間違い探し作品一覧

非表示の作品があります

  • Lightning 2024年7月号 Vol.363
    NEW
    -
    509~1,100円 (税込)
    今月のLightningが贈る特集は、「俺たちのバイカースタイル -Be Cool Bikers!-」です。バイカースタイルは単なるファッションや趣味では括れない世界で、それは個性を自由に表現する生き方と言えるでしょう。旧きよきクラシックなバイクからモダンな最新モデルまで、自由な発想で自身の愛機をこよなくリスペクトするバイカーたちが誌面に登場してくれました。そしてバイクキャンプをより快適に楽しむための愛用品や、バイカースタイルをスタイリッシュに彩ってくれるバイク系古着など、個々の個性がユニークに反映されたアイテムも登場します。バイクを乗っている人も、バイクに憧れている人も、今月号を参考に自分だけのバイカースタイルを追求してみてはいかがでしょうか! 電子書籍特別付録:Back Number Fair Lightning2017年11月号Vol.283 今年もやります!・ハンバーガーフェス・オンラインフェス・一点モノフリマ Schott × EDITOR’S PICK CONTENTS 巻頭特集 俺たちのバイカースタイル。BE COOL BIKERS! WAREHOUSE&CO. AUTHENTIC PRODUCTS 魁!! フライトジャケット塾 世界で一つ自分だけのジーンズを求めて。聖地・岡山でオーダージーンズを作る。 pure blue japan INDIGO通信 天神ワークスの新プロジェクト、最終章! 堂々完成。 OLD MOUNTAIN×LEATHER ARTS&CRAFTS MOTO ARIZONA FREEDOM SHIP JOHN STORIES FIRST ARROW’s 2024 Summer Collection JOB314 × FIRST-ARROW’s POP UP SHOP in FUKUSHIMA! PRO SHOP CAR GUIDE BESS カリフォルニア工務店 OWNER’S STORY RETURNS USED IS MARVELOUS ! VINTAGE MARKET CLUB Lightning通信 ライトニングフレンドショップ ハイレベル間違い探し 奥付/次号予告 Back Number Fair

