検索結果

非表示の作品があります

  • 山溪ハンディ図鑑5 樹に咲く花 合弁花・単子葉・裸子植物
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ツツジ、ヤブコウジ、エゴノキ、ヒイラギ、キンモクセイ、キョウチクトウ、クチナシ、スイカズラなど。 『樹に咲く花』と言う書名から、観賞用の写真集を思い浮かべるかもしれませんが、そうではありません。 山溪ハンディ図鑑『樹に咲く花』は樹木のライフステージを徹底紹介した、画期的で役に立つ樹木写真図鑑です。 この『樹に咲く花 合弁花・単子葉・裸子植物』ではツツジ科、ハイノキ科、モクセイ科、アカネ科、クマツヅラ科、スイカズラ科、イネ科、マツ科、スギ科、ヒノキ科などを中心に約460種類を収録しています。
  • 山溪ハンディ図鑑4 樹に咲く花 離弁花2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アジサイ、フジ、サルスベリ、アケビ、ツバキ、ヒメシャラ、センダン、ウルシ、モミジ、カエデ、トチノキ、ツゲ、グミ、ジンチョウゲ、ハナミズキなど。 山溪ハンディ図鑑『樹に咲く花 離弁花2』は植物好きが夢に見た樹木写真図鑑の第2弾。 樹形が分かるロングの写真から、芽だし、新緑、葉、花、夏姿、果実、種子、紅葉、樹皮、冬姿、冬芽のアップまで、樹木のライフステージをたっぷりお見せします。 似た仲間を検索するためのコラムも設けました。 第2巻はユキノシタ科、マメ科、トウダイグサ科、ミカン科、カエデ科、モチノキ科、ニシキギ科、ミズキ科、ウコギ科などを中心に約450種を収録。
  • 山溪ハンディ図鑑3 樹に咲く花 離弁花1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ブナ、クヌギ、コナラ、ケヤキ、サクラ、キイチゴなどの多彩な種を掲載する山溪ハンディ図鑑『樹に咲く花』はまさに〈樹木百科〉。 樹形のわかるロングの写真から花や果実のアップ写真の他、樹皮や種子の写真も掲載しており、多彩なアングルを駆使して樹木の魅力を紹介します。 全3巻構成で、各巻4000枚近い写真を使用して、350種前後を紹介。 離弁花1では、クルミ科、ヤナギ科、カバノキ科、ブナ科、ニレ科、クスノキ科、バラ科などを紹介しています。
  • アルプス星夜 菊池哲男写真集
    -
    1巻3,168円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 山岳写真の第一人者として活躍する菊池哲男氏が、得意とする「アルプスの夜景」を主題にして、15年にわたって撮りためた作品を1冊に集約。 フィルムの時代から星空の下での撮影にこだわっていた著者が、デジタルカメラの進化に伴って表現領域を広め、「星空の山岳写真」の分野で常に最先端を走り続けてきた成果を1冊にまとめあげた。 北アルプスを中心にしたアルプスの写真と、各地の山頂でとらえられた作品は、薄闇に浮かび上がる秀麗な山々の姿とともに、麓の温かな明かりを入れ込むことによって人と山との関係を柔らかく表現している。 薄暮から月明り、満天の星空、そして薄明へと、山の夜景を中心に構成された、異色ではあるが、魅力満載の写真集。
  • ADAPTATION アダプテーション 適応 気候危機をサバイバルするための100の戦略
    -
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「気候変動適応」とは一体何なのか。 わかりやすい文章と実際の写真から具体的な「適応」への取り組みを紹介する。 また、気候変動適応の課題や現場での工夫、今後の展望なども盛り込み、気候変動下における新たな働き方(プラスの機会)についても多数紹介する。 国立環境研の公式サイト「A-PLAT」に数年にわたり掲載された記事を再構成し、各業界/関係者からの声や実例を追加。 誰にでもわかりやすく解説した「適応」の決定版! ■内容 ・はじめに 適応とは/本書の使い方/読者のための参考情報 ・農業 栽培時期の変更/品種改良・他品種の導入/土壌・施肥管理/病害虫 ・雑草対策 ・林業 マツ枯れ/人工林/きのこ ・水産業 養殖技術の改善/野生魚の保全・河川環境整備/魚病対策/養殖品種の開発/放流方法の改善・漁獲規制の強化/食害対策/消えゆく海の森「藻場」の再生/将来に向けた対策/高付加価値化 ・水環境・水資源 湖沼/河川/沿岸域/地表水/地下水/農業用水 ・自然生態系 高山帯/自然林・二次林/里地里山/竹林/スギ人工林/ニホンジカ/淡水生態系/沿岸生態系/サンゴ/マングローブ/生物季節 ・ 生物季節モニタリング/生態系サービス/Nature based Solution ・自然災害 河川洪水/流域治水/生態系を活かした気候変動適応/生態系を活かした防災・減災/ハザードマップ ・ 地先の安全度マップ/タイムライン/防災訓練 ・防災教育/アプリ/垂直避難/遊水地/田んぼダム/廃棄物/集団移転/高潮・高波/内水氾濫/下水管渠/土砂災害/強風 ・健康 高齢者・乳幼児への配慮/学校・幼稚園/作業環境管理/グリーンカーテン/クールスポット ・産業経済 TCFD/ESG投資/グリーンボンド/TNFD ・国民生活・都市生活 道路交通/地下鉄/ヒートアイランド
  • 大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.3 1983-1985
    -
    1巻3,080円 (税込)
    *紙版444-445ページに掲載されている“井上鑑自筆による「Cider '83」のストリングス譜”は著作権の都合により電子版には掲載しておりません。ご了承ください。 大滝詠一のレコーディングの足跡を日記形式で追う書籍の第3弾! 最後のオリジナル・アルバム『EACH TIME』創作の日々の詳細が明らかに 大滝詠一の創作の歩みを日記形式で追う『大滝詠一レコーディング・ダイアリー』シリーズの第3弾。今回は『A LONG VACATION』の大ヒットにより次作への期待が高まるなか制作され、結果的に生前最後のオリジナル・アルバムとなった『EACH TIME』のレコーディングがスタートする1983年以降の日々を取り上げます。大滝自身が記録していたセッション同録テープの解析により、まるで当時のスタジオにタイムスリップしたかのような臨場感あふれる筆致で、80年代ナイアガラ・サウンドの成り立ち、そしてこの時代に提供した数々のヒット曲の裏側に迫ります。 【証言者】井上鑑、吉川忠英、関口直人、渡邉茂実、田中真也
  • ゲーム開発で学ぶC言語入門 プロのクリエイターが教える基本文法と開発技法
    -
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゲーム業界の登竜門C言語を完全マスター 本書は、ゲーム開発を通して、C言語の基礎知識を学べる1冊です。 題材を「ゲーム」に特化することで、CUIはもちろんGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)の扱い方もカバーでき、C言語の技法を幅広く学ぶことができます。 C言語は国内外の人気ランキングでも長年上位に位置し、いまなお知識の習得が求められるニーズの高い言語です。特に、ゲームは開発の分野では、Cを含めたC++、C#などのスキルが欠かせないことから、まずはC言語をマスターしておくことは、派生言語を学ぶうえでの土台作りにもなりますし、のちのちの就職や転職にも有利に働くことでしょう。 本書は、そんなC言語をゲーム開発を通して、楽しく学べる一冊です。テニスゲーム、カーレース、シューティングなど、人気ジャンルを通して、C言語を学ぶ楽しさを味わっていただければ幸いです。 目次 Chapter 1 C言語の開発環境を整えよう Chapter 2 プログラミングの基礎知識 Chapter 3 C言語の重要知識を押さえよう Chapter 4 CUIのゲームを作ろう Chapter 5 GUIのゲームを作る準備 Chapter 6 テニスゲームを作ろう Chapter 7 カーレースを作ろう Chapter 8 シューティングゲームを作ろう Chapter 9 エフェクト・プログラミングで三角関数を学ぼう Chapter 10 さまざまなゲーム開発技術を手に入れよう
  • スッキリわかるSQL入門 第4版 ドリル256問付き!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計90万部突破の大人気入門書の改訂版! どこでも試せて繰り返し練習できるから 初心者でもSQLがグングン身に付く! 初心者でもすぐにSQLを習得できる秘密は、3つのコンセプトにあり! 【1】シンプルだけれど奥深いSQLが楽しく「わかる」 学習中浮かび上がる読者の疑問をスルーせず、しっかり答えを出して次のテーマに進みます。 このスッキリ流解説によって、副問い合わせや結合、正規化といった初心者がつまずきやすい分野も楽しくマスターできます。 【2】つまずくことなく、今すぐに、何度でも「試せる」 従来、SQLの学習環境を整えるためには、面倒な準備が必要でした。 本書では、PCやスマートフォンのブラウザがあれば今すぐにSQLを実行できるクラウドサービス「dokoQL」を用意し、最初から学習に専念できるようになっています。 【3】自信がつくまで繰り返し「練習できる」 SQLをマスターするには、たくさん書き、たくさん実行し、SQL文と実行結果の因果関係を繰り返し体感することが、遠回りのように見えて一番の近道です。 本書に収録した膨大な特訓ドリルを活用すれば、着実に理解を深めることができます。 第4版では、最新DBMS製品に対応したほか、新付録として「SQLによるデータ分析入門」を追加しました。 RDBやSQLが、近年注目を集めるデータ活用とAIの世界にも繋がっていることを実感できます。 ※dokoQLは新刊購入者用特典です。利用の前にインプレスのWebサイトで「dokoQLご利用上の注意」をご確認ください。
  • インターネット白書2024 AI化する社会のデータガバナンス
    -
    1996年の発刊以来、27号目(28年目)を迎えたデジタル業界定番の年鑑「インターネット白書」。31人の専門家の寄稿と統計データにより、インターネットの影響をテクノロジー、ビジネス、社会制度の観点から報告します。この2024年版では、特に生成AIの浸透による各分野への影響を振り返り、関連する偽情報・フェイクニュースの問題、プラットフォームやコンテンツ業界の変化、教育現場の対応、世界各国のAI規制の動きなど多角的な視点から ”AI化する社会”を捉えています。また、SDV、Beyond 5G(6G)、アクセシビリティや福祉分野のデジタルサービス、さらには惑星間インターネット、量子インターネットといった次世代通信の研究まで、最新のテクノロジートレンドを掲載。デジタル社会の潮流をより早く、深く知りたいという人におすすめの一冊です。
  • 2024年版 合格しようぜ!宅建士 基本テキスト 動画&音声講義付き
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 宅建業法、法令制限、権利関係ほか全分野の知識が、1冊で効率的に身に付く2024年版テキストの決定版! 楽しいテキストと重要ポイントの音声&動画講義で、挫折なく効率的に学びきれます。 本書は、対話形式のわかりやすい解説と豊富な例えで、楽しくスムーズに合格力が身に付く、宅建試験対策の基本テキストです。 加えて合格直結のポイントに絞った音声講義6時間分と動画講義で、独学であっても必要な知識を効率的に定着させることができます。 アウトプット学習については、同シリーズの『合格しようぜ!宅建士 攻略問題集 精選333問』をぜひご活用ください。 また、基礎知識が身に付いたあとの仕上げ学習には『合格しようぜ!宅建士 過去15年問題集』をお薦めします。 購入者限定無料特典に、上述の「音声&動画講義」のほか、 通勤通学など出先での学習に便利な「本書全文の電子版」、 すき間時間の手軽に試験に出る用語を暗記できる「Web単語帳」も用意。 いろいろな角度から学習をサポートしています。 (特典の利用には、インプレスの無料読者会員システム「CLUB Impress」への登録が必要になります。 提供予定期間は、発売から1年間となります。全文PDFは印刷できません)
  • 現場で使える!自動化入門
    -
    現代のビジネス環境において、自動化の技術を活用することは不可欠です。この書籍は、業務自動化の基礎から高度なテクニックまで、現場で必要とされる全てを網羅しています。 初めに、RPAの世界を開きながら、RPAを導入する際の前提知識や注意点を解説。DXの推進方法とRPAの活用秘訣を明らかにします。業務断捨離の重要性や、具体的な業務を自動化する前の計画段階についても詳細に触れています。 さらに、スマートマットのハックやRPAによるリアルタイム処理の実際、Raspberry PiとGCPを駆使した監視システムの構築、PythonやGAS、AWSを用いた実践的な自動化技術を紹介します。さらに、効果的な自動化フローの構築や、実際の体験談をもとにした業務効率化の成功事例を探求します。 この書籍を手にすることで、あなたのビジネスに革命をもたらす自動化の可能性を最大限に引き出す知識と技術を得ることができます。業務効率化を求める全ての専門家に、強くお勧めする一冊です。
  • できる逆引き Googleアナリティクス4 成果を生み出す分析・改善ワザ 192
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 やりたいことから探せるから、初心者から上級者まで幅広く使える。 最強の定番書がGA4に対応してリニューアル! 本書は、Googleアナリティクス4(GA4)を解説した書籍です。 ユニバーサルアナリティクス(UA)からGA4へ移行する方はもちろん、GA4からWebサイトの計測を始める方でも役に立つワザを紹介しています。 UAとGA4の違いや、用語・各機能の解説、導入・設定方法などの基礎的なワザだけでなく、 レポートのカスタマイズ方法、効果的なデータの見せ方、コンバージョンやLTVを向上させるヒントなど、 Webサイトを中心としたビジネスの成長につながる実践的なワザまで解説しています。 Web解析およびGoogleアナリティクスのスペシャリストであり、現場を知り尽くした著者のテクニックが満載です。 ●本書はこのような方におすすめです ・UAを⾧年使用していて、これからGA4に本格的に移行したい現場の担当者 ・GA4の導入が完了し、自社に適した設定や組織内での情報共有に生かしたい人 ・GA4の指標やディメンションの意味、サイト改善に役立てる方法などを詳しく学びたい人 ・GA4とLooker Studio(旧データポータル)やBigQueryを組み合わせて利用したい人
  • アルパインクライミング ルートガイド 北アルプス編
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本を代表するアルパインクライミングルートを、登攀中の写真を使いながら詳しく解説したルートガイド集。 廣川健太郎氏の『チャレンジ! アルパインクライミング』(東京新聞出版局)を、著者本人の監修のもとに再編集・再取材した上で完全リニューアル。 前著では未掲載だったルートも新たに加えて紹介した、国内アルパインクライミングルート・ガイドの決定版! ■内容 <カラー特選ガイド> 剱岳八ツ峰主稜/剱沢大滝/白馬岳主稜/前穂高岳北尾根/錫杖岳前衛壁左方カンテ/唐沢岳幕岩左方ルンゼ/明星山P6南壁フリースピリッツ 北アルプス周辺概念図 第1章 穂高連峰、錫杖岳、唐沢岳 第2章 後立山連峰、明星山 第3章 剱岳、丸山東壁、奥鐘山西壁
  • 大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.1
    -
    1巻3,080円 (税込)
    大滝詠一のエンジニアとしての足跡を日記形式で追う書籍の第2弾! 今回はキャリアでもっとも多作だった福生45スタジオ時代にフォーカス 大滝詠一のエンジニアとしての側面を日記形式で追うという画期的な試みが話題を呼んだ2022年3月刊行の書籍『大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.2』の続編。前作が1979~1982年に焦点を当てたのに対し、今回は〈はっぴいえんど〉解散後、当時は珍しかった個人スタジオ=福生45スタジオを立ち上げ、エンジニア業まで1人でこなしながらキャリアのなかでも多くの作品を生み出した1973~1978年にフォーカスします(時代をさかのぼるため、シリーズ第2弾でありながら書名は「Vol.1」となります)。数々の名作・名演誕生の背景はもちろん、福生45スタジオの成り立ちから作品ごとの録音手法の変遷まで、膨大な証言と資料の集積により、現在も多くのファンを魅了してやまないナイアガラ・サウンドの秘密を明らかにしていきます。 【証言者】 大滝詠一、湯浅学、矢崎芳博、時枝一博、関口直人、駒沢裕城、鈴木慶一、牧村憲一、村松邦男、上田"メリー"雅人、光永厳、六川正彦、山下有次、齊藤文昭、坂本龍一、ほか ◎巻頭には初公開の貴重なカットも含む多数の写真を掲載 ◎日記形式で大滝詠一の創作を追体験 ◎トラック・シート図も併載した詳細なサウンド分析 ◎当時、交流のあった人物たちが語り部となるコラムも豊富 ◎これまで断片的にしか知られていなかった福生45スタジオの全貌に迫る!
