レンズ作品一覧

非表示の作品があります

  • 1回70万円!? バツイチ親父がカメラの前で…【単話】
    -
    妻と離婚し、一人娘を育てるシングルファザーで売れない小説家・房大黒。 彼は日雇いのバイトをしながら、なんとか生計を立てていた。 娘の高校の入学金が足らず、途方に暮れ街を歩いていると、カメラマンの中目圭吾がモデルとしてスカウトしてきた。 驚きつつも年齢を理由に断ると、圭吾から破格のギャラを提示され、気持ちが揺らいでしまう…。 怖々と、話だけ聞きにオフィスへ足を運ぶが、なんと男物ドレスのモデルで…!? 40過ぎたムキムキオヤジの房は断固拒否するも、もの凄い剣幕で撮影を強行されてしまい…! ドレスに包まれたむっちりオヤジわがままボディを、年下カメラマンがレンズ越しに淫らに暴く…!!
  • ぼっけもんリーダー術~リーダーに必要な「呆ける」は『老子』が教えてくれる!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 洋子は、男性に負けまいと勉強や仕事に邁進してきた優秀なビジネスウーマンである。ところが管理職となって仕事がうまくいかなくなり、人生の迷路にはまってしまう。 あるとき、彼女は「呆子」という不思議な老人から日本古来の指導者像に基づく「ぼっけもんリーダー術」を学び、将来に希望を見出すようになる。 ―ぜひ本書を、男性女性を問わず、リーダーシップに悩む人、人生がうまくいっていない人に読んでいただきたい。 きっと主人公に自分を重ね合わせて、リーダーシップへのストレスが軽くなり、そして自分の人生をあらためて見つめるきっかけともなるだろう。 なぜならば、「ぼっけもんリーダー術」を学ぶことはリーダーシップの原点に返ることであり、“自分の心”を学ぶことだからである。 さらに『老子』というレンズを合わせることで、それがより深く明瞭に見えるようになる。 本書には、生粋のぼっけもんである西郷隆盛やその弟の西郷従道の他に、勝海舟や元京大総長で科学者の平澤興、自然農法の福岡正信などが登場する。 彼らが呆子とともに、リーダーシップだけではなくて、人生に必要な「呆ける」を教えてくれるだろう。 【目次】 プロローグぼっけもんリーダーシップ教室 ○日本的リーダーの真髄は「呆ける」こと 第一章空っぽになる ○道はむなしきも、これを用うればまたみたず ○情報を絶つ 第二章自分を知る ○自ら知る者は明なり ○まずは自分を大切にする 第三章余裕をもつ ○その身を後にして身は先んずる ○自分を客観視する 第四章愚かになる ○容貌愚なるがごとし ○愚かになるために、しゃべらない 第五章あいまいである ○恍たり惚たり ○「あいまいさ」を受け入れる 第六章なにもしない ○聖人は人を棄つることなし ○作為はせず、ゆだねる エピローグ呆子が消えた 【著者紹介】 冨嶽百太郎(フガクモモタロウ) 本名、久保寺岳 作家、放送作家
  • 思考をすると仕事は楽しくなる。あなたが仕事を前向きに楽しめるようになる本。10分で読めるシリーズ
    -
    まえがきより あなたにとって、仕事とは何だろうか。作業、金の対価、消化試合… 仕事が「大嫌い」、苦行でしかない、そんな風に思う人にこの本は捧げられない。それは人間関係や人事評価システムなど環境ごと変える必要がある場合が多いからだ。 本書のターゲットは「日曜の夕方には少し憂鬱になるけれど、始まってしまえばあとはルーティンワークを消化するだけ」そんなふうに仕事に対してマンネリを感じていたり、刺激を感じなくなったりしているビジネスパーソンだ。 本書が提案したいのは「仕事に対して知的好奇心と誇りをもって挑むこと」である。 そのためには前提として“タイムマネジメントと目標設定の見直し”、そして具体的なアプローチとして“「誰とも違う」思考にたどり着く手がかりの見つけ方”と“考えることを楽しみに変換する方法”というこの二つをご紹介したい。 「知的好奇心」を自由に自身の中から生み出すことができれば、ルーティンワークがクリエイティブワークへと変わるだろう。そのためには今“世界”を見ているレンズとは、違うレンズを通して世界を、仕事を見つめ直してほしい。 “仕事がつまらない”と思っているビジネスパーソンにとって、本書がいわば思考の“カメラレンズ”となれば幸いである。
  • AVエッチで調教中
    -
    「今からお前を撮るんだよ。AV撮影だ」と“幽霊トンネル”と噂されるトンネル中で、写真部の吉良兄弟はデジカムのレンズを新聞部部長の「有川亜麻未」(アリカワアマミ)に向ける。スキャンダラスなスクープを号外として学園内にバラ撒く有川に会長は業を煮やしていた。会長もいつそのターゲットにされるかわからなかったのだ。対抗すべく仕向けたのは写真部の「吉良蒼樹」(キラアオキ)と「吉良しのぶ」(キラシノブ)兄弟だった。彼らにはある噂があってのことだった。「AV撮ってんだよ。ウチの実家」そう切り出し、いつ出るとも知れない“幽霊トンネルAV”の撮影は始まった。異色のAV+ホラーTL!!