    試し読み

    フォロー
  • 昔は解けたのに…… 大人のための算数力講義
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 統計・確率・期待値・平均値など、ビジネスでも使える「算数の基礎」を学び直し。数的思考をアップさせ、数字が読める大人になる! 数学に苦手意識を持っている人の多くは、その前段階である算数を丸暗記で切り抜けてきた可能性が高い。だからこそ、大人になって、いざ数的思考力を要求される場面になると、昔の記憶が甦ってこずに固まってしまう。本書では暗記の学びを捨て、理解力を身につけるための算数問題をテーマごとに解説。各節の最後には復習問題と解答・解説をつけている。いまさら人には聞けない、あなたのための算数力講義。  【主な内容】 第1章 数と計算 1 整数 3≦7は正しい、では3≦3は? 2 四則計算、計算規則および計算法則 40-16÷4÷2の計算ルール 3 小数と分数 小数同士の割り算の注意点 4 倍数・約数と素数 最大公約数、最小公倍数の求め方 第2章 量および比と割合 1 もとにする量と比べられる量 食塩水の濃度、その落とし穴 2 理科の単位と速さ・時間・距離 旅人算と通過算と流水算 3 平均とは何か 行き時速30キロ、帰り時速50キロ、往復の平均速度は 4 比例と反比例 「外項の積は内項の積に等しい」とは 第3章 図形 1 図形の導入 平行四辺形は台形なのか 2 多角形の面積 五角形の内角の和は何度か 3 円の面積 なぜ「半径×半径×π」になるのか 4 空間図形 円錐の体積公式に1/3が現れる訳 第4章 場合の数と確率・統計 1 場合の数 樹形図で素朴かつ正確に数える 2 確率の考え方 3人でじゃんけん。あいこになる確率は 3 期待値の考え方 利益を最大化させる仕入れ数 4 統計の考え方 ジニ係数を計算して経済格差を調査 第5章 論理   「すべての生徒は携帯をもっている」の否定文 【著者略歴】 芳沢光雄(よしざわ・みつお)  1953年、東京生まれ。東京理科大学理学部教授(理学研究科教授)、桜美林大学リベラルアーツ学群教授を経て現在、桜美林大学名誉教授。理学博士。専門は数学・数学教育。 『中学生から大人まで楽しめる 算数・数学間違い探し』(講談社+α新書)、『新体系・高校数学の教科書(上・下)』『新体系・中学数学の教科書(上・下)』『新体系・大学数学入門の教科書(上・下)』『群論入門』『離散数学入門』(以上、講談社ブルーバックス)、『数学的思考法』(講談社現代新書)、『数学の苦手が好きに変わるとき』 (ちくまプリマー新書)など著書多数
  • フォトグラファーのためのポートレートポージング入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “写真写り”を劇的に変えるポージング入門書 【ダウンロード特典】ポージングバリエーション早見表(PDF形式)付き! 本書はフォトグラファーが覚えるべき、ポージングと撮影のノウハウを紹介する目的で作成しました。 そう、モデルがポージングを覚えるのではなく、 フォトグラファーのスキルとして人の魅力を際立てるためのものです。 なぜなら、私たちが撮影する対象はプロのモデルとは限りません。 カメラの前に立つことに不慣れで、 自身を動きで表現できない人のほうがよほど多いのです。 こうした一般の人を被写体にしたとき、 撮影者がよりよく見える姿勢や動きをディレクションしていく必要があります。 本書はそのためのノウハウを提供する目的で制作しました。 前半は、フォトグラファーが知っておくべき、ポージングの考え方とカメラの知識。 後半は基本ポーズをもとにした体の魅力的な見せ方と バリエーションの展開例を紹介します。 途中には、「Practice」として、間違い探しのような要素を挟み込み、 本書のノウハウを確認できるページも用意していますので、目を養うのに使ってみてください。 また被写体となる方に本書を見せながら 「こんなポーズをとってみませんか」とコミュニケーションのきっかけにしてもよいでしょう。 ポージングのノウハウをつけて、 より質の高い写真制作ができるようにスキルアップしていきましょう。
  • 中学生から大人まで楽しめる 算数・数学間違い探し
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大学生の10人に1人が間違える難問「40ー16÷4÷2」。算数・数学の知的たくらみに満ちた50問に、間違い探し形式であなたも挑戦! Webメディア「現代ビジネス」で好評を博した人気連載のうち、中学数学までの知識があれば誰でも解ける問題を厳選。新たな問題も加えて待望の書籍化。 【割り算問題】5分の9リットルの牛乳を、9分の2リットル入りのコップに注ぐ。9杯目のコップに入る牛乳の量は? 【掛け算問題】定価1000円の2割引きで売られていた刺身セットが、閉店間際でさらに3割引きに。いくらで買える? 【論理問題】「クラスのすべての生徒はスマホをもっている」の否定文は「クラスのすべての生徒はスマホをもっていない」。正解? 不正解? 【確率問題】コインを5回投げたら、表が2回、裏が3回出た。1回目に表が出た確率は2分の1? このほか、AKB48のじゃんけん大会で「推し」が優勝する確率を求めたり、賭け事の必勝法「マーチンゲール法」の落とし穴をついたり、図形の展開図を予想したりと、小学校で習う算数と中学校で習う数学の知識さえあれば解ける50問。なかには就職試験の頻出問題もあります。 数学が得意な中学生から、久しぶりすぎて分数の割り算の仕方も怪しいという大人まで、算数・数学の楽しさを再発見してください!
  • 1日3分楽しむだけで勝手に目がよくなる! ガボール・アイ
    3.0
    30万部突破のベストセラー「ガボール・アイ」の第二弾! 間違い探し、数珠繋ぎ、暗記ゲーム…ハマる人、続出! 飽きっぽい人もこれなら続く! 目がよくなる! 今度のガボール・アイは楽しみながら視力回復できちゃいます。 視力回復法として、世界で唯一科学的に証明された 「ガボール・パッチ」という図形を、3分間見るだけで視力が回復する「ガボール・アイ」。 第一弾の書籍はおかげさまで多くの反響をいただきました。 ありがたいことに「とっても効果があった!」というたくさんのご意見をいただいた反面、 「もっと新しい問題をやりたい」「続けられない」というご意見もちらほら。 そこで第二弾では、より多くの「ガボール・パッチ」を掲載。 さらにゲーム要素を追加して、ワクワクしながら楽しんで続けられる工夫を随所に施しました。 間違い探し、数珠繋ぎ、暗記ゲーム…ハマる人、続出! これならお子さんも、飽きっぽい方も続けられます! よりパワーアップした「ガボール・アイ」をぜひお試しください!
  • 今すぐ使える ワル知恵80★消費者金融の覆面調査をしませんか?謝礼は3万★間違い探しがナンパのきっかけに使えるぞ★エロ萌え風俗がヤバイほど過激★裏モノJAPAN
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ★特集 今すぐ使える ワル知恵80 ●情報けものみち ・サラ金ミステリーショッパー詐欺、その全貌  消費者金融の覆面調査をしませんか? 謝礼は3万円です ・今日も俺は鶏の首を刎ねる  絶対にうまい食材を扱う誇りを胸に ・エロ萌え風俗がヤバイほど過激 ・サイゼリヤの間違い探しがナンパのきっかけに使えるぞ! ●カラーグラビア ・お嬢さん おじゃマンしま~す #172 みほ/27才 OL 池袋 ・ウォン様 ・帰ってきた!バカ画像だよ人生は~祝ってやる ・どんな女がやってくる?★高級外車のワリキリさん ●シリーズ ・ブルーシャトー 読者ページ ⇒ なぜプレゼントしてくれるのか?   アマゾンの全商品を20%引きで買う方法 ⇒ 歌舞伎町のハプバー「B」に観光の白人女を引っ張ってくる   ナイスな黒人がおりまして ⇒ 「私、空き部屋の案内をしてる者です」   ラブホ難民のカップルに自分の車でセックスさせて覗く ⇒ 浅草・三社祭の人混みの中、   肩ぐるまを求めてくるギャルはスリの一味だった ⇒ 埼玉・大宮のトラックステーションで美形&女装のエンコーコンビが   トイレで3Pを提案してきます ⇒ 「私、日本に買い物に来たよ」   爆買い中国人のフリをしてキャバクラ嬢を持ち帰りに挑む ⇒ 目の前で若い女が裏モノを買った!   あわてて声をかけた末の初デートは上野のピンク映画館で・・・ ⇒ 高額チップとトイレセックス!   ノンケがゲイバーで働くと金持ちマダムに可愛がられます ・読者様の御声 ・しんさくヤルノート★真佐久、会社帰りに走る ・賑わっててもいいことにしました ちあきなおみが流れるゲーセン ・長澤まさみのような恋人が欲しい★女だらけの場に身を置けばいいと考えた ・地球上の疑問を解決するヒロシ探偵★ケータイの‘良番’を持ってる人、なんかいいことあります? ・拝啓、美人店員さま★雑貨屋の店員パート3 ・フーゾク噂の真相★「余命半年」と言えば、フーゾク嬢のサービスは良くなるのか? ・テレクラ格付け委員長 神になった日 ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更し一般版として申請している作品です。 お間違いないようお気を付けください。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです。)
  • あいかわらず超超超超超超超超超超超超超超超超超超超越超超超超超超超超超超超むずかしい 脳がひっくりかえる まちがいさがし
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 7万部突破のベストセラー! 『超超超超超超超超超超超超超超超超超超 むずかしすぎる まちがいさがし』第2弾。 ありふれた「まちがいさがし」に飽きてない!? だから、むずかしさはそのままに、「脳がひっくりかえるほど斬新で“あたらしすぎる”まちがいさがし」をつくりました! “子どもが今までみたことないくらい楽しそうな顔で挑戦している!” “熱中しすぎて時間があっという間にすぎる(笑)” といった嬉しい感想が続々と届いております! しかもおのずと発想力や考察力もUPしちゃうんです。 もちろん子どもも大人もおじーちゃんもおばーちゃんもおすすめです。 今までにない楽しさと“斬新すぎる新鮮な感覚”をぜひ味わってください! <本書の説明> 今回のテーマは、「脳がひっくりかえる」びっくり体験! 推理や探偵の要素が入っていたり、おもしろ写真であったり、目の錯覚でぐるぐるになったり、「まちがい」が100個もあったり――笑 意外すぎるまちがいを探すことは、発想力や考察力のトレーニングにもなることうけあいです! 私たち自身もわくわくしてつくったら、子どもはもちろん、大人も本気で楽しめる内容になりました。 ぜひまちがいさがしの斬新すぎる魅力にハマってみてください。 【プロフィール】 脳がひっくりかえる まちがいさがし制作委員会 ユナイテッド株式会社にて難易度の高い間違い探しや脳トレゲーム・クイズ・コンテンツを企画制作している運営チーム
  • 朝日脳活ブックス 見つける力トレーニング 間違い探し
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「まちがいさがし」は、問題を解くことで集中力・注意力を引き出し、脳の活性化に高い効果があるといわれている、スタンダードな脳トレ。本書では、懐かしの昭和の風景や遊びをモチーフとした絵のまちがいさがしをはじめ、写真、漢字を使った問題100を紹介。
  • 朝日脳活ブックス 見つける力トレーニング 間違い探し 特選
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 朝日脳活ブックスの好評既刊『間違い探し』の第2弾。今回の間違い探し問題のテーマは「47都道府県の名所・名物」。問題を解きながら、日本各地の名所めぐりや名物を楽しむことができる脳トレ本。イラスト問題のほか、漢字を使った間違い探し問題も。
  • あたまがよくなる! 寝る前なぞなぞ366日DX
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 寝る前5分で、考える力、ひらめき力、発想力がぐんぐん育つ! ロングセラー『あたまがよくなる! 寝る前なぞなぞ366日』がパワーアップ! 366日分の大ボリュームなぞなぞで、遊びながら頭を鍛えられます。 なぞなぞのほか、めいろや間違い探しなど楽しい仕掛けも盛りだくさんです。 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • アタマがよくなる!脳の柔軟体操
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 問題をとくだけでIQアップ! 思考力・発想力・直感力・・・あらゆる能力が鍛えられる! あなたのアタマを柔らかくする厳選86問 あなたの「脳の柔軟度」は何点? 本書には、楽しみながら脳の活性化ができる問題が満載! 【掲載ジャンル】 パズル・間違い探し・クイズ・なぞなぞ・超難問
  • いきものさん図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、2023年7~9月に”スーパーアニメイズム枠”おしり(MBS/TBS系全国28局ネット)で放送され、現在も各種配信サービスにて絶賛配信中のアニメ「いきものさん」のキャラクター図鑑です。 アニメ「いきものさん」は、ベルリン国際映画祭短編部門銀熊賞などで多くの受賞歴がある和田淳さんが監督を務めるショートアニメーション。 本アニメには、主人公の少年「いがぐり」と相棒の「犬」をはじめ、毎回いろいろな「いきものさん」が登場します。 動物が大好きで「いきものさん」になりたい「いがぐり」と、その願いを叶えようとする「犬」の日常が描かれています。 ほのぼのと楽しそうな「いきものさん」のキャラクターとストーリーを動物図鑑の体裁で魅せる一冊です。 ■内容 【はじめに】『いきものさん図鑑』ってなんですか? Part1 いきものさん図鑑 いきもの1 いがぐり/いきもの2 イヌ/いきもの3 カメ/いきもの4 ネコ/いきもの5 チーター/いきもの6 ラッコ/いきもの7 タコ/いきもの8 フリスビー犬/いきもの9 トンビ/いきもの10 クマ/いきもの11 女の子/いきもの12 ゴリラ ◇雨音にうっとり  ◇「愛の回」のダンスの秘密に迫る   ◇「いきものさん」たちの朝 Part2 いきものさんメイキング ◇「いきものさん」の生みの親。作者和田淳監督に聞く! ◇ 設定スケッチ集 ◇ 愛(ヨネダ2000)インタビュー ◇ columnわたしといきものさん 平井まさあき(男性ブランコ)コラム Part3 いきものさんとあそぼう いきものさん絵描き歌 あなたはいきものさんのどんなタイプ? Q&A いきものさん間違い探し 和田さんといがぐりによるまとめ いきものさん情報まとめ
  • 今すぐ使えるワル知恵80★しがないオッサンが2年で6人の彼女を作った方法とは?★裏モノJAPAN【ライト版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ★特集 今すぐ使える ワル知恵80 ●情報けものみち ・サラ金ミステリーショッパー詐欺、その全貌 ・今日も俺は鶏の首を刎ねる ・しがないオッサンが2年で6人の彼女を作った方法とは? ・エロ萌え風俗がヤバイほど過激 ・新奴隷しのって何者? ・サイゼリヤの間違い探しがナンパのきっかけに使えるぞ! ・人気デリヘル嬢の私が派遣社員を辞めない理由 ●シリーズ ・ブルーシャトー 読者ページ ・読者様の御声 ・今月のプレゼント ・しんさくヤルノート 真佐久、会社帰りに走る ・インテリやくざ文さん 雨よ ・賑わっててもいいことにしました  ちあきなおみが流れるゲーセン ・長澤まさみのような恋人が欲しい 女だらけの場に身を置けばいいと考えた ・この世のひみつ  確実パンチラスポット ・地球上の疑問を解決するヒロシ探偵 ケータイの“良番”を持ってる人、なんかいいことあります? ・拝啓、美人店員さま 雑貨屋の店員パート3 ・フーゾク噂の真相 「余命半年」と言えば、フーゾク嬢のサービスは良くなるのか? ・テレクラ格付け委員長 神になった日 ・定期購読&バックナンバー 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 「本誌は、裏モノJAPAN2015年8月号の  一部連載等(カラー部分)を除き、まとめたものです。  完全版をお求めの方は、同誌名を検索の上、ご購入いただければ幸いです」
  • お医者さんがつくった脳トレで旅する中山道
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 旅気分を味わいながら楽しく脳トレーニング しげさん、とよさんと一緒に、江戸時代の旅人になった気分で中山道を西から東へ。 名物や名産品、名所などに出会い、峠や川を越えていく 旅の苦労や楽しさを味わえる脳トレ問題を解いてみませんか? 迷路、間違い探し、鏡文字、ナンバークロス、ミニすごろく、思い出し力アップテストなど、旅の難易度に応じてさまざまな問題を用意しました。 すべての問題で、正解を出す必要はありません。 自分なりのペース、自分なりの方法で、ぜひとも、中山道を踏破してみてください。
  • 男のトリセツ
    4.0
    デイリー最高67000PV!人気ブログランキング6部門1位!カナダで法的な同性婚を成し遂げ8年、旦那から愛され続ける「勝ち組オネエ・ブロガー」白鳥JAY子の大人気ブログを書籍化! 綺麗事だけじゃ、イイ男は捕まらない!? 《女達の間違い探し診断表》 □自分は「男運がない」女だと思う! □「浮気する男心」がわからない! □未だに「白馬の王子様」を待っているが一向に来る気配がない! □セックスレスを防ぐ「男の体の仕組み」がしりたい! □上手く男をヤル気にさせて手の平で転がしたい □最近夫婦の会話が減って来た!? そんな人は今すぐチェック! カナダで同性婚をして主婦歴8年! 日本メディア初登場の“勝ち組オネエ”ブロガーが語る恋愛&結婚、ココだけの婚活“裏”必勝法!デキカノ&デキ妻になる「男の操縦法」「男を出世させる方法」をあまさず伝授! ウン百人の男性とデートを繰り返し、最高の伴侶を見つけ、結婚まで成し遂げたからこそ書ける「本当に使えるテクニック」とは?
  • 親子で遊べる 昆虫知育ぶっく
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 親子で楽しめる、一冊まるごと昆虫ワールドの知育ブック。身近な昆虫の図鑑解説にくわえて、昆虫の間違い探し、迷路、しりとり、ひらがな&アルファベットなど、遊びながら学べる工夫がいっぱい。昆虫が大好きな3~5歳対象。
  • 改訂版 痩せグセの法則 2019/07/19
    -
    大好評『痩せグセの法則』の改訂版です。 ダイエット成功率99.2%を誇る工藤先生が、ちょっとした生活のクセを正すだけで痩せる究極のダイエット法を紹介します。「サラダにマヨネーズよりもかつお節をプラスする」「20時のフルーツよりも15時にケーキを食べる」「夕食後にお腹が空いて眠れない時は、“ハフハフホットミルク"を飲む」……。すぐに実践できる簡単なダイエット法、試さないのはもったいない! ※紙版掲載の記事「体重を測って記録しよう」については掲載しておりません。 表紙 目次 痩せるために必要な3つのこと 食行動質問票 痩せない原因が運動不足ではない理由 ダイエットのKNK Chapter.1 日常編 Daily① 15時のおやつはチーズやナッツ類に Daily② 毎朝、体重を測って1日の食事内容を調整 Daily③ “1週間で1㎏痩せる”から“1日143g痩せる”に Daily④ ふんわり&サクサク食感、やわらかい部位に要注意 Daily⑤ サラダにマヨネーズよりもかつお節をプラスする Daily⑥ “これは健康にいい食べ物”という思い込みを捨てる Daily⑦ 朝起きたときに1日1回舌磨き Daily⑧ 食欲が抑えられないときはヒジを温め、深呼吸する Daily⑨ 20時のフルーツより15時のケーキが正解! Daily⑩ どうしても飲みたい日は相性のいい“おつまみ”を Daily(11) 一口食べたら箸を置いて背筋を伸ばす Daily(12) 月1で衣料品店に行き好きな服を買うと決める Daily(13) 飲み物は背の高いグラス お皿は小さいものに Daily(14) 寝る前のドローインでダイエット&安眠に Daily(15) 歯磨き中はあごを引いて背筋をピンと伸ばす クセのはなし:1 太る口グセ 痩せる口グセ Chapter.2 トラブル編 Trouble① 夕食後、お腹が空いて眠れない! Trouble② 飲み会続きでダイエットどころじゃない…… Trouble③ 飲み会中、あれもこれもまだ食べたい! Trouble④ ダイエット中なのに、うっかり食べ過ぎてしまった Trouble⑤ 忙しくて7時間も眠れない Trouble⑥ 生理前、どうしても甘いものが食べたい Trouble⑦ やっぱりチョコレートなしでは生きられない! Trouble⑧ スーパーでついセール品を買ってしまう Trouble⑨ ストレスが限界……思わずドカ食いしそう Trouble⑩ お腹いっぱいなのになんだか物足りない…… Trouble(11) ダイエットを始めたら便秘が悪化…… クセのはなし:2 太る考えグセ 痩せる考えグセ Chapter.3 季節編 Season 春 宴会続きの春はローフードを取り入れリセット&ダイエット Season 春 五月病はキレキレのラジオ体操で撃退 Season 夏 高温反復浴で代謝のいいカラダに Season 夏 3つのツボを押して脚痩せ効果に期待 Season 秋 これもダイエット? 秋の味覚“キノコ”を毎日200g食べる Season 秋 朝か昼の主食はサツマイモご飯に決まり! Season 冬 コンビニおにぎりは冷えたままが正解 Season 冬 朝日を浴びるだけで“ウィンターブルー”に負けません! 太らない1日 間違い探し [巻末付録]肉のカロリーランキング オススメ漢方 色別にバランスよく 食材選び♪