  • インターネット白書2023 分断する世界とインターネットガバナンス
    -
    インターネットの影響を技術、ビジネス、社会と多角的に報告するデジタル業界定番の年鑑『インターネット白書』。1996年の発行以来、27年目を迎えた2023年版では、世界を席巻するジェネレーティブAIの進展、Web3の重要概念であるDAOの政策面からの考察、ステルスマーケティング規制や欧州のデータ流通に関する法制度の進行など、ビジネスに直結するインターネットの最前線を38人の専門家が解説しています。また、この一年はロシアによるウクライナ侵攻に関連したサイバー攻撃やフェイクニュースによる情報戦も展開されました。この分断の時代に私たちのインターネットはどうあるべきか。原点となる「インターネットガバナンス」の視点に着目しています。

    試し読み

    フォロー
  • できるJw_cad 8
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●Jw_cad入門書のベストセラーを刷新 人気のJw_cad入門書の内容を一新。大きく見やすい画面表示はそのままに、全体を「基本編」「活用編」の2部構成とし、誌面デザインも一新しました。理解を助ける「使いこなしのヒント」や「キーワード」、一歩進んだ操作や知識が学べる「スキルアップ」など、ページ内の情報も大幅に増えています。 ●線の引き方から図面の作成・加筆まで自由自在 基本編では線の引き方、図形の配置といった作図の基礎から図面の見方、印刷方法などを丁寧に解説。「左右同時クリック」「右ダブルクリック」といったJw_cad独自の操作も無理なく身につきます。活用編では集合住宅の平面図などを作図しながら、業務に役立つテクニックを紹介。作業効率をアップしつつ、作図の精度を高めるコツがつかめます。 ●すぐに試せる特典つき! レッスンごとに練習用ファイルと操作後のファイルをダウンロード可能。操作が途中でわからなくなっても、結果を確認して次のレッスンに進めます。実際の操作手順がわかるYouTube動画も参照できます。また、豊富な図形サンプルもダウンロードできます。 <目次> 基本編 第1章 Jw_cadの基礎を学ぼう 第2章 長さや角度を指定して作図しよう 第3章 家具の平面図を作図しよう 第4章 文字や寸法を書き入れよう 第5章 レイヤを使いこなそう 活用編 第6章 図面枠を作るには 第7章 部屋の平面図を作るには 第8章 図面を流用するには 第9章 図面に加筆するには 第10章 効率よく作図するには
  • AWSネットワーク入門 第2版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 AWSは、さまざまなサービスを構築・運用するITインフラとして、幅広く使われています。「使いたいときにすぐにサーバーを作れる」「規模や構成の変更が容易」「データベースやストレージ、さらには機械学習などのさまざまなすぐに使えるサービスが提供されている」などの使い勝手の良さだけでなく、負荷分散や冗長性の担保、バックアップなどの安全対策も考慮されているため、保守・運用コストを抑えられるのも人気が高い理由です。  ただしAWSのインフラ構築は、機能が豊富で自由度が高い半面、はじめてAWSを利用する人にとっては、何もない場所に放り出されたようなものであり、何からはじめてよいかわからず、困惑する利用者も少なくありません。  本書は、こうしたAWSの初心者を支援する目的で執筆されました。最初にAWSシステムの概要を説明したあとに、実際にネットワークを構築しながら、AWSにおけるサーバーに相当する「EC2インスタンス」を起動し、最終的に、独自ドメインでWebサーバーを運用できるようにする方法を指南します。その過程で、AWS独特のネットワークの作法を解説します。  また第2版では、これまでの内容を改訂しただけでなく、VPCとAWSサービス、もしくは、オンプレミス環境などの別のネットワークを接続するといった事例を追加しました。具体的には、PrivateLinkを利用して、S3などのAWSサービスとVPCとを接続する方法や、VPNで拠点間を接続する方法など、VPCと他のネットワークとの接続を扱った章を設けました。今後、読者の皆さんがAWSの活用を広げる上で、必ず役立つ情報となるでしょう。
  • THE ALFEE 終わらない夢 Vol.6
    -
    THE ALFEEの3人が繰り広げるNHK FMの大人気ラジオ番組『THE ALFEE 終わらない夢』。2013年4月3日の第1回放送から、2016年6月1日の第150回放送までを収録した『THE ALFEE 終わらない夢Vol.1、2、3』の続編となる、『THE ALFEE 終わらない夢Vol.4、5、6』の電子版です。 Vol.6には、2018年12月19日の第251回放送から、2020年1月8日の第300回放送までを収録。さらにスペシャルインタビューとして高見沢俊彦のラジオ物語と撮り下ろし写真を掲載しています。 2023年に結成50周年を迎えるTHE ALFEE。番組は現在も続いていており、今なおエネルギッシュな3人のトークをリアルタイムで楽しむことができます。本書でこれまでの放送をふり返るとともに、THE ALFEEの終わらない夢を一緒に追いかけてみませんか。
  • THE ALFEE 終わらない夢 Vol.5
    -
    THE ALFEEの3人が繰り広げるNHK FMの大人気ラジオ番組『THE ALFEE 終わらない夢』。2013年4月3日の第1回放送から、2016年6月1日の第150回放送までを収録した『THE ALFEE 終わらない夢Vol.1、2、3』の続編となる、『THE ALFEE 終わらない夢Vol.4、5、6』の電子版です。 Vol.5には、2017年10月18日の第201回放送から、2018年12月5日の第250回放送までを収録。さらにスペシャルインタビューとして坂崎幸之助のラジオ物語と撮り下ろし写真を掲載しています。 2023年に結成50周年を迎えるTHE ALFEE。番組は現在も続いていており、今なおエネルギッシュな3人のトークをリアルタイムで楽しむことができます。本書でこれまでの放送をふり返るとともに、THE ALFEEの終わらない夢を一緒に追いかけてみませんか。
  • THE ALFEE 終わらない夢 Vol.4
    -
    THE ALFEEの3人が繰り広げるNHK FMの大人気ラジオ番組『THE ALFEE 終わらない夢』。2013年4月3日の第1回放送から、2016年6月1日の第150回放送までを収録した『THE ALFEE 終わらない夢Vol.1、2、3』の続編となる、『THE ALFEE 終わらない夢Vol.4、5、6』の電子版です。 Vol.4には、2016年6月8日の第151回放送から、2017年10月11日の第200回放送までを収録。さらにスペシャルインタビューとして桜井賢のラジオ物語と撮り下ろし写真を掲載しています。 2023年に結成50周年を迎えるTHE ALFEE。番組は現在も続いていており、今なおエネルギッシュな3人のトークをリアルタイムで楽しむことができます。本書でこれまでの放送をふり返るとともに、THE ALFEEの終わらない夢を一緒に追いかけてみませんか。
  • ユーザー企業と情報サービス企業の新たな関係 情報サービス産業白書2022
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 デジタルトランスフォーメーション(DX)の影響は、これまでユーザーのIT化を底支えしてきた情報サービス企業にも及んでおり、新たな関係性の構築が求められている。 「情報サービス産業白書2022」では、DX時代を迎え、情報サービス企業は、ユーザー企業とどのようなな関係性を築いていくべきかを考える。 第1部では、ユーザー企業と情報サービス企業へのアンケートをもとに、現在の両社の関係性を明らかにしたうで情報サービス企業の方向性を探り、今後5~10年後の情報サービス企業とユーザー企業の将来シナリオを描く。 第2部では「DXレポート」などを通じて情報サービス業界のトレンドを紹介、DXに臨む情報サービス会社が知っておくべき5つの重要トレンド(エンタープライズ・アジャイル、業務プロセス改革、クラウドコンピューティング、デジタルツイsン、セキュリティ)を、一般社団法人情報サービス産業協会の会員企業である情報サービス会社の専門家が解説する。
  • THE ALFEE 終わらない夢 Vol.3
    -
    THE ALFEEの人気ラジオ番組“終わらない夢”の書籍化 第3弾! 2013年4月3日から放送が始まったTHE ALFEEのラジオ番組、"終わらない夢"(NHK FM)が本になりました!40年以上のキャリアを誇りながらも、いまだに精力的な活動を続ける桜井賢、坂崎幸之助、高見沢俊彦の3人が、"夢"をテーマに語り合う1時間のラジオ番組、"終わらない夢"。その第101回から第150回までを書籍化したのが、『終わらない夢 Vol.3』です。番組の名物コーナー、「夢にまつわるメッセージ」「THE ALFEEはじめて物語」「THE ALFEE目安箱」「THE ALFEE処方箋」などを選りすぐって掲載しています。 また、Vol.3では「高見沢俊彦の終わらない"ウルトラ・フィギュア"Collection」と題して、高見沢俊彦お気に入りのフィギュアを貴重な撮り下ろし写真とともに大公開!スペシャルインタビューも併せてお届けします。
  • THE ALFEE 終わらない夢 Vol.2
    -
    THE ALFEEの人気ラジオ番組“終わらない夢”の書籍化 第2弾! 2013年4月3日から放送が始まったTHE ALFEEのラジオ番組、"終わらない夢"(NHK FM)が本になりました!40年以上のキャリアを誇りながらも、いまだに精力的な活動を続ける桜井賢、坂崎幸之助、高見沢俊彦の3人が、"夢"をテーマに語り合う1時間のラジオ番組、"終わらない夢"。その第51回から第100回までを書籍化したのが、『終わらない夢 Vol.2』です。番組の名物コーナー、「夢にまつわるメッセージ」「THE ALFEEはじめて物語」「THE ALFEE目安箱」「THE ALFEE処方箋」などを選りすぐって掲載しています。 また、Vol.2では「坂崎幸之助の終わらない"カメラ"Collection」と題して、坂崎幸之助お気に入りのカメラを貴重な撮り下ろし写真とともに大公開!スペシャルインタビューも併せてお届けします。
  • THE ALFEE 終わらない夢 Vol.1
    -
    THE ALFEEの人気ラジオ番組“終わらない夢”の書籍化 第1弾! 2013年4月3日から放送が始まったTHE ALFEEのラジオ番組、"終わらない夢"(NHK FM)が本になりました!40年以上のキャリアを誇りながらも、いまだに精力的な活動を続ける桜井賢、坂崎幸之助、高見沢俊彦の3人が、"夢"をテーマに語り合う1時間のラジオ番組、"終わらない夢"。その第1回から第50回までを書籍化したのが、『終わらない夢 Vol.1』です。番組の名物コーナー、「夢にまつわるメッセージ」「THE ALFEEはじめて物語」「THE ALFEE目安箱」「THE ALFEE処方箋」などを選りすぐって掲載しています。 さらに、Vol.1では「桜井賢の終わらない"ベース"Collection」と題して、桜井賢のお気に入りベース10本を貴重な撮り下ろし写真で大公開!スペシャルインタビューとともにお届けします。
  • 大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.2
    5.0
    1巻3,080円 (税込)
    大滝詠一のエンジニア/サウンド・メイカーとしての側面を 時系列で追うプロダクション・レポート【1979-1982】 ◎大滝をタイム・ラインで追うことで、点と点が線になる制作ヒストリー  希代の名ボーカリストであると同時に、多くのヒット曲を世に送り出したソングライター、大滝詠一。彼が<笛吹銅次>というレコーディング・エンジニア・ネーム、<多羅尾伴内>というアレンジャー・ネームを使い分け、音創りに対して並々ならぬこだわりを見せていたことは、ファンの間では広く知られているところだ。本書は、そんなサウンド・メイカーとしての足跡をダイアリー形式で追った記録である。  本書で焦点を当てるのは1979年~1982年までの4年間。その間に生まれた名作『A LONG VACATION』をはじめとする大滝作品を対象に、本人への詳細インタビューはもちろん、レコーディングを共にした名エンジニア=吉田保ら重要人物の証言を通して〈ナイアガラ・サウンド〉の謎に迫る。 【証言者】 吉田保、伊東俊郎、鈴木慶一、片寄明人、湯浅学、関口直人(ON・アソシエイツ)、斉藤文昭 ◎主要楽曲のトラック・シート図を基にした、新感覚の大滝サウンド分析  『A LONG VACATION』『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』『NIAGARA SONG BOOK』といった、この期間に大滝が作り上げた作品の中から、数多くのトラック・シート図を掲載。どのトラックにどの楽器パートが録音されていったのか、コアなファンのみならず、当時のレコーディングに興味のある世代にも貴重な資料となるはず。またCM曲や他アーティストのプロデュース曲のトラック・シートも豊富に用意し、大滝ならではの録音マジックを分析していく。  また、本文の技術解説を補うため、当時のテープ・レコーディングなど基礎的な知識をまとめた「レコーディング用語解説」ページも収録。【ピンポン】【パンチ・イン/アウト】【作先】【リズム録り】【ハーモナイザー】など、本文で頻出する専門用語をカバーする。 ◎当時のレコーディングの様子がうかがえるスナップ写真も豊富  <ナイアガラ・サウンド>と言われる、多数のミュージシャンを広大なスタジオに配置し、タクトを振るった大滝。ミュージシャンとのやり取りや、楽器に対するマイクの立て方など、当時の雰囲気がうかがえる写真も収録。  大ボリュームの仕様で、2022年3月21日にリリースされる『NIAGARA TRIANGLE Vol.2 40th Anniversary Edition』とともに、大滝サウンドの魅力にどっぷり漬かっていただきたい。 ※本書のシリーズはこの「~Vol.2」のみとなります。(2022年2月時点)
  • インターネット白書2022 デジタルツイン実現への道
    -
    インターネットの影響を技術、ビジネス、社会と多角的に報告するデジタル業界定番の年鑑『インターネット白書』。26年目を迎えた最新刊の2022年版は、リアル空間とサイバー空間を連動するデジタルツインの活用事例、仮想空間メタバースやネットビジネスのモデルを根本的に変えるNFT、Web3.0で目指す新たなWebの創成など、5G時代を迎えて発展する最新テクノロジーと、そのビジネス・制度面での課題を40人の有識者が解説します。社会の実験の場であり続けるインターネットのトレンドと、デジタルをベースにした持続可能な社会への展望が、この一冊でわかります。

    試し読み

    フォロー
  • DXのための新しい「産業のカタチ」を目指して 情報サービス産業白書2021
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 デジタルトランスフォーメーション(DX)は社会を大きく変えようとしており、その影響は情報サービス産業にも及んでいる。これまでユーザーのIT化を底支えしてきた情報サービス企業に求められるものとは? 「情報サービス産業白書2021」では、ニューノーマルを見据えた情報サービス産業が取るべきアクションを示す。 第1部では、情報サービス企業へのアンケートをもとにコロナ禍における情報サービス業界の現状を詳らかにしたうえで、企業のDXを支援するビジネスを「DXビジネス」と定義し、デジタル時代において情報サービス企業がどのようなビジネス形態にシフトしていくべきかを提案する。ユーザー企業のDXを支援する、ユーザー企業と新ビジネスを共創する、自らデジタル企業へとシフトする、現在のSIに留まるという4つの方向性を示し、併せて、すでにデジタルシフトを開始している企業の取り組み内容を紹介する。 第2部では「DXレポート」などを通じて情報サービス業界のトレンドを紹介、DXに臨む情報サービス会社が知っておくべき重要キーワードを、一般社団法人情報サービス産業協会の会員企業である情報サービス会社の専門家が解説する。
  • PyTorch自然言語処理プログラミング word2vec/LSTM/seq2seq/BERTで日本語テキスト解析!