  • 緑の瞳とズーム・レンズ
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    この作品をD小説と呼ぼう。DはデザインのD、そしてディスカッションのDだ 女性が1人と男が1人。 女性は金髪で緑色の瞳をした経済学者。男は写真を撮る者。 2人は日本中のさまざまな場所を共に散策する。 太平洋や、埋立地、寺、灯台、内海・・・ どこに身をおいても彼女は風景に溶け込むことなく際立ってしまい、 それがまるで広告写真のようだ、と男は感じる。 2人は各地を歩きながら、相当に理屈っぽい、長いセリフの会話を交わす。 それは現代の、この日本という社会への痛烈な批判であり、文明批評でもある。 2人は空間と時間に向き合うささやかなデザイナーとして日々を生きる。 【目次】 最初の七ページは、荒れ模様の冬の海とその海岸のために 初冬の湖に浮かぶアヒルのボートの、悲しい奥行きを観察する 埋立地の遊歩道、そして離陸していく飛行機に、人類の運命を見る あなたの光は私の心も照らします、と彼女が囁く 飲料水の自動販売機が、雨に濡れて端から端まで連なる国 二十年をあいだにはさんで、過去の物語と現在の物語が進行する 町なみのディテールのすべては、そこに生きる人の心の内部 散歩をしよう。そしてその途中で、コーヒーを飲みたい ほんの少しだけ昔、下駄をはいて電球をひとつ買いにいった人 標高千二百メートル。六月の夜、心地良く冷たい風。革新された技術は、なんのかかわりを持つのか 西陽の当たる町で、影を失いつつ僕たちは途方にくれた マネキンのセクシーな喉もとで、残暑の一日が終わる 巨大な大橋を仰ぎ見る、海に面した町にはどのような時間があるのか 一年まえのおなじ日、おなじ海岸のおなじ場所で、砂の上に倒れる 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。http://kataokayoshio.com/
  • 夜明けまちフレンズ
    -
    1巻275円 (税込)
    ノリは悪いし、冗談や下ネタも通じない。でも、その隣はとても心地いい。池袋星次にとって浜松大輝とはそう思える大事な友達だった。 しかし、クリスマスのある出来事をきっかけに気まずくなり、距離を置いてしまう。 そのクリスマスから四ヶ月後、二人は思い出の場所である秋葉原で偶然再会する。大輝と再会できたら「前の失敗を繰り返さない」と決めていた星次は、今まで通り大輝に接し、変わらない友情を確かめようとする。 ところが、それを邪魔するかのように、夜の街が一変。来ない電車。いかがわしさ全開の街並。あちこちで〈見える〉二人の記憶と本音。立て続けに起こる異変に、二人は混乱してしまう。 「こんなアキバ、俺はぜんっぜん知らねーし、認めたくねー!」 「……っておい、何でホテルに行こうとしてるんだ」 果たして二人は、このおかしな秋葉原から脱出できるのか?! 著者:原田はとる 可愛いと幼馴染みと三角関係はBLの鉄板だと信じてる物書き。好きな言葉は「継続は力なり」。常に色んなことに挑戦したいと思っています Twitterアカウント @harasami_hatoru イラスト:広瀬コウ 共幻文庫所属イラストレーター 「様々なモチーフやタッチに対応できるよう常に心掛けています」   URL http://mtfrog.web.fc2.com/ Twitterアカウント @hirosekoudesu
  • 【単話売】「おねがい、みせて」レンズ越しにキス
    完結
    -
    「私やっぱり、碧人くんの写真が好きだ」――高校生の彩矢(さや)はクールなクラスメイト・碧人(あおと)が撮った写真に惹かれて一緒に写真を撮る仲に。2 人で撮影を重ねるうちに惹かれていたのは彼の写真だけではないと気づいてしまって――!?(この作品は雑誌ネクストFあるいは単行本に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 浅月舞単行本未収録作品集
    値引きあり
    -
    1巻247円 (税込)
    「浅月舞単行本未収録作品集」5作品を収録!「彼のレンズ」「雨の日のプレゼント」「美しきかな、青春」「不自然な君が好き」「デイドリーム」。
  • クラウン・フリント レンズと僕と死者の声(イラスト簡略版)
    値引きあり
    -
    カメラなんて死ぬほど嫌いだった、のに―― 僕は踏まれていた。セーラー服の少女カレンに。「私に約束して。このレンズを使って百の『思い』を撮影すること。……雨野晶(あまのしょう)、あなたには断る権利なんてないんだから」――こうして唐突に、カメラが死ぬほど嫌いな僕と、レンズに宿る少女・カレンとの奇妙な共同生活が始まった。 ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • あの憧れが、レンズ越しに染まる 1【電子合冊本版】
    完結
    -
