亜人作品一覧

非表示の作品があります

  • 犬だったボクがご主人様に愛されるまで【イラストあり】
    4.4
    自分を庇って事故に遭った大好きな飼い主の魂を追いかけて、次元の狭間に飛び込んだ柴犬のマルは、目覚めると耳と尻尾の生えた「亜人」になっていた。謎の集団に拾われメッセル王国の辺境伯レシトに引き合わされたマルは喜ぶ。姿がすっかり変わっているもののレシトこそ、捜していた飼い主だった。マルは側付きとして屋敷に置いてもらえる事になるが、前世の記憶を持っているはずのレシトの態度は冷ややかで…。れの子先生の口絵・挿絵も収録。

    試し読み

    フォロー
  • スキル『市場』で異世界から繋がったのは地球のブラックマーケットでした 1
    5.0
    現代日本から異世界へと召喚された、平凡な会社員タケフ・ヨシアキ。 しかし「勇者召喚」に巻き込まれただけだったヨシアキは、国王から無能の烙印を押されて処分されることに!? 勇者達も一緒になって襲ってくる中、ヨシアキはイチかバチかで特殊技能「市場」を発動! するとそこに現れたのは――地球の胡散臭い武器商人サイモン(ヤク中)だった!? サイモンとの交渉の末に得た拳銃(スペイン製コピーのM1911)と自動小銃(AKM)を駆使し、どうにか窮地を脱したヨシアキ。 行き場の無い彼はひょんなことからドワーフの少女ミルリルを助けることとなり……? ドワーフ、獣人、エルフ――人間に虐げられてきた亜人達との出会いが、ヨシアキに一つの決断を迫る。 「市場」の能力をフル活用して、亜人達を重武装!? 襲い来る王国の大軍を薙ぎ払え! のちに魔王と呼ばれる男の伝説が今始まる……!! 「第5回オーバーラップWEB小説大賞」銀賞受賞作、ついに登場!!
  • 時魔導師のゆるふわスローライフ
    -
    ある日、憧れの先輩がメスの顔をしながら男の人と歩いているのを目撃し、ショックで死んでしまった女子高生の間宮桃。若くして死んだ彼女を不憫に思った天使さんこと理の端末に生まれ変わることを提案され、時魔法を授かり可愛い女の子に囲まれながらキャッキャウフフできる世界で第二の人生を歩むことに。異世界で出会った狐の亜人の女の子ティオと姉のファティマとともに修復屋「もものおきつね亭」を始める桃。田舎町リフリを舞台に住人たちの問題を解決しながら営むゆるゆるふわふわなスローライフが始まります!
  • 魔王をプロデュース! ドルヲタの俺が異世界で亜人種アイドルユニットのPになるまで
    -
    俺はただ、アイドル好きなだけだった。ドルヲタの俺は暴漢に襲われたアイドルを助けた時に死亡し、異世界に転生した。そこで出会ったのは、鎧姿で密かにダンスの練習をしていた少女・ベル。その才能と情熱に惚れ、彼女をアイドルの道へ誘った俺を、ベルの付き人・キュリアが慌てて引きとめる。「ベル様には、魔王という立場がおありなのです!」え、魔王ってあの、世界征服しがちとかいう、あの魔王? ――これは、アイドルの概念などない異世界で、転生特典を駆使して、魔王を命がけでアイドルにしなければならなくなったプロデューサーこと俺の物語。魔王なデュラハン、露出魔の霊少女、超絶音痴なローレライ、皆まとめて俺のアイドルに……できるのか!?