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本語テキスト解析処理を快速プログラミング! 単語/文書の分類、機械翻訳などを実装。 自然言語処理は、検索エンジン、自動要約、機械翻訳、音声認識などで利用される技術です。 PyTorchでは、特にTransformersというBERT系モデルを提供することで、 より簡単にBERTを利用できるようになっています。 本書では、自然言語処理で特に重要なディープラーニング技術である word2vec、LSTM、seq2seq、そしてBERTを取り上げます。 まず第1章でPyTorchの基本を説明します。そのあと各技術の考え方を説明し、 PyTorchを使ったそれぞれのプログラミング手法を解説します。 それらのプログラミングでは、以下のことなどを目的にしています。 ・単語や文書の類似度を測る ・文章内の単語の品詞を分類する ・日英の機械翻訳を実行する ・文書を分類する ・質問/回答タスクを実行する 【本書の構成】 第1章 PyTorchの基礎 第2章 word2vecによる分散表現 ~単語をベクトルで表現~ 第3章 LSTMによる時系列データ解析 ~文を単語の系列として解析~ 第4章 seq2seqモデルによる機械翻訳 ~ある系列を別の系列に変換~ 第5章 事前学習済みモデルBERTの活用 ~タスクに応じてモデルを調整~ 付録A プログラミング環境の構築(Windows) 付録B 本書で解説した主要プログラム集 ※本書の内容はPython/PyTorch/機械学習の基本事項を 理解されていることを前提としています。
  • 集中演習 SQL入門 Google BigQueryではじめるビジネスデータ分析
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 データ分析のためのSQLが最速で身につく! 昨今では、ノンエンジニアのビジネスパーソンでも、CRMの顧客情報、EC・実店舗の注文ログ、Webサイトの行動ログなどの大量のデータを入手し、分析する機会が増えました。その結果、Excelだけでは集計・分析が困難になるケースも生まれています。 本書は、データの抽出・整形に用いられる言語「SQL」について、プログラミング未経験でも取り組める入門書です。Googleアカウントがあればすぐに利用でき、実務にもそのまま使える「BigQuery」をSQLの学習・実行環境として解説しています。 本書のゴールは、データ分析の実務に使えるSQLのスキルをマスターした状態です。そのため、初心者向けでありながら、難易度の高い「分析関数」(ウィンドウ関数)についても解説しています。データベースの管理やメンテナンスについては省き、データ分析に関連する内容に絞りました。 SQLの学習は、実際に手を動かすことが重要です。本書では、ビジネスシーンを意識した計230問のドリルと演習用ファイルを用意しています。ドリルで知識を定着させることで、実務に自信を持って取り組めるようになります。
  • インターネット白書2021 ポストコロナのDX戦略
    -
    インターネット、デジタルテクノロジーの影響力を25年にわたって報告するデジタル業界定番の年鑑『インターネット白書』。最新刊の2021年版は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大のなかでインターネットがどのように活用されたか。その激動の1年を振り返り、新しい様式に必要なデジタルトランスフォーメーション(DX)の動きを各分野の専門家の寄稿と統計データによりレポートする。ポストコロナにおいてデジタル基盤が社会の隅々にまで定着するための課題がこの一冊でわかる。 10大キーワードで読む2021年のインターネットはこちら。 01 減災コミュニティ 02 非接触テクノロジー 03 テレワーク 04 オンライン教育 05 オンラインエンターテインメント 06 改正著作権法 07 インフォデミック 08 マーケティングとプライバシー 09 デジタル庁構想 10 サスティナブルシティ

    試し読み

    フォロー
  • スティーヴィー・サラス自伝 ギター弾きの最低で最高な人生
    -
    1980年代より活躍するスーパーギタリストの自伝。B'zの稲葉浩志が序文寄稿。ロッド・スチュワート、ミック・ジャガー、ブーツィ・コリンズ、TOKIOなど多数のアーティストと共演してきたスティーヴィー・サラス。B'zの稲葉浩志とは2017年よりINABA/SALAS名義で活動開始、2020年に新作『Maximum Huavo』を発表、ツアーチケットはわずか6分で完売となった。ソロ・アーティストとしては20枚以上のアルバムをリリース。本書は、キャリアのスタートとなったロッド・スチュワートのバックメンバーとしてまわった全米ツアーの模様を中心に、純粋なギター・キッズがショービジネスのど真ん中に迷い込み、ベテランミュージシャンからのプレッシャーや毎夜のパーティーの中で葛藤していく様が綴られている。原書は2014年に出版。 ◎コンテンツ 1 オーディションへ 2 お前で決まりだ、今回は本当にな 3 ウソだろ、ロッド・スチュワートだ! 4 フーターズガールって? 5 生き残るためなら、神様にも悪魔は必要 6 下積み時代の俺(ディス・キッド) 7 ようこそ、マイアミへ 8 サンディエゴ前にクビにしないでくれ 9 宣言しよう、ここが深南部(ディープサウス)だと 10ロスト・スピリット・オブ・セントルイス 11パープルいじめ(ヘイジング) 12 リーズン・トゥ・ブリーヴ~9が1になるとき 13 フィドラーズ・グリーン・イン・ザ・レッド 14 ステージ恐怖症~失敗なくして栄光なし 15 帰ってきたよ、パパ 16 LAフォーラムでのライブ 17 救急車とヘリコプター 18 MTVアワード~MTVがミュージック・テレビジョンだった頃 19 ガーデン・パーティー 20 ハワイ9-0 21カナダはロッドのことが好きだけど...... 22 DCはロッドのことが好きじゃないのか? 23 思わぬ終焉 24 自分が頑張る番だけど、今の状況はまだ厳しい エピローグ~ツイストで踊りあかそう
  • DXビジネス 全体像の可視化 情報サービス産業白書2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 情報サービス産業協会の年次白書の最新版です。社会がデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進により大きく変わろうとするなか、日本企業のIT化を下支えしてきた情報サービス会社の立ち位置が問われています。顧客のDX化を共に推進していくのか、これまで通りの下支えのポジションに徹するのか、自らDX改革を行い、新たなビジネスにトライするのか、選択肢はいくつもあります。 本書では、情報サービス会社の現在の立ち位置をアンケート結果により明確化したうえで、この先どのような方向に進むべきかを提案します。加えて、情報サービス産業協会会員企業の識者による、最新のキーワードに関する技術解説、情報サービス産業協会による定点アンケートで業界の現状を明らかにします。 本書は情報サービス会社が今後どのような方向に進むべきかを考える際のヒントになるはずです。
  • インターネット白書2020 5Gの先にある世界
    -
    インターネットの影響をビジネス・社会・技術など多角的な視点で伝え続ける年鑑『インターネット白書』。2020年はオリンピック・パラリンピックをはずみに日本でも5Gが本格的に開始する節目を迎え、デジタルサービスの進化が期待されています。本年度版は、その5Gやエッジコンピューティング、低軌道衛星などデータがかけめぐる次世代のためのインフラの動向や、ブロックチェーン上で拡大する分散型金融のトレンド、テレビ放送のネット同時配信認可、サブスクやOMOといったマーケティングの注目点、デジタルプラットフォーマー向け制度改革、災害対応やディープフェイク、環境対策といった社会課題の話題まで、盛りだくさんのテーマを各分野の専門家が詳細に掘り下げて解説しています。あらゆるビジネスを変えていくデジタルテクノロジーとインターネット。その実践のヒントがつまった一冊です。
  • プロ音響データブック 五訂版
    -
    音響/舞台/映画/放送などの現場で使える用語&資料集 PA、イベント、舞台、映画、放送等、エンタテインメント業界に携わる方に必須の知識を収載した用語集&資料集です。 初版発行の1986年より、多方面から厚い信頼を得て増刷および改訂を重ね、今回が5回目の改訂版となります。その間、音響系専門学校等の教科書としても多数採用されており、本書を手にプロの世界へと巣立った方も数多くいらっしゃいます。 本書がカバーする内容は、伝統芸能から最新のデジタル技術までと多方面にわたっており、いずれも仕事ですぐに使える実践的な内容が特徴です。また豊富な図版や写真を多数掲載し、規格等の資料も充実しているため、初学者の手引きとしても最適と言えます。もちろん、既に現場で活躍されている方にとっても、心強い味方となってくれることでしょう。 ぜひ本書を常に手元に置いて、新たな発想で未来のエンタテインメント業界を切り拓いてください。 *この電子書籍の第1部はリフロー形式で作成されています。ご覧いただくリーディングシステムにより、表示の差が認められることがあります。また第2部は固定レイアウト形式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。
  • Plant-based Tokyo Japanese restaurant guide
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Momoko Nakamura, also known as Rice Girl, introduces the people of plant-based Tokyo. Each chef and restaurant owner, tell their stories, revealing why they've landed in plant-based cooking, how they came to open their restaurant, and their approach to flavors and ingredients. Vegan and vegetarian restaurants in Tokyo, and across the rest of Japan, may first appear to be few and far between, but in fact, Japan has a long history of plant-based cuisine. Japanese traditionally eat a highly vegetable-centric diet. Organic, pesticide and fertilizer-free fruits and vegetables that are farmed with care, are at the heart of each restaurant's menus. Combined with fermented foods that have been passed down from generation to generation, make for a uniquely Japanese approach to plant-based cookery. Because Japan is a hyper-seasonal country, the earth's bounty evolves in accords to the poetry that is the traditional Japanese microseasonal calendar. Through PLANT-BASED TOKYO, Tokyoites as well as visitors, can be sure to find delicious, quality, thoughtful food, that most anyone can enjoy without hesitation or concern. A few of Rice Girl's favorite greengrocers and farmers markets are also noted, for those who are interested in cooking at home, or picking up gifts for friends. These are the top places to eat plant-based in Tokyo! PLANT-BASED TOKYO is a bilingual book. Both the English and Japanese are written by Rice Girl.
  • 徹底攻略PHP7技術者認定[初級]試験問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★お知らせ:2023年7月1日に第7刷相当へデータ更新しました★ 資格試験対策で定評の『徹底攻略・黒本』シリーズから、PHP開発者向けの新試験PHP7技術者認定[初級]試験に完全対応した公式問題集が登場! 経験豊富な講師陣による書き下ろし問題173問を掲載し、設問ひとつひとつにていねいな解説。 試験対策だけでなく、PHP7を習得するための技術入門書としても役立つ、PHP開発者必携の一冊! 巻末には模擬試験1回分を収録しているので、試験直前の腕試し・仕上げまでをバッチリサポートします! ▼目次▼ 第1章 PHPの特徴 第2章 テキストと数の操作 第3章 ロジック:判定と繰り返し 第4章 データのグループ:配列の操作 第5章 ロジックのグループ:関数とファイル 第6章 データとロジックの結合:オブジェクトの操作 第7章 ユーザとの情報交換:Webフォームの作成 第8章 情報の保存:データベース 第9章 ファイルの操作 第10章 ユーザの記憶:クッキーとセッション 第11章 他のWebサイトやサービスとのやり取り 第12章 デバッグとテストと開発の心得 第13章 一般的な処理や話題 第14章 総仕上げ問題
  • ITエンジニアの働き方改革 情報サービス産業白書2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 情報サービス産業が直面する課題解決に向けた提言や現状分析などを取りまとめてきた「情報サービス産業白書」の最新版。2019年度のテーマは、社会的課題でもある「働き方改革」。かつて「3K」「7K」など労働環境の過酷さが指摘された情報サービス業界では、早くからその改善に取り組んできた。その旗振り役を務める業界団体の情報サービス産業協会では2017年に「働き方改革宣言」を公表し、「ワクワク」する働き方の追求を究極の目標に掲げている。 第1章ワクワクする働き方改革の実現に向けて 第1部ではITエンジニアを対象に行ったアンケート結果を分析、何がITエンジニアに「ワクワク」をもたらすのか、「ワクワク」の正体が明らかになる。 第2部情報サービス産業の概況 第2部ではデジタルトランスフォーメーション(DX)に焦点を当てた。経済産業省「DXレポート」の概要や、協会が米国・中国を訪れた視察団レポートのほか、会員アンケートで情報サービス企業のDXへの取り組み状況お実態などを明らかにする。
  • Venus On Vinyl 美女ジャケの誘惑
    5.0
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 めくるめく美女ジャケの世界へようこそ! 古き良き1950〜1960年代、ジャズ、イージーリスニング、ムード・ミュージック、ラテン、ハワイアンなどの洋楽アナログ盤の多くで、絶世の美女たちがカバーを飾っていた。中には歌手や演奏者本人が写っている場合もあったが、たいていは、ただジャケットだけのために起用されたモデルであった。レコードの内容とは直接関係なくても、その美女たちが醸し出す雰囲気は時にシックで、時にセクシーで、時にエキゾティックで、実に美しく魅力的だった。それらのレコードは昨今ではマニアの蒐集の対象になっている。本書は著者の長澤均が長年コレクションしてきた貴重な“美女ジャケ”約300枚をファイリングした決定版。レコードの内容、当時の文化的背景、モデルのプロフィール、撮影カメラマン、グラフィックの構図などについて簡潔な説明を付す。安易に女性ジャケットだけを集めた本とは一線を画し、決して“エロ”ではない、甘美なノスタルジアと夢見心地の美を堪能できる極上の一冊。 著者がコレクションしてきた1950年代をメインとしたLPアルバム・コレクションから精選した“美女ジャケ”約300枚! アーティストではなく、モデルの美女をジャケット写真に起用するのは、おもにムード・ミュージックの世界で流行ったが、ジャズやラテン、ハワイアンなど多くの音楽ジャンルに及ぶ。それらを渉猟し音楽にも精通した著者が、それぞれのレコードの音楽のみならずモデル、写真家、デザインについてまで簡潔に言及した世界でも類例のない一冊。各レコードの付された解説文をまとめると総計10万字を超える圧倒的な情報量である。“美女ジャケ”隆盛時の文化的背景、音楽的エポック、特筆すべきアーティストなどについては別項で記載。当時のオリジナル盤のなかでも、モデルや写真の質、デザインの秀逸さでセレクトし、それらを羅列するのではなく、デザイン的関連性などテーマを持って編集した、美女ものジャケットに関する唯一無二の決定版。
  • ギターのためのコード理論体系
    -
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ギターの構造に着目し、コード理論を過不足なく解説した新時代の定番書! ベストセラー音楽理論書である『コード理論大全』の著者、清水響によるギタリスト向けのコード理論書が登場しました。ギター演奏に必要とされるコードの理論を、この一冊で過不足なく身につけることができます。ギターの特徴、フィンガーボードの構造、コードの仕組みといった基礎から、ソロギターへのアレンジ、ベースラインとコードを同時に弾く方法、アドリブの組み立て方などまでを体系的に解説していきます。しっかりした知識を身につけたいギタリストに、ぜひ手に取ってもらいたい一冊です。