    “あの時からお互いどうしようもなく惹かれてたんだな” 俳優の高松隼人は、ある日出会った写真に心奪われ“撮られる側”から“撮る側”になりたいと思った。それから間もなくカメラマンへと転身した彼は、いまだにあの写真を超えるモノを撮れてはいない。そんな日々が続いていた中、恋愛をテーマにした撮影でモデルのSENAと仕事をすることに。見た目は高嶺の花のような美人だが、いざカメラの前に出ると表情を上手く作れないSENAは『せっかく“あの”高松さんに撮ってもらっているのに』と…。一方、SENAの笑顔を見た瞬間に隼人の頭をよぎったのは、人生を変えた1枚の写真。しかし彼女から思いもよらない相談をされて!? 恋愛経験がないから私に『そういうこと』教えてください! 同じ時、同じ場所で二人は惹かれ合っていたのに、恋する気持ちがこんなにも甘く切ないなんて知らなかった。 憧れが交差する二人の瞳に映るその先は――… 表紙イラスト《デザインなしver. 》購入者限定で大公開します♪ ※こちらの作品は『あの憧れが、レンズ越しに染まる cut.1-3』を収録しています。重複購入にご注意ください。
  • レンズごしの恋 【単話売】
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    メガネ男子マニアが高じて無謀と言われた国立大理学部に入学した私。新歓コンパの時に一目ぼれした先輩は、メガネをはずすとホスト体質で!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 年上彼氏にとろメロ~レンズ越しに目が合えば~(1)
    3.0
    1~4巻220~330円 (税込)
    路上であおいは歓声の中、「おじさん」と出会った。かっこいいけど、抱きつき癖があって少し、ビックリ。おじさん…茂木さんはプロでも活躍する奏者。でも彼に近づきたくて、逢いたくて、そして抱きしめられたい。
  • ツンデレ男子の魅惑のショット~レンズ越しの秘めたる恋~
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    カメラマンの羽鳥の夢は、以前一度だけ出会えた早朝の湖畔にたたずむ美しい人魚と再会すること。そしてこの夏、遂にその夢が叶うが…、何とその人魚の正体とは近くに住む美少年の草薙だった!美しい外見とは裏腹にドSな性格の草薙に初めは驚く羽鳥だったけど、その個性的な素顔にもだんだん惹かれてきて…!?
  • もぎもぎフレンズ1
    3.7
    1~5巻220円 (税込)
    <種を飲んだら、腹の中で実が膨らんで――。> リモートワークで田舎に帰ってきたサラリーマン・芽生(めお)は 久しぶりの田園生活と、リンゴ農家の幼馴染・琳(りん)との再会を楽しみにしていた。 逞しく成長し、不愛想さも板についた琳をどう攻略しようかと考えあぐねる芽生だが、初日に琳の畑でもいだリンゴを食べて以降、お腹とお尻の奥がおかしくなってきて……?! 鬼才・赤星ジェイクが贈る汁ダクフルーティ再会ラブv (※本電子作品は『Cab vol.80』に収録されているものと同じ内容になります。)
  • 魅惑のコンタクトレンズ
    -
    それぞれのキャラクターに訪れる過去と未来の分岐点。 作品のキーワードは二つ。 「カラーコンタクトレンズ」と謎の「呪文」 SFとファンタジーの二つを掛け合わせた摩訶不思議な物語。 キャラクターと物語設定を巧みに融合させたこだわりの一作。 珠玉の作品があなたの視界へと真っ直ぐに突き刺さる。 作品のキーワードを映し出すレンズの向こう側に見えるものとは……。 『突然変異~mutation~』、『ホカホカ物語』、『LSCO~Large-Scale Crime Organization~』に次ぐ長編小説が新書版で書籍化。
  • マーケティングをつかむ[第3版]ケース集 (1) 岩佐製薬:ジェネリック薬品の販売
    -
    本電子書籍は,『マーケティングをつかむ〔第3版〕』(2023年3月10日発行,ISBN 978-4-641-17732-1)のunit 1「マーケティングとは何か」の冒頭のケースを切り出したものです。 ケースについての解説は付いていません。解説や他のunitの内容をお読みになるには上掲書籍をご購入ください。

    試し読み

    フォロー
  • 撮影されて濡れちゃった~レンズ越しの公開エッチ~
    -
    1巻220円 (税込)
    あぁ、乱れたわたしの姿を撮って、こんなにも喜んでくれているなんて…。息を荒げたカメラマンたちの熱気がすぐ近くから伝わってくる。撮影会のモデルを引き受けた真帆だったが、気がつくとカメラの前で痴態をさらしていた。「撮られて感じてるんでしょう?」もじもじと身体をよじってしまう真帆に、お仕置きだと言わんばかりに秀人は真帆のブラジャーをぐいっと下ろした。

    試し読み

    フォロー
  • 先生とボク。~大人の教室
    完結
    -
    レンズ越しの愛じゃ物足りない!!ずっと一緒にいたい、もっと深く触れて欲しい…!時鳥瞬は幼馴染の藤江遼先生のことが大好き。遼はカメラマンを目指していたが、夢破れて美術教師になっていた。放課後の美術準備室で、愛しそうに瞬に触れて写真を撮る遼…。けれど、触れるだけで一線を越えない彼に、瞬はもどかしい気持ちを感じていた。そんなある日、遼は卒業を控えた瞬の進路を案じ、突然距離を置こうとするが、遼と離れたくない瞬は思わず―…!!!