  • 夜の世界は美しい 1
    完結
    -
    不治の病の弟を追いかけ、奈落の水底に堕ちてしまった男性恐怖症の女子高生・さおり。 そこは亜人系女子が妖艶を尽くし化け物を接客する[お水]の国だった。 虐め、裏切り、嘘… 摩訶不思議な深淵の塔で繰り広げられる、煌びやかなオンナ同士の欲望バトルの世界にいらっしゃいませ。
  • ライラと死にたがりの獣(1)
    完結
    4.5
    亜人・アーロンに与えられた、ただ一つの生きる目的、それは「他者の死」。そしていつしか抱くようになった、ただ一つの願い、それは「自身の死」。一人の少女との出会いが、アーロンを「死に至る旅路」へと誘う…。
  • アーシェラ将軍と秘書サディ
    5.0
    1巻880円 (税込)
    人間界にほど近い、多腕の将軍・アーシェラが暮らす国。ユニコーンの血を引く召使・サディ他、亜人たちが恋情と謀略を交錯させて…?端正な筆致で描くジンガイ百合ファンタジー 他短編3本収録
  • あおはるデミデイズ
    -
    900万ダウンロード突破の人気爆発マンガアプリ「GANMA!」発、 思春期真っ只中の少年少女たちによる“亜人×人間”の青春群像ラブコメ! 【あらすじ】 妖精・妖怪――かつて人間と共存していたもの。それらの存在を思い出させるかのように、思春期を迎えた者の体の一部に異形の特徴が現れ、思春期が過ぎれば自然と治まる「思春期症候群(デミ・コンプレックス)」。そんな「思春期症候群」を発症してしまった亜人と人間たちが織りなす、胸キュン青春群像ラブコメ!
  • 小説 映画 亜人
    -
    死より恐ろしい永遠が待っている。衝戟(しょうげき)の実写映画が、小説に!研修医・永井圭は、ある日事故で死亡するが、直後生き返ってしまう。死ぬことのない「亜人」であることが発覚し、人生が一変する。手厚く保護する建前の裏で亜人の実験を繰り返す政府、人類に牙を剥く亜人最強テロリスト・佐藤。どちらに付くべきか考える猶予もないまま、終わりなき壮絶な闘いが、幕を開ける!
  • もんれす【前編】【無料】
    無料あり
    3.0
    【収録ページ数20ページ】 人間VS魔物の覇権争いが終結し平和となった現世。 人間とモンスターの混種である「亜人」同志が戦う「モンスタープロレス」が流行していた。 ケルベロスの亜人「チロル」はそんなモンスタープロレスの世界にあこがれプロテストを受けることになったのだが… いろいろキワドイ!?本格モンスター娘レスリングバトルコミック!

    試し読み

    フォロー
  • 【合本版】星狩人
    -
    狩られるのは、どちらなのか? 謎の寄生生命体と人間の死闘! “何か”が秩父の山奥に落下した。現場に残された正体不明の獣骨と黒い結晶……それらを目撃したサイエンス・ライター清水浩太の身辺で、奇怪な事件が続発する。姿なき、呪われた寄生生命体は、数限りない死と恐怖の軌跡を描きながら、魔都・東京の夜を駆け巡る! 果たして……。  名作SF「星狩人」シリーズ1~4巻が、合本版として登場! ●川又千秋(かわまた・ちあき) 1948年、北海道小樽市生まれ。作家、評論家。慶應義塾大学文学部卒。学生時代よりファン活動を始め、SF専門誌で評論を発表。『火星人先史』で第12回星雲賞を、『幻詩狩り』で第5回日本SF大賞を受賞。他に『ラバウル烈風空戦録』シリーズ(中央公論社)、『亜人戦士』シリーズ(徳間書店)、『創星記』(早川書房)など著書多数。
  • 【合本版】幻視界
    -
    異世界に飛ばされた大学生・宇土羅光男が見たものは……光と闇の天地創造!?  異様な光景であった。見渡す限り赤茶けた砂地が拡がり、眼前に、巨大な髑髏がひとつ、その空虚な眼窩から、彼を見下していた…。宇土羅光男、21歳。大学3年の夏休み、「旅に出る」という葉書一枚を最後に、行方の知れない父の手がかりを求めて伊豆の別荘に来ていた。書斎にあった石塊に埋め込まれた金色に輝く球体を握り、パソコン内に残されたファイルを調べているうちに、異世界に入りこんでしまったのだ。  名作SF「幻視界」シリーズ1~4巻が、合本版として登場! ●川又千秋(かわまた・ちあき) 1948年、北海道小樽市生まれ。作家、評論家。慶應義塾大学文学部卒。学生時代よりファン活動を始め、SF専門誌で評論を発表。『火星人先史』で第12回星雲賞を、『幻詩狩り』で第5回日本SF大賞を受賞。他に『ラバウル烈風空戦録』シリーズ(中央公論社)、『亜人戦士』シリーズ(徳間書店)、『創星記』(早川書房)など著書多数。
  • バッフルとボク 1巻
    4.5
    元傭兵の無職、次の仕事は『ボク』のボディーガード(兼家政婦)―――― 人間と同等、そして人間以上の身体能力を持つ存在『亜人』。彼らと人が共存する世界で、雇われ兵士として働く亜人・バッフルは素行不良で所属部隊をクビになり職に困っていた……。そんな中で斡旋された仕事は、元上司の子供のボディーガード(兼家政婦)――――! 大人びて生意気・口も達者な子供と、戦う以外に生きる術を知らない不器用な亜人のホームコメディがここに開幕!!