  • インターネット白書2019 デジタルファースト社会への大転換
    -
    ネットとリアルの境界が曖昧になった決済やコマースの世界、動画やSNSをはじめとするデジタルメディアの活況、GAFAによるグローバルエコノミーとサイバー主権主義の対立、AIも使うフェイクニュース、モビリティーやブロックチェーンによる分散アプリケーションなど、高度なデジタルテクノロジーが世界中で身近になった現在、インターネットの動向を見ずにビジネスや社会の動きを語ることはもはやできなくなりました。1996年から続くインターネット白書の最新刊は、41人の専門家がビジネス、技術、社会、そしてインターネットそのものの動きを解説。2019年以降のデジタル社会の行方を知るために最適な一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • LeanとDevOpsの科学[Accelerate] テクノロジーの戦略的活用が組織変革を加速する
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハイパフォーマンス組織を実現する方策のエッセンス!―本書では、LeanとDevOpsといった開発・運用スタイルがどのように実践されているのかを科学的に調査。こうしたスタイルが、開発組織や組織全体のパフォーマンスのほか、組織文化、リーダーシップ/マネジメントとどう関連しているかを明らかにする。 ■『これはアジャイル、リーン、DevOpsの概念的根拠に関して新境地を開く本ではない。むしろもっと貴重なものを提供してくれる』― Cameron Haight, VMware南北アメリカ大陸担当バイスプレジデント兼CTO ■『現代の、何につけてもソフトウェアが中心、という未曾有の世界で生き残りを図るCEO、CFO、CIOに必須の洞察力を授けてくれる本』― Thomas Limoncelli, The Practice of Cloud System Administrationの共著者 ■『本書では「速度か安定性か」という2分化の考え方に異論を投げかけるエビデンスを示す。「速度は安定性に依存する。効果的なプラクティスを実践すれば速度も安定性も高められる」と主張』― Martin Fowler, アジャイルソフトウェア開発、エクストリームプログラミングなどの提唱者 ◇米Amazonのカテゴリーでベスト10!―2018/08/17時点。Software Development、Operations Research、Information Managementの3カテゴリー◇ ◎本書は『Accelerate: The Science of Lean Software and DevOps』の翻訳書です。
  • ASTERIA Warp逆引きリファレンス 改訂版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ASTERIA Warpは、「データ連携ミドルウェア」という分類をされる企業向けのソフトウェアです。アイコンをドラッグ&ドロップする簡単なグラフィカル操作で、異なるシステム間のデータを連携し、業務を効率化することが主な用途です。本書では、ASTERIA Warpの使い方を目的別にわかりやすく解説しています。「ITは専門家に任せるもの」と思われていたビジネス部門の方でも自ら取り組み、アイデアを自ら具現化していくことができる内容となっています。
  • HeartCore導入・構築ガイド―CMSの基礎知識と効果的なWebサイトの作り方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、CMS(コンテンツ管理システム)製品のHeartCoreについて、導入前の予備知識やWebサイト設計・構築の考え方なども含め、機能と基本的な使い方を紹介した解説手引きです。
  • コード理論大全
    4.0
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和声の基礎から最新の理論まで網羅した 新時代の定番理論書がついに登場! 基礎から応用まで網羅した、全ジャンルの音楽家必携の標準コード理論書が登場しました。音程や転回、コードシンボルの書き方といった基本事項から、現代の和声に欠かせないマルチトニックシステムやハイブリッドコードまで、コード理論のすべてを掲載。単に用例を紹介するだけではなく、すべての項目について、“なぜその理論が導き出されるのか”が解説されています。指導用テキストとしての使用だけでなく、独学の使用でも理解を深められるよう練習問題も充実。本書を書棚に常備しておけば、ある時は頭でイメージしている音を実現するための手助けとなり、ある時は新たな音楽的想像力をかきたてる良き伴侶となるでしょう。 <本の内容> 第一編 音楽理論の基礎 第二編 長調の和声 第三編 短調の和声 第四編 テンションを含む和音 第五編 セカンダリードミナント 第六編 モーダルインターチェンジ 第七編 ドミナントコードの応用と発展 第八編 ディミニッシュトコード 第九編 転調 第十編 コードスケール 第十一編 その他の和声技法 第十二編 コンパウンドコード
  • ミック・カーン自伝
    -
    長い間、入手困難な状況が続いていた『ミック・カーン自伝』が電子書籍で復刻! 実質的には初版限定販売だったと言える2011年発行の『ミック・カーン自伝』が、ついに電子書籍で復刻されることになりました。リフロー形式を採用した電子書籍版は、スマホやタブレットを通じて文庫本感覚で読みたい人にピッタリ。2018年1月4日、あなたも再臨する生身のミックの息づかいに触れてみませんか。 (2011年初版発行時の紹介テキストより) 世界中が悲しみに包まれたあの日から約半年。ファンが望み、本人も熱望したミック・カーン著『JAPAN&SELF EXISTENCE』の日本語化が実現する日がついに来ました。本人の手による自伝というスタイルで書かれた本書には、自分の生い立ちから、ジャパンのメンバーとの出会い、アルバム制作、ワールド・ツアー、来日時のエピソード、解散の真相、デイヴとの確執、ソロ活動、付き合った女性たち、友人、妻、子供についてまで赤裸々に語られており、そこにはメディアによって作り上げられたミックとジャパンについての噂と虚像を真っ向から否定する新事実も多数含まれています。また日本語化に際して、生前のミックと交友の深かったSUGIZO、土屋昌巳の両氏からの特別寄稿文も掲載。500ページを超える圧巻のボリュームで、まさに生身のミックの息づかいを余すところなく日本の読者に伝える資料としても貴重な書籍となっています。
  • デジタルビジネスへの挑戦 情報サービス産業白書2017
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 情報サービス産業白書の2017年版です。IoTやAI、RPAなどITエンジニアが知っておくべきデジタルビジネスに関する10のキーワードを現役のエンジニアたちが解説。エンジニアならではの視点で身に付けるべき技術を紹介します。アンケート調査は従来型IT技術者とデジタルビジネス従事者の双方から意見を収集、企業やビジネスに対する考え方、取組み姿勢の違いを詳らかにしました。
  • nginx実践ガイド
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 nginxは、インターネットの多くのWebサイトで使われているソフトウェアで、設定ファイルの構造がシンプルで使いやすく、少ないリソースで動作し、性能も安定して出るため、順調に人気を獲得している注目度ナンバーワンのWebサーバーです。静的ファイルを配信するWebサーバーとしての性能も目を見張るものがありますが、よく使われるのはロードバランサやリバースプロキシとしての使い方です。本書は、nginxを利用したWebアプリケーションを構築・運用するといった作業において、性能やセキュリティ、メンテナンスに頭を悩ませる管理者のために、表面的なnginxの設定ファイルの書き方だけにとどまらず、実際に動作を検証する方法や、Webシステムの中でnginxとは直接関係ない部分も含めて紹介しています。これらの手法を知っておくことで、ネットワーク全般の知識、ネットワークプログラムの動作に関する知識を得られます。
  • 僕らにとって自由とはなんだ Nothing’s Carved In Stone
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Nothing's Carved In Stone × 2016年本屋大賞受賞作家・宮下奈都 NCIS初のドキュメント・フォトブックが登場! 2016年5月15日に敢行されたNothing's Carved In Stone初の日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブの模様を、メンバーと親交があり音楽好きとしても知られる作家、宮下奈都(2016年本屋大賞受賞)による繊細で美しい文章と、デビュー時から彼らを撮影し続けてきたフォトグラファー、堀田芳香の臨場感溢れる写真で描き出す、バンド初のドキュメント・フォトブック。日比谷野外大音楽堂公演を中心に、メンバー(村松拓、生形真一、日向秀和、大喜多崇規)へのパーソナル・インタビューや、新規の撮り下ろしフォトに加えて過去写真も収録。これまであまり見ることができなかったメンバーの素顔に多角的に迫る1冊であり、宮下奈都にとっては本屋大賞受賞後、初の刊行本です。 【CONTENTS】 ◎2016年5月15日 日比谷野外大音楽堂公演のライブ・フォト ◎作家・宮下奈都書き下ろしのライブ・ドキュメント ◎現在進行形のレコーディング風景、宮下の取材に密着したドキュメント写真 ◎各メンバーへのパーソナル・インタビュー ◎結成時から新規撮り下ろしまで、バンドの歴史を振り返るアーカイブ写真 <宮下奈都より本書出版に際してのコメント> 僕らにとって自由とはなんだ。--「村雨の中で」で自ら突きつけた問いに、村松拓は対峙する。「その答えは、もう出た」。そう聞いたとき、震えた。追わずにはいられない、NCIS。書かずにはいられない、その現在を、過去を、そして未来を。
  • 【合本】何気ない風景をダイナミックに変える絶景写真術+アニメ・映画のようなワンシーンを写し出す情景写真術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 美しい風景を撮影するための書籍「こんな写真が撮れるのか! 」シリーズ2冊を1冊にまとめたお買い得な電子書籍が誕生。 誰もが憧れる絶景シーンの豊富な作例と、色や露出、構図などの撮影術からスローシャッターやHDRなどを使った表現までプロの撮影セオリーから、物語性と情感あふれた作品の情景写真を、イメージキーワードやロケーション、カメラ設定・構図、RAW現像にいたるまでをしっかり解説した、大変お買い得な一冊です。 こちらの電子書籍は 『何気ない風景をダイナミックに変える絶景写真術』(紙の本の定価:1,700円+税) 『アニメ・映画のようなワンシーンを写し出す情景写真術』(紙の本の定価:2,000円+税) 上記2冊の内容です。
  • できるPRO CentOS 7サーバー
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インターネットサーバー、イントラネットサーバー、仮想サーバーなど、本書を読むことで、さまざまなサーバーの構築方法がわかります。操作画面やコマンドを掲載し、1つ1つの手順を丁寧に説明していきますので、Linuxサーバーの構築をゼロから始める方でも、問題なくサーバーを構築できます。
  • Photoshop自動化基本編
    -
    Photoshopは数多くのシーンで利用されています。印刷からWeb、CG、漫画まで様々です。 Photoshopには手軽に自動処理を行うことができるアクション・バッチ処理が用意されています。特にCC以降ではアクションで簡単な条件分岐もできるようになっています。 しかし、アクション・バッチではフォルダ内のファイルを開いて自動的にフォルダに振り分けたり複雑な分岐処理を行うことはできません。複雑な処理を行う場合は、やはりプログラムの方が向いています。PhotoshopとJavaScriptを組み合わせることで、より強力な自動処理を行うことができるようになります。本書では基本的な処理をメインに解説し、一部応用的なサンプルと解説も用意しています。 なお本書はPhotoshopバージョンCS6、CC、CC 2014に対応しています(CEP/CEP5に関しては扱っていません)。

    試し読み

    フォロー
  • Illustrator自動化基本編
    -
    Adobe JavaScriptを使ってIllustratorの作業を自動化するための解説書です。デザイナー、イラストレータなどを対象に、一般的によく使われるIllustratorの操作330のスクリプトを32のジャンルに分けて掲載し、それぞれ解説しています。Illustratorユーザーの作業の効率化、省力化に大きく役立ちます。なお本書はCS6?CC2014に対応しています。

    試し読み

    フォロー
  • できるPRO Red Hat Enterprise Linux 7
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、Red Hatが提供するエンタープライズ向けLinuxの「Red Hat Enterprise Linux(RHEL)」というディストリビューションを解説していきます。RHELは世界中で最も多く使われている商用Linuxディストリビューションです。政府、情報通信、金融、製造、流通、医療、電力、放送、教育など幅広く使われており、世界中のさまざまな仕組みを陰で支えています。私が本書の執筆のためによく利用していたカフェのコーヒー豆、このコーヒー豆の受発注システムにもRHELが採用されています。 本書は、RHEL 7を活用して組織内におけるイントラネットサーバーを構築したり、インターネット回線を使って外部向けサーバーを構築したりすることを手順を追って紹介しています。また、RHEL 7で新しく採用されたsystemdをはじめ、KVMを使った仮想化、Dockerを使ったコンテナー管理などの最新の技術についても触れています。 RHELの歴史から、インストール方法、具体的な使い方まで、一通り頭から読んでいただければ、それなりにRHEL 7を理解したつもりになれるでしょう。「理解したつもりになる」ということは小さな自信となります。新しい知識を学習する上で非常に重要なことです。RHEL 7は10年間の製品ライフサイクルで提供される製品なので、本書の知識は製品リリースの10年後である2024年まで生きます。少し時間をかけて勉強してみる価値は必ずあります。
  • CentOS 7実践ガイド
    3.0
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今やRed Hat互換OSとして、ホスティング、クラウドコンピューティングの分野では、膨大な数のインストール数を誇るCentOSですが、2014年にこれまでと仕様が大きく異なるCentOS 7が登場したことで、いままでのコミュニティが提供・公開していた技術情報が通用しない場面がいくつも出てきています。とくに、UNIXやLinuxで20年以上採用されていたinitやランレベルといった仕組みの廃止、新ブートローダGRUB2の採用、NetworkManagerによるNICの設定、各種デーモンやサービスの起動・停止、ログの取得方法、ファイヤウォールの設定手順が一新されています。また、DevOps環境で注目を浴びているDockerと呼ばれるコンテナの搭載など、まったく新しく生まれ変わったCentOS 7へ移行する“変革期”に差し掛かっており、今後もCentOSを管理運用する管理者は、これらの新たな管理手法をマスターしなければなりません。こうしたニーズに対応するために、本書では、CentOS 7で新規に追加された機能や拡張点について焦点を当て、これからCentOS 7のシステムを構築・運用するIT管理者が、通常のLinuxサーバーの構築、運用・保守業務にも末長く利用できるように、基本的な操作方法や手順を解説しています。また、その上で稼働するDocker、Hadoop、GlusterFS、Cephなどの2015年に国内外で話題となっている最新のトピックを含んでいます。これらのトピックを、構築手順、使用方法も含めて一つの書籍としてまとめ、将来リリースされるCentOS 7の後継バージョンにも対応できる「バイブルのような本」として活用できます。
  • 世界一おもしろいぶっちぎり宅建士 第1巻[宅建業法・その他法令編]合格テキスト&過去問ベストセレクト 平成27年度
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 合格を目指しながらもスクールで挫折した人、独学で挫折した人の最後の砦と言われ、数々の受験者を救ってきた講師歴25年のベテラン著者がおくる、宅建士最強の「テキスト&問題集」に平成27年度版が登場! 本書は、人気講師の軽妙な語り口を紙上に再現し、難解な法文を現実の出来事に小気味好くリンクさせることで、知識の定着率がグッと高まる仕掛けのテキストパートに、頻出問題や重要問題を厳選した過去問を加え、分野別にまとめた「テキスト&問題集」です。さらに、実際の講義さながらの音声講義や本書全文の電子版をダウンロード提供(DL期限あり)しており、学習が捗る仕掛けが満載! 初めて受験する方も、これまで他の参考書で挫折している方にも効率的に実力アップが図れる内容となっています。第1巻「宅建業法・その他法令編」では、宅地建物取引業法、地価公示法、鑑定評価、景品表示法、住宅金融支援機構等について解説しています。
  • 本間晶子写真集 RISHIRI Episode-1
