バドミントン作品一覧

非表示の作品があります

  • アオのハコ 1
    無料あり
    4.7
    1~15巻0~501円 (税込)
    バドミントン部に所属する猪股大喜(いのまたたいき)は、女子バスケ部の先輩・鹿野千夏(かのちなつ)に恋をしていた――。自主練を真摯に取り組む姿に心惹かれていたが、思いもよらぬ事実が発覚し…!? 道のりは遠く、想いは近く。青春ラブストーリー、はじまり。
  • スリースター 1
    続巻入荷
    5.0
    1~15巻660~715円 (税込)
    「僕にとっての卓球は、復讐の道具となった。」親の期待を一身に背負い卓球に没頭する日高司。しかし、その期待はいつしか強圧的になり、父は毒親化。プレッシャーに耐え、卓球を続ける司。迎えた小学生最後の大会。過酷な練習により蓄積された疲労が爆発し左足に大ケガを負う。それでも卓球を続けさせようとする父に母は激怒。父が選んだ道は離婚だった。未だ卓球に支配される父へ、司は卓球での復讐を決意した――。
  • 顧問など!(1)
    無料あり
    4.0
    1~30巻0~330円 (税込)
    春から高校教師となった松本豊秀は、現役時代インハイ優勝した実力のある元ソフトテニス部。 しかし、プライベートを削ってまで部活の顧問などするつもりではなかったのだが…。 そんな教師目線からのスポーツ漫画です。
  • BREAK BACK 1
    無料あり
    4.2
    1~18巻0~528円 (税込)
    ケガで挫折し、1億円の借金を背負ってしまった元世界ランキング7位の女子テニスプロ・上條紗季!! 無名の高校を率いて高校テニス界で暴れまくる!!
  • 新テニスの王子様 1
    4.2
    1~41巻501~543円 (税込)
    中学テニス全国大会で激闘を広げた猛者たち。その中の50人が、高校日本代表合宿に呼ばれた!! しかし、その中にリョーマの姿が見当たらない!! リョーマは一体どこへ!? テニス漫画の最高峰!! テニスの王子様、新章開幕!!
  • 泣き虫スマッシュ! がけっぷちのバドミントンペア、はじまる!?
    5.0
    あたし奈央! バドミントンが大好きな小学5年生。 二人で一つのチームを組む「ダブルス」の大切な試合、あたしのせいで負けちゃった。 けれど、このままじゃ終われない! 転校先で出会ったのは、トクベツな才能(!?)をもった、ことりちゃん。 最高の新しいパートナーを見つけた! でも「スポーツはもう絶対にしない」って完全キョヒ!? それには、あたしと同じように、「らしさ」を押し付けられたことが関係していて?  バドミントンで証明したいんだ、「自分にしかできないこと」が、誰にでもあるんだって! 【第10回つばさ文庫小説賞《金賞》受賞作!】 「好き」のために一歩をふみ出したいキミへ、勇気をくれる応援ストーリーです!!【小学中級から ★★】
  • 必ずうまくなるバドミントン 基本と練習法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「バドミントン博士」が教える 勝つために身につけたい効率的なカラダの動かし方 バドミントンの基本をわかりやすく解説。初心級者はもちろん経験者も、いますぐ取り入れられる練習方法を紹介。試合に勝つために知っておきたいバドミントンの基本と練習のポイントを解説。小学高学年から中高大の部活生、さらにシニアで楽しんでいる方々にも役立つ「バドミントン博士」升監督のメソッドが盛りだくさん! [著者] 升 佑二郎(ます・ゆうじろう) 法政大学男子バドミントン部 監督、法政Jr. バドミントンクラブ 監督  法政大学文学部を卒業後、国士舘大学大学院スポーツシステム研究科で博士課程を修了。バドミントンの研究成果が認められ、体育科学の博士号を取得。5 年間のコーチ期間を経て、2017 年より法政大学バドミントン部の監督に就任。