    試し読み

    フォロー
  • 神奈川ドリル
    -
    パズル、クイズ、脳トレ…、すべてのお題が神奈川県!? 異国情緒ただようおしゃれスポットとして知られる横浜、京浜工業地帯を有する川崎、鎌倉や江の島など数多くの人気スポットを抱える湘南、温泉地の箱根や湯河原―。神奈川県といっても、都会的な町並みから豊かな自然まで、さまざまな面があります。本書では、そんな魅力溢れる神奈川県のパズルを103問出題しています。駅名をつくる並べ替え問題やイラストの間違い探しなど、バラエティに富んだ問題を解くことで、脳トレしながら神奈川県の魅力を再発見! [掲載パズルの例] ●神奈川 組み立て漢字 ●高校名 線つなぎ  ●鎌倉名所 スケルトン ●神奈川 シルエット探し ●横浜 区探し ●神奈川 絶景スケルトン ●小田急 駅名並べ替え ●中華街 イラスト合わせ ●箱根駅伝 文字迷路 ●箱根登山電車 駅探し ●神奈川 あるなしクイズ ●江ノ電 迷路 ●鶴岡八幡宮 散策クイズ ●難読地名 スケルトン●県内出身タレント スケルトン ●横須賀線 穴埋め ●山下公園文章クイズ ●横浜 クロスワード
  • 校閲記者の目 あらゆるミスを見逃さないプロの技術
    3.5
    「人は誰でも間違える」を大前提に、ミスが出たときの受け止め方、対処の仕方といった仕事への取り組み姿勢をはじめ、極力ミスをなくし、言葉のセンスを磨くためのコツを具体的に紹介。さらに、誤字・脱字など間違い事例としてゲラ写真を100点以上掲載。毎日新聞校閲グループの「間違いを見逃さないノウハウ」を、他の業種、業界で働く人たちにも活用してもらえるよう、余すところなく伝える。 第1章では、間違いを盛り込んだダミー記事を用いて「間違い探しテスト」を掲載。丁寧に解説しながら、校閲記者の仕事内容を紹介する。第2章~第7章は、具体的な誤用例や誤植例を示しながら、日本語表現のあれこれをひもとく。さらに、言葉と格闘する毎日新聞校閲グループならではの視点や、事例に関するエピソードなども盛り込む。単なる誤植集にとどまらず、新聞制作を支える「言葉の番人」ともいうべき校閲の仕事の醍醐味が堪能できる一冊。 ※こちらの作品は過去に他出版社より配信していた内容と同様となります。重複購入にはお気を付けください
  • 時代劇の間違い探し
    5.0
    長谷川平蔵は「鬼」ではない、江戸時代に「脱藩」という言葉はないーー。テレビ時代劇や時代小説の中に潜む、ヒト・モノ・コトバのウソを時代考証家と武術研究指導家が軽快な筆致で一刀両断します。 【目次】 第1章 ヒトのウソ・ホント  吉田松陰、十一歳にして東大生以上の学力を備えていた  薩長同盟を演出したのは坂本龍馬ではなかった  江戸時代に士農工商という身分制度はなかった  大名行列に一般民衆は土下座しなかった  武士の歩き方は泥跳ねしない  江戸時代まで正座という習慣はなかった  ほか 第2章 モノのウソ・ホント  峰打ちをしたら刀はポキッと折れる  真剣白刃取りは存在しない必殺技  「侍は刀がなければ弱い」は間違い  日本刀はなぜ両手で握るのか?  日本刀は筋力のない子供や老人でも振れる  時代劇の逆手斬りは現実でも可能  ほか 第3章 コトバのウソ・ホント  長さの単位で縦方向に「間」は使えない  庶民や下級武士の家には玄関がなかった  早馬と早駕籠、どちらが早い?  逆袈裟とは上から下に斬るのか、下から上に斬るのか  江戸時代に「脱藩」という言葉はなかった  時代劇に「さぼる」という言葉はあり得ない  ほか
  • ジュニア版 うちの3姉妹 はじめまして編
    5.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 子育てママはもちろん、小学生にも大人気の「うちの3姉妹」が、大きな活字にルビいり、持ちやすいサイズで子ども向け創刊! ★シリーズ累計377万部の大ヒットシリーズが ジュニアにむけて生まれました! 文字が大きい 全編ルビ入り 持ちやすいサイズ  脳内メルヘンの長女フー・6才、マイペース自由人の次女スー・3才、 いつもどーんと構えて王様のような社長の3女 チー・1才。 かわいい3姉妹と、その父と母、祖父母が繰り広げる爆笑の毎日. 読みだしたら止まらない! ●小学1年生から読める!全編ルビ入り 創刊当初から、子育て中のママはもちろん、 熱心なファンは、7.8.9.10、11才のみなさん。 小学生をとりこにすること間違いなし ●ジュニア版オリジナルの、間違い探しなどクイズや、 巻末のおまけの新作4コママンガなども! 何度も読んでも楽しくてお得! ●どこから読んでもOK!家族っていいなあ、あったかいなと、 爆笑しながら心がいやされるとっておきの1冊。 松本 ぷりっつ:短大卒業後、幼稚園教諭となり、翌年、マンガ家デビュー。 結婚を機に退職し、家事子育てをこなしながら、マンガ家活動を続ける。 2005年に開設したブログ「うちの3姉妹」が大人気となり、 2006年初の単行本「うちの3姉妹」を刊行し、大ベストセラーに。 現在は累計377万部。 2008年4月から、2010年12月までテレビ東京系でTVアニメも放送され人気が出て、 現在まで引き続きアニマックスなどで放送中。 週刊誌、月刊誌、WEBマガジンなどに多くの連載を持つ。 「ぷりっつさんち(1)~(5)」『ママの心がふわりと軽くなる子育てサプリ」など著書多数。
  • 準備いらずのクイック漢字遊び
    -
    1巻1,210円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 授業につかえる指導のヒントが満載! 「心太」「山茶花」「氷柱」この字読めるかな?他、漢字しりとりや間違い探しなどのゲームやクイズで遊びながら覚えられる本。漢字の魅力再発見!漢字っておもしろい!

    試し読み

    フォロー
  • スクラッチ プログラミング ゲーム大全集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【色々なゲームを作って遊んで、プログラミングがわかる!】 本書は、ブロックを組み合わせるだけでプログラミングができるスクラッチ(Scratch)のゲーム作例集です。本書を参考にしながら、ゲームを作成して遊べるようになります。また、ポイント解説でプログラミングの基礎やアルゴリズムが学べ、はじめてプログラミングをする人にも役立つ内容になっています。すべてのプログラムと素材をサポートサイトからダウンロード提供するのですぐに試してみることもできます。Scratchの最新バージョン3.0に対応しています。 ■目次 ●第1章 スクラッチの概要と操作   1-1 スクラッチとは   1-2 スクラッチへのアクセス   1-3 スクラッチの画面   1-4 プログラムの作成   1-5 プログラムの実行と停止   1-6 プログラムの保存   1-7 プログラムの読み込み   1-8 ステージの画面表示 ●第2章 初歩編 ~ 簡単なゲームを作ってみよう ~   1 ネコにタッチゲーム   2 ネコ追いかけゲーム   3 鳥にタッチゲーム   4 みかんキャッチゲーム   5 動く的当てゲーム ●第3章 基礎編 ~ 少し複雑なゲームを作ってみよう ~   6 ボールよけゲーム   7 スロットマシンゲーム   8 ロボット星当てゲーム   9 猿鳥合戦ゲーム   10 フルーツ集めゲーム ●第4章 実践編 ~ 複雑なゲームや拡張機能を使ったゲームを作ってみよう ~   11 コウモリと対決ゲーム   12 カラーボールよけゲーム   13 ロボット反撃シューティングゲーム   14 動物よけゲーム   15 ハートキャッチゲーム   16 宇宙船着陸ゲーム   17 風船割りゲーム   18 3次元ロボットよけゲーム   19 和音当てゲーム   20 色塗りゲーム ●第5章 応用編 ~ 高度なゲームや素材を利用したゲームを作ってみよう ~   21 ルーレットゲーム   22 弾幕シューティングゲーム   23 ヘビたたきゲーム   24 ロボット迎撃シューティングゲーム   25 人魚の魚釣りゲーム   26 異次元恐竜ハンティングゲーム   27 路地でフルーツ集めゲーム   28 迷路脱出ゲーム   29 神経衰弱ゲーム   30 間違い探しゲーム ●付録 スクラッチへの参加登録とサインイン ■著者プロフィール 松下孝太郎(まつした こうたろう):東京情報大学((学)東京農業大学)総合情報学部 教授。画像処理、コンピュータグラフィックス、教育工学等の研究に従事。教育面では、プログラミング教育、シニアへのICT教育、留学生へのICT教育等にも注力しており、サイエンスライターとしても執筆活動および講演活動を行っている。 山本光(やまもと こう):横浜国立大学教育学部 教授。数学教育学、離散数学、教育工学等の研究に従事。教育面では、プログラミング教育、教員養成、著作権教育にも注力しており、サイエンスライターとしても執筆活動および講演活動を行っている。
  • すみっコぐらしまちがいさがし ここがおちつくんです編
    -
    ★大好評につき電子化★ 大人気キャラクター「すみっコぐらし」の間違い探しパズル絵本、第1弾。 大人気のキャラクター「すみっコぐらし」のまちがいさがし10問を掲載。 冷蔵庫の中や温泉、ゲームセンターなどいろいろな場所のイラストでまちがいさがしが楽しめます。 簡単な問題から超難問までファミリーで楽しめる1冊です。 【もくじ】 ■この本のあそび方 1|積み木のすき間が、おちつくんです。 2|冷蔵庫の中が、おちつくんです。 3|外のすみっこも、おちつくんです。 4|やっぱり、すみっこがおちつくんです。 5|カーテンのうしろが、おちつくんです。 6|理想のお部屋で、おちつくんです。 7|ローソクの火を見ると、おちつくんです。 8|まったり温泉は、おちつくんです。 9|コタツを囲むと、おちつくんです。 10|仲間といると、おちつくんです。 ■まちがいさがしのこたえ
  • すみっコぐらしまちがいさがし すみからすみまですみっコ編
    4.0
    大人気キャラクター「すみっコぐらし」の間違い探しパズル絵本。 絵本雑誌『ねーねー』に掲載された7作品に加筆修正したものに、新作3作を追加した10作品を掲載。 新テーマのイラストや、新キャラクターの紹介なども満載。 簡単な問題から超難問までファミリーで楽しめる1冊です。 【もくじ】 ★この本のあそび方 ●海のすみっこでくらす「うみっコ」たち。 ●おさんぽに でかけることにしました。 ●しろくまが ぬいぐるみをなおしてあげました。 ●とかげのおうちの森の中で あそびました。 ●おかいものに こっそりついていきました。 ●きょうは おうちで おべんきょう。 ●ねこのきょうだいに であいました。 ●ここは ぺんぺんアイスクリーム屋さん。 ●おこづかいをもらって ひとりでおつかい。 ●たくさんの ぬいぐるみをつくりました。 ★まちがいさがしのこたえ
  • 世界の歴史366
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 世界の「昔の今日」起きたことを1日1ページ366日分、マンガやクイズで紹介。グローバル化で欠かせない世界史が身につく! 累計130万部突破の人気シリーズ「頭のいい子を育てる」から 小学生向けの新ラインの第二弾!  前作の「日本史」に続き、待望の「世界史」が登場です。 世界各国の「むかしの今日」におこったことを、 日づけごとに1日1ページ、366日分を紹介する歴史の本です。 1コママンガ・クイズ・間違い探しなど、お楽しみ要素をたっぷり取り入れ、 小学生のうちに知っておきたい世界の歴史が楽しく学べるから、 歴史が「身近になる!」「 好きになる!」。 イラストを眺めているだけでも歴史の基本が身につきます。 歴史的・教育的に重要な、歴史上の人物やできごとを抜粋しました。 祝田 秀全(イワタシュウゼン):東京出身。歴史学専攻。世界史研究者。本郷高校講師、大学受験予備校講師、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所研究員を経て、聖心女子大学文学部講師となる。子ども向け、大学生・社会人向けに書かれた書籍が多い。主な著書に『銀の世界史』(筑摩書房)、『東大生がみにつけている教養としての世界史』(河出書房新社)、『近代建築で読み解く日本』(祥伝社)、『2時間でおさらいできる世界史』(大和書房)、『世界が面白くなる東大のディープな世界史1・2』(KADOKAWA/中経出版)など多数。