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 北の果ての島に聳える優美でかつ気高い秀峰・利尻山。その魅力の深奥に迫る女性写真家・本間晶子初めての写真集。 実力派女性写真家・本間晶子氏の初めての写真集。 日本の北の果ての離島で、険しくも優美な山容をもって登山者や写真家の心を魅了する秀峰・利尻山。その姿を追い求めた、写真家渾身の作品集です。 厳しい氷雪の表情から、命わきかえる夏の風景、また、バリエーションルートからの作品もふくめて、利尻山の魅力を表現します。 本間晶子 ほんま・あきこ 利尻山を撮影対象として、長期にわたり撮影取材を続けている。 2010年、全日本山岳写真協会展「山と溪谷社」賞。2013年、2014年、ヤマケイフォトコンテストベストセレクションほか、 写真コンテストでの入賞等多数あり。
  • 徹底攻略 ネットワークスペシャリスト教科書 令和6年度
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ネットワークスペシャリスト(NW)試験攻略のための必須知識を完全網羅した、テキスト&問題集の決定版! 情報セキュリティ技術や仮想化・クラウド技術など、最新の動向を踏まえて解説を強化した改訂版が登場。この1冊で基礎から知識を積み上げることで、その場しのぎの受験テクニックではない確かな実力が身につきます。 ■知識が定着しやすいアジャイル式学習法 合格に必須の知識を基礎から丁寧に解説。「本文解説→例題」の積み重ねで確実に知識を定着させます。側注には理解を助けるヒントを豊富に盛り込んでいるため、苦手分野も安心して読み進められます。 ■わくすたAIが出題傾向を徹底分析 わくわくスタディワールドで開発・学習を進めているAI(人工知能)により、過去試験の出題傾向を独自に分析。午前Ⅰ・Ⅱ、午後Ⅰ・Ⅱの出題テーマを年度別にまとめています。分析結果をもとにした試験対策の重点ポイントも必見です。 ■過去問題&解説で合格力アップ 巻末に令和5年度春試験の過去問題&解説を収録しているほか、特典ページにて平成24年度~令和元年度秋試験及び令和3~4年度春試験の問題&解説PDF、平成23年度秋試験解説PDFを提供。PDFは印刷も可能です。 ■スキマ時間学習に便利な2大特典 本書の電子版PDF(印刷不可。付録は別ファイルにて提供)、スマホで学べる単語帳「でる語句200」をダウンロードいただけます。 ■試験直前まで徹底サポート! 項目別要点チェック 各項末尾に掲載の「覚えよう!」をまとめて確認できるチェックリストを収録。苦手分野の特定や試験直前の実力チェックなどに最適です。 ※特典の利用については、インプレスの無料読者会員システム「CLUB Impress」への登録が必要です。特典提供期間は発売から1年間を予定しております。
  • DaVinci Resolve よくばり入門 18対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTubeやTikTokをはじめ誰でも動画を楽しむ時代になりました。DaVinci Resolveは編集からマスタリングまで行うことができる、ハリウッドでも使われる高機能な動画編集ソフトです。無料で使える機能も多く、本書では初学者向けによく使われる機能にフォーカスして徹底解説しています。カット、エディットなどをはじめ、DaVinci Resolveの大きな特徴の1つであるカラーコレクション、カラーグレーディングについても詳しく解説しています。ノウハウ習得をサポートする3大特典付き。
  • 徹底攻略 ネットワークスペシャリスト教科書 平成28年度
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初版から3年連続売上ナンバー1 ネスペ(NW)対策定番のテキスト&問題集!  最新の技術動向と出題傾向を徹底分析した解説と、解説文に小テストをふんだんに盛り込んだ「テキスト&問題集」方式で、合格力が効率的に身に付く構成が支持され、3年連続売上ナンバー1※の徹底攻略教科書に最新版登場!  本書は、基礎知識をしっかり積み上げながら、関連度の高い周辺知識を合わせて解説し、随所に実際に出題された過去問題を小テストとして挟み込み、より記憶に残りやすい、真の実力が身に付く内容となっています。  各章末には知識の定着確認ができる「演習問題」、巻末付録には「平成27年度試験」の過去問題解説、さらに平成26年から平成23年の過去問解説をWebダウンロード提供し、実力チェックが入念に行える構成になっています。  本年度版も購入者限定特典として、本書全文の電子版(PDF)とスマホで学べる単語帳を無料ダウンロード提供し、合格力向上を徹底サポートしました(ダウンロード期間は発売から1年となっています)。[※大手書店チェーンデータ、27年度版NWテキスト調べ]
  • 徹底攻略 ネットワークスペシャリスト教科書平成27年度
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新の技術動向と出題傾向を分析した解説と、実際に登場した問題を解きながら学ぶ、合格力が効率的に身に付く構成が支持され、2年連続売上ナンバー1※の人気を博した徹底攻略教科書に、情報セキュリティ技術、仮想化技術などの要素を強化した27年度版が登場! シラバスの用語を暗記するような学習では高度の試験の問題は解けません。本書は、基礎知識をしっかり積み上げながら関連度の高い周辺知識も合わせて解説し、より記憶に残りやすく、真の実力が身に付く内容となっています。本年度版も購入者限定特典として、スマホで学べる単語帳と、本書全文の電子版(PDF)を無料ダウンロード提供し、合格力向上を徹底サポートしました(ダウンロード期間は発売から1年となっています)。[※大手書店チェーンデータ、NW対策書26年度版調べ]
  • 徹底攻略Cisco CCNA Routing & Switching問題集ICND2編[200-105J][200-125J]V3.0対応
    1.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Cisco試験対策本で実績No.1! 黒本問題集がICND2の新試験(V3.0)完全対応で登場!! 試験範囲が大幅に変更された200-105Jおよび200-125Jの出題傾向を徹底解析。 本番の試験でためになる予想問題を分野ごとに収録しています。 また巻末では、実際の試験を模した「総仕上げ問題 2回分」(紙面1回分・ダウンロード1回分)と、試験のキモ「シムレット・シミュレーション問題」も収録。 受験直前仕上げまでをバッチリサポートします! 解答解説は「どれが正しいか」だけでなく、「この選択肢はどうして違うのか」についても詳しく解説されていて、試験後も役立つ知識が身に付きます! 読者限定無料特典として、スマホやタブレット端末で勉強できる【徹底攻略スマホ問題集】付き! 通勤・通学の電車内でも、ちょっとした学習ができてとても便利! ICND2試験V3.0の合格を目指すなら必携の1冊!!
  • 徹底攻略Cisco CCENT/CCNA Routing&Switching問題集 ICND1編[100-105J][200-125J]V3.0対応
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 実績No.1のCisco試験対策本でおなじみ、黒本問題集がICND1の新試験(V3.0)に完全対応。 試験範囲が大幅に変更された200-105J/200-125Jをわかりやすく・丁寧に解説。 さらに、読者特典【徹底攻略スマホ問題集】付き! スマホやタブレット端末で問題にチャレンジすれば、スキマ時間を有効活用! アプリは【模擬問題】のほか、 IPアドレス計算力を強化する【IPアドレス特訓問題】も付いてくる! ICND1試験V3.0の合格を目指すなら必携の1冊!
  • After Effects よくばり入門 CC対応
    -
    1巻2,992円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、動画の制作、編集ができるアプリ「Adobe After Effects」の解説書です。After Effectsの基本操作から実践で使える演出テクニックまでを幅広く解説しています。CMや映画で見るようなインパクトのあるタイトルアニメーションの作り方、稲妻のような演出効果の追加方法、はめ込み合成の方法などを魅力的な作例を使って紹介します。初めてだけど、いっぱいやりたい!いいものをつくりたい!そんな気持ちにこたえるため、取り組みやすさと満足度を両立した内容で、プロが実戦で使うさまざまなノウハウが1冊で学べます。 嬉しい3大特典付き ・アニメーションプリセット 適用するだけで、簡単に素敵なアニメーションが作れるプリセットをダウンロードいただけます。 ・練習用ファイル&解説動画 各レッスンで使用する練習用素材はすべてダウンロードできるので、自分で素材を用意しなくても始められます。さらに動画でも解説しているので、実際にどのように操作しているのか手に取るように理解できます。 ・特別レッスンPDF さらにクオリティの高い動画を作りたい方向けに、特別レッスンとして解説PDFをダウンロードいただけます。 ■目次 CHAPTER1 After Effectsを始めよう CHAPTER2 After Effectsの基本操作を覚えよう CHAPTER3 アニメーションを作ってみよう CHAPTER4 さまざまな表現技法を学ぼう CHAPTER5 プロに学ぶ!こだわりのアニメーション CHAPTER6 ほかのアプリと連携してみよう MORE ステップアップに役立つ知識
  • 徹底攻略 データベーススペシャリスト教科書 令和6年度
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 データベーススペシャリスト試験攻略のための必須知識を完全網羅した、 テキスト&問題集の決定版! ビッグデータやAI、情報セキュリティ技術など、最新の動向を踏まえて解説を強化した改訂版が登場。この1冊で基礎から知識を積み上げることで、その場しのぎの受験テクニックではない確かな実力が身につきます。 ■知識が定着しやすいアジャイル式学習法 合格に必須の知識を基礎から丁寧に解説。「本文解説→例題」の積み重ねで確実に知識を定着させます。 ■わくすたAIが出題傾向を徹底分析 わくわくスタディワールドで開発・学習を進めているAIにより、過去試験の出題傾向を独自に分析。午前Ⅰ・Ⅱ、午後Ⅰ・Ⅱの出題テーマを年度別にまとめています。分析結果をもとにした試験対策の重点ポイントも必見です。 ■過去問題&解説で合格力アップ 巻末に令和5年度秋期試験の過去問題&解説を収録しているほか、特典ページにて平成25~31年度春期試験及び令和3~4年度秋期試験の問題&解説PDF、令和2年度10月試験解説PDFを提供。PDFは印刷も可能です。 ■スキマ時間学習に便利な2大特典 本書の電子版PDF(印刷不可)、スマホで学べる単語帳「でる語句200」をダウンロードいただけます。 ■試験直前まで徹底サポート! 項目別要点チェック 各項末尾に掲載の「覚えよう!」をまとめて確認できるチェックリストを収録。苦手分野の特定や試験直前の実力チェックなどに最適です。 ※特典の利用については、インプレスの無料読者会員システム「CLUB Impress」への登録が必要です。特典提供期間は発売から1年間を予定しております。
  • エンターテインメント・ビジネス ~産業構造と契約実務~
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 エンタメ産業の商習慣と関連法をわかりやすく解説! エンタメ業界関係者には必携のバイブル 本書はレコード、マネージメント、音楽出版、コンサート、放送、広告、出版、映画、アニメ、ゲーム、演劇など、エンターテインメント・ビジネス全般を網羅した、ベストセラー『よくわかる音楽著作権ビジネス』の姉妹本です。エンターテインメント産業の商習慣と関連法を理解するために、12章からなる各章の前半は市場動向とビジネス・モデルを、後半は契約実務という体裁で、具体的な事例を用いて詳しく解説していきます。視覚的にもわかりやすいように、図表を多く掲載し、客観的なデータに基づく分析を心がけました。著者は、音楽業界で35年以上の実務経験を有し、東洋⼤学法学部で教鞭をとる安藤和宏氏。実際に著者が台湾大学の授業のために英語で執筆した教科書を日本語版に訳したビジネス書なので、エンターテインメント業界を目指す学生や社会人はもちろん、エンターテイメント・ビジネスに従事している方にも手にとっていただきたい必携の一冊。 ★こんな人にオススメ ◎エンターテインメント業界関係者 ◎エンターテインメント業界に就職・転職したい人 ◎エンターテインメント業界に関心を持っている人 ◎エンターテインメント業界に興味のある社会人/学生 ●目次 第1章 レコード・ビジネス 第2章 マネージメント・ビジネス 第3章 JASRAC & NexTone 第4章 音楽出版ビジネス 第5章 コンサート・ビジネス 第6章 放送ビジネス 第7章 広告ビジネス 第8章 出版ビジネス 第9章 映画ビジネス 第10章 アニメ・ビジネス 第11章 ゲーム・ビジネス 第12章 演劇ビジネス
  • 改訂版 九州百名山地図帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 久住山、祖母山、宮之浦岳など九州の名山100のガイドブック。 1993年『九州百名山』、2002年『新版 九州百名山』をふまえて刊行された2011年『九州百名山地図帳』を改訂。 沖縄を除く九州7県の山々のうちから、人気があり一年を通して多くの登山者を迎えている山々はもちろん、地元の人々が多く登る山や、心のふるさとといえるような山なども地域のバランスを考慮しながら選定した。 A4判の大きく見やすい地図で、見どころや登山の注意事項がわかりやすい。 山の魅力が味わえるコースガイドに加え、アクセスや立ち寄り温泉などの情報も満載。 近年の豪雨被害などの状況をふまえて、最新情報を掲載する。 ■掲載する山 足立山、貫山、福智山、豊満山、古処山、英彦山、犬ヶ岳、求菩提山、釈迦岳、九千部山、 背振山、金山、井原山・雷山、天山、黒髪山、虚空蔵山、郡岳、多良岳、経ヶ岳、雲仙岳、 九千部岳、八郎岳、七ツ岳、洲藻白嶽、中山仙境、田原山、鹿嵐山、鶴見岳、由布岳、万年山、 涌蓋山、三俣山、久住山、大船山、黒岳、元越山、緩木山・越敷岳、祖母山、大障子岩、古祖母山・障子岳、 傾山、阿蘇山、根子岳、鞍岳、俵山、八方ヶ岳、筒ヶ岳、小川岳、天主山、国見岳、 烏帽子岳、保口岳、京丈山、雁俣山、大金峰・小金峰、上福根山、山犬切、岩茸山、白鳥山、仰烏帽子山、 市房山、次郎丸嶽・太郎丸嶽、龍ヶ岳、夏木山、五葉岳、鹿納山、大崩山、鉾岳、比叡山、二ツ岳・本峰、 親父山、白岩山・向坂山、扇山、行縢山、可愛岳、三方岳、地蔵岳、石堂山、尾鈴山、釈迦ヶ岳、 双石山、花切山、高千穂峰、霧島山、矢岳、栗野岳、大箆柄岳、御岳、甫与志岳、稲尾岳、 紫尾山、冠岳、野間岳、磯間嶽、開聞岳、愛子岳、太忠岳、モッチョム岳、黒味岳、宮之浦岳・永田岳
  • プライベート・スタジオ アーカイブス Vol.1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アーティスト/エンジニア/クリエイター全29組の音楽制作拠点をレポート 音楽制作の専門誌『サウンド&レコーディング・マガジン』の人気特集「プライベート・スタジオ」の2年分を1冊にまとめました。Vol.1は2021年1月号と2022年1月号に掲載にしたアーティスト/クリエイター/エンジニア全29組のお部屋を当時の状況のまま掲載。機材好きなら眺めるだけでも癒やされること間違いなし。スタジオ造りを考えている方にはアイディアとヒントが満載のラインナップです。また、スタジオ造りに欠かせないモニター・スピーカーとコンデンサー・マイク基礎知識も収録。音楽を創造するすべての方、必読の1冊です。 ※本書に掲載のスタジオ、レイアウト、機材などはすべて『サウンド&レコーディング・マガジン』初出掲載時のものです。 [掲載アーティスト/エンジニア/クリエイター] [2021年1月号より] 岡野昭仁(ポルノグラフィティ) yukihiro(L'Arc-en-Ciel/ACID ANDROID) Kai Takahashi(LUCKY TAPES) モリシー(Awesome City Club) 神谷洵平(赤い靴) ラブリーサマーちゃん 加納エミリ おおくぼけい(アーバンギャルド) a2c(MintJam) Caravan ZENTA 中土智博 Jeff Miyahara 美濃隆章 Hiro 原裕之 [2022年1月号より] 水野良樹(いきものがかり) スガ シカオ toku(GARNiDELiA) 石毛輝(the telephones/Yap!!!) 克哉(UVERworld) yonawo 山木秀夫 古坂大魔王 オオハシヒロミチ(KINO-MODERNO) Ryosuke "Dr.R" Sakai 若林タカツグ 牧野忠義(スピンソルファ) 染野拓 スタジオ造りのヒント ①モニター・スピーカーの基本のキ ②コンデンサー・マイクの中身と仕組み