  • 亜人ちゃんは語りたい 公式アンソロジーコミック
    完結
    4.4
    TVアニメ絶賛放送中の『亜人ちゃんは語りたい』、初の公式アンソロジーコミック!! ■Illustration 平本アキラ 山本崇一朗 ■Comic アズ 位置原光Z うまくち醤油 江戸パイン 木村光博 小鳩ねねこ さがら梨々 掃除朋具 鳥取砂丘 二駅ずい 都路 武月睦 メネア・ザ・ドッグ 毛魂一直線 ヤス 吉谷光平 吉元ますめ
  • 電子書籍版 ブルー・インフェリア (1)
    完結
    -
    全4巻440円 (税込)
    環境が激変し、不毛な地が広がる未来の地球。そのどこかに、土地や水が汚れておらず、人や生き物が住める恵まれた聖浄地・リベルがあった。だが、聖浄地の場所は決して明かしてはいけない。知られてしまうと亜人に攻め込まれ、滅んでしまうという。そんなリベルに住む少年・カズヤは、ある時、海岸に流れ着いた少女・マリーンを発見する。しかし、彼女は自分の名前以外の記憶を失っていて…。
  • 魔法使いと僕 1
    4.0
    少年は故郷と同胞を奪われ一人だった。少女は旅の荷物さえ失い行き倒れていた。 カルルとエルシー。貪るように拡大を続ける「帝國」の辺土で二人は出会う――。 人と亜人。名も無き小村で身を寄せあい暮らすひとびと。命は散り、花は咲く。 コルタポ。辺土の商都。そこではひとがひとを売りさばき、ひとがひとを所有する。 逆らいがたきその現実。引き離される二人。果たしてそれは運命なのか。巻き起こる騒乱。 糸を引く者。引かれる者。あらがう者。うつむく者。前を向く者。 「ひとを救うのって、簡単じゃないよ。きっと」「死ぬなんて、だめです!」 少年と少女が“生きる”意味を求めて旅する珠玉のファンタジー、ここに開幕!
  • 創生のガオケレナ
    完結
    -
    亜人と人の姉弟が、荒廃した世界を征く。新鋭が贈る本格ファンタジー! 少しでも多くの命を救い、迫り来る危機を伝えるために旅する姉弟。行く先々で誤解され、虐げられ、追われる二人の想いは、願いはいつか届くのか…。
  • 俺はアーシェのパパなのだ
    値引きあり
    -
    アーシェは十歳の誕生日、父親のカイルに街の学校に通いたいと申し出る。カイルは魔王が消えて人間と亜人が共存する街に通うのを反対したが、お節介なエルフのルルカが赤いランドセルを買ってきてしまう。二人に押し切られたカイルがしぶしぶ街に向かうと、街の住人は魔王討伐十周年を祝っていた。十歳の誕生日を迎えたアーシェ、十年前に討伐された魔王、二人の関係には秘密があるらしいのだが……

    試し読み

    フォロー
  • 廃皇子と獣姫の軍旗
    -
    《黒狐》と怖れられるアルガンド帝国の皇太子ウィルフレド。獣の半身を持つ亜人族との一戦に勝利した彼は、唯一人、人の姿をした《獣姫》を捕縛し帰国する。しかし凱旋した彼に《偽嫡》の嫌疑がかかり、喝采から一転、ウィルフレドは罪人となってしまう。そんな彼の前に現れたのは《獣姫》ククル。先んじて解放していた彼女に救われたウィルフレドは、彼女と共に亜人達の元へ身を寄せるが――。獣の姫と大帝国に牙を剥く、本格ファンタジー戦記登場!