    試し読み

    フォロー
  • 退院後の生活を支える本 脳梗塞の再発を防ぐ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “10年で2人に1人” の再発を起こさないために ある日突然起こり、生活を一変させてしまう脳梗塞。治療法の進歩により自立した生活を取り戻せる人が増えたが、再発の可能性は10年で半数以上とかなり高い。初発は軽症でも再発は後遺症が悪化しやすく、寝たきり率も高くなるため、退院後どのような生活を送るかが本人と家族にとって「本当の勝負」といわれる。再発を予防するためには危険因子を把握し、生活改善の意識を高めることが欠かせない。本誌では、脳梗塞を経験した人やその家族が抱える疑問や不安に専門医が答え、「再発を見逃さないチェック法」や血栓を防ぐ「薬物療法」「生活改善法」「自宅でできるリハビリ」などを紹介。二度目を起こさないためにできることをわかりやすく伝える。 プロローグ 知って備える! 再発のサイン/「FAST」ですぐに確認・行動を! 第1章 脳梗塞の怖さは「再発」にある 脳梗塞で見られる“再発ドミノ”/再発を繰り返すと寝たきりになりやすい 危険因子が血管を詰まらせる原因に ほか 再発予防の習慣チェック! 第2章 退院後の不安を解消する 薬はずっとのみ続けなければいけないの?/専門医やかかりつけ医とどうつき合う? 6か月を過ぎたら元に戻らないの?/再発の危険は定期検査でわかるの? 自立できる環境づくりには何が必要?/脳梗塞が起こると認知症になるの? 周囲の人はどうサポートすればいい?/脳梗塞を発症するとうつ病になりやすい? ほか 第3章 血栓を予防する薬物療法と生活改善 血小板の働きを抑える「抗血小板薬」/心臓にできる血栓を予防する「抗凝固薬」 血圧を毎日測る習慣をつける/食事の塩分を見直そう/肥満改善で再発リスクを下げる 節酒を心がける/水分補給を心がけ、寒暖差に気をつける  ほか 第4章 ひとりでできるリハビリ 体と心と脳の運動 上肢のリハビリ運動 ペットボトル運動/紙コップタワー ページめくり/紙を折る/つまみ運動 ほか 下肢のリハビリ運動  スクワット/ヒールレイズ(かかと上げ) もも上げ/ブリッジ(お尻上げ)/ゴムバンドトレーニング ほか 構音・嚥下のリハビリ 口・頬の運動/舌の運動 発声練習/のみ込み練習 脳を鍛える体操 好きな詩や本を音読する/小説や新聞を書き写す 間違い探し/計算チャレンジ/漢字ドリル 心のリハビリ サークルなどに参加する/カラオケを楽しむ/友人に会う
  • ちいかわ まちがいさがし なんか小さくてまちがってるやつ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Twitterで作品が発表されて以来大人気の、イラストレーター・ナガノによる「ちいかわ」シリーズ。 ちいかわ、ハチワレ、うさぎたちの何気ない日常を描いた作品で、ゆるかわな絵柄やほのぼのしたストーリーと、たまの毒気のギャップが人気要素の一つ! そんなちいかわワールドに癒されながら、楽しく問題を解くことができる間違い探しの本になります。なかには超難問もありますから、脳のトレーニングとしても最適です。あなたもちいかわたちの世界にドップリ浸ってみませんか。
  • ちいかわ ワクワクまちがいさがし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 X(旧Twitter)で作品が発表されて以来、つねに人気のイラストレーター・ナガノによる「ちいかわ」シリーズ。 登場キャラクター・ちいかわ、ハチワレ、うさぎたちの何気ない日常を描いた作品ですが、ゆるかわな絵柄やほのぼのしたストーリーとともに、たまに垣間見えるダークな世界観のギャップが人気となっています。 そんなちいかわワールドにどっぷりと浸かりながら、楽しく問題を解くことができる「間違い探し」の第2弾になります。なかには超難問もありますから、脳のトレーニングとしても最適です。あなたもちいかわたちの世界に浸って楽しんでみませんか。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 中高年のための きみまろ式笑ドリル どうせなら笑って生きていただきたいのです
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 綾小路きみまろの大爆笑ネタが脳トレドリルに!一日一笑、脳トレ+笑いで、頭も気持ちも元気に明るく長生きしましょう。 中高年の皆様には笑って長生きしていただきたいのです!  全国の中高年から絶大なる支持を得ている、綾小路きみまろ。全国各地の満員の会館ライブでどっかん!どっかん!の笑いを巻き起こす爆笑ネタが、この度なんと脳トレドリルになりました。 ドリルを考えて脳を活性化、答えに笑って気持ちスッキリ!ネガティブになりがちな「老い」を、ポジティブに受け止めるための「一日一笑」レッスンを大公開。 老後を明るく楽しく生きるための“きみまろ式”発想法を伝授します。 中高年の毎日を明るく楽しくする1冊です。 <出題例> 昔は温かいごはんに新妻。あれから40年? 今は冷めたご飯に冷めた妻。 家の中で温かいのは(   )だけ 答え:便座 <出題形式> 穴埋め、間違い探し、ジグソーパズル、クロスワード、点つなぎほか <内容> ・きみまろ式一日一笑レッスン ・言語能力を鍛える脳トレ 「ものは言いようなのです」 ・記憶力を鍛える脳トレ 「いいことだけ覚えておけばいいのです」 ・集中力を鍛える脳トレ 「夢中になるのが若さの秘訣なのです」 脳神経内科医・内野勝行先生監修 綾小路 きみまろ(アヤノコウジキミマロ):1950年、鹿児島県生まれ。高校卒業後、上京。キャバレーの司会者、演歌歌手の専属司会者を経て、自作の漫談テープがきっかけとなり、2002年にCD『爆笑スーパーライブ第1集!中高年に愛を込めて… 』をリリース。185万枚超の売り上げを記録して大ブレーク。現在もライブツアーのほか、YouTubeチャンネルを開設するなど、精力的な活動を続けている。

    試し読み

    フォロー
  • 超超超超超超超超超超超超超超超超超超 むずかしすぎる まちがいさがし
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 やりがい&おもしろさ 100000000000000%!!! 超むずかしい=超たのしい! ついにでた! 「むずかしすぎる まちがいさがし」。 “こどもがハマってずっとやっている!” “一度やりだしたらとまらない(笑)” といった嬉しい感想が続々と届いております! しかもおのずと観察力、集中力、思考力もUPしちゃうんです。 もちろんこどもも大人もおじーちゃんもおばーちゃんもおすすめです。 今までにない楽しさと爽快感をぜひ味わってください! 〈本書の説明〉 この本に掲載されているまちがいさがしには、 よ~~~く見ないとまちがいを発見できないような 「超むずかしい」問題がたくさんまぎれています。 でもその「超むずかしい」問題を解いた時にこそ いままでにない楽しさや爽快感を感じることができ、 さらには自信にもつながると思っております。 しかも嬉しいことに、 観察力・集中力・思考力のトレーニングにもなることうけあいです! 各ページには、まちがいさがしのコツや アタマを活性化させるために役立つ「天才になるヒケツ」もつけました。 こどもはもちろん、大人も本気で楽しめる内容です。 ぜひ楽しく遊んでアタマを使い、 まちがいさがしの新しい魅力にハマってみてください。 「さぁ!かかってきなさい!」 by制作委員会 (プロフィール) むずかしすぎる まちがいさがし制作委員会 ユナイテッド株式会社にて難易度の高い間違い探しや脳トレゲーム・クイズ・コンテンツを企画制作している運営チーム
  • 超ハイレベルでヤバすぎる まちがいさがし - 大人は解けないのに、こどもは解けちゃう!? -
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最恐の母きいこ VS 天才小学生やねすけ! YouTuberが考えた「間違い探し」が、ヤバすぎる!!! チャンネル登録者数87万人超! こどもならみんな知ってるYouTuberバンカラジオが、画面を飛び出して「間違い探し本」になりました! 間違いの数は全部で200個! 3歳~小学生まで、家族みんなで楽しめます。 大人は解けないのに、子どもは解けちゃう!? バンカラジオが考えた“こどもにウケるツボ”が満載です。
  • ツイッターで学ぶ「正義の教室」
    3.5
    1巻1,760円 (税込)
    正解のない世界で生き抜くためのキーワードは「メタ正義」 ツイッターの世界は、スマホの中で起こっている最も身近な戦場(=正義と正義のぶつかり合い)であると同時に、正義を学ぶための最も身近な教室でもある。たんにトラブルを避ける方法を学ぶだけでは、SNSを十分に活用することはできない。これからの社会を生きる若者たちが、リスクをふまえ批判や炎上を恐れず、自分が正しいと思う主張を堂々と発信し、自分と異なる正しさを掲げる他者と対話していくノウハウを伝えるテキスト。ツイッターという名の戦場を生き抜き、正解のない世界の中でオリジナルの正義をデザインするための、武器になる一冊。 “みんなが正義だと考えているものは何か。自分は何を正義だと考えているのか。そうしたことを俯瞰的に捉え直したうえで、今必要な正義のあり方を構想する力。これが「メタ正義」だ。「メタ正義」を身につけることができれば、ツイッターという戦場にあふれる様々な正義を冷静に観察して、よりマシな正義を選ぶため、あるいはダメな正義を選ばないための基準を持つことができる。”(「はじめに」より) 【目次】 はじめに 第1章 ツイッターにあふれる「こどもの正義」 1-1 正義って、「間違い探し」なの? 1-2 他者を裁いていいのは、自分が裁かれる覚悟のある人だけ 1-3 正義って、「悪者探し」なの? 1-4 怒ることは、正義なの? 1-5 正義って、「復讐」なの? 1-6 正義って、「誰かのため」なの? 1-7 正義って、「好き嫌い」なの? 1-8 正義って、二択なの? 1-9 データがあれば、正義なの? 1-10 社会のせいにすることが、正義なの? 1-11「こどもの正義」と「おとなの正義」の違い 第2章 「おとなの正義」のつくり方 2-1 「正義のコスト」は、誰が払うの? 2-2 正義と正義のぶつかり合いは、なぜ起こるのか? 2-3 対話する力を身につけるための言葉 2-4 空気に踊らされないスキル 2-5 空気をつくるためのアウトプット 第3章 「正義」を使いこなせるおとなになるために 3-1 「正義の道場」としてのクラウドファンディング 3-2 正義のリスク管理……自分のつくった「正義」に振り回されないために 3-3 まとめ:「わたしの正義」が社会を変える あとがき
  • 出川哲朗の充電させてもらえませんか?ゲームブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人も子どもも大好き、テレビ東京の人気番組『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』が、迷路や間違い探しなどのゲームブックに! テレビ東京で毎週土曜夜に放送中の『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』。 子どもたちに大人気の出川哲朗さんが、電動バイクで旅をしてご当地名物や観光スポットを紹介します。でも、電動バイクの電池が切れたら、旅先で「充電させてもらえませんか?」とお願いしなければなりません。そこにハプニングやふれあいが生まれます。 本書は『出川哲朗の充電させてもらえませんか』をテーマに、番組で登場した地域を「迷路」や「絵さがし」などのゲームにした本です。 家族みんなで楽しんでください。 ※見開き表示のできるデバイスでご覧ください ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 1日5分遊ぶだけで本を読む習慣がぐんぐん身につく! 読書ドリル
    -
    1巻1,210円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「子どもがなかなか読書をしない」 「本を与えても、ゲームばかりやっている」 「国語の成績がなかなか上がらない」 など、お子さんのことでこんなふうに悩んでいませんか。 本書は、まったく本を読まず、国語の偏差値40台だった状態から、年間500冊本を読めるようになった”読書のプロ”が、子どもが読書を好きになるコツを教えます。 読書嫌いのお子さんでも、間違い探しやしりとり、簡単な文章題を解くだけで、読書に必要な「語彙力」と「イメージ力」が自然と身につく不思議なメソッド! 中学受験にも役立つ語彙力、読解力、集中力、やり抜く力が身につきます!