  • ミュージシャンズ・ギア・ファイル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ギターカスタマイズに注目した『ミュージシャンズ・ギア・ファイル』が登場! ギターのカスタマイズにスポットを当てた新シリーズ『ミュージシャンズ・ギア・ファイル』がいよいよ登場します。プロ・ギタリストたちは愛用ギターにどのようなカスタマイズを施しているのか、詳細な写真とともにそのこだわりを語ってもらいました。プレイアビリティを高めるため、良いサウンドを求めるだけではなく、ギターが好き過ぎるからこそ、いじらずにはいられない。ギター好きなら共感できる話が盛りだくさん。さらにさまざまなアイデアや思いが込められた多彩なカスタマイズギターを掲載。ギターいじりに興味を持っている人に役立つパーツ交換のノウハウなども、ギターを熟知したプロに教えてもらって紹介しています。あなただけの新しいギターの楽しみ方を、ぜひ発見してください。 【コンテンツ】 ●ミュージシャンズ・ギア・ファイル プロ・ギタリストのカスタマイズギターを大紹介! 小倉博和 Broadcaster & Duo Sonic, etc. SUGIZO Stratocaster 土屋昌巳 Stratocaster 長岡亮介 Telecaster & Starcaster 名越由貴夫 Telecaster & Jaguar フジイケンジ Stratocaster & Jazzmaster, etc. 百々和宏 Mustang 和田唱 Stratocaster & Telecaster Custom, etc. ●カスタムギターギャラリー ギターファンのこだわりのカスタマイズギター ●伝説のカスタマイズギター エリック・クラプトンのブラッキー、スティヴィー・レイ・ヴォーンのNo.1、ライ・クーダーのクーダーキャスター、ロビー・ロバートソンのブロンズド、デヴィッド・ギルモアのザ・ブラック・ストラト、キース・リチャーズのミカウバー、ジェフ・ベックのテレギブ、コーネル・デュプリーのデュプリージャムNo.1、アンディ・サマーズのハイブリッド・テレキャスター、ジョニー・マーのジャガー、カート・コバーンのジャガー、他 ●マイギターをカスタマイズしてみた ストラトキャスターにビンテージパーツを載せてみよう! ストラトキャスターを極めたオトコの究極の遊び 波多野光男(WEARHOUSE)インタビュー 幻のテレ専用ビグスビー"B16"をマウントしてみた
  • Despelibro
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新日本プロレスの“正体不明のマスクマン”エル・デスペラードの謎を解き明かすスタイルブック! 新日本プロレスのユニットSTRONG STYLEに所属する、"正体不明のマスクマン"エル・デスペラード 。オーソドックスなレスリングから壮絶なデスマッチまで幅広い才能を発揮し、プロレスファンから絶大な支持を誇ります。本書はそんな彼による初のスタイルブックです。 デスペラードの休日をイメージしたショットや肉体美を堪能できるショットも豊富なグラビア、全身のさまざまな部位を細かく接写し一部原寸大で楽しめる"大解剖"コーナーなど、撮り下ろし写真も多数掲載。 さらに、プロレスのことからパーソナルなことまで聞いた100の質問、漫画・アニメ・ゲーム・音楽などカルチャー好きの彼による"推し作品"3選、親交の深いプロレスラーに聞いたデスペラードの印象やメッセージ、デスペラードがリスペクトを公言するミュージシャンのTOSHI-LOW(BRAHMAN / OAU)との特別対談など、読みものコンテンツも満載。 貴重な私服&私物やプライベートショット、歴代コスチューム&マスクなども紹介し、ほかでは見られない初披露の情報も盛りだくさん。 ミステリアスなデスペラードの謎を解き明かす、ファン必見の1冊です! 《CONTENTS》 撮り下ろしグラビア 休日のデスペラード&夜のデスペラード エル・デスペラードの謎を解き明かす100の質問 エル・デスペラードを大・解・剖ッ! オフショット デスペラードは準備中 Despecamera エル・デスペラード×TOSHI-LOW(BRAHMAN / OAU)対談 プロレスラーに聞いた♡ エル・デスペラードってこんな人! 親交の深いプロレスラーに聞いたデスペラードの印象やメッセージ 私服&私物紹介 デスペラードのおもちゃ箱 必見♡ カルチャーフリーク・デスペラードの"推し作品"3選! Costume & Mask Collection
  • スッキリわかるJava入門 第4版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計90万部突破の大人気入門書の改訂版! 学習中にぶつかる「なぜ」「どうして」を解消しながら進む解説で、 難所のオブジェクト指向もスッキリわかって、楽々マスターできる! 「なぜ」「どうして」が必ずわかる秘密は、3つのコンセプトにあり! 【1】手軽に・つまずかずに、Javaをはじめられる プログラミング学習最初の難関「開発環境の準備」でつまずかないよう、スマホやPCのWebブラウザでプログラミングができる「dokojava」※を用意しています。 プログラミング中によく起きるトラブルには、巻末の「エラー解決・虎の巻」で対策できます。 【2】「オブジェクト指向」の難所も楽々越えられる、スッキリ流解説! スッキリ流解説によって、まだ腑に落ちていないのに次の項目に進むということがなく、「オブジェクト指向」も一歩一歩着実に理解を深めて、無駄なく短期間で知識を習得できます。 【3】実務で役立つ基礎と要点をひととおりマスターできる 資格取得用の学習はもちろん、開発実務で求められる幅広い基礎知識と重要ポイントを、ひととおり獲得できる構成となっています。 第4版では、Java21を基準に加筆・修正を行ったほか、令和の学習体験により適した、シンプルでスッキリとした紙面デザインへ全面的にリニューアルし、読みやすさ、使い勝手の向上を図っています。 本書でぜひ、Javaプロフェッショナルへの第一歩を踏みだしてください! ※dokojavaは新刊購入者用特典です。利用の前にインプレスのWebサイトで「dokojavaご利用上の注意」をご確認ください。
  • ギブソン・レス・ポール・カスタム・プレイヤーズ・ブック【改訂版】 漆黒に輝く名器
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ギブソン・レス・ポール・カスタムだけにこだわった本が増ページで復活! ギブソンが1954年に発表したレス・ポール・モデルの最上位機種=レス・ポール・カスタム。漆黒に輝く誇り高きギターである同モデルのみにフォーカスしたムックが、コンテンツを増強して新たに発売となりました! 黄金期と言える50~60年代のモデルはもちろん、このたびの改訂に際して70年代以降のカスタムも大量に新規掲載。また鮎川誠、菊地英昭(THE YELLOW MONKEY)、浅井健一、フジイケンジ(The Birthday)、大渡亮(Do As Infinity)、NAKA(ex. The BONEZ)といったカスタム愛用者のインタビュー&愛器紹介に加え、カスタム・ラヴァーであるSUGIZOの記事も追加しました。 また、小倉博和によるビンテージの同年代カスタム&スタンダードの弾き比べ記事も必見です。 レス・ポール・カスタム本の決定版が今ここに蘇ります!! ■CONTENTS ○ビンテージ・ギャラリー(1953~1961、1968~1974、1975~1991、SGカスタム) ○2023年ギブソン&エピフォン現行モデル ○愛用者の私物&インタビュー ・鮎川誠 ・菊地英昭(THE YELLOW MONKEY) ・SUGIZO ・浅井健一 ・フジイケンジ(The Birthday) ・大渡亮(Do As Infinity) ・NAKA(ex. The BONEZ) ○小倉博和が弾く、ビンテージ・レス・ポール・スタンダードとの徹底比較 ○海外60~70年代愛用者グラフィティ ○1968/1969再生産レス・ポール・カスタム研究/シリアル・ナンバー・データ ○スペック変遷 ○ケース・コレクション ○コラム ・レス・ポール・カスタムとジャズ ・P-480 ・Black Beautyの由来とコンデンサー ・ABR-2/フレットレス・ワンダー ・ボディ材と音質の変化 ・3ピックアップ・カスタムの可能性 ■新規追加コーナー75~91年モデル・ギャラリーを約10本追加/SUGIZOインタビュー/現行品カタログ/68~69年シリアル・ナンバー・データの追加/他コラム類、など
  • 高橋幸宏、音楽家の肖像
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2023年1⽉に逝去した、⾼橋幸宏⽒の偉業を後世に伝えるための書。 音楽制作の月刊誌『サウンド&レコーディング・マガジン』に掲載された幸宏氏の記事の数々をはじめ、 新規コンテンツとして、音楽テクニカルライター・布施雄一郎氏の筆による「高橋幸宏ヒストリー」、 4枚のアルバムを選出し制作に携わった方に語っていただく「名盤制作エピソード」、 往年の貴重な写真を掲載する「フォト・アルバム」などを収録する。 【CONTENTS】 <新規> ・タイムラインで辿る、高橋幸宏の「軌跡」と「軌跡」 by 布施雄一郎 ・名盤制作エピソード  高橋幸宏『WILD&MOODY』(1984年)  高橋幸宏『Fate Of Gold』(1995年)  高橋幸宏『Page By Page』(2006年)  サディスティック・ミカ・バンド『黒船』(1974年) ・フォト・アルバム ・ディスコグラフィ <再掲> 1982~2016年の『サウンド&レコーディング・マガジン』に掲載された 計100ページに迫る本人インタビュー/ライブ・レポート Solo Works 1983年3月号 ソロ活動について 1986年9月号 『ONLY WHEN I LAUGH』 1990年5月号 『BROADCAST FROM HEAVEN』 1992年4月号 『LIFE TIME, HAPPY TIME』 1995年1月号 コンシピオ・スタジオ 1997年11月号 『A Sign Of Ghost』 2001年8月号 『A Dog Smiled』 2006年5月号 『BLUE MOON BLUE』 2006年7月号 Apple Store, Ginza + Sound & Recording Magazine workshop 2013年8月号 『LIFE ANEW』 2014年9月号 『TECHNO RECITAL』『PHASE』 THE BEATNIKS 1982年2月号 『EXITENTIALISM/出口主義』 2011年11月号 『LAST TRAIN TO EXITOWN』 2018年7月号 『EXITENTIALIST A XIE XIE』 SKETCH SHOW 2002年10月号 『AUDIO SPONGE』 2003年4月号 『トロニカ』 2004年1月号 『ループホール』 METAFIVE 2016年12月号 『METAHALF』 Live Reports  1989年8月号 サディスティック・ミカ・バンド 2003年2月号 SKETCH SHOW 2009年2月号 pupa Tribute 2023年4月号 高橋幸宏、音楽家の肖像
  • 高崎晃プレイヤーズ・ブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 *著作権の都合により、印刷版に掲載されている「OEOEO」「The Sanzu River」の楽譜は電子版に収録しておりません。 *この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 加速する世界のラウドネス! 高崎晃の決定版アーティスト・ブックが登場! 40年以上にもわたり世界でロックを轟かせてきたラウドネス高崎晃のプレイヤーズ・ブックが登場しました。 最新ロング・インタビューに加えて、松本孝弘氏、斉藤和義氏、マイケル・アモット氏などからのメッセージ、膨大なギター・コレクション&80年代の秘蔵機材、曲作りの源となるライフスタイルの紹介、『ギター・マガジン』のアーカイブ・インタビューを掲載。40年以上にもわたりシーンの最前線に立ち、独自のロックを世界中に轟かせてきたギター・プレイヤー高崎晃の真髄に迫った1冊です。 【CONTENTS】 ・最新インタビュー&撮り下ろしフォトグラフ ・スペシャル・メッセージ(松本孝弘、斉藤和義、マイケル・アモット、ジェフ・コールマン) ・ギター・ファイル&アンプ/エフェクター・コレクション ・Akira Takasaki's Style~ドラム、クルマ、ペットetc. ・『ギター・マガジン』アーカイブ・インタビュー
  • Guitar Magazine Special Issue 1990’s Alternative Rock ギター・マガジン総集版 90年代オルタナティブ・ロック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ギタリストへ向けた 90年代オルタナティブ/グランジ・ロックのアーカイブ集 今では伝説となった1992年の来日時のカート・コバーン(ニルヴァーナ)のインタビューを始め、過去のギター・マガジンに掲載された90年代オルタナティブ/グランジ・ロック・バンドのギタリストのインタビュー、来日公演時の使用機材を1冊にまとめたアーカイブ集。 ケヴィン・シールズ(マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン)が自身の生い立ちや名盤『loveless』を全曲解説した2021年のインタビューや、2022年11月のピクシーズ、2023年2月のペイヴメントのライブ機材など、最新情報も掲載。 【登場アーティスト】 Sonic Youth Nirvana Dinosaur Jr. Pavement The Smashing Pumpkins Pearl Jam Pixies Weezer my bloody valentine Soundgarden The Breeders The Flaming Lips Yo La Tengo Alice In Chains Teenage Fanclub
  • 名演コピー&アナライズで学ぶ実践ジャズ・ギター・コンピング
    5.0
    1巻2,970円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 *この電子書籍に対応した全音源はリットーミュージックのウェブサイトから無料でダウンロードできます。 ジャズでは伴奏もアドリブ! 歴史的名演からコンピング・メソッドを学ぶ究極の練習法 ジャズのセッションなどに参加すると、自分のソロが回ってくる順番などが気になってしまい、圧倒的に時間が長いはずの伴奏(コンピング)への意識が薄くなってしまうことが多いのではないでしょうか。しかし、ほかのソロイストを引き立てるのは、あなたのコンピングの良し悪しなのです。良いコンピングがソロイストのアドリブを後押しし、セッションの質も上がっていきます。それにも関わらず、ジャズではコンピングも完全にアドリブで行われるためか、実践的なコンピングの手法について書かれた教則本は多くありません。本書では名演を徹底的にリスニングすることで、実際に使われた手法を探っていくという方法を採っています。名手たちはどんなタイミングで、どんな音色で弾いているのか、それはコードに対してどんな音なのか、何を狙っているのか......名演から可能な限りの情報を読み取り、方法論に落とし込みました。ジム・ホールやバーニー・ケッセルといった往年のレジェンドはもちろん、マイク・モレノやピーター・バーンスタインといった現代のジャズを代表するギタリストの伴奏も取り上げているので、この一冊で幅広いスタイルのジャズをカバーすることができます。本書の特徴はそれにとどまりません。ジャズは理論だけで学ぶことはできないと言われますが、「実際の演奏から学ぶ」とはどのようなことなのか? 本書ではそれを知ることができます。本書を実践することで、ジャズという文化の根幹に触れることができるでしょう。
  • Guitar magazine Archives Vol.5 ジミー・ペイジ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ギター・マガジンの創刊40周年を記念し、現在に至るまでの長い歴史の中から特定のテーマの特集や記事をアーカイブして再編集を加えた総集版ムック、"Guitar magazine Archives"シリーズ。第1弾ジミ・ヘンドリックス、第2弾エリック・クラプトン、第3弾ザ・ビートルズ、第4弾ザ・ローリング・ストーンズに続いて、第5弾はジミー・ペイジ! 各年代のインタビュー(合計4本)やペイジ所有の機材解説に加えて、「伝説前夜のジミー・ペイジ(2015年3月号掲載)」や「ジミー・ペイジの聖なるアコースティック・サイドを訪ねて。(2021年2月号掲載)」など、雑誌ならではのコンテンツも多数収録。ファンはもちろん、ジミー・ペイジ入門としてもオススメです! コンテンツ ■ジミー・ペイジ、かく写りき ■世界で一番ジミー・ペイジになろうとした男、ジミー桜井の写真案内。 ■HISTORY 偉大なるバンド、レッド・ツェッペリンの軌跡 ■ジミー・ペイジ年譜 ■伝説前夜のジミー・ペイジ ■インタビュー:2020年 2020年のロンドンから、胸いっぱいのギター愛を。 ■インタビュー:1990年 レッド・ツェッペリン諸作品のレコーディング回想録 ■インタビュー:1986年 ザ・ファーム期の言葉に垣間見るジミー・ペイジのギター観。 ■インタビュー:1977年 ヤードバーズ時代から『プレゼンス』までを語る。 ■ギター・ヒーローが語るジミー・ペイジ ■ジミー・ペイジとレス・ポールの絶対性 ■ジミー桜井が語るジミー・ペイジと四大レス・ポール物語 ■初期のジミー・ペイジが愛したサイケデリック・テレキャスター ■ジミー・ペイジ使用機材 ■ジミー・ペイジ・サウンドの考え方 ■ツェッペリン・サウンドのレコーディング・テクニック ■ジョン・ボーナムとジョン・ポール・ジョーンズが見たジミー・ペイジ ■ジミー・ペイジの聖なるアコースティック・サイドを訪ねて。 ■英国アコギ世界を愛した男、ジミー・ペイジ。 ■即興音楽家としてのジミー・ペイジに寄せて ■ジミー・ペイジ・ディスコグラフィ
  • Guitar magazine Archives Vol.4 ザ・ローリング・ストーンズ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ギター・マガジン40年の歴史で行なったザ・ローリング・ストーンズ関連特集の総集版! ギター・マガジンの創刊40周年を記念し、現在に至るまでの長い歴史の中から特定のテーマの特集や記事をアーカイブして再編集を加えた総集版ムック、"Guitar magazine Archives"シリーズ。 第1弾のジミ・ヘンドリックス、第2弾のエリック・クラプトン、第3弾のザ・ビートルズに続き、第4弾の登場! 本書は、今年で結成60周年を迎えるザ・ローリング・ストーンズの歴代特集をまとめた1冊。キース・リチャーズとロン・ウッドの使用機材をがっつり紹介した『ストーンズ・ギア』(2014年3月号)をはじめ、『悲しみのス卜―ンズ ブライアン・ジョーンズ特集』(2006年3月号)などなど、厳選したストーンズ記事を多数収録しているので要チェック!