  • 携帯メールで濡れちゃった…淫らな調教中毒
    -
    淳也さんの指示通り、またエッチな写メを送ってしまった。今日は何度送っても納得してもらえなくて、こんな恥かしい格好で返信メールを待っているのがつらい。「もっと指を奥に入れるんだ。根元まで深く」また容赦のないダメ出しだ。私はため息をつきながら、カメラモードにした携帯のレンズをそっと自分に向けた。

    試し読み

    フォロー
  • 発情フォーカス~イケオジは愛でて、触って、絶頂するまで逃がさない(1)
    完結
    3.0
    「色っぽくて綺麗だ」カメラ越しの真剣な表情。向けられるレンズと熱い視線に全身が火照る。恥ずかしいのに、もっと見てほしくて…アソコが疼いて濡れてきちゃうっ!――カメラマン・浮橋慈朗に憧れて、デザイン会社に就職した葵。爽やかなイケメンを想像していたのに、実際の慈朗は髭の生えたおじさんで…恐る恐る仕事を頼み込んだら、交換条件として被写体になることに!緊張してこわばる葵の肌を、慈朗の指が撫でてきて「…いい表情できるじゃねぇか」男の人からこんなふうに触られたのは初めて。しかもずっと憧れてた人で…キスでキュンキュンするナカをかき回されたら、もっとカレに暴いてほしくなって――もう、快感が止まんないッ!!
  • 俺のためなら脱げるだろ?~あの人はカメラ越しに私を濡らす~ 1
    -
    「…もっと、別の表情が欲しいね」その瞳には裸の私が映り込んで─…入院中の父親の代わりに、兄と二人で店を切り盛りしている愛美。しかし赤字続きで店は存続の危機!少しでも家の力になりたいとバイトすら未経験の愛美も働く決意をする。『撮影のお手伝い』という募集に応募し面接をクリアしていくと…何とヌードモデルの仕事だった!?処女だし人前で裸になんてなった事ないのに!仕事に厳しいカメラマン・真中英佑の言葉に促され、二人きりの室内で裸になる愛美。首筋を、胸を、腰をレンズ越しにじっと見つめられ、次第に熱くなる身体。そしてとうとう濡れてきてしまい…?
  • 盗撮・盗聴の怖い手口
    -
    盗撮や盗聴の手口と機材は、巧妙化する一方だ。本記事では、現役盗撮師へのインタビューを掲載。進化する犯行の手口を把握して、自衛に役立てよう! 〈主な内容〉 ●絶対バレない盗撮テクニック ●カメラレンズを隠せるカメラ内蔵サンダルを自作 ●暗視&透視撮影のすべて ●監視カメラに映らない方法 ●身近にある盗聴器の実態 ●室内にある盗聴器を探し出す ●街中に潜む盗聴波を捕獲 ※本書は『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものです。そのため、記述は掲載当時の情報にもとづいています。価格・仕様の変更等が行われていたり、サービスが終了している場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。 ・ラジオライフ2016年12月号付録 一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • パレット文庫 デッドリー・デッドエンド
    値引きあり
    -
    24歳のウエハラ・ヨル。ブロンドの髪と無垢(むく)なグリーンアイズの天使のような風貌に静謐(せいひつ)な性格。23歳のアナトリー・ラジシーチェフ。漆黒(しっこく)の髪と、フレームレスレンズの奥には切れ長の黒瞳を持つハンサムな貴族に見え、実はかなりの野獣。二人はコンビのスペクター。スペクターとは、学校で起きた事件を処理し、時には犯人の生徒を処罰する権限を持つ。二人が依頼された仕事は、バラス・アテナイの大学で起きた多数の羊の目に×印をつけるという、暗号めいた不思議な事件の解決だが…。アナトリーの持つ深い心の闇と、ヨルの人の心にダイブする能力は二人をどんな宿命に導くのだろうか?!

    試し読み

    フォロー
  • レンズ越しの恋深度 (1)
    続巻入荷
    3.0
    1~4巻198円 (税込)
    【大好きなあの人に撮ってもらえたら――…】大学生の真紘にはヒミツの趣味がある。ちょっぴりエッチな写真を自撮りしてSNSにUPすること。初恋の相手であり兄の友人でもあるアマチュアカメラマンの隼斗に、いつか撮ってもらいたいと密かに願っていた。でも隼斗にとっては“友人の弟”。そんなチャンスは訪れる筈がないと諦めていたが…!? 年上カメラマン×一途男子のラブフォーカス!