2014 年に法政Jr. バドミントンクラブを立ち上げ、小学生から大学生に至るまでの発育発達を考慮した指導法の実践に取り組んでいる。健康科学大学健康科学部教授、日本バドミントン協会普及指導部会委員、関東学生バドミントン連盟副会長を務めるなど、研究、教育に従事している。 CONTENTS 【Part1】基本動作の習得 バドミントンがうまくなる最新トレーニング理論 シャトルを打つ前にラケットを動かしてみよう ラケットの握り方を覚えよう バックハンド 手投げノックでシャトルを打ってみよう 構え方の基本 アンダーストローク(ロブ)の打ち方 ヘアピンの打ち方 シャトルの勢いを消す打ち方を覚えよう オーバーヘッドストロークの練習法 オーバーヘッドストロークの打ち方 打ち分け①クリア 打ち分け②ドロップ 打ち分け③スマッシュ サイドストロークの打ち方 サービスの打ち方 バックハンドサービスの打ち方 フットワークを身につける ダブルスのフットワーク フットワークトレーニング Column1 当たり前の基準を上げよう 【Part2】ノック形式のトレーニング シングルス3種目連続トレーニング スマッシュネット・スマッシュドライブ シングルスのレシーブ練習 ダブルスの前衛・飛びつき ダブルスの攻撃パターン練習① ダブルスの攻撃パターン練習② プッシュのローテーション ネット前の技術練習 【Part3】ラリーを続けるためのトレーニング 1対1形式の練習 ルールを決めてラリー 1対1形式の練習 ランダムにラリー 1対1形式の練習 チャリチャリ 2対1形式の練習 シングルスのパターン練習 守備力向上のための練習方法  2対2 ダブルスのドライブローテーション 注意の分散を高めるデュアルタスクトレーニング Column 2 シャトルの軌道を予測する 【Part4】1人でできるカラダづくり ハンドスルー/ハンドウォーク/マウンテンクライマー/スクワットジャンプ/レッグシットアップ/プランクニートゥーエルボー/ヒップリフト/ダルマスタンドアップ/スタンディングニートゥーエルボー/フロントランジ/フットタッチ/1・2スクワット/カーフレイズ/インバーテッドハムストリングス/レッグバイク/レッグレイズ/サイドレッグレイズ/スパイダーマウンテンクライマー/スタンディングトゥータッチ/バッククロスランジ/スプリットジャンプ/バッククロスランチ/ロシアンツイスト/スコーピオン/ねんざ予防に効果のあるトレーニング/バランスディスク/片足でバランス/シャトルを使ったバランス/ラダートレーニング
  • リーマンズクラブ バドリーマンレポート
    完結
    -
    あるときはサラリーマン、またあるときはバドミントン選手、そんな"バドリーマン"の活躍を描くTVアニメ「リーマンズクラブ」を公式コミカライズ! 白鳥尊が一人前のバドリーマンになるまでの日常をお届け!
  • リーマンズクラブ バドリーマンレポート   連載版:1
    完結
    -
    あるときはサラリーマン、またあるときはバドミントン選手、そんな"バドリーマン"の活躍を描くTVアニメ「リーマンズクラブ」を公式コミカライズ!白鳥尊が一人前のバドリーマンになるまでの日常をお届け!
  • 放課後の王子様 1
    4.5
    王子様達の日常がココに!! こんな『テニプリ』はいかが? 至極の『テニプリ』4コマに加え、“ジャンプSQ.セカンド”で好評を博した「すすめ!青学探検隊」も収録!
  • BADDIES!(1)
    完結
    5.0
    因縁の宿敵=最高のペア!? 結束不可能な龍と虎が、バドミントンに殴り込む! 東中の龍太、西中の三虎。出会えば必ず大喧嘩が始まることから、「決して出会わせてはいけない」と恐れられた二人の男たち。そんな因縁深き龍虎が、偶然か運命か バドミントンを通じて再び対峙し、最強のライバルがダブルスを組むことに!? 一触即発! 友情拒絶!! 熱き闘志がぶつかり合う、一羽入魂高校バドストーリー開幕!!