  • おためしCOMICリュウ For MEN
    無料あり
    3.5
    『月刊COMICリュウ』電子版配信を記念して、男性にオススメのタイトルをピックアップいたしました! 600P以上収録で、19タイトルの1話分が無料で読めちゃいます! 亜人種ヒロイン、グルメ、SF、冒険ファンタジー、バトル、ラブ、ゾンビ、ロボット………あらゆるジャンルの心躍る物語が収録されているので、きっと「あなたのための物語」が見つかるはず! 『おためしCOMICリュウ For WOMEN』も無料で配信中! 収録作品 ●『モンスター娘のいる日常』オカヤド  ●『ヒトミ先生の保健室』鮭夫  ●『アリスと蔵六』今井哲也  ●『クミカのミカク』小野中彰大  ●『頂き!成り上がり飯』奥嶋ひろまさ  ●『ねこむすめ道草日記』いけ  ●『セントールの悩み』村山慶  ●『とりきっさ!』ノブヨシ侍 ●『あせびと空世界の冒険者』梅木泰祐  ●『hなhとA子の呪い』中野でいち  ●『KEYMAN-THE HAND OF JUDGMENT-』わらいなく  ●『異骸-THE PLAY DEAD/ALIVE-』佐伊村 司 ●『放課後!ダンジョン高校』山西正則  ●『おとなりボイスチャット』こじまなおなり  ●『第七女子会彷徨』つばな  ●『やさしく!ぐーるぐる真紀』星里もちる  ●『魔女のやさしい葬列』黒釜ナオ ●『瀧鷹之介の散歩時間』アサミ・マート ●『冥王計画ゼオライマーΩ』ちみもりを×ワタリユウ

    試し読み

    フォロー
  • 白影館のふしぎな住人
    完結
    -
    白影館へようこそ――。亜人パニック♂ラブコメディ! 血を摂取することを我慢し続けていた吸血鬼・アンディ。ひょんなことから、ダグラス医師が所有する白影館で暮らすこととなる。そこには、インキュバスと狼男の少年も住んでいて……!?
  • ファンタジーの世界観を描く コンセプトアーティストが創るゲームの舞台、その発想と技法
    -
    【コンセプトアーティスト3名による国内初の本格的技法書!】 本書は、『キャプテンハーロック』『ファイナルファンタジーXI』『ドラゴンクエストX オンライン』『メタルギア ライジング リベンジェンス』などで活躍中のコンセプトアーティスト3名による、国内初の本格的技法解説書。 コンセプトアーティストは、ゲームや映画の世界観づくりに欠かせない、ビジュアルコンセプトを担うプロフェッショナルです。本書では、富安健一郎(株式会社INEI)、上野拡覚、ヤップ・クン・ロン(株式会社INEI)の3名が、それぞれ架空のゲーム企画に基づいて、その世界観を表す一枚絵をつくり上げるまでの考え方とノウハウを、順を追って解説。単なるイラストレーション制作とは違う、コンセプトアートならではの思考プロセス、方法論、表現手法、テクニックなどを一冊に凝縮しています。 なお、株式会社INEIのホームページでは、本書で制作したコンセプトアートのレイヤー付きPSDデータおよび制作過程を録画したムービーファイルを販売しています。 〈本書のおもな内容〉 ■Chapter1 富安健一郎が描く「剣と魔法の正統派ダークファンタジーの世界観」 ■Chapter2 上野拡覚が描く「亜人たちの同盟軍が争うファンタジーの世界観」 ■Chapter3 ヤップ・クン・ロンが描く「日本が誇るショーグン&ニンジャファンタジーの世界観」 ※電子版の「著者紹介&ギャラリー」は紙版と掲載作品が異なります(該当ページ:P8,9,11,12,13)
  • 俺の胃袋は彼女に握られている。
    3.0
    「変態(グルメ)吸血鬼の無双英雄譚、開幕!」 紅亥十切(あかいとぎり)、17歳、高校二年生。種族――吸血鬼。亜人の中でも最強を誇る吸血鬼の彼は、しかし血を飲むと腹を壊してしまうという残念な体質の持ち主だった。 唯一まともに血を吸える大財閥のドS少女・翡翠(ひすい)に胃袋を握られ、言いなりになる毎日。ある日、翡翠の持つ『亜人紳士録』を目にした十切は、翡翠以外にまともに吸える血を求めて行動を起こす。 十切が出会うのは、戦争に利用するために望まない婚姻を迫られる人狼少女、マスターに命を差し出すことを強制される人造人間、果ては吸血鬼の命を狙う教会のシスターと何故か厄介な相手ばかり! だが十切は自らの胃袋の平安(そんげん)だけを求めて少女たちを救いまくる! 変態(グルメ)吸血鬼の無双英雄譚、開幕!