  • 【単話売】レンズ越しに脱がされて ~強引カメラマンと欲情グラビア~
    -
    友達と沖縄に訪れた佑月。浮かれて買ったセクシー水着だけど、恥ずかしくて怖気づいてしまう!それでも「ひとりなら…」と夜のプールで泳ぐ佑月は無愛想カメラマン・瀬那と出会う。ふたりだけの撮影会は、ほんのりエッチで…? (この作品は雑誌「恋愛白書パステル 2019年9月号」に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 蛍火艶夜 単話版第1話―田中志津摩一飛曹―
    -
    1~6巻198~220円 (税込)
    「男女の間じゃないと… 本来しない事をしてました」 1945年3月、徳島。 カメラマンの淀野は報道の為、特攻隊の写真を撮影に来ていた。 「若者が憧れるかっこいい兵隊」を撮らねばならぬことはわかっているものの、淀野に懐く、田中志津摩一飛曹の朗らかな笑顔についついレンズを向けてしまう。 志津摩の輝きに惹かれながらも、彼の運命を思い、うしろめたさを覚えてる淀野。 ある晩。 不意に淀野のもとを訪れた志津摩。 話し込むうちに、レンズ越しには見えなかった深淵が―― 「…じゃあ 俺にしてくれますか?」 いけないとはわかっていても、乱れゆく心と身体――。 特攻隊を舞台に繰り広げられる、漢たちのアツき魂のいななきを、濃厚な筆致と人物描写で描きあげるオムニバスストーリー、劣情の第一夜。
  • 蒼い蝶 紅い蜂-Blue Butterfly,Red Bee-【大合本版】 全巻収録
    値引きあり
    -
    【大合本版…『蒼い蝶 紅い蜂』1巻~3巻までの全巻を収録した大ボリュームシリーズ】《作品内容》仕事の最中、ふと疑問を抱いた女性カメラマン・安西はるか。被写体のファッションモデルたちは確かに皆、輝くばかりに美しい。レンズを向けると、最高の表情とポーズを作ってもくれる。しかし、本当に自分が撮りたいものは、ここにはないのではないか……? そんな折、知り合いのジャーナリスト・大介から報道写真を撮るようにすすめられ、一も二もなく承諾するはるか。だが、初仕事として向かったアジアの小国・ベルランディアは、豊かな自然にめぐまれながら政情不安な危険地域だった。日が暮れたあと、ホテルを脱け出し神秘的な泉を見つけたはるかは、そこで出会った名も知らぬ青年と一夜を共にしてしまう。翌朝、軍部によるクーデターが勃発、テレビ画面に映し出された顔を見てはるかは息を飲む。昨夜の青年こそが王位継承者・ジゼル王子だったのだ! 熱い思いだけを抱いて、はるかは駆け出していた…アジアを舞台にした闘うカメラウーマン・エロティックアクション、大合本版:全巻収録!! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
  • あの憧れが、レンズ越しに染まる cut.1《カノンミア》
    完結
    -
    俳優の高松隼人は、ある日出会った写真に心奪われ“撮られる側”から“撮る側”になりたいと思った。それから間もなく俳優を辞め、カメラマンへと転身した彼はいまだにあの写真を超えるモノを撮れてはいない。そんな日々が続いていた中、恋愛をテーマにした仕事でモデルのSENAと出会うことに。彼女は見た目は高嶺の花のような美人だが、いざカメラの前に出ると表情を上手く作れない。『せっかく“あの”高松さんに撮ってもらっているのに』とSENAの想いは――…。一方、SENAの笑顔を見た瞬間に隼人の頭をよぎったのは!? 恋愛経験がないから上手くできない、私に『そういうこと』教えてください! 恋する気持ちがこんなにも甘く切ないなんて知らなかった、憧れが交差する二人の瞳に映るその先はどうなる…。
  • レンズ越しに君と脱いで(1)
    完結
    4.5
    全3巻165円 (税込)
    ゲイなのを隠して演じたゲイ役で大ブレイクしてしまった若手俳優の久賀篤紀(25)。 人気が出始めて充実する仕事とは裏腹に、プライベートではセックスもご無沙汰で自分で慰めるばかり。 そんな中、新作写真集の撮影ロケに向かうが、なんとそれはカメラマン・寿々井要と完全ふたりきりの二泊三日の宿泊ロケだった! 「素顔に迫る!」意気込む彼の様子に、ゲイなことも暴かれるのでは…と内心焦る篤紀だったが、なによりも綺麗な鎖骨をした好みのタイプの寿々井に心が掻き乱されて―…。 心に傷を持ったワケあり男ふたりの慰め合いセックス。 バツイチカメラマン×ゲイな若手俳優の期間限定、濃密3days。
  • 溺愛レンズ(単話版)
    完結
    -
    「写真じゃわからないね…こんなに柔らかくてこんなに濡れてる――」 撮影スタジオで働く沙那は、不細工に育ってしまった今の姿を写真に撮られることが嫌いだった。しかし、幼なじみで人気カメラマンの夕斗はいまだに幼い頃に交わした「カメラマンになったら写真を撮らせてあげる」という約束を忘れず、沙那を撮りたいとしつこく懇願してきて――? レンズ越しの視線に心もカラダも乱される――…秘密の逢瀬に胸が高鳴る、極上のラブストーリー。 ※この作品は「無敵恋愛S*girl 2016年4月号」「2度目の恋はカラダから【完全版】【電子限定特典ショートストーリー付き】」「幼なじみはケダモノでした。」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 奇フレンズ(単話版)<息子を奪わないで~嫁殺し、エリザベス・ダンカン~>
    -
    貧乏暮らしの醜い少女・ポーリンと富豪一家の美少女ジュリエットが織り成す物語の中では、ふたりは恋人同士!? 妄想の果ての悲劇とは――! ※この作品は「息子を奪わないで~嫁殺し、エリザベス・ダンカン~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • [カラー版]3人アソビ~絶頂フレンズ 〈中指の誘惑〉1巻
    完結
    -
