2村作品一覧

非表示の作品があります

  • モテと非モテの境界線 AV監督と女社長の恋愛相談
    値引きあり
    3.7
    「現代ビジネス」で大人気の人生相談連載が待望の書籍化。恋愛にまつわる著書を数多く持ち、若い男性から圧倒的に支持されるAV監督・二村ヒトシと、女性に特化した人材コンサルティング会社を経営する傍ら、婚活塾「魔女のサバト」も主催する川崎貴子。ふたりが現代の若者たちの恋愛・結婚についての悩みに答えます。時に鋭く、時に笑える名回答の数々は、モテない男性だけでなく、恋愛に悩む女性も必読です。
  • あの社員はなぜNo.1なのか 抜群の成績をあげる5人のすごい仕事術
    5.0
    厳しい環境下にあっても、必ず業績をあげる社員がいる。そんなナンバーワン社員は、どんなことを考えて、何を規範として仕事に励んでいるのか。彼らの秘密を解き明かすことで、刻々と変化するビジネス環境で、悩みや不安を抱える人たちへ向けた、働き方のヒントが見えてきた。  本書では、活躍するフィールドがまったく違う5人と、彼らの周辺で仕事をする人たち、あるいは顧客を取材。それぞれをオムニバス形式のビジネスストーリーに仕上げました。 ◎20年で市場規模5分の1。危機に瀕する着物業界で売り場を拡大させる男。(株式会社高島屋 池田喜政さん) ◎53歳で販売員の道へ。2200人の頂点に立つ、セールスマスター(株式会社ユナイテッドアローズ クロムハーツ トーキョー 武井法香さん) ◎リーマン・ショックの最中、販売最高記録を樹立。日本一アウディを売る男。(ヤナセオートモーティブ アウディ名古屋中央店 南寛さん) ◎15坪の小さな街の本屋を日本一に変えた顧客の心を掴む書店員。(株式会社隆祥館 二村知子さん) ◎国内外のVIPたちから絶大な信頼を集めるハイヤードライバー。(日本交通株式会社 岩楯幸男さん)
  • 宇宙人とみつける仕事図鑑
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 将来、何になりたいかわからない地球人の君へ…… 今こそ読んでほしい、 未来がちょっと楽しみになる仕事図鑑 576の職業が、絵でわかるからおもしろい! 宿題で出た「将来の夢」の作文が書けない12歳のユメオ。 そんなとき、突然ワプリンと名乗る宇宙人が「またワープに失敗した!」と言って現れた。 悩めるユメオに「君の夢、いっしょに探そうか?」とワプリン。 ふたりはUFOで地球の仕事を見に出かけてーーー 「この本の魅力は、「知識」ではなく「視点」を与えてくれるところだと思います。読み終えたあと、何気なく見ていた日常の風景が一変するはず。子どもと関わるすべての大人が、紹介すべき一冊だと感じました」 (小学校教諭) 「この本は、図鑑ではない。こどもが将来を描ける感動ストーリーだ。ワクワクしながらページをめくり、無限の選択肢と夢への道しるべが自然と浮かぶ。とは言っても、まったく難しくなく、たくさんのイラストとマンガでとにかく楽しい。ストーリーの最後には、主人公がたくましくなっています」 (書店員) 「ニュースやドラマで聞く職業がたくさん載っていておもしろかった。アニメが好きなので、この本を見ているといろんな仕事を想像しながら作品を楽しめるなと思いました」 (小学校5年生) 「子どものころにこんな本がほしかった! 大人にとっても驚きがある本。中学生の息子はサッカーをやっていますが『選手以外にもこんなに仕事があるんだ~』と興味深そうにながめていました」 (3児の親) 「見てるだけで楽しかった。いつかは好きな仕事をやりたいなと思いました」 (小学校3年生) 「子どものころ、はじめて買ってもらった図鑑を何度もながめた感動を思い出した。冗談抜きで、全小中学校の全教室に配ってほしい」 (20代・会社員) ********* ・576の職業を掲載! 世の中をながめるように、仕事が知れる ・2040年の仕事、給与明細、進路の描き方……「仕事の本質」とは何か? が伝わる ・「事務」も「営業」もすごい! 会社員の仕事のおもしろさがわかる ・アニメ、ゲーム、スポーツ、金融、建築、介護、接客など、幅広い職種を紹介 ・自分で仕事を作った人「仕事の開拓者たち」も紹介 ・「Webディレクター」「アプリケーションエンジニア」「UI/UXデザイナー」など、IT系の最新職業も充実 ・全漢字にふりがなつき! 小学生~大人まで、楽しく読めるストーリー形式 *********