  • アフタヌーン大収穫祭2015 無料試し読み電子版
    無料あり
    4.0
    二大月刊マンガ誌「アフタヌーン」と「good!アフタヌーン」が贈る700P超の特別無料試し読み号! 『フラジャイル』『甘々と稲妻』『波よ聞いてくれ』『ぐらんぶる』など人気急上昇タイトル、TVアニメ&映画で話題の『亜人』、そして『シドニアの騎士』『ヒストリエ』『ヴィンランド・サガ』といった鉄板タイトルなど編集部お薦めの16大タイトルの第1話目を収録。「アフタヌーン」「good!アフタヌーン」は誇る作品たちをご賞味ください!

    試し読み

    フォロー
  • ヒエラルキーに泳ぐ深海魚は夢を見る(1)
    -
    E★エブリスタ電子書籍大賞2013「ヤングマガジン賞」受賞! 亜人の少年と少女の、居場所をさがす青春SF。レプリカント……人のカタチをした、人ならぬ者。火星で強制労働させられるレプリカントの少年・キップは、幼なじみの少女・シエラと共に、その生ぬるい地獄から抜け出す。自分が自分でいられる場所をもとめて――。
  • キャラクターマトリックス : 新種の亜人種と合成獣を生み出せ!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コミック・アニメ・ゲームクリエーターのためのキャラクターメイキングガイド。パーツを記号化し、組み合わせることで無限にキャラクターを生み出そう! 発想のコツを徹底解説。
  • ファンタジー 人外コレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「人外娘が愛しすぎる!」 青い肌、触手、獣耳、機械の体といったファンタジー世界に住む人外たちをコレクション! 獣耳娘、モンスター娘、妖怪などセクシーorキュートなイラストと共に 人ならざるものたちの刺激的な魅力を大解剖! ●44点のイラストと共に200人の人外たちを大紹介! 亜人系:ピクシー、ギガース、ドワーフ、エルフ、サイクロプス、デュラハン etc. 獣人系:ミノタウロス、ケンタウロス、サテュロス、九尾の狐、メデューサ、ラミア etc. 不死系:ゾンビ、鬼、ヴァンパイア etc. 擬人化系:スライム、クラーケン etc. お好みの人外を創作するコツを紹介した「人外メイキング」も必見!
  • 【星合 操の秘密の図書館】エロスの降誕
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    あなたは私をお金でお買いになったのですから私の体など好きなようになさいませ。けれど私の心は決してあなたのものにはならない。私は恋人に別れを告げ、見知らぬ人の所へ嫁いだ。そこで待っていたのは思いもしない凌辱だった。いきなりアソコを竹刀で突き破られ、処女かどうかを確認された。そして、ろくに濡れていない血まみれのアソコに猛りきったモノを突き入れられた。なぜ…こんなひどい事をされるのだろう。これは私の聞かされた初夜の営みとはあまりにも違う…。重く覆いかぶさる男の体。生きもつけない程の激しい痛み。私は夫となる人が鈍亜人であろうと、その人を合いそうと決心していた。だが私に屈辱と苦痛だけを与えるこの男を愛するなんて!?