    大人エロティックな「肌恋」がカラー版になって登場!! あのシーンも艶やかになって、さらにセクシーに!!「二人が繋がってるところ、もっとよく見せて」――春谷花は、高校時代からの親友・鈴音のカレシが経営する美容室を訪れた。そこで花を待っていたのは、鈴音のカレシからの強引なアプローチ。抵抗できず、親友への罪悪感を抱きながらも、言いなりになってしまった花。乱れる二人の前に、仕事へ行ったはずの鈴音が現われ、そして、経験したことのない底なしの快楽へと導かれる……。みだらな姿がすべて映し出される鏡張りの部屋で、拒むことだってできるのに、彼と彼女に責められて私のカラダは、もう……
  • ハッピー!ハッピー♪(1)
    続巻入荷
    4.7
    1~21巻165~550円 (税込)
    無事にリタイアを迎えた盲導犬ハッピーの物語、第2章スタート!! 病気で全盲となった19歳の桜子(さくらこ)は、夢のために盲導犬と歩こうと決意する。けれど、パートナーとなる盲導犬アポロは、桜子を主人とは認めようとしなくて……!? 盲導犬をリタイアしたハッピーと香織(かおり)、そして新たに歩き出す桜子が織り成す、愛と感動の物語。
  • 制服とヌード
    完結
    -
    【元生徒×先生の真っ裸な青春ラブ!】高校教師で写真部顧問の春田は、元教え子の夏目と同棲中。ある日、生徒にあらぬ嫉妬をする夏目とケンカをしてしまう。夏目との関係に悩む春田だったが、かつての、無謀で眩しかった夏目とのレンズ越しの恋を思い出し――…。【Dariaラブコレ vol.56収録作品(表紙:三田 織)】
  • 人の幸福度が見える女の子の話
    値引きあり
    -
    全1巻154円 (税込)
    とある少女のメガネは不思議なメガネ。 レンズ越しに見た人達の頭上に現れるのは、その人達が生涯得られる幸福度の数値。 しかし、底なしに明るいはずの友人の数値はマイナスを示していて・・・。
  • サイソウフレンズ プチキス(1)
    完結
    4.8
    全24巻143円 (税込)
    自らのパワハラが原因で会社を辞めることになった薊は、久しぶりに高校の同窓会に出席することになる。周囲から慕われ女王として君臨していた薊は、過去を思い起こしもう一度戻りたいと願う。しかしその過去には取り返しのつかない暗い出来事もあった。自分の罪は自分で償う? 過去と現在を行き来するタイムリープサスペンス!
  • レンズ越しの誘惑 ~見つめられるだけで~
    -
    「本格的に教えてやるから、俺に付き合え」 フリーランスで働く佳菜は仕事に行き詰まるある日、一枚の写真に心を動かされる。佳菜はさっそく、その写真を撮ったカリスマ写真家・白石玲二が開くスクールに入るのだが、待っていたのは“条件付き”のご指導で──?
  • バーチャル・フレンズ 【単話売】
    完結
    -
    突然引きこもりになった小4の娘。 原因がわからず困惑した私は、ママ友の勧めでクラスで流行っているネットサービスに参加させてみた。 そこで知った娘の気持ちとは…。 ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • YUBISASHI MAGAZINE 旅×Girl Vol.4
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 特集:世界のカワイイ生き物◆動物と出会う旅 ニュージーランド・ケニア◇世界のおうち Vol.3 「ケニア」◆イヌ眼レンズで世界を見てみたら…◇こころの声に耳をすまして…あなたのなかにいるかもしれない動物たち◆世界のフェスティバル Vol.4「死者の日」◇うみのせかい◆手に汗にぎるサバンナのカバの決闘◇旅子のイチオシ Vol.4『ネプ理科実験室』※「指さし」および「YUBISASHI」は(株)情報センター出版局の登録商標です。※「YUBISASHI」は(株)情報センター出版局の国際登録商標です。
  • YUBISASHI MAGAZINE 旅×Girl Vol.2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 特集:世界のパワースポット◆世界のパワースポットを巡る《聖地編》◇ガンジス河の中心で、ナマステ!と叫ぶ。◆よみもの写真館ー犬眼レンズで旅する世界◇世界のパワースポットを巡る《遺跡編》◆遺跡大国ペルー 10の世界遺産を巡る◇横浜ー八重山諸島 聖なる祭に出会った旅の記録。◆意外と近くにあるかも!お散歩しながら見つける私の聖地◇世界のおうち◆今月の女子レシピ◇世界のフェスティバル◆女子のためのくつろぎカフェ◇旅子のイチオシ Vol.2『中学生はコーヒー牛乳でテンションあがる』※「指さし」および「YUBISASHI」は(株)情報センター出版局の登録商標です。※「YUBISASHI」は(株)情報センター出版局の国際登録商標です。
  • Children’s Project-チルドレンズプロジェクト- 1
    完結
    -
    全17巻110円 (税込)
    原案 神田沙也加×漫画 NON コンビによるFODオリジナルコミック。 声をあげられない迷い子たちに手を差し伸べる 謎の少年ブラン 子供の考える事は幼稚で間違っているのか? 大人はいつも正しいのか? 「もし誰かが理想の自分を演じてくれて、辛い現実から逃れる事が出来たなら…」 懸命に生きる子供たちに、生死を懸けた選択が迫られる。 (FODオリジナル番組「世界をマンガでハッピーに!~セカハピ~」の企画から生まれたオリジナルマンガです。)
  • でたらめダミーフレンズ【バラ売り】 第1話
    完結
    4.1
    全7巻110~220円 (税込)
    ド腐れダンディーズ・スピンオフ★ 親元を飛びだし貧乏大学生をしている名取は、便利屋バイト仲間の荻原とはいつも一緒のマブダチ …なのだが、実は詮索されることが苦手で相手にも踏み込まないことにしているため荻原のことは何も知らない。 そんなある日、雪のため事務所で泊まることになったふたり。「彼女が欲しい」と口走った名取に荻原は…!?