    試し読み

    フォロー
  • ならべかえ中学英語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中学3年間で習う英語を本気でやりなおすための一冊。穴埋めや間違い探し問題、英訳・和訳問題だと挫折してしまう人でも、とりあえず解いてみる、書いてみることができる並べ替え問題はパズル感覚で楽しみながら学べます。また、どんな問題よりも語順を意識して考えるので、文法がしっかりと身につく、ハードルは低いが学習効果はかなり高い問題です。文構造についての詳しい解説付きで、すっかり中学英語を忘れてしまった人でも疑問を残さず中学英語を総復習できます。
  • No.1ひらめき 頭がよくなる・オトナ力アップ! なぞなぞ&クイズ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【思考力・発想力・判断力・コミュ力……問題を解いて能力アップ!】 なぞなぞには問題の内容によって鍛えられる力がたくさんあります。 問題文をよく考えれば解けるものや、問題の文字をよく観察すれば解けるもの、 一瞬のヒラメキで解けるものなど種類はさまざま。 各なぞなぞすべてに、その問題が解けたら鍛えられる力が書いてあるので、 自分がどんな力に優れているのかがわかります。 友だちといっしょにみんながどのパターンのなぞなぞが得意なのか、 問題を出し合ってみることもオススメ! 【教養・マナーが身につく クイズ】 各章のテーマごとに小学生のうちに覚えておきたい 教養やマナーが身につくクイズを掲載しています。 例えば「スマホや携帯電話について、正しいマナーはどれ?」 「この野菜の旬はいつ?」「防災・防犯の〇×クイズ」など。 なかには大人でも答えられない問題も…!? 【なぞなぞ以外にもあそびがいっぱい!】 みんな大好き定番の間違い探しやナゾトキはもちろんのこと、 ことばあそびや回文、動物成長クイズ、長文ミステリー問題など なぞなぞだけでなくいろいろなあそびが楽しめます! 動物クイズの正解は実際に動物園に行って確認しても楽しい! ながたみかこ/著 三重県出身、東京都在住の著述家。絵本や童話などの児童書の他、小説やエッセイ、作詞なども手掛けている。新聞連載、講演会、テレビ番組の監修など実績多数。
  • 難問すみっコぐらしまちがいさがし
    3.0
    ※電子版はパソコンのような大きな画面で見開き表示しながらさがすことをおすすめします。 大人気キャラクター・すみっコぐらしのイラストを使った、「難問」ばかりの間違い探し本です。 2枚の絵をすみずみまで見比べて、違っているすみっコたちを探してみましょう。 出題数は20問、間違いの合計はなんと437個!  大人から子どもまで、時間をかけてたっぷり楽しめます。
  • ニッポンの山「解体新書」
    -
    これまで語り尽くされた感のある日本の山。 そこにあえて、さまざまな角度やトンデモ視点から切り込み、解体して見えてきたニッポンの山の新たなる世界! 日本の山岳事情をあぶり出す 切れのいいツールとしての日本百名山を徹底分析し、 新たな規準を設けて南北アルプスなどの奥深さ度を考察。 日本の山の中央分水嶺と東西南北最高峰を地図から丹念に割り出し、 地形図の間違い探しは達人の域に。 山の列車名盛衰記など周辺の話題にも寄り道。 一見、無駄としか思えない山の情報や雑学も、 このように体系化されていけば立派な「山岳学」に。 ここに類書のない、本書の存在価値がある。 図表や写真多数。
  • 脳力を鍛える!大人の脳トレBOOK 4冊セット~IQアップ・日本語・算数・地理歴史~
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アタマがよくなる脳トレBOOK 豪華4冊セット! 大人の脳トレBOOKで脳力を鍛えよう! 【掲載作品】IQアップ・日本語・算数・地理歴史 ◆アタマがよくなる!脳の柔軟体操 問題をとくだけでIQアップ! 思考力・発想力・直感力・・・あらゆる能力が鍛えられる! あなたのアタマを柔らかくする厳選86問 あなたの「脳の柔軟度」は何点? 本書には、楽しみながら脳の活性化ができる問題が満載! 【掲載ジャンル】 パズル・間違い探し・クイズ・なぞなぞ・超難問 ◆アタマがよくなる!大人の脳トレ 日本語編 問題をとくだけでIQアップ!ド忘れが多い方必見! 右脳と左脳を活性化でアナタの脳を強化! 長年の漢字人気に象徴される日本語は脳を鍛える『脳活』にピッタリ! 【掲載ジャンル】 読み・書き・ことわざ・クイズ ◆アタマがよくなる!大人の脳トレ 算数編 問題をとくだけでIQアップ! 思考力・仕事力が鍛えられる! 算数力だけでなく、脳全体を活性化させる問題を大ボリューム掲載! 【掲載ジャンル】 初級・中級・上級・超上級 ◆アタマがよくなる!大人の脳トレ 地理歴史編 問題をとくだけでIQアップ!短期記憶力から長期記憶力まで・・・ あらゆる能力が鍛えられる!アナタのアタマを柔らかくする、厳選68問を掲載! 【掲載ジャンル】 社会・地理・歴史
  • パニパニれすとらん くぅくっく ♪1巻♪
    -
    ★キャラクター雑誌 「ねーねー」で好評連載のコミック「パニパニれすとらん くぅくっく」待望の電子化! ★こどもといっしょにたのしめるカンタンで美味しいレシピが満載! ムーゥのもりのおくにある ちいさなおみせ パニパニれすとらん くぅくっく。 おりょうりをするのが だいすきな てんしゅの くぅくっく は おみせにやってくる なかまたちと いつもたのしく ワイワイパニパニ おりょうりをたのしんでいます。 きょうも みんなの おいしいえがおに あいにいきましょう♪ ♪もくじ♪ 1|ひきにくとトマトのドライカレー 2|れとろナポリタン 3|つけ そうめん 4|きのこソースの おとうふハンバーグ 5|チーズいりの ロールキャベツ 6|クリーミーマカロニグラタン 7|とろ~りたまごの オムライス 8|とろっとろチーズリゾット 9|ジャージャーうどん 10|アメリカンドッグ&にくまき おにぎり 11|おやき 12|オニオングラタンスープ 13|ぎょうざ 14|ベイクドチーズケーキ 15|ナスとおろしの れいせいパスタ 16|スパゲティーミートソース 17|にくどうふ うどん 18|じゃがいもの ほっこりポタージュ 19|クロックムッシュ 20|セサミガリエッタ 21|かんてんプリン&ゼラチンプリン ※隔月刊誌「ねーねー」2012年4月号?2015年8月号掲載 ? 著者プロフィール ? 1990年代の終わりにグリーティングカードのイラスト制作で絵の仕事を始める。 カレンダー、シール、食器などを制作して町の雑貨屋さんで委託販売。ネットショップも開く。 2002年1月から「ねーねー」で連載スタート。得意な分野は、迷路やキャラ探し、間違い探し、カード制作など。 イラストは主に水彩とパステル、マーカーなどで描き、PhotoshopやIllustratorで仕上げる。 長く暮らした東京からはなれ、現在信州の古い田舎家で猫暮らししています。
  • ひらめき力アップ! マインクラフト なぞときクエスト
    -
    1巻1,210円 (税込)
    世界中で大人気のゲーム「マインクラフト」 そんなマイクラの世界を舞台になぞをといて冒険をする、なぞとき本が新発売! マイクラの世界を旅するスティーブとアレックスと一緒に パズルやめいろ、クイズに間違い探しなど 立ちはだかる数々のなぞに挑戦し、敵を倒して進もう。 最後の問題は、すべてのなぞをといた人にしかとけないよ。 きみは最後までたどり着けるかな? 問題は全部で111問 なぞをといて、ひらめき力をきたえよう! 1人でじっくり考えたり、家族やお友だちと問題を出し合ったりしながら楽しく遊んでね。
  • PHPからだスマイル2023年1月号 一生いきいき 100年動ける体をつくる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今や、人生100年時代。だれでも、最期の日まで元気に楽しく生きたいと思うもの。毎日いきいきと動いて人生を楽しむために私たちができることとは。今号で『PHPからだスマイル』は創刊4周年を迎えます。記念の特別インタビューとして、現役でいきいきと人生を楽しまれているお2人にその極意を伺いました。 ■目次 生きられるところまで楽しく生きる 池田清彦/いくつになっても、学べば成長できる! 若宮正子/〈データでみる〉長寿国ニッポンの健康寿命/1日5分でOK! 一生腰がまがらない! 足指つかみ 湯浅慶朗/「寝ころび筋肉ひねり」で一生自分の足で歩く! 鈴木亮司/栄養がちゃんととれる かしこい大人の手抜きごはん 塩野崎淳子/いくつになっても「老化脳」にならない人のヒミツ 西剛志/老いを愛しむ 松原惇子/大切な人と自分を守る おうちでできる「応急手当」 湘南ER/冬を健康で乗り切ろう 「ゆず」で病気知らずの体をつくる! 岡山栄子/脊柱管狭窄症を改善! 寝たまま背骨ストレッチ 福辻鋭記/「健康」へのプロセスにとらわれない 和田秀樹/愉快にいこう! 100歳長寿への道 永山久夫/からだがよろこぶ! 養生ごはん 山上公実/今月の癒やしネコ 岩合光昭/マンガで学ぶ漢方式セルフケアのすすめ 深谷朋昭・ふかやかよこ/生物学者の僕が健康について考えてみた 池田清彦/間違い探しで脳力アップ 勝山英幸/Dr.樺沢のほがらかお悩み相談室 樺沢紫苑/ワタナベ薫のビタミンワード ワタナベ薫/健康ニュース2023 木原洋美
  • PHPからだスマイル2023年9月号 手遅れになる前に 腎臓&肝臓を自力で強化する!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いま注目が高まる“沈黙の臓器”腎臓と肝臓について特集します。この2つの臓器について知ることは、あらゆる生活習慣病の予防にもつながります。 ■目次 おつきあいをしながら健康管理も欠かしません 森公美子/あなたの「腎臓の健康度」は? 岡本卓/「腎臓」を守って寿命をのばす! 岡本卓/100年元気な腎臓をつくる食事術 岡本卓/あなたの「脂肪肝」リスクは? 栗原毅/「脂肪肝」はあらゆる病気のはじまりです! 栗原毅/地中海食のすすめ 栗原毅/サーキットトレーニングで脂肪を燃やせ! 林ケイスケ/“肝”と“腎”を元気にする薬膳ごはん 植木もも子/ちょこっと“養生”で身体を整える すきさん/愉快にいこう! 100歳長寿への道 永山久夫/関節の痛みをやわらげる! 簡単レンチンレシピ 熊橋麻実/今月の癒やしネコ 岩合光昭/マンガで学ぶ漢方式セルフケアのすすめ 深谷朋昭・ふかやかよこ/生物学者の僕が健康について考えてみた 池田清彦/間違い探しで脳力アップ 勝山英幸/体においしい!「乳酸発酵」の野菜漬け 細野佑香・石原新菜/医療で後悔しないための「患者力」の高め方 上野直人/Dr.樺沢のほがらかお悩み相談室 樺沢紫苑/ワタナベ薫のビタミンワード ワタナベ薫/健康ニュース2023 木原洋美