  • オトコのカラダはキモチいい
    3.7
    前立腺だって、愛されたい――。AV監督の二村ヒトシ、腐女子代表の岡田育、BL評論家の金田淳子という3巨頭が、禁断の男性の体について徹底的に語り下ろす。10年先のエロの現場まで見通せます。
  • 恋とセックスで幸せになる秘密
    4.2
    なぜか恋愛がうまくいかない女性へ。うまくいかない恋愛や、理想的な結婚ができないことや、そもそも出会いがないこと、そして自分を好きだったりキライだったりで心が不安定になることには、理由があります。「自分を愛せるようになる7つの方法」がわかります。どうしたら「幸せになれるか」がきっとわかります。
  • 死んだあとのお金の話
    -
    お通夜、お葬式(葬儀・告別式)、火葬、法要……医師の死亡宣告からはじまる故人を弔う儀式には、実に多くのお金がかかります。ところが、「何に」「誰に」「いくらくらいかかるのか」を熟知されている人が少ないのも事実。故に葬儀社から勧められるがまま大金を支払っています。 本書を通じて、一つひとつの行為の意義や意味、必要性をしっかり学び、本当にお金をかけるべきか――家族できちんと話し合ってください!
  • 深夜、生命線をそっと足す
    4.0
    生きていくって恥ずかしい 「自分がある」って面倒くさい それでも今日は生きている まだ諦めていない くじけそうではある   作家 vs. AV監督による真夜中の禁断トーク 人気配信番組、待望の書籍化!! 書き下ろしコラム付き 目次 1章 生と死 偶然という必然  死は突然に  2章 含羞 オーガズムを生きる  今日も、不穏な世界で生きている  痛くさせない人  3章 さみしさ きっといつか寂しくなる  依存して生きていく  依存なしで生きていく  上の空で生きていく 4章 自由 世の中のルールなんて、絶対なわけがない  うまく生きられない、あなたとわたし  5章 コスパ そう簡単に忘れられない  売れようが売れまいが書くんだ  なんで人は恋愛なんかするんだろう
  • 実はこんなにすごい再建の神様 二宮金次郎の言葉と仕事
    -
    道徳家として、また勤勉の象徴として、薪を背に本を読む少年の姿で知られ、その銅像が道徳教育の手本とされた二宮尊徳。俗称金次郎の生涯はひたすら農村のあり方と向き合うものだった。凶作の借金に苦しみ、死んでいった両親の、失った土地を買い戻す自家復興に始まり、請われて、一家から二家に、一村から二村に、そしてあまねく一帯へと再建のを示し、自らの実践をもって、多くの農村を救った。驚嘆すべき努力の人だが、その仕法には、冷静な情報収集と緻密な計画、忍耐を支えるための条件づくり、希望の光を絶やさぬように配慮が尽くされていた。多くの弟子や協力者の理解と支援を得た言葉、成し遂げた仕事を振り返り、いまあらためて求められるその力を論ずる。
  • 自分らしい逝き方
    5.0
    理想の逝き方、納得できる見送り方とはどんなものなのだろうか――。身近な人が亡くなったときには、誰もが真剣にこのことを考えます。しかし日々の忙しさに追われるうちに、多くの人はこのことを忘れてしまうのです。本書は「葬儀と告別式の違いは何か」「お布施や戒名料をどう考えればいいのか」「なまぐさ坊主との接し方」等々、身近な問題を考えながら、自分らしい「逝き方」を模索しようという試みです。

    試し読み

    フォロー
  • すべてはモテるためである
    4.3