  • 九州学院を強豪校に導いた 友喜力
    -
    村上宗隆推薦! 「僕はこれからも“友喜力”で戦い続ける」 友喜力=友や家族を喜ばせる力で チームを強豪校に育て上げ、 令和初の三冠王も生み出した 人間・選手育成論 著者は、以下のように述べています。 「友喜力」は私が考案した造語で、仲間や家族のために力を尽くせという、生徒へのメッセージでもある。自分のことならすぐに諦めてしまうかもしれないが、自分を支えてくれる仲間や家族のためなら、最後まで頑張り通すことができるはずだ。控えに回って練習を補助してくれるチームメイトや、毎日健康と無事を祈りながら高校生活を送らせてくれている両親や家族を喜ばせることが、最終的には自分の力となって返ってくるのである。 私が口を酸っぱくして子供たちに説いてきた「友喜力」を、超一流のプロ野球選手になった村上宗隆が陣頭に立って発揮してくれている。村上だけでなく、各地の大学に進学した者や、一般社会に出て働く教え子の多くが、それぞれの場所で「友喜力」を振り絞って頑張っているという話を耳にするたび、私は得も言われぬ幸福感に包まれるのだ――本文より ■目次 第一章 創造性 野球、バドミントン、空手、柔道の指導で培った柔軟な発想 銚子で学んだ「本気を伝える叱り方」/甲子園に存在する「3つの感動」 ほか 第二章 親身 勝利者を育てた坂井流コーチング 「怒る」と「叱る」は絶対に必要/長時間ミーティングは指導者の自己満足だ ほか 第三章 友喜力 三冠王を育てた九学野球部のスローガン 友喜力で掴んだ甲子園8強/「ウチには選手がいない」は絶対禁句 ほか 第四章 教え子、村上宗隆 「臥薪嘗胆」、不屈の友喜力で日本の4番打者となった男 長打一辺倒のバッターには育てなかった/歴史的56号誕生の背景にあったもの ほか 第五章 一芸は身を助く 突出した才能を備えたスペシャリストたち 一芸を伸ばす「末續慎吾コーチ」の存在/一芸選手こそ多芸でなければならない ほか 第六章 九学野球の深層部分 坂井宏安の「野球論」と「打撃論」 相手投手に100球以上投げさせるな!/速すぎるマシンは打たせない ほか 第七章 新時代の野球界へ 高校野球、進化への提言 「サイン盗み」に守られた選手に未来はない/選手の県外流出に思う、ルールの脆弱さ ほか
  • バドミントン★デイズ
    -
    「知ってる? 奇跡っておこそうとした人にしか、おきないんだって。」 「ムリムリムリ」が口ぐせで弱気な美優、 負けず嫌いで、勝負にこだわるくるみ、 受験のために部をやめることをいいだせないナノ、 ほっとかれるのが好きという不思議ちゃん、理音。 ばらばらだった4人が、ホームポジションをみつけるまでの物語。
  • ラブオールプレー 1
    完結
    2.0
    青春バドミントン物語、始動! バドミントン部に所属し進路に悩む中学3年生・水嶋亮は、憧れの選手・遊佐賢人のいる強豪・横浜湊高校への進学を夢見ていた。そんなある日、横浜湊バドミントン部の監督が亮の元を訪れ――!? “最速のスポーツ”に「今この時」のすべてをかける――時速400kmの青春ストーリー、待望のコミカライズ!
  • 深谷慶短編集 ソフトテニスのこころ
    完結
    5.0
    全4巻440円 (税込)
    月刊少年マガジン・グランドチャレンジ受賞作を収録した短編集になります。 表題作「ソフトテニスのこころ」他未公開の受賞作「LIFE POINT」「帝球」の3作品を収録しました。
  • ラブオールプレー(4)新緑の季節【試し読み】
    無料あり
    4.0
    TVアニメ公式スピンオフ! アニメ本編では描かれていない、仲間たちの「青春の1ページ」を描いたアンソロジー! ●主人公・水嶋亮を側で支え続けた榊翔平と、同級生ライバルとして切磋琢磨してきた松田航輝。主人公の覚醒を一番近くで見守ってきた二人が抱えていた挫折と葛藤。 ●おちゃめなツインズ・東山太一と陽次の学校での日常。 ●初心者からチームを引っ張る存在にまで成長した内田輝がバドミントン部を志した知られざる理由。 ●かつてバドミントンから離れたマネージャー・花の苦い思い出と、親友との再会。 それぞれの青春、試合開始(ラブオールプレー)!