  • レンズと悪魔
    3.8
    父さん……こんな遺産、ありですか? 〈バベルハイズ悪魔博物館〉に棲まう「人」や「人ではない者」たちの無限連鎖的ソードオペラ!
  • 蓮住荘のさんかく 分冊版(1)
    無料あり
    3.0
    全14巻0~110円 (税込)
    祖父の影響でカメラに夢中な望月麻子。幼なじみの赤星蛍に誘われ、地元を離れ、写真部が有名な学校に入学することに。さんかく屋根が目印の蓮住荘(レンズそう)で、新しい生活に心を躍らせる麻子ですが、そこで出会ったのは、写真嫌いを公言する雨村光流で……!? 甘々幼なじみ&ミステリアスクラスメイトと始まるひとつ屋根の下トライアングルラブ!【film 1「はじめまして、青春」を収録】
  • Love Jossie オトナになるの手伝って
    -
    読者モデルをやっている私の撮影現場に現れたのは、なぜか動物専門のカメラマン!? でも彼は、仕事に対する態度や これからの目標など いろいろなことを教えてくれ、そして初めての恋心にとまどう私に、恋愛のやり方も…。子どもからオトナに変わるには、なにをすればいいの…? ピュアな姿をレンズがじっと見つめるサクセス・ラブ・ストーリー(44P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.2に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • プロジェクトX 挑戦者たち 男たちの飽くなき闘い 誕生! 人の目を持つ夢のカメラオートフォーカス 14年目の逆転
    -
    一度しかないこの瞬間を記録に残したい、その素朴な願いを叶えたAFカメラ。 シャッターを押すだけで自動的にピントを合わせてくれるAFカメラは、かつて世界中の技術者から「夢のカメラ」といわれてきた。この夢のカメラを商品化を、世界で初めて成功させたのは、小西六(現コニカ)の若き技術者たちだった。  昭和38年、AFカメラの開発は、たった一人の電気技術者・百瀬治彦の情熱から始まった。シャッターを切る僅か0,1秒の間に、被写 体までの距離を電気信号によって瞬時に読みとりピントの合う所にレンズを作動させるというAFカメラへの挑戦は、地道で気の遠くなるような技術の積み重ねを必要とした。思うように成果 を上げられない。百瀬への社内の目は厳しかった。次第に研究費は削りとられた。しかし百瀬は決して諦めようとはしなかった。  百瀬の粘りを認め陰で支えていたのはカメラ開発部リーダーの内田康男。内田の援助によって、AFの研究は上層部には秘密の「闇研究」で続けられたきた。 完成まで14年、激しい開発競争の中で、みごと世界初の栄光を手にした技術者たちの執念と、陰で支え続けた家族のドラマを描く。

    試し読み

    フォロー
  • プロジェクトX 挑戦者たち 執念の逆転劇 ガンを探し出せ 完全国産・胃カメラ開発
    -
    人間の体内をのぞき、ガンを早期発見したい…。医学界、積年の夢を世界に先がけて実現したのは、30代の若き日本人医師と技術者によるタッグ・チームだった。 昭和24年、東京大学附属病院の副手だった宇治達郎氏(30歳)は、死因の上位 を占める胃ガンを早期発見するため、わずか直径12ミリのカメラの開発をオリンパス光学に持ちかけた。欧米でも不可能と思われていた超小型カメラの開発――宇治医師と技術者は、常識を超えた発想で難問に挑んでいった。 レンズは顕微鏡磨きの名人に依頼、フィルムは市販の35ミリを6ミリ幅に切って利用。そして、何よりも一番難しかったのは、5ミリの電球だった。職人が何度も改良を繰り返し、ようやく完成した。 敗戦間もない日本で、斬新な発想と、何にでも挑戦しようとする町工場との連携を武器に、世界が称賛する「胃カメラ」を完成させた男たちの熱気を伝える。

    試し読み

    フォロー
  • ホラー シルキー 視力∞ 1巻
    完結
    -
    ある日、バイト仲間の川畑がコンタクトレンズを落としてしまい、探して拾ったレンズをつけると、透視能力を身につけてしまった。川畑はその能力を楽しんでいたが、その能力は徐々に力を強めて・・・。(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー増刊 奇奇怪怪に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 嗤うシンデレラ~見られた人妻~ 1巻
    完結
    2.0
    自分に残されているのは両親が残した一軒家と日々監視の目を光らせ自由を奪うモラハラ夫。専業主婦の志穂はそんな夫の言いなりとなり、窮屈な毎日を送っている。ある日、自らの力を誇示するように志穂を強引に抱く夫との姿を向かいのマンションに住む男性に見られてしまう。その人物は写真家を目指す学生・彩登だった。偶然目にしたカーテン越しの出会いから志穂に惹かれていく彩登。そして彼は志穂に自分のモデルにならないかと提案してくる。顔を出さないことを条件にモデルを引き受ける志穂。しかし、そこで彼女はレンズの中だけでは「自由な女」でいられることの充足感に目覚め、ある決意を固めるのだか……。
  • ラブ・フォト~あなたのカメラで私を暴いて~ 【短編】
    完結
    -
    仕事だって分かっているのに、二人きりの密室で触れられながら撮影されると火照るカラダ…お願い、レンズ越しじゃない私を見て!!