  • おしゃれなレタリングフォント集 カジュアル×ポップ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハンドレタリングを1から自分で学んだり書くのは難しい、でもデザインには取り入れたい…。 そんなあなたにとってもおすすめ!! 「3色だけでセンスの良い色(インプレス刊)」の著者、ingectar-eがすべてオリジナルでデザイン・制作! シンプル&カジュアルなデザインや、キッズ向けのデザインを今っぽくポップに作れる OTF形式の欧文のハンドレタリングフォント23書体、ひらカナフォント2書体の合計25書体と、 それに合わせて使うとおしゃれなJPEG、PNG形式の装飾パーツやイラスト素材を約1,700点収録した素材集。 本書のテーマは『カジュアル×ポップ』。 CHAPTER 1/Casual Pop×FUN CHAPTER 2/Casual Pop×FAVORITE CHAPTER 3/Casual Pop×WEEKEND CHAPTER 4/Casual Pop×YUMMY CHAPTER 5/Casual Pop×BOYISH CHAPTER 6/Casual Pop×GIRLY の6チャプターに分けてテーマごとにご紹介。 シンプルなデザインの多い男性誌、元気いっぱいのカラフルな子供向け製品、 人気の北欧風デザインなどで使用できる素材が盛りだくさんで この1冊があれば流行りのおしゃれなデザインを簡単に制作することができます。 同時発売の『おしゃれなレタリングフォント集 スタイリッシュ×ガーリー』もありますので、ぜひそちらも併せてご覧ください!
  • おしゃれなレタリングフォント集 スタイリッシュ×ガーリー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハンドレタリングを1から自分で学んだり書くのは難しい、でもデザインには取り入れたい…。 そんなあなたにとってもおすすめ!! 「3色だけでセンスの良い色(インプレス刊)」の著者、ingectar-eがすべてオリジナルでデザイン・制作! ラフな手書き感が心地よい、大人女子向けのゆる筆記体をメインに OTF形式の欧文のハンドレタリングフォント23書体、ひらカナフォント2書体の合計25書体と、 それに合わせて使うとおしゃれなJPEG、PNG形式の装飾パーツやイラスト素材を約1,050点収録した素材集。 本書のテーマは『スタイリッシュ×ガーリー』。 CHAPTER 1/Stylish Girly×Elegant CHAPTER 2/Stylish Girly×Casual CHAPTER 3/Stylish Girly×Chill CHAPTER 4/Stylish Girly×Feminine CHAPTER 5/Stylish Girly×Minimal CHAPTER 6/Stylish Girly×Cool の6チャプターに分けてテーマごとにご紹介。 ファッションやコスメ、美容、ウエディングなど様々なジャンルにマッチするフォントと素材が盛りだくさんで、 この1冊があれば流行りのおしゃれなデザインを簡単に制作することができます。 同時発売の『おしゃれなレタリングフォント集 カジュアル×ポップ』もありますので、ぜひそちらも併せてご覧ください!
  • ホワイト・ブルース・ヒーローズ WHITE BLUES HEROES
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 *著作権の都合により、紙版に掲載されている譜面は電子版には収録しておりません。(対象楽曲名は商品紹介文に記載しております) ブルースとロックを繋ぐ12人のギタリスト。 ホワイト・ブルース・ヒーローズ、その熱き咆哮。 ギター・マガジン2009年9月号より連載されていた『ホワイト・ブルース・ヒーローズ』の全12回を1冊にまとめたムック本が完成。毎月1人のギタリストにフォーカスしたもので、コンテンツの柱となるのは下記の4つ。 ◎バイオグラフィー ◎使用機材 ◎ディスコグラフィー ◎フレーズ分析 ※紙版に掲載されている下記楽曲の譜面は、電子版には収録しておりません。 「Rock Me Baby」ジョニー・ウィンター 「BLACK MAGIC WOMAN」フリートウッド・マック 「I'M GOING HOME」テン・イヤーズ・アフター 「The Stumble」ゲイリー・ムーア 「Only You Know And I Know」デイヴ・メイスン 「DIXIE CHICKEN」リトル・フィート 「MESSIAH WILL COME AGAIN」ロイ・ブキャナン ロックとブルースの架け橋となった12人の名手たちとその偉業について、じっくりと読み、フレーズを弾いてみよう! ■登場ギタリスト ジョニー・ウィンター ポール・コゾフ ピーター・グリーン ロリー・ギャラガー ミック・テイラー アルヴィン・リー デュアン・オールマン ジョー・ボナマッサ ゲイリー・ムーア デイヴ・メイスン ローウェル・ジョージ ロイ・ブキャナン
  • 回路図で音を読み解く! ギター・エフェクターとアンプの秘密がわかる本
    -
    1巻2,970円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 目に見えない音と電気の関係は、回路図でわかる! 日本を代表する第一線の技術者が丁寧に解説 ギターやベースを弾く上で欠かせないエフェクターとアンプ。多数の機材を使いこなしていても、エフェクターやアンプの中で何が行われているか、実は知らないという人が多いのではないでしょうか。本書では、"フリーザトーン"の代表として数々の機材を生み出してきた著者が、電気の知識ゼロからでもわかるように、エフェクターとアンプの仕組みを解説。抵抗器、コンデンサ、トランジスタ、オペアンプ、真空管......など、さまざまなパーツの組み合わせにより、音を電気にして、電気を音にする過程がわかります。もっと電気と仲良くなりたいギタリスト、ベーシストにお薦めです。音を扱ったアナログ回路の解説書としても貴重な一冊となっていますので、アナログ回路の設計をしてみたい人の入門書にも最適です。 ■第1章 回路図を読むための基礎知識 ■第2章 エフェクターやアンプで使われる回路 ■第3章 エフェクターの回路例 ■第4章 ギター・アンプの回路例 ■第5章 電気の基礎知識
  • AI技術史 考える機械への道とディープラーニング
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●技術知識がなくても読める本格的なAI史 本書は英オックスフォード大学のコンピュータサイエンス研究者マイケル・ウルドリッジ教授による、AI(人工知能)の一般向け解説書です。AIは高度なコンピュータ技術であり、その実像を技術レベルで理解することは容易ではありません。しかし、本書は技術的知識がなくても、コンピュータの歴史を通じて、AI の技術的な概念や意義について正しい理解ができるように工夫されています。 ●AIの歴史とディープブレイクスルー 本書の前半ではコンピュータ技術の黎明期から続く人工知能の研究の歴史を振り返ます。チューリングマシンと言われる思考実験上の機械から、コンピュータ技術の開発史に触れ、人工的な知能を作り出すためのさまざまなアプローチを紹介します。また、21世紀におけるディプラーニングの登場やそれらがなぜ大きなブレイクスルーをもたらしたのかについても触れます。後半ではAIの可能性やそれがもたらす社会の変化、注意すべき事象や将来の姿について考察をめぐらしていきます。 ●本当のAI の姿を知る AIがどのように開発され、どのような状況にあり、将来どのような姿になるのか、そして人間は本当に「意識のある機械」を作れるのか?本書はAIを知り、それを有効に活用するための必読の入門書です。
  • Python+Panda3Dによるゲームプログラミング入門 Panda3Dゲームエンジンのテキストブック
    -
    Panda3D は、ゲームエンジンと呼ばれるソフトウェアで、3D 描画およびゲーム開発のためのライブラリーです。これにより簡便に3Dモデルが操作でき、陰影処理、炎・煙・水などの視覚効果、物理シミュレーションなどが利用できます。Panda3Dによるゲーム開発では、そのスクリプトを通常プログラミング言語Pythonで記述します。  本書は、Panda3Dの命令の詳細解説と、Python で記述された機能別サンプルスクリプトからなる解説書で、Pythonの基本的な文法(データ型、ifなどの基本制御構造、クラスの基本的使い方など)を理解している方を対象にしています。  本書の主な特色を次に示します。 (1)自作アプリに活用しやすい機能別構成: 自作アプリに加えたい機能を見つけやすいように、解説内容を機能別に分類し、そのタイトルを原則「○○する」「○○を使う」と表記してあります。 (2)汎用的な書式と使用例の提示: Panda3Dの機能をPythonスクリプトで操作できるように、その命令文に関する汎用的な書式を示し、具体的なスクリプトを例示し解説してあります。 (3)自作アプリに転用しやすいサンプルスクリプト: サンプルスクリプトを一部修正して自作アプリに転用することを想定し、大規模なPanda3D アプリの事例ではなく、機能ごとにサンプルスクリプトを作成する演習を設けています。このスクリプトはしっかり各機能を実現した上で、要点を押さえた短いコードで記述されています。また、実行した際に各機能の挙動を観察しやすいように出力を工夫してあります。 (4)ベクトルの知識とその適用例に関する解説: オブジェクトを自在に操作するスクリプトを記述するには、ベクトルとクォータニオンの理解が不可欠です。本書では、ベクトルの基礎、オイラー角とクォータニオンの基礎、ベクトル演算について、その具体的な適用例と共に解説してあります。 (注)本書で解説するPanda3DのメソッドやPythonで記述されたサンプルスクリプトは、次のソフトウェア環境下で動作確認されています。 ※ただし、ゲームパッドに関する動作確認はWindowsOS のみ。  Windows 10 Home 21H1/macOS Big Sur 11.6 (M1)/Python 3.9.7/Visual Studio Code 1.60.1
  • スッキリわかるC言語入門 第2版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 累計60万部を突破した「スッキリわかる入門シリーズ」の 新世代C言語入門書に、待望の進化改訂版が登場! クラウド学習環境「dokoC」があるからすぐ始められる! この第2版では、「スッキリわかるJava入門」や「スッキリわかるSQL入門」で好評のクラウド型プログラミング学習環境のC言語版「dokoC」(ドコシー)を新たに提供開始。 Webブラウザ上でプログラミングができるdokoCがあれば、初学者がつまづきがちな開発環境導入の手間を省いて、すぐに学習を開始できるようになりました。 「プログラミング言語の王」と言われるC言語は、世の中で使われているほぼすべてのプログラミング言語の祖先であり、現在でもOS開発や組み込み開発等で広く使われています。 そんな、コンピュータの仕組みに深く根ざした言語であるがゆえに、習得するには「ポインタ」や「文字列操作」といった数々の難所が入門者の前に立ちはだかります。 本書は、通常の解説文の中に、適度な間隔で、学び手役の新人と指導役の先輩の対話を織り交ぜる展開と、豊富な図解で、わきあがる疑問を置き去りにせず、じっくり楽しく正確に、難所ポインタですらスッキリ理解できる、他の入門書では見られない、唯一無二の構成になっています。 さらに、C言語の背景にあるコンピュータの原理についても、仕組みやコツも含めて解説しており、初学者でも一歩ずつ着実にスキルアップが図れる一冊です。 (スッキリわかる入門シリーズのうち、「スッキリわかるC言語入門」「スッキリわかるJava入門」「スッキリわかるSQL入門」「スッキリわかるPython入門」は、基本情報技術者試験[略号:FE]の午後問題対策に有効です)
  • 電子の国「COARA」再版 インターネットが始まる前、パソコン通信「コアラ」の抱腹絶倒奮闘記
    -
    1985年「インターネットが社会にとって有用だ!」と、世界が気がつく前夜、日本の一地方でそれを実証しようとする名も無き人達の抱腹絶倒、とんでも本! 1985~1994年のインターネット前夜・黎明期の地域おこし・一村一品運動、ネットを通じた東京一極集中への反骨、古い制度慣習の打破、SF世界で垣間見る未来社会へのあこがれ、など、いろんなものがこの中に。 大分に立地するハイパーネットワーク社会研究所や豊の国ネットワーク(地域光ファイバー網)創設の経緯がわかります。 その地域興しでスタートしたコアラは、その後、インターネット黎明期(1994~)、ブロードバンド黎明期(1999~)、普及期を、コアラ流にネット社会を創り出し、現在は社員60人前後の株式会社となって大分、福岡、熊本、佐賀の北部九州で、相も変わらず、インターネット利用の地域社会システム構築に夢を膨らませています。 (本書は1994年エーアイ出版株式会社より発行した『電子の国「COARA」』の再販です)
  • 珍電子楽器LOVE STRANGE SYNTHESIZERS OF JAPAN -HIROMICHI OOHASHI COLLECTION-
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 *この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイトから無料でダウンロードできます。 かわいくて珍しい国産電子楽器のアート・ブック 1960年代~1980年代に生まれた貴重で個性的な国産電子楽器を中心とするアート・ブックです。 例えば、三味線シンセの「Shamitron」、弓で演奏できるベース・シンセ「Basstone BT-1」、謎のMIZUNO製シンセ「SuperSizerµ」、シンセ琴の最高峰「曙」、教育用リズム・マシン「School Rythmer」などなど、恐らく多くの方が聞き覚えのないような楽器ばかり、130種以上も掲載されています。これらの珍電子楽器の多くは、未来への夢を凝縮したようなハイセンスなデザインを身にまとい、合理性よりも理想を追求した機能を持っているのが特徴。その愛らしい姿は見ているだけでワクワクしてきます。中には電子ではなく"電気"楽器もありますが、それらの掲載理由も、独特のデザインと個性的な機能を持っているからにほかなりません。 これらレアものの収集を長年続けている著者のオオハシヒロミチ氏は、1990年代から活躍する電子音楽デュオKINO-MODERNOのメンバーでもあります。本書の制作にあたっては、掲載モデルのセレクトはもちろん、撮影や本のデザインまで自ら手がけられました。 しかも! 本書付属音源にはKINO-MODERNOによるスペシャル・セッションを収録。数時間にわたって行われた本書掲載楽器を使用した演奏から選りすぐりのシーンが収められています。ぜひ本書を眺めながら、ドリーミーなひとときをお楽しみください。
  • ポピュラー音楽作曲のための旋律法 増補版 聴く人の心に響くメロディラインの作り方
    -