    試し読み

    フォロー
  • ラブオールプレー(1)青色のつむじ風
    -
    TVアニメ設定資料を収録! 時速400kmで突き抜ける一度きりの青春、試合開始(ラブオールプレー)! 2022年4月より毎週(土)17:30~読売テレビ・日本テレビ系にて放送! 誰もが胸をアツくする青春バドミントンアニメ「ラブオールプレー」公式ノベライズ! 強豪バドミントン部に入部した優柔不断で弱気な水嶋亮。やがて自分でも気づいていなかった才能を開花させていき……? 個性豊かな仲間と共に全国優勝目指して駆け上がる!
  • ラブオールプレー 勇往邁進
    5.0
    成績優秀だが内気な少年・内田輝。勉学には一度たりとも困ったことのない秀才だが、夢中になれるものを特に持ったことがなかった輝は、ある日、文字通りきらきらと輝くバドミントン部の仲間たちと出会う。見つけたのは、バドミントンに挑むチームを支えるということ。 人気の青春バドミントン小説、もうひとつの物語!
  • ラブオールプレー(3)交わる翼【試し読み】
    無料あり
    5.0
    強豪バドミントン部に入部した気弱な高校生・水嶋亮。個性豊かな仲間とともに急成長してきた亮の前に、大きな壁が立ちはだかる。乗り越えるためのカギはこれまでの「日々」の中にあって……? 挫折を経てさらに強くなった亮は、ついに背中を追い続けてきた憧れのプレーヤー・遊佐賢人に挑む!

    試し読み

    フォロー
  • 感動をよぶ 若返り革命 2
    -
    「ストレスフリー療法」の驚くべき新しい研究結果が明らかに! 発売後、話題をよんだ『常識をくつがえす 若返り革命』の続編が緊急出版! ・血液pHが正常化、病気の根源、酸化ストレスが低減 ・ミトコンドリアが活性化し、免疫力が上がる ・成長ホルモン、エストロゲンなど「若返りホルモン」の体内分泌が増加! など 「ストレスフリー療法」の最新情報を本書で初公開! 老眼、緑内障、がん、高血圧、糖尿病など あらゆる病気を遠ざける! さまざまな病や不調で悩んでいる人たちから、喜びの声が届いています。 ●緑内障で悩んでいた60代男性 →少しずつ視野が改善。 怖かった雨の日や夜間の車の運転も、 今ではすっかり不安を感じなくなった。 ●パーキンソン病ステージ2の50代の女性 →手の震えも徐々によくなり、 なかなか立ち上がれなかったのが、歩けるように。 さらに、趣味のバドミントンができるまでに。 ●前立腺がんステージ2と診断された70代の男性 →手術前の検査で数値が正常化して、 手術が中止になった。その後も症状は安定している。 など、「若返り」がもたらす、革命的な効果を、 ぜひ、本書を読んで、知っていただければ幸いです。
  • ラブオールプレー(2)太陽の背中【試し読み】
    無料あり
    4.0
    誰もが胸をアツくする青春バドミントンアニメ「ラブオールプレー」公式ノベライズ第2弾! 強豪バドミントン部に入部した弱気な高校生・水嶋亮。秋の新人戦でのレギュラー入りを目指す中、夏合宿がはじまった。亮は自らの「武器」と向き合い、ついに覚醒! 他のメンバーもそれぞれの成長を見せはじめ、横浜湊の「黄金世代」となる――!? 青春がますます加速する第2巻、試合開始! ★原作者自身によるアニメ公式ノベライズ! ★フルカラーの「キャラクター相関図」で個性豊かな仲間たちを一挙紹介! ★巻末にはここでしか見られないアニメ設定資料付き!