  • PHPからだスマイル2023年5月号 一生不調しらず 姿勢と呼吸で10歳若返る!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 無意識に生活しているといつのまにか崩れていく姿勢と呼吸。でも正しく身につければ、たくさんのメリットをもたらしてくれます。 ■目次 【セルフチェック!】あなたの「ねこ背」度は? 大橋しん/一生背中が丸くならない頑張らない習慣 大橋しん/あなたの「呼吸力」は? 奥仲哲弥/“呼吸しすぎ”が不調をよぶ! 奥仲哲弥/体が若返る! 最強の「横隔膜呼吸」 奥仲哲弥/骨格から体型を整える「まくら体操」 いちい葉子/呼吸がラクになる やさしいツボ養生 田中友也/「正しい姿勢」で痛みしらずの体になる! 迫田和也/老け声を改善! 魔法のボイストレーニング 上野由紀/体質を改善する 春の「食薬スープ」 大久保愛/面白くて眠れない! 脳科学 毛内拡/「体型維持」から「体調維持」へ 羽鳥慎一/愉快にいこう! 100歳長寿への道 永山久夫/からだがよろこぶ! 養生ごはん 山上公実/今月の癒やしネコ 岩合光昭/マンガで学ぶ漢方式セルフケアのすすめ 深谷朋昭・ふかやかよこ/生物学者の僕が健康について考えてみた 池田清彦/間違い探しで脳力アップ 勝山英幸/Dr.樺沢のほがらかお悩み相談室 樺沢紫苑/ワタナベ薫のビタミンワード ワタナベ薫/健康ニュース2023 木原洋美
  • PHPからだスマイル2023年3月号 病気が消える 「内臓脂肪」は食べて落とす!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 健康に不安を与える「内臓脂肪型肥満」。動脈硬化を促進させ、脳卒中や心筋梗塞などのリスクを高めることにもつながります。正しい食べ方をすれば、内臓脂肪を落とすことができるのです。 ■目次 【セルフチェック!】あなたの“メタボリスク”は? 池谷敏郎/本当にコワイ「内臓脂肪」 池谷敏郎/「脂肪肝」を改善する食事の法則 尾形哲/太らない! コンビニおやつ 浅野まみこ/女子栄養大学 栄養クリニックの“脂肪落とし”メニュー 今泉久美/内臓脂肪が減少! 「りんご酢」の力 麻生れいみ/1週間日めくり「言いきかせ」ダイエット 池下育子/大人の発達障害~女性に多いADHDとは 司馬理英子/鼻の不調を改善する! 簡単セルフケア 中川雅文/「最強の土踏まず」を手に入れる! 桑原靖/“温活”との出会いが私を変えた 石原新菜/愉快にいこう! 100歳長寿への道 永山久夫/からだがよろこぶ! 養生ごはん 山上公実/今月の癒やしネコ 岩合光昭/マンガで学ぶ漢方式セルフケアのすすめ 深谷朋昭・ふかやかよこ/生物学者の僕が健康について考えてみた 池田清彦/間違い探しで脳力アップ 勝山英幸/Dr.樺沢のほがらかお悩み相談室 樺沢紫苑/ワタナベ薫のビタミンワード ワタナベ薫/健康ニュース2023 木原洋美
  • PHPからだスマイル2023年4月号 何が違うの? ボケる脳 vs. ボケない脳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 100歳を超えても、脳がイキイキとして、楽しく生活をしている人――。一体何が違うのでしょうか。その生活習慣にヒミツが隠されているのかもしれません。 ■目次 【セルフチェック!】あなたの「脳の疲れ度」は? 西剛志/ボケない脳は一体何が違うのか 西剛志/認知症は「耳」で予防する 中川雅文/楽しく脳力アップ! “歌う”脳トレ 吉田勝明/「脳の毒」を出す食べ方 本間良子・本間龍介/「健康脳」トレーニング 篠原菊紀/「空腹」がボケを遠ざける! 石原結實/腸を整えて「フワフワめまい」を改善! 坂田英明/体や心がいいと感じれば自然と続く 大地真央/心も体も元気になる! 簡単手づくり「養生酒」 植木もも子/「頭蓋骨ほぐし」で美肌になる! 松永みち子/愉快にいこう! 100歳長寿への道 永山久夫/からだがよろこぶ! 養生ごはん 山上公実/今月の癒やしネコ 岩合光昭/マンガで学ぶ漢方式セルフケアのすすめ 深谷朋昭・ふかやかよこ/生物学者の僕が健康について考えてみた 池田清彦/間違い探しで脳力アップ 勝山英幸/Dr.樺沢のほがらかお悩み相談室 樺沢紫苑/ワタナベ薫のビタミンワード ワタナベ薫/健康ニュース2023 木原洋美
  • PHPからだスマイル2023年11月号 生活習慣で差がつく! ボケる、ボケないの分かれ道
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰もが“一生ボケたくない”と思っているはず。では、ボケる人とボケない人は一体何が違うのでしょうか? 日常の生活習慣の中にそのヒントが隠されているかもしれません。 ■目次 歩けば見えるものがある 古田敦也/負けず嫌いの性格がますます私を元気にしてくれる 樋口恵子/興味を持ったことはまずやってみる! 大崎博子/こうすればOK これはNG 浦上克哉/「暗算脳トレ」で頭のキレがよみがえる! 七田厚/「マインド食」で脳のゴミをお掃除! 古和久朋/脳が生まれ変わる「リズムウォーキング」 能勢博/ボケずに人生を生き抜く心得 日野原重明/健康寿命をのばす!「たんぱく質」ごはん 今泉久美(監修)女子栄養大学栄養クリニック/愉快にいこう! 100歳長寿への道 永山久夫/関節の痛みをやわらげる! 簡単レンチンレシピ 熊橋麻実/今月の癒やしネコ 岩合光昭/マンガで学ぶ漢方式セルフケアのすすめ 深谷朋昭・ふかやかよこ/生物学者の僕が健康について考えてみた 池田清彦/間違い探しで脳力アップ 勝山英幸/「肛門力」を高めて腰痛にサヨナラする! 鈴木登士彦/動悸は「脈正し呼吸」でよくなる! 石川恭三/Dr.樺沢のほがらかお悩み相談室 樺沢紫苑/ワタナベ薫のビタミンワード ワタナベ薫/健康ニュース2023 木原洋美
  • PHPからだスマイル2023年10月号 薬いらず! 血圧&血糖値をラク~に下げる最強ワザ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 血圧や血糖値が高いのはもうしかたがない! とあきらめていませんか? でも、間違った思い込みを捨て、生活習慣を改善すればうれしい効果が出てきます。 ■目次 日々、身の周りのことを“感じる”ことも仕事 波瑠/あなたの「動脈硬化」リスクは? 板倉弘重/あなたの血圧・血糖値はなぜ高いのか? 板倉弘重/「めかぶファースト」が食の新ルール! 多賀昌樹/「降圧&降糖」ストレッチ 板倉弘重/外食のスゴワザ 市原由美江/オムロン ヘルスケアの社員食堂 オムロン ゼロイベントランチ プロジェクト/「心値」よく生きる 玉谷実智夫/最高の「腸内細菌」の育て方 辨野義己/愉快にいこう! 100歳長寿への道 永山久夫/関節の痛みをやわらげる! 簡単レンチンレシピ 熊橋麻実/今月の癒やしネコ 岩合光昭/マンガで学ぶ漢方式セルフケアのすすめ 深谷朋昭・ふかやかよこ/生物学者の僕が健康について考えてみた 池田清彦/間違い探しで脳力アップ 勝山英幸/自律神経がととのう「ぴょんぴょん体操」 宮腰圭/座ったままの「ズルい腹筋」 星野光一/Dr.樺沢のほがらかお悩み相談室 樺沢紫苑/ワタナベ薫のビタミンワード ワタナベ薫/健康ニュース2023 木原洋美
  • PHPからだスマイル2023年12月号 薬に頼らない 「関節」の痛みは自力で解消!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 加齢とともに多くなる「関節」の不調。“仕方がない”と放っていませんか? 何も対策をしないでいると恐ろしい老後が待っているかも!? 改善のポイントは日常の生活習慣にあるのです。 ■目次 歳を重ねるほどに筋力の大切さを実感 大沢たかお/あなたの「関節の状態」は? 清水伸一/関節痛は体のバランスを整えて解消! 清水伸一/一生歩ける! 「股関節」よみがえり体操 清水伸一/「痛点押し」でひざの痛みが消える! 奥野祐次/あごの不調は1分ストレッチでよくなる! 長守雅恵/手指の痛みやしびれは「10秒神経マッサージ」で解消 富永喜代/足の変形・痛みを自分で改善! 今井一彰/人生後半の「心」の若返り作戦 下園壮太/愉快にいこう! 100歳長寿への道 永山久夫/関節の痛みをやわらげる! 簡単レンチンレシピ 熊橋麻実/今月の癒やしネコ 岩合光昭/マンガで学ぶ漢方式セルフケアのすすめ 深谷朋昭・ふかやかよこ/生物学者の僕が健康について考えてみた 池田清彦/間違い探しで脳力アップ 勝山英幸/「帯状疱疹」を防ぐセルフケア 本田まりこ/「亜鉛」の力で若返る! 栗原毅、宗像伸子/Dr.樺沢のほがらかお悩み相談室 樺沢紫苑/ワタナベ薫のビタミンワード ワタナベ薫/健康ニュース2023 木原洋美
  • PHPからだスマイル2023年7月号 一生モノの 「目」と「耳」を手に入れる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 超デジタル時代を生きる私たちの生活は、パソコン、スマホなど、目の健康を脅かすものだらけ。もし目が見えなくなったら、日々は彩りを失うことでしょう。歳を重ねても人生を謳歌するために欠かせないもの、それが「目の健康」なのです。そして、「自分の耳はまだまだ大丈夫」と思っていませんか? “聴こえにくさ”は徐々に進行するため、自分では気づきにくいからやっかいなのです。正しい知識を身につけて、“一生使える耳”をめざしましょう。 ■目次 【セルフチェック!】あなたの「目」のダメージ度は? 平松類/人生100年時代の視力の守り方 平松類/「カラフル食材」で目をガード! 平松類/老眼回復トレーニング8 平松類/〈コミックエッセイ〉白内障の手術をしました セツコ・山田/【セルフチェック!】あなたの「聴力」は大丈夫? 坂田英明/「難聴」は気づかぬうちにやってくる!? 坂田英明/日常生活でできる! 「聴覚トレーニング」 坂田英明/「骨活」で一生歩ける! 中村光伸/前向きに、行き当たりばったり生きる 徳光和夫/自信をもってマスクを外そう「カオレッチ」で老け顔を撃退! 萩原健史/75歳からの運転免許「認知機能検査」 広川慶裕/愉快にいこう! 100歳長寿への道 永山久夫/関節の痛みをやわらげる! 簡単レンチンレシピ 熊橋麻実/今月の癒やしネコ 岩合光昭/マンガで学ぶ漢方式セルフケアのすすめ 深谷朋昭・ふかやかよこ/生物学者の僕が健康について考えてみた 池田清彦/間違い探しで脳力アップ 勝山英幸/Dr.樺沢のほがらかお悩み相談室 樺沢紫苑/ワタナベ薫のビタミンワード ワタナベ薫/健康ニュース2023 木原洋美