    あなたは、なぜモテないのか。それは、あなたがキモチワルいからです──。 数ある「モテ本」のなかで異彩を放ち、各方面で話題を呼んだ名著(1998年刊)が大幅加筆修正のうえ再登場!「なぜモテたいのか」「どんなふうにモテたいのか」モテを極めるには、こうした問いからスタートし、自分を知ることである。テクニックを超えた「モテ」の本質に迫る! 巻末に気鋭の哲学者・國分功一郎氏との対談を収録。モテすぎ注意!<解説・上野千鶴子> 【目次】 なぜモテないかというと、それは、あなたがキモチワルいからでしょう。 第1章 どんなふうにモテたいのか? どんなふうにモテないのか? 第2章 恋愛する前になんとかしておいたほうがよいこと。 第3章 どこで出会うのか。誰と出会うのか。 第4章 どうやって「恋愛」するのか。 第5章 モテてみた後で考えたこと。 [特別対談] 國分功一郎×二村ヒトシ
  • 専門基礎ライブラリー ロジスティクス概論
    -
    初めてロジスティクスを学ぶ、大学の商学部・経済学部・経営学部の1,2年生向きのテキスト。具体的な事例や最新の話題をとりあげました。●目次●序論 ロジスティクスを学ぶ/第1章 ロジスティクス概念とその発展/第2章 ロジスティクス体系/第3章 ロジスティクスとビジネス・プロセス/第4章 ロジスティクスの在庫マネジメント/第5章 ロジスティクス活動の構成/第6章 ロジスティクス管理/第7章 ロジスティクス市場と運輸構造/第8章 ロジスティクス・プロバイダー/第9章 グローバル・インテグレーター/第10章 政策の中のロジスティクス/第11章 ロジスティクスと環境問題―グリーン・ロジスティクス/第12章 国際ロジスティクス戦略 2007年発行。
  • 定点写真でめぐる東京と日本の町並み
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かつては、どんな姿だったのか。そして今、どんな変化を遂げたのか――昭和・平成の「過去」と、令和の「現在」を、全国206箇所の「定点写真」で徹底比較。北海道から沖縄まで、日本各地の変化を記録した、貴重な今昔写真を大公開!
  • どうすれば愛しあえるの 幸せな性愛のヒント
    4.1
    性愛の享楽は社会の正義と両立しない―――宮台 「良い変態」は社会の抜け道である―――二村 社会が良くなっても性的に幸せになれるわけではない。 むしろその逆が起きている。 男も女も満たされた人生に必要な知恵とは (〈目次〉より一部抜粋) まえがき あなたなら愛しあえる 二村ヒトシ 第1章 ほんとうの性愛の話をしよう ・「母への恨み」と〈心の穴〉 ・女性が「うっすら病んでいる」世の中 ・男の〈インチキ自己肯定〉 他 第2章 なぜ日本人の性愛は劣化したのか ・「セックスレスの増加」と「精子の減少」 ・「年の差恋愛」をする女性 ・女が男を見極める3つの基準  他 第3章 性の享楽と社会は両立しないのか ・性愛における決定的な男女の差 ・男の感情的劣化に対応する女 ・中動態の女と能動態の男の断絶  他 第4章 「性愛不全」から脱却する方法 ・エロい男は希少資源 ・メンヘラとヤリチンの共通点 ・専業主婦廃止論で言いたかったこと  他
  • なぜあなたは「愛してくれない人」を好きになるのか
    4.3
    「苦しい恋」にはわけがある。キーワードは「心の穴」と「自己受容」。上野千鶴子氏、白河桃子氏ほか、《女性の生き方》問題の第一人者も絶賛したベストセラー『恋とセックスで幸せになる秘密』が、大幅増補・改題!「恋愛」と「生きづらさ」を考えるための決定版。 國分功一郎氏(哲学者)推薦! 「マニュアル本の体をした、真に倫理学的な書物」特別対談:信田さよ子(臨床心理士) 解説:湯山玲子(著述家) 【目次】 まえがき 男性読者のためのまえがき この中に「あなた」か「あなたの友だち」はいますか? [1章] なぜ、あなたの恋は「うまくいかない」のか? [2章] 「恋する女は美しい」は、嘘。 [3章] 恋しても「心の穴」は埋まらない。 [4章] ヤリチンとオタクだらけの男たち。 [5章] 「女は、しんどい」社会のしくみ。 [6章] すべての「親」は子どもの心に穴をあける。 [7章] 「いいセックス」をするために。 [8章] 自分を受容できるようになるための7つの方法。 [9章] 運命の相手は、どこにいるのか? あとがき 男性読者のためのあとがき [10章] 女性読者の恋のお悩みに答える [特別対談] 信田さよ子×二村ヒトシ 文庫版のためのあとがき [解説] 湯山玲子