  • 夢の戦士
    -
    金色に輝くUFOに導かれ、夢の中で冒険がはじまる!  少年少女たちが見た無気味な夢。それは終わり近い地球の姿か。彼らの体験した一連の夢事件には、確かに何者かの隠された意図が感じられた。秘められたメッセージの謎を追い、戦士たちは今、夢界へと旅だつ。果たして、地球を訪れるUFOの真の目的は…?  鶴書房SFベストセラーズとして刊行された、ジュブナイルの名作。 ●川又千秋(かわまた・ちあき) 1948年、北海道小樽市生まれ。作家、評論家。慶應義塾大学文学部卒。学生時代よりファン活動を始め、SF専門誌で評論を発表。『火星人先史』で第12回星雲賞を、『幻詩狩り』で第5回日本SF大賞を受賞。他に『ラバウル烈風空戦録』シリーズ(中央公論社)、『亜人戦士』シリーズ(徳間書店)、『創星記』(早川書房)など著書多数。
  • 星狩人(1)
    -
    東京近郊に落ちてきた謎の寄生生命体と人間の死闘! “何か”が秩父の山奥に落下した。現場に残された正体不明の獣骨と黒い結晶……それらを目撃したサイエンス・ライター清水浩太の身辺で、奇怪な事件が続発する。姿なき、呪われた寄生生命体は、数限りない死と恐怖の軌跡を描きながら、魔都・東京の夜を駆け巡る! 果たして……狩られるのは、どちらなのか?  傑作SFサスペンス「星狩人」シリーズ、第1弾。 ●川又千秋(かわまた・ちあき) 1948年、北海道小樽市生まれ。作家、評論家。慶應義塾大学文学部卒。学生時代よりファン活動を始め、SF専門誌で評論を発表。『火星人先史』で第12回星雲賞を、『幻詩狩り』で第5回日本SF大賞を受賞。他に『ラバウル烈風空戦録』シリーズ(中央公論社)、『亜人戦士』シリーズ(徳間書店)、『創星記』(早川書房)など著書多数。
  • 夢魔城
    -
    成長する彫像「イヴの卵」の謎をめぐって、謎の王国インキュバリアへ  孵化する彫刻と謎の夢魔記号に導かれ、考古学者・真壁は中央ヨーロッパへと赴く。ハンガリーと国境を接するオーストリアの東端に位置するインキュバリア。時空間の神秘を啓示する城で、彼を待っていたものとは? そして、ロックフェラーと並ぶアメリカの世界的大富豪・ザウエル一族の運命が明らかになる。絢爛たる幻語で紡がれる錬金術的物語。 ●川又千秋(かわまた・ちあき) 1948年、北海道小樽市生まれ。作家、評論家。慶應義塾大学文学部卒。学生時代よりファン活動を始め、SF専門誌で評論を発表。『火星人先史』で第12回星雲賞を、『幻詩狩り』で第5回日本SF大賞を受賞。他に『ラバウル烈風空戦録』シリーズ(中央公論社)、『亜人戦士』シリーズ(徳間書店)、『創星記』(早川書房)など著書多数。
  • 最後の新人類
    -
    彼等……新人類と名付けられた種族は、誕生して間もない、未成、未完の存在だった。  現人類を母体とする幼児だった。  しかし、ただの幼児ではなかった。  そのことに――  現人類の一部支配階級は、すでに気付いていた。  そして、怯え、怖れ、その存在を、ひたすら嫌悪した。  だから……彼等は秘密の協定を地球上に張り巡らし、その新たなる存在を抹殺すべく活動を開始していたのだ。(「最後の新人類」より)  人類の終焉・後を継ぐ者との交代、その不可避のドラマを幻視する多彩な物語群。商業作家デビュー以前の作品である「舌」や「魚」を含め、全10本の短篇を収録。 ・時の岸辺 ・魚 ・家守家の滅亡 ・フルカネルリの館 ・スプーン ・銀河倶楽部 ・十夜 ・最後の新人類 ・仮面舞踏会 ・舌 ●川又千秋(かわまた・ちあき) 1948年、北海道小樽市生まれ。作家、評論家。慶應義塾大学文学部卒。学生時代よりファン活動を始め、SF専門誌で評論を発表。『火星人先史』で第12回星雲賞を、『幻詩狩り』で第5回日本SF大賞を受賞。他に『ラバウル烈風空戦録』シリーズ(中央公論社)、『亜人戦士』シリーズ(徳間書店)、『創星記』(早川書房)など著書多数。
  • 蛇蝎-DAKATSU- 1
    完結
    3.9
    表向きは京都の帯問屋、しかし本業は、“気学”を用いて人を殺める闇の商売“蛇蝎”。その暗殺秘術を継承した亜人は、気の使い道を正道に戻すよう執拗につきまとってくる謎の男に追われ…!?秋里和国が渾身&流麗に描くサスペンスアクション!