  • デジキャパ!2017年12月号
    -
    【巻頭特集】設定の初歩からレタッチまで網羅! 星と月の撮影術 星と月Gallery 機材とレンズワーク カメラ設定とレタッチ術 レタッチ・実践編 星・月&星景撮影 Q&A Dな買い物 デジタルフォトコンテスト 今月の読者プレゼント
  • 舞台女優 叶ひかり
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    舞台の主役に初めて抜擢された叶ひかりだが、客の入りは最悪で「劇団アメンボ」は赤字となる。その講演‘季節荘の人々’の打ち上げの夜。先輩女優から責任を問われたひかりは舞台女優として自信をなくし、一次会の後、夜の街を彷徨う。偶然知り合ったカメラマン桜井に自分を撮ってくれと頼み込む。ひかりの自信を取り戻そうと桜井はホテルに誘い、ひかりのヌードを撮り、その美しさをレンズ越しに覗き始めるが……!?
  • センチメンタル・ロデオ~ゲイビ男優はノンケに恋をする~1
    値引きあり
    4.3
    全6巻11~110円 (税込)
    「その肉厚の唇で嬲られたらどんな感じなんだろう。舐めて、噛んで、意地悪されたら……。」 ゲイAVナンバーワン俳優・煌(コウ)は、自身にとって相棒のような存在の名カメラマン・長瀬への伝えられない想いを心に秘めていた。煌はゲイで、長瀬はノンケ。その隔たりが煌にとってはもどかしく、胸が押し潰されそうな感情ばかりが積もっていく。それはやがて煌を、レンズ越しに自身のプレイを見つめる長瀬との妄想へ導いた。 ――レンズの向こうから抜け出した妄想の中のあんたは、俺のケツが大好きで夢中で嬲ってくれるのに……。ねぇ? ほんとは気付いてるんでしょ? 俺があんたに何を望んでいるか……。 そして、いつしか抑えきれない煌の想いは長瀬の心を少しずつ動かし始め、二人の関係は次第に変化していく――……
  • 暴いてやんよ、お前のイキ顔。~同居人はレンズ越しに奥まで貫く~(1)
    無料あり
    3.5
    弱小芸能事務所に所属しながら夢を追う新米グラビアアイドル・花音(かのん)。人気獲得のため奮闘するなか、業界で鬼才と呼ばれる若手実力派フォトグラファー・津田(つだ)臣翔(おみと)に写真集を撮ってもらえるチャンスが到来! これまでの清純派なイメージを一新して色気を出したい花音だが、色恋沙汰はからっきし…。そんな花音の内に秘めた色気を出すためあれこれ指導していると、あやまって押し倒してしまう。津田のまっすぐな瞳に、今までにない胸の高鳴りを感じる花音。すると突然、臣翔に甘くキスされて――…!?(第1話)
  • レンズに現われた女の姿
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • レンズとフィルム ――それも一つの性格である――
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • こどものくに 分冊版 1
    無料あり
    -
    1~3巻0~143円 (税込)
    コドモだけが暮らす街に現れる脅威。それは彼らを攫う“オトナ”の存在だった。その怪物と戦う軍隊長・ハルを兄に持つサンは、兄の背中を追い軍への入隊を目指すも不合格に…。悲嘆に暮れる中、突如ハルの容体が急変し!? ジャンプSQ.期待の新鋭が描く「チルドレンズ・ディストピア」分冊版第1巻!
  • ヒロインは私です。ただし無理ゲー↓↓1
    無料あり
    4.3
    全24巻0~110円 (税込)
    ゲーム好きの早乙女滴には片思いの相手がいる。それは幼なじみの中島陽人。文武両道で社交的という完璧人間だ。コミュ障の滴には高嶺の花すぎる相手で――。「現実もゲームなら楽勝なのに!」ある時、見知らぬメガネが机に置いてあり、不思議に思いつつもメガネをかけたら、ちょうど同級生の広瀬がやってきて…?するとレンズに見慣れた3択画面が表示された!!これがあれば陽人を攻略できるかも!?目指すはベストエンド!!
  • NELNAL作品集 MUTANT FRIENDS
    6/24入荷
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 身近に存在する“モノ”たちがある日突然、意思を持って動きはじめたら……? 誰もが一度はしたことがあるそんな妄想を描き出したオリジナルキャラクター「MUTANT FRIENDS(ミュータントフレンズ)」たちのアートブックです。 人気イラストレーター・NELNALが生み出したフレンズたちは、かわいいけれどちょっと不思議な魅力がいっぱい! 本書では、それぞれのフレンズたちの解説や、ここでしか見れない描き下ろしコミックも収録しています。 ファンはもちろん、大人も子どもも楽しめる、クリエイティブな妄想を刺激する1冊です。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本