  • PHPからだスマイル2023年2月号 突然死を防ぐ 「血管」がみるみる若返る!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「人は血管とともに老いる」といわれています。血管の老化は、心筋梗塞や脳梗塞などの大きな病気を引き起こし、突然死にも――。そうならないためにも、生活習慣を改善していきましょう。 ■目次 【セルフチェック】あなたの「血管年齢」は? 高沢謙二/老化した血管は若返る! 高沢謙二/「血流」をよくする最高の食べ方 梅津拓史/動脈を刺激する! 血管拡張マッサージ 新浪博士/めぐりを改善する漢方の知恵 田中友也/話題の「ビーツ」パワー! 麻生れいみ/「筋ポンプストレッチ」で血管を浄化する! 杉岡充爾/届け出れば戻る「医療と介護のお金」 福一由紀/「動く」と「運」はやってくる コシノジュンコ/下半身の痛み、しびれは「おしり」をほぐして改善する! 園部俊晴/面白くて眠れない! ウンチ学 左巻健男/愉快にいこう! 100歳長寿への道 永山久夫/からだがよろこぶ! 養生ごはん 山上公実/今月の癒やしネコ 岩合光昭/マンガで学ぶ漢方式セルフケアのすすめ 深谷朋昭・ふかやかよこ/生物学者の僕が健康について考えてみた 池田清彦/間違い探しで脳力アップ 勝山英幸/Dr.樺沢のほがらかお悩み相談室 樺沢紫苑/ワタナベ薫のビタミンワード ワタナベ薫/健康ニュース2023 木原洋美
  • PHPからだスマイル2023年8月号 夏に差がつく 老化をくい止める! 最強の習慣
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 夏は、老化を加速させる要因がいっぱい! 暑さによる食欲不振や活動量の低下、紫外線による影響も。生活習慣を見直して、“夏老化”を撃退しましょう。 ■目次 何にでもチャレンジできるのは健康だから 平原綾香/健康はズボラなくらいがちょうどいい 鎌田實/旬の京野菜で体を季節にあわせる 大原千鶴/あなたの“夏老化度”は? 根来秀行/老化を撃退する生活習慣 根来秀行/“糖化”を防ぐ食べかえ術 久保明/ぐっすり眠って夏バテを回避する! 小林麻利子/こんなにスゴイ! 炭酸水パワー 馬渕知子/ラクラク「豆腐」レシピで夏の栄養不足をカバー! 金丸絵里加/頻尿、尿もれを改善する「快尿習慣」 堀江重郎/愉快にいこう! 100歳長寿への道 永山久夫/関節の痛みをやわらげる! 簡単レンチンレシピ 熊橋麻実/今月の癒やしネコ 岩合光昭/マンガで学ぶ漢方式セルフケアのすすめ 深谷朋昭・ふかやかよこ/生物学者の僕が健康について考えてみた 池田清彦/間違い探しで脳力アップ 勝山英幸/〈イラストエッセイ〉2022乳がん日記 あらいのりこ/よく体が“つる”人の「筋肉ほぐし」 出沢明/Dr.樺沢のほがらかお悩み相談室 樺沢紫苑/ワタナベ薫のビタミンワード ワタナベ薫/健康ニュース2023 木原洋美
  • PHPからだスマイル2023年6月号 薬に頼らない! 中性脂肪・コレステロール
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 健康診断で「脂質異常」といわれたらどうしますか? すぐに薬に頼らないで、まずは日々の生活を見直してみませんか。正しい知識を身につけて、できることから取り組んでみましょう。 ■目次 【セルフチェック!】あなたの「脂質状態」は? 天野惠子/放っておけない! 中性脂肪・コレステロール 脂質異常の基礎知識 天野惠子/コレステロール 善玉は運動、悪玉は食事で改善! 天野惠子/中性脂肪&コレステロールはラクラク体操で減らす! 長島寿恵/脂質が気になるなら 食べていいもの、ダメなもの 工藤孝文/コレステロールを調整する 干しシイタケ活用法 麻生れいみ/先生教えて! オトナ女子・脂質のお悩みQ&A 常喜眞理/つらい「気象病」を改善するセルフケア 久手堅司/“当たり前”と思っていることは、すべてプラスのこと 横田南嶺/手足のしびれを改善する「神経リリース」 大山裕也/「変形性肩関節症」は鎖骨をほぐしてラクになる! 吉田一也/愉快にいこう! 100歳長寿への道 永山久夫/関節の痛みをやわらげる! 簡単レンチンレシピ 熊橋麻実/今月の癒やしネコ 岩合光昭/マンガで学ぶ漢方式セルフケアのすすめ 深谷朋昭・ふかやかよこ/生物学者の僕が健康について考えてみた 池田清彦/間違い探しで脳力アップ 勝山英幸/Dr.樺沢のほがらかお悩み相談室 樺沢紫苑/ワタナベ薫のビタミンワード ワタナベ薫/健康ニュース2023 木原洋美
  • PHPからだスマイル2024年1月号 2024年決定版 「食べ方」の新常識
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 私たちの体は「食べるもの」でできています。食事は、“健康の質”を左右する重要なファクター。それが、“人生の質”にもつながります。 ■目次 好きなことをするためなら、仕事も頑張れる 星野佳路/健康賢人たちの「最強ごはん」 鎌田實・枝元なほみ・深谷朋昭・大崎博子・すきさん/健康資産をつくる食事術 満尾正/「ミトコンドリア」を育てる食事 寺田武史/その不調、栄養失調かもしれません! 梶尚志/まいにち「薬膳」 瀬戸佳子/「野菜」の食べ方 最新科学 佐藤秀美/「ポカポカ習慣」で手足ぬくぬく♪ 林忍/愉快にいこう! 100歳長寿への道 永山久夫/うれしい作りおき! ヘルシー「お酢」レシピ だいぼうかおり/「おしり」トレーニングで一生歩ける! 宮田重樹/今月の癒やしネコ 岩合光昭/生物学者の僕が健康について考えてみた 池田清彦/Dr.樺沢のほがらかお悩み相談室 樺沢紫苑/すきさんの 今日もほどほどに すきさん/間違い探しで脳力アップ 勝山英幸/「頭部リンパ流し」で薄毛・白髪にサヨナラ! 横田有里惠/「自力整体」で心も体もスッキリ! 矢上真理恵/マンガで学ぶ漢方式セルフケアのすすめ 深谷朋昭・ふかやかよこ/ワタナベ薫のビタミンワード ワタナベ薫/健康ニュース2024 木原洋美
  • PHPからだスマイル2024年3月号 挫折&ガマンなし 「内臓脂肪」をごっそり捨てる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ぽっこりお腹を見るのは、もううんざり。生活習慣病も心配……。“つきやすいけど、落としやすい内臓脂肪”と、すっきりサヨナラしませんか? ■目次 「和食」は最高の健康食 村田吉弘/その内臓脂肪、放っておくとキケンです! 栗原毅/ぽっこりお腹は「つまぷる」で落とす! みっこ/「口腔ケア習慣」で内臓脂肪が落ちる! 栗原毅/食べなかったことにできる!? 「リセットごはん」 岸村康代/内臓脂肪を燃き尽くす! 「万能ふりかけ」 土田隆/「デブ思考」を手放してやせる! 木村穣/曇った心が晴れる! もやだるリセット術 伊藤東凌/愉快にいこう! 100歳長寿への道 永山久夫/うれしい作りおき! ヘルシー「お酢」レシピ だいぼうかおり/「おしり」トレーニングで一生歩ける!3 宮田重樹/今月の癒やしネコ 岩合光昭/生物学者の僕が健康について考えてみた 池田清彦/Dr.樺沢のほがらかお悩み相談室 樺沢紫苑/すきさんの 今日もほどほどに すきさん/間違い探しで脳力アップ 勝山英幸/“風船エクササイズ”で腰痛を撃退! 内田真弘/目がよみがえる!「完全まばたき」 綾木雅彦/マンガで学ぶ漢方式セルフケアのすすめ 深谷朋昭・ふかやかよこ/ワタナベ薫のビタミンワード ワタナベ薫/健康ニュース2024 木原洋美
  • PHPからだスマイル2024年4月号 一生ボケない! 最強の習慣
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「もの忘れが多くなったなぁ」と感じているあなた、毎日決まった行動ばかりしていませんか? そのままだと、脳への刺激が少なくなって機能が衰えてしまいますよ。 ■目次 75歳、今も新しい挑戦をしています 前田美波里/「脳の老化」をくい止める習慣 西剛志/認知症を防ぐかしこい食べ方 牧田善二/「太極拳」で健やかに生きる! 楊玲奈/「においトレーニング」でボケ防止! 近藤健二/「大笑い」で認知症を撃退! 大平哲也/もの忘れが多い人の「1分脳トレ」 篠原菊紀/「ねこ背」を治す! 寝ながら体操 白井天道/愉快にいこう! 100歳長寿への道 永山久夫/うれしい作りおき! ヘルシー「お酢」レシピ だいぼうかおり/「おしり」トレーニングで一生歩ける!4 宮田重樹/今月の癒やしネコ 岩合光昭/生物学者の僕が健康について考えてみた 池田清彦/Dr.樺沢のほがらかお悩み相談室 樺沢紫苑/すきさんの 今日もほどほどに。 すきさん/間違い探しで脳力アップ 勝山英幸/「みぞおちもみ」でしんどい心がラクになる! 永井峻/自律神経を整える! 寝る前1分の「音読」 小林弘幸/マンガで学ぶ漢方式セルフケアのすすめ 深谷朋昭・ふかやかよこ/ワタナベ薫のビタミンワード ワタナベ薫/健康ニュース2024 木原洋美
  • PHPからだスマイル2024年2月号 ストップ突然死 「最強の血管」をつくる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 私たちの体中に張り巡らされている血管。血管が老化すると脳や臓器に十分な栄養や酸素が届けられず、さまざまな病気や不調へとつながります。 ■目次 自分と向き合う時間は心のデトックス 山下智久/健康寿命は「血管」で決まる! 杉岡充爾/「血管」の老化をくい止める食べ方 杉岡充爾/コワ~い 「血管事故」を防ぐ習慣 栗原毅/ちょい足しでパワーアップ 納豆で血液サラサラ! 麻生れいみ/しなやか血管で病気を撃退! 「血管伸ばし」ストレッチ 家光素行/血管の老化を防ぐ! 甘酒パワー 麻生れいみ/心と体を整える 体質別「血流」ケア 今井太郎/負担の少ない体の使い方 岡田慎一郎/がん検診の重要性について 中川恵一、雛形あきこ/愉快にいこう! 100歳長寿への道 永山久夫/うれしい作りおき! ヘルシー「お酢」レシピ だいぼうかおり/「おしり」トレーニングで一生歩ける!2 宮田重樹/今月の癒やしネコ 岩合光昭/生物学者の僕が健康について考えてみた 池田清彦/Dr.樺沢のほがらかお悩み相談室 樺沢紫苑/すきさんの 今日もほどほどに すきさん/間違い探しで脳力アップ 勝山英幸/後悔しないための「怒り」のコントロール術 戸田久実/身近な植物の力で 自然治癒力を高める ~ヨモギ活用法~ 馬場正樹/マンガで学ぶ漢方式セルフケアのすすめ 深谷朋昭・ふかやかよこ/ワタナベ薫のビタミンワード ワタナベ薫/健康ニュース2024 木原洋美
  • ファミコン発売中止ゲーム図鑑
    3.0
    さまざまな事情から発売されなかったファミコンゲーム 幻の作品たちをまとめて紹介! ゲーム雑誌の新作情報や発売予定リスト、各種広告物などで発表されながら、実際には発売に至らなかったゲームたち。ファミコン時代は特にお蔵入りとなるゲームが多く、その数は150本を超える。 開発の難航、売れ筋の変化などさまざまな理由から、開発中止・発売中止となった幻の作品たち。その情報を、各種資料から一挙紹介! さらに、タイトル変更やデザイン変更などで発表当初から大きく変わったゲームも、多数掲載する! 【第1章 発売中止ゲーム】 雑誌やチラシなどでタイトルや画面が発表されながらもお蔵入りとなった発売中止ゲームを紹介。一部、企画内容が大幅に変更されたものや、発売元が異なるものも収録。収録本数: 151本(詳細不明のものも合わせると172本)。 【第2章 デザイン・タイトル変更】 発売前の記事や広告から内容に変更があったゲームを紹介。ゲーム内容がガラッと変わったものだけでなく、ゲーム内未使用のグラフィック、画面の細かい調整など間違い探しレベルのものも解説していく。収録本数: 167本。