  • 異性人たち
    4.0
    SFとエロスの融合に挑戦した異色の短篇集  核戦争で壊滅し、男ばかりが生き残った東京に、突如若い女があらわれた。セックスに飢える男たちが、女をめぐって始めたサバイバル・ゲーム。だが、勝ち残った男を待っていたのは、オスとしての苛酷な使命だった…。  エロティックな描写と奇想天外なアイデアが散りばめられた、珠玉のSFショートショートの名作がついに復刊!  極限状況下の男と女をバイオレンスタッチで描く「アダムの使命」など、10篇を収録。 ・アダムの使命 ・愛の生きもの ・異郷のひと 故事つけ諺辞典1 ・リラハウス原宿302 故事つけ諺辞典2 ・あしたの道 故事つけ諺辞典3 ・異性人 ・ナイト・ウェイブ ・ドリーム・スリップ ・夜に這う ・東京の一夜 ●川又千秋(かわまた・ちあき) 1948年、北海道小樽市生まれ。作家、評論家。慶應義塾大学文学部卒。学生時代よりファン活動を始め、SF専門誌で評論を発表。『火星人先史』で第12回星雲賞を、『幻詩狩り』で第5回日本SF大賞を受賞。他に『ラバウル烈風空戦録』シリーズ(中央公論社)、『亜人戦士』シリーズ(徳間書店)、『創星記』(早川書房)など著書多数。
  • 火星甲殻団
    4.0
    人間と機械の共生社会、火星に復讐の炎が燃え上がる!  24世紀後半の火星。地球文明の疲弊によって頓挫した惑星改造計画により、火星に取り残された植民団の末裔たちは機械との共生社会を築き上げていた。人間と人工知性/自動機械……両者は支え合うことで火星に適応していった。そして知性ある機械生物ともいえるそれは〈ヴィートル〉と呼ばれ、人間と互いに助け合い、深く結びついて生きていた…。 〈ヴィートル〉ローテ・ブリッツは不注意のために、共生関係にあった人間の相棒を盗賊団に殺されてしまう。ブリッツは復讐を誓い、新たな相棒ノルド・ヴェストとともに盗賊団に攻撃を開始する。  オブジェ製作・横山宏、ジオラマ撮影・高瀬ゆうじ。国産SF小説の名作が電子書籍でついに復刊! ●川又千秋(かわまた・ちあき) 1948年、北海道小樽市生まれ。作家、評論家。慶應義塾大学文学部卒。学生時代よりファン活動を始め、SF専門誌で評論を発表。『火星人先史』で第12回星雲賞を、『幻詩狩り』で第5回日本SF大賞を受賞。他に『ラバウル烈風空戦録』シリーズ(中央公論社)、『亜人戦士』シリーズ(徳間書店)、『創星記』(早川書房)など著書多数。
  • 反在士の指環
    5.0
    幻想味あふれるスペースオペラの大作!  彼はライオン。鮮やかなオレンジ色の髪をなびかせ、無骨なハンド・キャノンを携えた美貌の少年。そして“虚の世界”を操る、類まれな「反在士」。全銀河を巨大なゲーム盤として、果てなく戦い続ける二大勢力、“紅后”と“白王”によって故郷を滅ぼされた彼は、復讐を誓って火星の地に現れたのだ。しかし宇宙は、超跳躍航法「アリス・ドライブ」の乱用により、ほころび始めていた…。  不朽の名作『反在士の鏡』に、単行本未収録作2篇と書き下ろし1篇を追加して復刊。  さらに今回の電子版では、表紙にオブジェ製作・横山宏、ジオラマ撮影・高瀬ゆうじによる未発表写真を使用した、これぞまさに完全版! 第一部 反在士の鏡 第二部 夢界の虜囚 第三部 虚人の領域 第四部 反在士の帰還 第五部 鏡人たちの都 第六部 反在士の指環 ●川又千秋(かわまた・ちあき) 1948年、北海道小樽市生まれ。作家、評論家。慶應義塾大学文学部卒。学生時代よりファン活動を始め、SF専門誌で評論を発表。『火星人先史』で第12回星雲賞を、『幻詩狩り』で第5回日本SF大賞を受賞。他に『ラバウル烈風空戦録』シリーズ(中央公論社)、『亜人戦士』シリーズ(徳間書店)、『創星記』(早川書房)など著書多数。
  • 幻視界 第一界 愚能神話
    -