    試し読み

    フォロー
  • 球技のためのスポーツビジョントレーニング ジュニア選手の競技力を高める視覚強化
    完結
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 「サッカー」「野球」「バスケ」「バレー」 「卓球」「テニス」「バドミントン」… 各種の競技種目に有効な 「視る力」がもっと伸びる! ★ 正しい「鍛え方」と 「具体的なポイント」がよくわかる! ★ 体の動作を組み合わせた強化メニューで 「広い視野」と「感知力」が身につく! ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 近年スポーツ界でも「ビジョントレーニング」 という言葉がよく聞かれるようになりました。 視覚能力はスポーツのパフォーマンスにとって 重要な要素と認識され、 ビジョントレーニングによって視覚を強化して スポーツのパフォーマンスを向上させることに 期待が寄せられています。 実際に視覚能力を向上させることは、 同時にスポーツパフォーマンスの向上にも 関連しています。 ただ重要なポイントがあります。 それはビジョントレーニングだけを行なえば、 スポーツパフォーマンスが向上するという、 簡単なものではないということです。 これは筋力トレーニング、スポーツ栄養、 スポーツ心理など、スポーツトレーニングの あらゆる分野に当てはまります。 そこで、この本では視覚能力を向上させることで 球技スポーツにどのように活かせるのか、 ビジョントレーニングとどのような要素を 絡めて行なうことが実践につながるのか ということを体系的にまとめました。 基礎から応用へ展開していますので、 段階的にステップアップしながら トライしてみてください。 石橋 秀幸 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ イントロダクション * ビジョントレーニングの効果 * ビジョントレーニングを活用する * ビジョントレーニングの特徴 * 眼の状態を知る ・・・など ☆PART1 基本トレーニング * トレーニングの考え方 * 筋肉疲労のチェック/眼球運動 * 筋肉疲労のチェック/距離感・立体感 * 眼球運動 * 追従性眼球運動 * 周辺部の感知力 * 眼球運動/コンビネーションチャート * 距離感・立体感/ブロックストリング * スマートフォンの使い方 ・・・など ☆PART2 応用トレーニング * 応用トレーニングの考え方 * フィジカル×ビジョントレーニング * 体幹×ビジョントレーニング * 下肢・体幹×ビジョントレーニング * 切り返し動作×ビジョントレーニング * ダッシュ動作×ビジョントレーニング * ジャンプ動作×ビジョントレーニング * ランニング動作×ビジョントレーニング * 守備・走塁動作×ビジョントレーニング ・・・など
  • ラブオールプレー(1)青色のつむじ風【試し読み】
    無料あり
    5.0
    TVアニメ設定資料を収録! 時速400kmで突き抜ける一度きりの青春、試合開始(ラブオールプレー)! 2022年4月より毎週(土)17:30~読売テレビ・日本テレビ系にて放送! 誰もが胸をアツくする青春バドミントンアニメ「ラブオールプレー」公式ノベライズ! 強豪バドミントン部に入部した優柔不断で弱気な水嶋亮。やがて自分でも気づいていなかった才能を開花させていき……? 個性豊かな仲間と共に全国優勝目指して駆け上がる!

    試し読み

    フォロー
  • 新装版 ラブオールプレー
    3.0
    中学の時、ひょんなことからバドミントンを始めることになった水嶋亮。 オファーを受けて進学した名門・横浜湊高校には、文武両道イケメンエース・遊佐をはじめ、無敵の双子・東山ツインズ、クールな帰国子女・松田、明るいムードメーカー・榊など、個性豊かなチームメイトたちが。仲間を得た水嶋は、さらなる高みへと挑んでいく! 三度のメシよりバドミントンな超純粋高校生たちを瑞々しく描いた、青春バドミントン小説!
  • ミサイルバード 1
    完結
    4.0
    中学で限界を感じバドミントンを辞めた飛井 歩。彼が入学したのはバド部が弱小の望ヶ丘高だった。しかし、そこにはいるはずのないバドの天才・結城 翔の姿が!? 彼の存在が飛井の消えたはずのバドへの情熱を再び燃え上がらせる!!