    1巻2,970円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 さらば、なりゆきまかせの曲作り。 40ページ増でさらに使えるようになった、具体的! 体系的! 本格的! 作曲メソッド解説書“増補版” ポピュラー音楽の作曲について書かれている本は数多くありますが、実際にはコード進行についての解説がメインであり、本来のメロディを作るという意味での作曲に関する記述は、意外にあっさりとしたものが大半です。その点、本書は違います。音符の上行下行や長短、伴奏のコードから外れる、外れない、リズムの符割、といったメロディラインの動きが聴く人にもたらす効果を実例(MP3ファイルDOWNLOAD対応)を元に紹介し、短い動機から楽節、楽節から節、節から曲へと組み上げられていく過程に沿った解説を行っているからです。具体的かつ体系的なメロディ作りのノウハウが満載の本書は、きっと多くの人にとってこれまで読んだことのない内容になっているはず。漫然と、なりゆきにまかせて曲を作る方法では生み出すことのできなかった“聴く人の心に響くメロディライン”をあなたも作ってみませんか! ※本書は2012年7月に刊行された『ポピュラー音楽作曲のための旋律法』の内容を部分的に改訂し、新たに記述を加えた増補版です 【CONTENTS】 ■第1章 旋律 ~音の運動と旋律の体験~ ■第2章 音高と音程 ~音の高さとその変化による作用~ ■第3章 音長と音価 ~音の長さとその変化による作用~ ■第4章 拍子、ビート、リズムパターンとリズム ~周期的な時間構造と位置による作用~ ■第5章 旋法と音階 ~長短調やペンタトニック、旋法による作用~ ■第6章 和音と和声 ~和音や和声による作用~ ■第7章 歌詞 ~歌詞と旋律の複合作用~ ■第8章 旋律の構成 ~旋律を構成する要素とそれらを結びつける原理~ ■第9章 楽曲の構成と形式 ~曲全体の構成要素と一般的な形式~ ■第10章 楽曲を構想する ~楽曲をどのように発想するか~ ■付録01 曲作りの実際 ~楽曲を作成する~ ■付録02 記譜 ~思いついたフレーズをどのように楽譜にするか~(新規書き起こし) ■付録03 シチュエーション別逆引きインデックス(新規書き起こし)
  • Lightroom&Photoshop プリセットコレクション 01 レジェンドフォトグラファー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Adobe Lightroom ClassicやPhotoshopで使用できる プリセットデータ14種を無料ダウンロード! プリセットとは、保存された現像設定により、 写真の仕上がりをボタン1 つで変化させられるデータのことです。 本シリーズでは特定のテーマに基づいて写真家が制作したプリセットを 無料ダウンロードすることができ、その活用方法を解説します。 プリセットの内容は写真史を紡いできた伝説的写真家の作風を再現したもの。 ニューカラーの草分け的存在として知られるジョエル・マイエロウィッツ、 精緻なモノクロームによる風景写真が特徴的なアンセル・アダムスなど モノクロからカラーまで写真表現の変遷・歴史を体感できるプリセットです。 適用することで、ボタン1つで写真家たちの作風を 自身の撮影した写真で再現することができます。 誌面では、プリセットの活用方法や制作のポイントを解説しているので RAW現像に対して知見を深めたり、技術を向上させることも可能。 写真史についても掘り下げて解説をしているので、 楽しみながら写真の歴史について学ぶこともできます。 ※Adobe Lightroom(3.4)、Lightroom Classic(9.4)Photoshop(21.2.3)対応/2020年9月現在
  • ディープラーニング構築テンプレート[AIプロジェクトの必須事項と技術的指針]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ディープラーニングは、近年のAIテクノロジーの中心的な存在です。企業でもこの技術を活用しようとする動きが増えてきていますが、ディープラーニングのシステム化に成功するには、そのための十分な知識が必要です。本書では、ディープラーニングフレームワークの開発者であり、さまざまなAIプロジェクトでの経験を有するアダム・ギブソン氏が、ディープラーニングなどAIを活用したシステム化のキーポイントを説明します。また、ディープラーニングの使いこなしに役立つ本質的な技術的知識も解説。今まさに現場でAI技術の実装を行っている方、AIプロジェクトの管理を行っている方に格好の内容となっています。
  • ヴォイストレーニング大全 「声」を仕事にする人のための実践と知識の本
    -
    1巻2,970円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「話す」から「歌う」までを網羅した声の教科書 ヴォイストレーニング教本の決定版です。 「話す」ことから「歌う」ことまでを網羅し、ヴォーカリスト、声優、俳優、アナウンサー、ナレーター、芸人、講師など、「声」を操るすべての人にとってお役に立てることをコンセプトにしました。 本書の前半「ことば編」では母音/子音の正しい発声から、アクセントやプロミネンスなどの基礎技術、せりふ/ナレーション/朗読などのさまざまな表現に関するトレーニングを紹介。 後半の「歌唱編」では声量、声域、音程、リズムなどヴォーカリストに向けたトレーニングを解説しています。 普遍的なトピックを厳選し、「基礎の徹底」に重きをおくことにこだわった解説となっているため、初心者のみならず、一生にわたって活用できる1冊です。 *この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイトから無料でダウンロードできます。
  • 2週間でJava SE Bronzeの基礎が学べる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Javaプログラミング知識の「基礎の基礎」から学べる! プログラミングの考え方・しくみから、オブジェクト指向までを丁寧に解説。 Oracle Certified Java Programmer Bronze SE 7/8(OCJP Bronze SE 7/8・Java SE 7/8 Bronze)資格を取得したいのだけど、プログラミング自体に全く縁がなかった…試験学習用のテキストや問題集を買ってみたものの、書いてあることがまったく理解できなくて読むことすらできない…そんな人に本書をオススメします! ■■目次■■ 【1日目】 Javaの概要/変数、データ型、演算子 【2日目】 条件分岐 【3日目】 繰り返し構文 【4日目】 配列/メソッド 【5日目】 オブジェクト指向 【6日目】 モデリングとUML 【7日目】 インスタンスの扱い方 【8日目】 オブジェクト型配列/パッケージによるクラスの分類 【9日目】 クラスの継承 【10日目】 例外処理 【11日目】 ポリモーフィズム 【12日目】 抽象化プログラミング 【13日目】 コレクション 【14日目】 標準クラスライブラリ
  • Javaプログラマーなら習得しておきたい Java SE 8 実践プログラミング
    4.3
    ◆ラムダ/ストリーム/並行機能などを説明 ◆理解を深めるための問題を掲載 ◆Java 7で追加された機能も学べる >>> 本書は、従来のJavaを知っているプログラマーを対象にしており、Javaの初歩には触れていません。Java 8の数多くの新機能を中心に解説するほか、Java 7で追加された機能も説明しています。Java 8では、ラムダ式やコレクションをはじめ、プログラミング言語やライブラリの機能が大幅に追加・更新されています。本書により、Javaの新機能を楽しみ、Javaプログラマーとしてさらなる高みに踏み込んでいきましょう。※本書は『Java SE 8 for the Really Impatient』の翻訳書です。
  • Cubase Pro 8で始めるDTM&曲作り ビギナーが中級者になるまで使える操作ガイド+楽曲制作テクニック
    5.0
    1巻2,970円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 曲の作り方がわかるCubase操作ガイドブックDTM初心者に最適なCubase Pro 8のガイドブック。基礎編では作曲に必要な音符/リズム/コードの基礎知識から、DTMでの楽曲制作の工程まで網羅。MIDI&オーディオの録音/編集といった基本操作はもちろん、コードトラック、コードパッド、アレンジャートラック、AudioWarpといったCubaseならではの機能、VSTインストゥルメントやプラグイン・エフェクトの使い方も紹介しています。実践編では4つの曲を題材に作曲や編曲、サウンド・メイキングのアイディアやテクニックを解説。プロジェクト・ファイルもダウンロードできるので、実際にCubaseを使いながら体得していただけます。*本書に対応したデータは、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料ダウンロードできます。
  • 招き猫百科
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本招猫倶楽部・招き猫ミュージアムが全面協力した招き猫本の決定版! 本書は、招き猫は、いったいいつ頃からあるのか。どこで誰が作り始めたのか。色やかたちにどのような意味があるのか。招き猫にまつわるいくつもの『なぜ』に答えた招き猫の百科事典です。 全国各地のさまざまな招き猫を集めた産地図鑑、歴史など、写真点数・約600点、招き猫の掲載数・約1000体と、豊富な情報と貴重な写真で招き猫についてのあらゆる情報を網羅しました。 写真をふんだんに盛り込んだデザインは、手元に置いておきたくなるビジュアルです。
  • Premiere Pro よくばり入門 改訂版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 動画編集初心者でも、あれもこれもいっぱい学んでクオリティの高い作品を作りたい!そんな気持ちに応える「Premiere Pro よくばり入門」の改訂版がついに登場。本書は、Premiere Proを使った動画編集の基本、アニメーションやエフェクトの使い方、クオリティをアップするためのさまざまなテクニックなどを豊富な作例を用いて、初心者にもわかりやすく解説しています。Premiere Pro 2023に対応しており、注目の新機能「文字起こしベースの編集」の使い方も学べます。 嬉しい3大特典付き ・動画素材(ライトリークス) 映像に光の効果を追加できるライトリークス素材を125本プレゼント! ・練習用ファイル 各レッスンで使用する練習用素材はすべてダウンロードできるので、自分で素材を用意しなくても始められます。 ・解説動画 各レッスンに解説動画がついているので、実際の操作が手に取るようにわかります。 ■目次 CHAPTER1 Premiere Proを始めよう CHAPTER2 Premiere Proの基本操作を覚える CHAPTER3 動画編集の基本テクニックをマスターする CHAPTER4 アニメーションやエフェクトを使いこなす CHAPTER5 クオリティをアップする! こだわり演出手法 CHAPTER6 プロの現場を体験! 動画制作テクニック MORE  ステップアップに役立つ知識
  • 基礎C言語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●プログラミングの基礎から学べる入門書 本書は代表的なプログラミング言語であるC言語の入門書です。これからソフトウェアの開発を始める人が、その基礎から実践的な開発例までを学ぶことができます。 C言語は古くからあるプログラミング言語で、高い記述性と生産性があり、現在でも広く使われています。とくにハードウェアを直接制御するプログラミングでは定評があります。また、文法がシンプルで、プログラミング学習の第一歩としても、よく選択される言語です。 現代の技術環境やコンピュータの利用方法を踏まえ、本書はプログラミングを初めて学びたい方のために書き起こされました。 ●文法と実践的なプログラミングの初歩を紹介 本書ではプログラミング環境の作り方から、変数、制御構文などの文法の基礎、ポインタによるメモリの取り扱いや関数の利用などを学べます。その仕上げとしてArduinoを使ったC言語のマイコンプログラミングをエミュレータを使って学びます。 ●細かなステップと練習問題で学ぶ 本書は基礎知識から実践までを細かなステップに分けて執筆されています。各単元の先頭では学ぶことの概要を知ることができ、見通しよくすこしずつ学習を進めることができます。また、練習問題もステップごとに用意され、学んだことを確認できるようになっています。実践的なプログラミングに入門するための第一歩としてお読みいただける一冊です。
  • 基礎Python 改訂2版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プログラミングの初心者も学べるように キホンをひとつひとつ着実に解説。 改訂2版は、Pythonのバージョン3.9に対応。 json/reパッケージ、f文字列などを新たに解説。 短いサンプルだからわかりやすい 平易な解説でムリなく学べる! 本書は、世界的に普及が拡大しているPythonによるプログラミングを初歩から学ぶためのものです。 開発環境の準備からスタートし、基本的な文法・構文のしくみと使い方をひとつひとつムリなく 理解していくことで、プログラミングの基本を身につけることができます。 実践の初歩として、関数やクラスの作り方も解説します。単なる「入門」にとどまることなく、 「実践」を見据え、ひとまとまりのプログラムをどのように組み立てていくかを把握できます。 さらに、章末の練習問題やAppendixの内容を読み解くことで、 学習事項の理解が深められるようになっています。 Pythonは文法が理解しやすく、初心者が取り組みやすいプログラミング言語です。 データ分析やAIプログラミングでは第一に利用が検討される言語でもあり、 ぜひ本書を活用して次のステップへと進んでください。 【基礎シリーズの5つの特徴】 ・各章の最初で「これから学ぶこと」を明確にします。 ・シンプルな図で考え方をスムーズに理解できます。 ・短いサンプルで簡単な方法から学びます。 ・「まとめ」で学習項目を振り返ります。 ・章末の「練習問題」で理解を深めます。
  • Premiere Pro よくばり入門 CC対応(できるよくばり入門)
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SNSやYouTubeの広まりにより誰もが気軽に動画をアップして共有できる環境が整っている今、動画制作や編集の需要が高まっています。本書は、Premiere Proを使った動画編集の基本、アニメーションやエフェクトの使い方、クオリティをアップするためのさまざまなテクニックなどを豊富な作例を用いて、初心者にもわかりやすく解説しています。 動画編集は初めてだけど、いっぱいやりたい!いいものをつくりたい!そんな気持ちにこたえるため、取り組みやすさと満足度を両立させた1冊です。 嬉しい3大特典付き ・ライトリークス素材 すぐに使える動画素材をダウンロードできます。使い勝手がよく商用利用も可能なライトリークス素材を125本プレゼント! ・練習用ファイル Premiere Proのプロジェクトファイルをダウンロードして、実際にPremiere Proを動かしながら学ぶことができます。 ・解説動画 各レッスンに解説動画がついているので、スマホやPCで動画を見ながら操作をすることができます。
  • できる大事典 Excel 2016 Windows 10/8.1/7対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 800ページの大ボリューム! Excel 2016の全機能を網羅した解説書がついに登場。 「起動」や「入力」の手順といった使い方の基本から、「数式」「関数」「マクロ」「ピボットテーブル」などの使いこなしまで解説。 パソコンの初心者から中上級ユーザーまで「これ1冊」で安心・便利に使えます。 購入特典に、すぐに試せる練習用ファイルと検索しやすいPDF電子版付き。
  • できる逆引き Excel VBAを極める勝ちワザ 700 2016/2013/2010/2007対応
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 売り上げナンバー1のVBA書籍にExcel 2016に対応した新刊が登場! 本書は実務で欠かせない基本的な処理から、外部アプリケーション連携などの応用まで、仕事に使えるExcel VBAの「勝ちワザ」を逆引き形式で掲載。仕事で使う上で「知りたいこと」「やりたいこと」がすぐに見つけられます。実例に沿った練習用ファイルをダウンロードして、実際に操作しながらVBAのポイントや応用ワザを確認できるので、Excel VBAに不慣れな初心者の方から上級者の方まで、幅広く活用できる1冊です! Excel 2016/2013/2010/2007の4バージョンに対応。

最近チェックした本