  • フムフム、がってん! いきものビックリ仰天クイズ
    -
    「なぜ動物園のゴリラはうんこを投げるのでしょう?」 「ウシが好きな音楽はなんでしょう?」 「タコの心臓はいくつあるでしょう?」 「ペンギンの卵をゆで卵にすると白身は何色になる?」 「クモが酔っ払う飲み物は?」 ……などなど、いきものに詳しいフムフム博士と助手のQ太くんと一緒に動物園・水族館・昆虫館をたずねて、博士の出題するいきものクイズにチャレンジ! クイズに答えて解説を読めば、びっくり&おもしろい雑学が自然と身につき、いきもの博士に! 動物園クイズの章扉は「迷路」、水族館クイズの章扉は「間違い探し」、昆虫館クイズの章扉は「かくし絵」になっていて、遊びの要素がいっぱい。 クイズの作成・解説は、いきものが大好きで「クイズプレゼンバラエティーQさま!!」(テレビ朝日)、「篠原かをりのいきいきプラネット」(ニッポン放送)ほか、テレビやラジオで活躍するクイズ女王の篠原かをりが担当。 オールカラーのかわいいイラスト満載で、子どもから大人まで楽しめます。 お子さんとのおでかけのお供にぜひ!
  • ペルソナ 脳に潜む闇
    3.9
    人間関係が苦手だった私は、その原因を探ろうと、いつしか「脳」に興味を持つようになった。 親との葛藤、少女時代の孤独、男社会の壁…人間の本質をやさしく見つめ続ける脳科学者が、激しくつづった思考の遍歴。初の自伝! 「脳は一貫していることの方がおかしいのだ。自然ではないから、わざわざ一貫させようとして、外野が口を出したり、内省的に自分を批判したりもするのである。一貫させるのは、端的に言えば、コミュニティから受けとることのできる恩恵を最大化するためという目的からにすぎない。 私たちは、複数の側面を内包しながら、これらを使い分けて生きている。私たちの世代はこれを自覚的にできる人が旧世代よりも増えただろうが、人間というのは世代を問わず、そういうふうにできている。仕様だといってもよいだろう。 わたしのペルソナ(他社に対峙するときに現れる自己の外的側面)は、わたしがそう演じている役である、といったら言い過ぎだと感じられるだろうか? あなたが、わたしだと思っているものは、わたしではない。一時的に、そういう側面を見て取ってもらっているだけのことである。 わたしは存在しない。これは悲しいことではない。透明な存在であることを嘆く必要はない。だからこそ、来るべき変化に対応することができるからだ。もう変化のときは来ている」(中野信子) <主な内容> はじめに わたしは存在しない 無駄を肯定するということ/脳は一貫している方がおかしい 1章 サイコマジック――2020 脳は毎夜、夢を見ながら再構成されている/愛している、が伝わらない/「毒親」とはどういう存在なのか/アカデミズムは時代遅れの男性原理の象徴 2章 脳と人間について思うこと――2010~2019 『ホンマでっか!?TV』の洗礼/攻撃されたときの身のかわし方/ブレることは脳の高次な機能/メンサのこと/結婚するメリット 3章 さなぎの日々――2000~2009 世の中を良くしよう、にある胡散臭さ/専門家のアドバイスは脳の活動を停止させる/脳が作り出す微笑みのペルソナ/日本は「科学技術後進国」 4章 終末思想の誘惑 ――1990~1999 東大女子は第三の性別?/ネガティブな思考には独特の中毒性がある/バイオアートの可能性/脳研究を志した理由 5章 砂時計――1975~1989 他社の間違い探しをする人に発疹が出る/なぜ点数を悪く取れるのだろう/通知表に「利己的」と書かれて
  • めざせ、ウンチく王 分数チョクソレートSOS大作戦!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「1週間で勝手に勉強する子供に変わる家庭学習法「親勉」」 で全国的に有名な著者が 算数が得意になる、楽しい絵本をつくりました! 間違い探しや迷路などを楽しみながら 絵本を読むだけで いつのまにか算数の分数・単位・立体に親しめる不思議な絵本です。 ●夏休みなどの長期の休みに ●算数に早めに親しんだり ●学びなおしをしたり ●電車や飛行機で移動などの読書に最適! ●もちろん、夏休みの読書の宿題にも、もってこい! まちがえさがし、迷路など、子どもが大好きな要素が 今回もたくさん入っています。 未就学のお子さんも、思わず夢中になります。 ☆小学校の低学年から高学年のお子さんも楽しめますし まだ小学校に入学していないお子さんも 迷路やまちがいさがしなどを楽しんでやることができ 自然と分数・単位・立体に親しめるように工夫されています。 <登場人物> ウンチく王 トイレ王国の王様。「すばらしい! エクソレント!」が口ぐせ。 たかくそうた 小学三年生。勉強が苦手。ちょっと気弱。 たかくそのこ 小学一年生。しっかり者のお世話好き。 ママ 自宅の一階でカフェ・タカクを経営。 フンボルト ウンチく王のペット。おしゃべりができるオウム。 ジャクソン そうたが飼っているブルドッグ。 <物語> 今日は、そのこの誕生日パーティー。 みんなで楽しく食事をしていると あやしい2人組が現れた。 手にしているのはパッケージがミスプリントされたチョコレート。 大量の「チョクソレート」を はたして、ウンチく王は売りさばくことができるのか? ※本作品は紙書籍をそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。あらかじめご了承ください。
  • ようこそ! へんてこ小学校 おにぎりVSパンの大勝負
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 主人公のぼくの名前は、大谷とき。あだなは、チョキです。ぼくが転校した学校は、先生もクラスメイトも、みんながおにぎりの小学校だった! お母さんは、「先生は、色白でふっくらしていて、あたたかそうな先生だったわ」と言っていたけど、先生は、塩むすび先生! 校長は、おいなり校長! おにぎり小学校での給食や、国語、算数、社会などの授業では、遊びの要素を交えて、クイズや間違い探しで楽しく学べる。後半では、ランチ小学校と運動会での対決! ランチ小学校は、みんなパンだった!? つなひき、玉入れ、騎馬戦。最後は、全員参加のリレーの大勝負! 勝つのは、どっちだ? 絵遊びや、クイズ、間違いさがしなど、遊びページもたくさん! おにぎりも、パンの子どもたちも、種類がいっぱいのキャラクター! 笑って読める物語!
  • よし、わかった! いきものミステリークイズ
    4.0
    「ザリガニはどこからおしっこを出す!?」 「ゾウの歯は何本でしょう?」 「ノコギリザメのノコギリはなんのためにある?」 「世界で一番力持ちの昆虫は?」 「イヌも猫舌である。○か×か?」 いきものに詳しいフムフム博士と助手のQ太くんと一緒に動物園・水族館・昆虫館・いきものと暮らすおうちをめぐって、雑学クイズにチャレンジ。楽しくクイズに答えて解説を読むだけで、いきものたちのミステリアスな生態を深く理解することができます。 間違い探しや脳トレ(なぞなぞ・判じ絵)のページもあって、遊びの要素がいっぱい。 クイズの作成・解説は、いきものが大好きで「日立 世界ふしぎ発見!」(TBS系)にミステリーハンターとして出演している、動物作家の篠原かをりさんが担当。 イラストレーター・田中チズコさんの描くいきものたちのかわいい絵も満載で、子どもから大人まで楽しめます。 【もくじ】 動物園クイズ 水族館クイズ 昆虫館クイズ おうちのいきものクイズ
  • 冷凍王子の冷凍大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【124食品の冷凍&解凍テクを初公開!】 ・じゃがいも、きゅうり、みそ、バター、豆腐、たまご、こんにゃく、生クリーム……じつは、全部冷凍できるんです! ・アボカド、スパイス、しじみ、きのこ……どう冷凍するとおいしくなる? ・世界一おいしい冷凍ごはんの作り方大公開! 【これだけはやっておけ! 最強冷凍のルールをわかりやすく紹介】 ・「ぎゅうぎゅうに空気を抜く」「小分けラップ」「うすく冷凍」「と、おうち冷凍がこんなにおいしくなる! 【定番食材 まとめ買いのノウハウ大公開】 ・鳥肉、豚肉、たまねぎ、にんじん、だいこん、白菜、キャベツ……よく安売りしている食材をまとめ買いして「おいしく」冷凍するポイントをぎゅっとまとめて解説 【一度知ったら二度とごちゃごちゃ冷凍庫には戻らない! 冷凍庫整理整頓術】 ・「冷凍サイクル」をつくると、すっきりきれいな冷凍庫がキープできる 【全部チンしてない? おいしくできる解凍方法全解説!】 ・カチコチに凍った鳥もも肉、どう解凍すればおいしい&早い? 「氷水解凍」「流水解凍」「冷蔵庫解凍」「常温解凍」「電子レンジ解凍」ぜんぶ実験してみました! 【あなたの冷凍、まちがってませんか? 冷凍間違い探し】 ・肉や魚、買ってきたトレーごと冷凍していませんか? ・ラップしただけで冷凍庫に入れていませんか? ・買ってきた袋のまま冷凍していませんか? →やっている人は、ぜひ本書を読んでみてください!
  • 歴史人Kids VOL2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小学生のお子さんとその保護者の方に向け、歴史の魅力をお伝えしつつ、中学受験に役立 つ知識を提供する児童雑誌「歴史人Kids」の第二弾です! 監修者および著者には、歴史学者の小和田哲男氏、小和田泰経氏のほか、スタディサプリの人気講師・伊藤賀一氏や、児童書の著作も多い真山知幸氏なども起用。特集は「戦国武将最強ランキング」!このほか来年大河『光る君へ』に絡めて紫式部のマンガなど平安特集、東大寺大仏殿の間違い探し、偉人のお悩み相談など、親子で楽しめる企画が詰まった1冊です。スペシャルインタビューにはQuizKnock【クイズノック】こうちゃんが登場!
  • わるものにさらわれたおひめさまを たすけだそう!
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「きゃー! たすけて!」ある日、わるものがお城にやってきて、おひめさまをさらっていってしまいました。ちょうどその時、たびびとがお城の前を通りかかりました。それをみたおうさまは、「そこのたびびとよ。さらわれたひめを助けに行ってくれぬか? 助けてくれたら、ひめと結婚させてしんぜよう。」と言いました。たびびとは、おひめさまを助けにむかうことにしました。ところが、わるもののお城への道には、かいぶつたちが住みついているようです。たびびとは、ぶじにおひめさまを助け出せるでしょうか?次々と出てくるクイズを解いて、おひめさまを助けに行く謎解き絵本です。子どもたちの好きな迷路をはじめ、鏡合わせになっている間違い探しや、暗号、呪文など今までになかったようなクイズも盛り込んでいます。アイテムを使うところもあるので、ゲームをしているような感覚で楽しめる一冊です。

最近チェックした本