  • 試合で勝てる!小学生のバドミントン 上達のコツ50 新装版
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 全国大会優勝クラブに学ぶ ライバルと差がつく必勝ポイント! ★ 実戦で活きるワンランク上のスキルから 実力アップに効果的なトレーニングまで。 ★ 様々なストロークの狙い&威力を高める。 ★ コート全面に対応できるアジリティを鍛える。 ★ 駆け引きに勝つ柔軟な思考と判断力を養う。 ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 東京オリンピックが終わり、 改めてバドミントンのジュニア育成が注目を集めています。 今回のオリンピックで史上初のミックスダブルスで 銅メダルを獲得した「渡辺・東野」ペアをはじめとする オリンピアンたちは、 日本バドミントン協会が主導する育成システムで成長し、 ジュニア世代から世界で活躍してきたアスリートたちです。 これ以外にもたくさんの若く有力な選手たちが、 次のパリオリンピックを目指し練習に励んでいます。 とはいえオリンピックの強化選手になるような実力をつけることは、 簡単ではありません。 小学生の頃から基本的な体の使い方や身のこなしなどを 高めておくことが重要になります。 そのためにジュニア世代から バドミントンのクラブチームに所属して質の高い練習を重ね、 中学・高校ではバドミントン強豪校に進学し、 さらに成長を続ける、というのが 今の時代トップ選手になるための道筋とされています。 地域によってはバドミントンのクラブチームに所属できない、 練習時間や場所を確保できない、 という選手たちもいることでしょう。 一方でバドミントンのテクニックにおける巧緻性や SAQ(スピード・アジリティー・クイックネス)向上は、 ジュニア世代で身につけておくべきテーマです。 限られた時間のなかで選手自身はもちろん、 監督やコーチ、親も一緒に考えて練習を重ねていかなければなりません。 本書はバドミントンで「トップ選手を目指す」というジュニアたちに、 ぜひ参考にしていただきたい内容となっております。 全国トップレベルのジュニア選手たちのプレー写真も 参考にレベルアップしていきましょう。 またコーチや監督にあたられる方が、 どのような方針でバトミントンを指導をしていけばよいか、 ヒントとなる提案もしております。 本書がバドミントンのジュニア選手育成の一助となれば幸いです。 小平ジュニアバドミントンクラブ 城戸 友行 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ PART1 ジュニア選手上達のプロセス * 状況に応じたショットを打てるようになる * コートのサイズを理解する ☆ PART2 レベルアップする基本ストローク * 状況によってショットを使い分ける * バックハンドで高く遠くに飛ばす * 親指で押し出すように振る * ラケット面に乗せて押し出す * ヒジから先で叩き込むように打つ ・・・など ☆ PART3 勝つための実戦テクニック * 攻守によってショットを使い分ける * 攻撃的なレシーブで相手を追い込む * 手の甲を内側に向けて手首を返す * コンパクトに振り直線的に返球する * シャトルを面で切って持ち上げる ・・・など ☆ PART4 トップ選手になるためのトレーニング * 軸を意識して体を鍛える * コアトレーニングで体を動かす準備 * ジュニア期に必要なトレーニングを優先する * 目的に合わせたノックで練習する ・・・など ☆ ジュニアバドミントンQ&A * 日常から動体視力を養う * 対戦相手の様子を冷静に見る * 指導者と選手、保護者で協力体制をつくる * 日々の練習に具体的性を持たせる * オン・オフを設けてレベルアップ ※ 本書は2016年発行の 「試合で勝てる! 小学生のバドミントン 上達のコツ50」 の装丁を変更し、新たに発行したものです。
  • バドミントンのルール審判の基本[改訂新版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 世界のトップクラスの実力をもつ日本のバドミントン界そのルールをルールを競技・審判を行う際に役立つように、わかりやすく解説! 世界のトップクラスの実力をもつ日本のバドミントン界。ますます人気の高まりを見せています。そのルールを競技・審判を行う際に役立つように、わかりやすく丁寧に解説しています。スコアシートのつけ方も収録!
