「会社辞めたい」ループから抜け出そう! 転職後も武器になる思考法

「会社辞めたい」ループから抜け出そう! 転職後も武器になる思考法

1,386円 (税込)

6pt

◆転職して人生がうまくいく人と何も変わらない人の差について書かれた本
◆誰も教えてくれない“転職活動をはじめる前”にやるべきことについて書かれた本
◆転職が当たり前の時代に「ブレない自分」の見つけ方について書かれた本

私は今まで、たくさん見てきました。
転職しても、転職前と同じ悩みを持ち続ける人、つまり、転職しても何も変わらない人を。

転職して、環境が変わっても、しばらくすると
「上司と合わないな……もっとやりがいのある仕事ないかな……」
と思い始めモヤモヤする。
これが、「会社辞めたい」ループです。

なぜこのような状況に陥るのか、それは……
「会社も上司も結局、ガチャ。」だからです。
採用の段階で基本的に企業はいいことしかいいません。
入社してみないことにはわからないことがたくさんあります。仮に、いい会社に入社できたとしても、上司を選ぶことはできません。

◆「会社辞めたい」と一度でも思ったことがある人へ

・転職はしたことないが、「会社辞めたい」と思ったことがある
・転職をしたが、また「転職」が頭によぎり、モヤモヤとした思いを抱えている
・転職をしたいが明確にやりたいことがあるわけでもなく、一歩を踏み出せずにいる

本書はこのように、転職経験のあるなしにかかわらず、一度でも
「このまま会社にい続けていいんだろうか……」
と思ったことのある人はぜひ手にとっていただければと思います。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

「会社辞めたい」ループから抜け出そう! 転職後も武器になる思考法 のユーザーレビュー

3.8
Rated 3.8 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    転職を考えている人は必読の本。学生さんにもぜひこの本はおすすめしたい。
    転職しても、変わらない人と、転職して上手くいく人との、その差は一体何なのか。

    転職したいモヤモヤループから抜け出そう!
    転職エージェントに登録する前にやらないといけないことがある。それをやらないと、次の転職もうまくいかない可能

    0
    2024年04月05日

    Posted by ブクログ

    本当にいい本だった。
    この著者に会いたい。

    「『会社辞めたい』ループから抜け出そう」
    ・本音と向き合い、本音を磨き、説得力のある自分になる。
    ・本音磨きは思考の整理法。感情を整理し、他人に通じる言葉に磨き上げる。
    ・「誰か」の気持ちを描く事で、自分の意識下にあった気持ちに触れる事ができた。(「宇多

    0
    2023年08月20日

    Posted by ブクログ

    転職を決意して読み始めました。
    今まで3回転職しているので、今度こそ自分に合った職場を見つけたいという思いから。

    今の不満を書き出すことで、意外な不満点を見つけることができました。
    「まぁ、こんなものか」とあまり気にしないようにしていたけど、実は結構重要かもと思えることでした。
    ただ、過去の出来事

    0
    2023年07月25日

    Posted by ブクログ

    【ステージ0、そして環境の大切さ】
    思考法とは、つまり、本音を磨くという思考法である。この本を読み、自分自身の感情の起伏を大切にしていこうと感じた。
    転職エージェントの裏話もせきららに告白されていて、佐野さんのすごみみたいなものも感じた。
    いろんなぶれた自分を素直に認めてあげてしなやかな自分になって

    0
    2022年02月14日

    Posted by ブクログ

    社会人になると、本音と建前を上手に使い分けられる人がいっぱいいる。(もしかすると、そういう人は社会人になったから使い分けるようになったのではなく、もともとなのかもしれない)

    建前で埋め尽くされて、自分の本音に気づけないまま過ごしていく人もいれば、本音と建前に葛藤して苦しむ人もいる。
    働く時間は、建

    0
    2022年01月16日

「会社辞めたい」ループから抜け出そう! 転職後も武器になる思考法 の詳細情報

閲覧環境

佐野創太 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す