  • 日本人はもうセックスしなくなるのかもしれない
    4.0
    恋人のいる若者は減り、童貞率は上昇、夫婦 のセックスレスは当たり前の日本。セックス は、子どもを作る以外に必要ないのか? 自 分の中の暴力性を嫌悪する男性たち。男性に 好かれるためにバカなふりをする女性たち。 セックスは普通の人間には縁のない、贅沢品 になったのかもしれない。それでも気持ちの いい人生を諦めない方法を語り尽くす。
  • 秘技伝授 男ノ作法 人生と肉体を変革させる性交法則
    3.0
    数々の衝撃AVを発表してきたソフトオンデマンドが、50代男性の健康、心、下半身を救うために今期最も力を込めたDVDを2016年秋リリース。その書籍版として映像では言及できない部分をレクチャーするのが本書。著者は特殊領域の監督作品のほか恋愛学・哲学分野の語り部としても人気の二村ヒトシ氏と、東洋医学に通じた独自メソッドを持つ7000人斬り男優・田淵正浩氏。枯れかけた男を再び勃たせるための肉体と精神、思考の鍛錬と実践を語り尽す。
  • 僕たちは愛されることを教わってきたはずだったのに (角川ebook)
    -
    「モテ」と「性」の伝道師、二村ヒトシが大島弓子、美内すずえなど往年の名作マンガを読み解き、遂には愛に目覚める!?愛し愛されて生きるためのヒントをAV監督と探っていく画期的な書。 ※本書は2017年7月29日に配信を開始した単行本「僕たちは愛されることを教わってきたはずだったのに」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
  • 水と生きる建築土木遺産
    3.0
    1巻2,530円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ダムや堰堤、閘門、水道施設など、水の循環と人々の生活を支えるためにつくられた歴史的な建築土木構築物を紹介するガイドブック。現地取材をもとに、各遺産にまつわる歴史や技術をコンパクトに解説。写真家・小野吉彦による豊富なカラー写真とともに構築物の魅力に迫る。
  • 村人Aと帝国第七特殊連隊<ドラゴンパピー> 1.ヒュドラ殺し
    値引きあり
    4.0
    【テンセイ者】が変革をもたらし、凡人の村人が銃で魔物を討伐するセカイ。 “最弱”の兵士・アヤセは、部隊の小隊長として日々を過ごしていた。 吸血鬼の討伐戦で『衛生兵(クレリック)』の少女・レミと出会ったアヤセは、見事吸血鬼討伐を果たす。 《怪物》ヒュドラ出現の報を受け、アヤセは帝国第七特殊連隊――通称『ドラゴンパピー』の編成を命じられ……!? “勇者”カエデ、“衛生兵”レミ……アヤセはとるにたらない仲間と共に、セカイの平和を目指す。 非英雄による英雄譚。『村人A』が『怪物A』を倒す。これは、そういうファンタジーだ。
  • ようこそシベリア鉄道へ ユーラシア大陸横断9000㎞の旅
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一度は乗ってみたいけれどなかなか乗る機会はないシベリア鉄道。本書は、そろそろ本気で乗ってみたいと思っている方へ贈るシベリア鉄道に極力自力で乗るための指南書で ある。シベリア鉄道に一度も乗らないバカ、二度乗るバカといわれるが三度乗った著者による実用情報も満載のシベリア鉄道乗車紀行である。 