作品一覧

  • スッキリわかるSQL入門 第4版 ドリル256問付き!
    5.0
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計90万部突破の大人気入門書の改訂版! どこでも試せて繰り返し練習できるから 初心者でもSQLがグングン身に付く! 初心者でもすぐにSQLを習得できる秘密は、3つのコンセプトにあり! 【1】シンプルだけれど奥深いSQLが楽しく「わかる」 学習中浮かび上がる読者の疑問をスルーせず、しっかり答えを出して次のテーマに進みます。 このスッキリ流解説によって、副問い合わせや結合、正規化といった初心者がつまずきやすい分野も楽しくマスターできます。 【2】つまずくことなく、今すぐに、何度でも「試せる」 従来、SQLの学習環境を整えるためには、面倒な準備が必要でした。 本書では、PCやスマートフォンのブラウザがあれば今すぐにSQLを実行できるクラウドサービス「dokoQL」を用意し、最初から学習に専念できるようになっています。 【3】自信がつくまで繰り返し「練習できる」 SQLをマスターするには、たくさん書き、たくさん実行し、SQL文と実行結果の因果関係を繰り返し体感することが、遠回りのように見えて一番の近道です。 本書に収録した膨大な特訓ドリルを活用すれば、着実に理解を深めることができます。 第4版では、最新DBMS製品に対応したほか、新付録として「SQLによるデータ分析入門」を追加しました。 RDBやSQLが、近年注目を集めるデータ活用とAIの世界にも繋がっていることを実感できます。 ※dokoQLは新刊購入者用特典です。利用の前にインプレスのWebサイトで「dokoQLご利用上の注意」をご確認ください。
  • スッキリわかるSQL入門 第4版 ドリル256問付き!

    Posted by ブクログ

    2025年03月に読んだ。

    書かれるべき内容が揃った良書。(1) 前半まるまる「1つのテーブル」内で考えうる処理(主にSELECT, UPDATE, DELETE, INSERT)を各文法と絡めつつ説明してから、(2) 後半にCREATE TABLEの仕方を述べつつリレーションと主キー(つまりRDBMS)の有用性を改めて説き、JOIN系命令の強力さを伝え、(3) 最後にRDBMSの構造設計に欠かせない正規化の条件を説く という編集方針が素晴らしい。(4) さらに、SQL入力で躓きの元になる実行環境構築も、クラウドでの学習用SQL環境「dokoQL」の提供により一応スキップできるようになってい

    0
    2025年03月30日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!