  • 書籍 アイスマン キミ・ライコネンの足跡
    4.0
    20年に渡る膨大な取材記録をもとに、ライコネンのこれまでの足跡の物語 家から遠く離れて 目次 01  1 ─ 正真正銘のダイヤモンド  2 ─ ハウグとのハグ  3 ─ ヒンツァの助け舟  4 ─ 有名であることの代償  5 ─ アイスマンのルーツ  6 ─ 背中に目あり  7 ─ キング・オブ・ザ・ヒル  8 ─ 家系の書記として  9 ─ 記者からの逃走  10 ─ マレーシアへの通話  11 ─ 世界が覆った  12 ─ 手品師のようなマネージャーたち  13 ─ マールボロの戦い  14 ─ レベラーのレジェンドたち  15 ─ ポイントと抗議  16 ─ 古い写真  17 ─ 銀色からの誘い  18 ─ 初めての表彰台  19 ─ 感極まるロン・デニス  20 ─ クールに主導権を握って  21 ─ 下手な奴に負けたんじゃない  22 ─ お国柄  23 ─ 子どもの村への訪問  24 ─ 「本当に酷い」  25 ─ アイスホッケーの国カナダへ  26 ─ 仲間と祝った結婚式  27 ─ 不発弾  28 ─ 最速で最高の仕上がり  29 ─ フェラーリの衣装を纏い  30 ─ デマの出どころ  31 ─ テロ攻撃と精神的な傷  32 ─ 鈴鹿の最高傑作  33 ─ 機内での誕生会  34 ─ 気鋭のヘルメットデザイナー  35 ─ ヴォルララウで  36 ─ 神殿の頂へ  37 ─ 事の顛末  38 ─ トッドとの出会い 02  39 ─ マドンナ・ディ・カンピリオ  40 ─ 凍ったレコーダー  41 ─ 広報部長のもとで  42 ─ タイトル獲得までの日記  43 ─ 不正解  44 ─ ハントの名前で  45 ─ 勝利を記念したタトゥー  46 ─ 「すべてうまくいくよ」  47 ─ おばあちゃんに捧げるポールポジション  48 ─ トロフィーの中の幸運  49 ─ チャンピオンになった夜に  50 ─ シューマッハからの祝福  51 ─ パーティのはしご  52 ─ ミスター・モコ  53 ─ チャットと専門家  54 ─ 大声で誇りを持って  55 ─ とんがり頭  56 ─ 人生最高のインタビュー  57 ─ 自分が描かれた切手  58 ─ 空契約  59 ─ バドミントン仲間  60 ─ 暗中模索  61 ─ ノスタルジックな4レース  62 ─ さようなら、フェラーリ  63 ─ それがすべてだ  64 ─ 記者の世界  65 ─ マキネンの教え  66 ─ ラリー界の変わり者  67 ─ 猿も木から落ちる  68 ─ 鶏が鳴き始める頃に  69 ─ ミスター寡黙  70 ─ 残酷なクリスマス  71 ─ 自分のチームで  72 ─ キミ・ザ・カウボーイ  73 ─ サーキット愛の再燃  74 ─ 祖国ユヴァスキュラの大地で 03  75 ─ 吉報は届きましたか  76 ─ アブラカダブラ!  77 ─ マネージャーたちの引退  78 ─ 口達者なロペス  79 ─ 『トップ・ギア』と禁じられた質問  80 ─ グロージャンよりクロワッサン  81 ─ 名誉と衝撃のスピーチ  82 ─ 古典中の古典  83 ─ 意気消沈  84 ─ 情報源、ティートゥス  85 ─ ミントゥのデビュー  86 ─ ロシアンルーレット  87 ─ マラネロの火種  88 ─ 兄弟愛とは程遠い  89 ─ コルチゾンと不屈の魂  90 ─ スミス&ジョーンズ、そしてヒンツァ  91 ─ 無給の戦士  92 ─ 忘れられない父の日  93 ─ 兵役仲間バイランダー  94 ─ 惨めの極み  95 ─ ツイートで小競り合い  96 ─ 赤ちゃん誕生の知らせ  97 ─ 秋の衝撃  98 ─ 類は友を呼ぶ  99 ─ 新たな表情で  100 ─ ロビン・エース・マティアス・ライコネン  101 ─ 携帯の息子の声  102 ─ 剛腕マウリツィオの立て直し  103 ─ 優秀な技術者たち  104 ─ 中国の皇帝  105 ─ バーレーンでの祝福  106 ─ モトクロス界のマルキオンネ  107 ─ 行使するか否か  108 ─ スタジアムの鼓動の中で  109 ─ ち、ち、ちくしょう! 