もくじ 【第1章】ウラジオストクからハバロフスクへ 〈1日目〉30年ぶりのロシア、はじめてのウラジオストク 〈2日目〉いざ9000kmの旅へ〈3日目〉現代と34年前のハバロフスク 【第2章】ハバロフスクからイルクーツクへ 〈4日目〉古びた2等車での60時間〈5日目〉電源争奪戦とカップ麺の秘密〈6日目〉バイカル湖の絶景に乗客総立ち 【第3章】バイカル湖を目指す 〈7日目〉ミニバスでバイカル湖へ〈8日目〉”シベリアのパリ”イルクーツクの今昔 【第4章】イルクーツクからノヴォシビルスクへ 〈9日目〉謎の料理とロシアのソウルドリンク〈10日目〉必死に撮った写真と撮り忘れた写真〈11日目〉鉄道博物館で至福のひととき 【第5章】ノヴォシビルスクからモスクワへ 〈12日目〉モスクワ行き1等車の車掌さんはアネゴ肌〈13日目〉脳内ファンファーレに迎えられて 【第6章】モスクワ、サンクトペテルブルク、そして旅の終わり 〈14日目〉モスクワで34年前の撮影地探し〈15日目〉サンクトペテルブルクへ日帰り旅〈16日目〉フィナーレはモスクワ の地下鉄めぐり
  • 欲望会議 性とポリコレの哲学
    4.0
    エロ、暴力、心の傷、ホラー、ゾーニング、変態、炎上、#MeToo、身体、無意識…… 「欲望」をテーマにこの世界を読み解けば、未来の絶望と希望が見えてくる――。 「現代人は、かつての、つまり二〇世紀までの人間から、何か深いレベルでの変化を遂げつつあるのではないか、というのが本書の仮説なのです。」―「序」より 【目次】 序 第1章 傷つきという快楽 第2章 あらゆる人間は変態である 第3章 普通のセックスって何ですか? 第4章 失われた身体を求めて 終 章 魂の強さということ 文庫判増補
  • 恋愛で暴走しないための技術
    -
    「恋は盲目」とはいえ、「好き」という感情をコントロールできずに、暴走した苦い経験は誰しもあるでしょう。 そんな失敗が必要な時期もあります。 しかし、好きなゆえに、暴走して終わり、ではあまりにも悲しい――。 本書は、現代の男女の機微に精通するAV監督の二村ヒトシさんが、三人の恋愛賢者たちとさまざまな角度からその秘訣を探ります。 「非モテの独身男子こそ、狙いどころ」 「幸せな恋愛に必要なのは、“陶酔能力”」 「セックスは好きだけど重い女は嫌いな男の脳内とは?」 など、恋愛の苦しさに自滅する前に知っておきたい教えが満載です。 <目次> パート1 アルテイシアと二村ヒトシが語る 「オクテ女子のための恋愛指南」 ■オクテ女子は非モテ男子を育てるべし! ■恋愛至上主義の両親を反面教師に!? ■非モテのオクテ独身男子は“ブルーオーシャン” ■乳首の感度も高めな20代男子に希望あり!? ■男は「受け力」を、女は「攻め力」を鍛えるべし! ■「レズビアンのリバ同士」みたいなセックスを推奨したい パート2 仲俣暁生と二村ヒトシが叫ぶ 「今こそ、恋愛には『橋本治的陶酔能力』が必要だ!」 ■30年の間に2度の復刊を果たした不朽の名作 ■「橋本治とは○○である」と言い表せない幅広さ ■恋愛に必要なものは“陶酔能力”である ■王者とクイーンの気高きドッジボール対決 ■「恋は戦い」ではなく、「戦いこそが恋」だ! ■恋愛の暴走を止め、恋愛の何たるかを教える パート3 二村ヒトシが中野信子に訊く 「恋をする時、脳では何が起きるのか?」 ■人はなぜ“苦しい恋愛”にハマるのか? ■恋愛=快楽だけを得ようとする行為? ■脳の“建て増し構造”が生み出す苦しみ ■快楽と幸せはまったく違うもの!? ■セックスは好きだけど重い女は嫌いな男の脳内 ■インチキ自己肯定は競争激化の産物!? ■男はまともな恋愛ができず、女は苦しい恋愛を繰り返す ■脳に電流を流すとセックスがうまくなる? ■「心」とは、非合理にして不完全な脳のユニット ■セックスする男たち、AKBを崇める男たち ※本作品は、幻冬舎plus(http://www.gentosha.jp)で2016年3月に公開した「一億総オクテ時代の恋愛学」、2014年9月に公開した「橋本治の『恋愛論』を読む。」、2014年5月に公開した「恋をすると、脳で何が起きるのか」を抜粋し再構成したものです。

最近チェックした本