    荒涼たる未知の大地に送り込まれ、愛と冒険の旅が今始まる!  異様な光景であった。見渡す限り赤茶けた砂地が拡がり、眼前に、巨大な髑髏がひとつ、その空虚な眼窩から、彼を見下していた…。  宇土羅光男、21歳。大学3年の夏休み、「旅に出る」という葉書一枚を最後に、行方の知れない父の手がかりを求めて伊豆の別荘に来ていた。書斎にあった石塊に埋め込まれた金色に輝く球体を握り、パソコン内に残されたファイルを調べているうちに、異世界に入りこんでしまったのだ。突然、背丈2メートル近い獣人が現われ、ジャグアと名乗った。途方もない冒険の旅は始まっていた!  冒険SFファンタジーの傑作、第1弾。 ●川又千秋(かわまた・ちあき) 1948年、北海道小樽市生まれ。作家、評論家。慶應義塾大学文学部卒。学生時代よりファン活動を始め、SF専門誌で評論を発表。『火星人先史』で第12回星雲賞を、『幻詩狩り』で第5回日本SF大賞を受賞。他に『ラバウル烈風空戦録』シリーズ(中央公論社)、『亜人戦士』シリーズ(徳間書店)、『創星記』(早川書房)など著書多数。
  • 知っておきたい 伝説の魔族・妖族・神族
    3.5
    ファンタジー映画やロールプレイングゲームの登場キャラクターにもなっている、神々、英雄の一族、魔族、巨人族、亜人について解説した本です。個々の種族を独立させて紹介していますので、お好きな順に読むことができます。ぜひ、ページをパラパラめくって、お気に入りの種族を見つけてください。 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたのものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 亜剌比亜人エルアフイ
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 見てわかる! 世界のドラゴン&モンスター案内
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゲーム、小説、映画など、ファンタジーの世界に登場するおなじみのモンスターたち。恐ろしく、また美しく、そして不思議な存在である彼らは、いかなる伝承を持つ存在なのか…。ここでは、古今東西のモンスターについて、気鋭のイラストレーターたちが描くグラフィカルなイメージイラストとともに、その概要を紹介。人に害をなす意思を持つ獣「魔獣系」。神性の存在、あるいは神格である獣「神獣系」。未知の存在、あるいはあまりに大きすぎて全体像をつかみきれない不思議な獣「幻獣系」。人型をした巨大な生物や、種族として存在する半獣人などの「巨人・亜人系」。小さな不思議を起こす存在の「妖精系」。具体的現象から現れるスピリチュアルな「精霊系」。不死、あるいは死後も活動を続ける存在の「アンテッド系」。前記の系統に当てはまらない、他に類をみない「特異系」。幻獣の原典100種類を全掌握。
  • 人間開業
    -
    「アレキサンドル・ワホウィッチは、俺の親爺だ。親爺は露西亜人だが、俺は国際的な居候だ。あっちへ行ったりこっちへ来たりしている。泥棒や人殺しこそしないが、大抵のことはやってきたんだから、大抵のことは知っているつもりだ。……」 ロシア人の父と日本人の母を持つアナキスト作家、大泉黒石(1893-1957)は、明治、大正、昭和の時代、日本、ロシア、ヨーロッパを股にかけて破天荒な人生を生きた。そのトルストイまで登場する比類なき自叙伝を初の電子書籍化(今春には『人間廃業』も刊行予定)。俳優の故・大泉滉は黒石の息子。立読み版、著者略歴は「http://bit.ly/x54aYq」にて公開中。

    試し読み

    フォロー
  • ルート3 1
    7/3入荷
    -
    デビュー以来、様々な異世界が複雑に絡み合う混淆世界を描き続ける異世界コミックスのパイオニア・みなぎ得一の全作品を[みなぎ得一全集]として再編集! 第二十一弾は、狗、狐、狸の女子中学生三人組が解き明かす、異世界学園都市伝説ストーリー第1巻! 「災禍の召喚術師」が引き起こした「大召喚」で、至る所に魔界や異界、亜人や人外が出現した混沌世界。 秀真「中央」にある、異種族統合学校「万魔殿学園」中等部に通う、光前寺・保由[化け狗]、久木・初音[化け狐]、二ッ岩・魔魅[化け狸]の3人の前に続々と現れる都市伝説とは!? とある放課後、保由が教室に入ると、初音と魔魅がこっくりさんをやっていた。 聞けば知らないうちに鞄に入っていた黒い箱に、こっくりさんの紙が入っていたという。 嫌な予感がした保由は二人にこっくりさんをやめさせようとしたが、「お帰りください」と頼んでもソレは一向に帰ってくれず……。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本