04  110 ─ 「フェルスタッペンのくそ野郎」  111 ─ トスカーナの結婚式  112 ─ チャンピオンの相棒  113 ─ お金には代え難いもの  114 ─ フィンランドのスポーツ親善大使  115 ─ ちびっこファンの涙  116 ─ リアンナ・アンジェリア・ミラナ・ライコネン  117 ─ 屈辱的なポールポジション  118 ─ 映像は嘘をつかない  119 ─ 映画のような  120 ─ マレーシアとの別れ  121 ─ ソーシャルメディアが大混乱  122 ─ 最後のマシンで  123 ─ 二つの世代で  124 ─ 家族で喜ぶ表彰台  125 ─ 遺言書に記された解雇  126 ─ 首を掻く仕草  127 ─ 感情を汲み取るレポーター  128 ─ 伏せられたニュース  129 ─ ユートピアへ向かうロジック  130 ─ F1界のモハメド・アリ  131 ─ ザウバーじゃダメなの  132 ─ 俳人  133 ─ ホワイティングの最後の褒め言葉  134 ─ 自宅のソファで最高の瞬間  135 ─ 子どもたちと妻へ捧げる勝利  136 ─ 夢心地のサポーター  137 ─ 二度目の別れ  138 ─ サンクトペテルブルクからの招待  139 ─ フェラーリ時代の歴史  140 ─ アルファロメオの時代  141 ─ 愛すべき趣味  142 ─ チーム代表にとって出来の良い息子  143 ─ 40代に向かって  144 ─ すべての裏に女性あり  145 ─ 目の前のトロフィー  146 ─ 生きるべきか、死ぬべきか  147 ─ コロナの呪い  148 ─ もう一度  149 ─ 成功に飢えるアイスマン 訳者あとがき 著者紹介 キミ・ライコネン紹介 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • バドミントン 負けないこころのつくり方
    3.0
    五輪金メダリストが書いた 今よりもっと強くなれるメンタル術 どんなスポーツも、頭で考えてプレーしないと強くなることはできません。 ましてや、バドミントンのように相手と向き合って対戦する競技はなおさらです。 メンタルは試合の行方を左右するもので、技術よりも大切だと思います。 言い換えるなら、強いスマッシュを打つ技術がなくても、 ガッツがあれば勝てるのが、バドミントン。 からだが小さい私が勝つためには、誰よりも考える必要がありました。 相手の表情を観察し、相手の苦手なところを突き、 自分のペースになったら一気にたたみかける。 負けん気の強さも相まって、どんな試合も最後まであきらめませんでした。 そのように、メンタルが具体的な効果となって現れたのが、 2016年リオデジャネイロオリンピックの金メダルです。 私たちの試合を見た子どもたちの中には、「自分もオリンピックに出たい」 「日本代表になりたい」「もっと強くなりたい」と思う人がいるかもしれません。 そんなに人たちに、こう伝えていきたいと思っています。 「バドミントンはメンタルが一番大事だよ」と。 それが現役を引退した私の使命でもあると感じています。 (本書「はじめに」より抜粋)
  • サンデー毎日臨時増刊 東京オリンピック全記録
    -
    史上最多の33競技・339種目が、42の競技会場で熱戦を繰り広げる真夏の祭典! 奇跡の復活なった競泳の池江璃花子 7月25日 同日優勝するか柔道の阿部一二三、詩兄妹 打倒中国で悲願の金メダルを狙う卓球男女 史上最強メンバーで挑む陸上・男子4×100mリレー [HIGH LIGHT] 田中希実 久保建英 体操男子団体  橋本大輝、萱和磨、北園丈琉、谷川航 阿部詩 大橋悠依 バスケットボール女子 川井友香子 川井梨紗子 村上茉愛 入江聖奈 上野由岐子 水谷隼、伊藤美誠 フェンシング男子エペ団体  山田優、加納虹輝、宇山賢、見延和靖 安藤美希子 五十嵐カノア 西矢椛 [STORY] 田中希実 池江璃花子 阿部詩 石川佳純 ご利用のご案内 トビラ 大迫傑 ハイライト 田中希実 ハイライト 久保建英 ハイライト 体操男子団体 ハイライト 阿部詩 ハイライト 大橋悠依 ハイライト バスケットボール女子 ハイライト 川井友香子 ハイライト 川井梨紗子 ハイライト 村上茉愛、入江聖奈 ハイライト 上野由岐子 ハイライト 水谷隼、伊藤美誠 ハイライト フェンシング男子エペ団体 ハイライト 安藤美希子 ハイライト 五十嵐カノア ハイライト 西矢椛 開会式 陸上 ストーリー 田中希実 レスリング 競泳 ストーリー 池江璃花子 マラソンスイミング サーフィン ソフトボール トライアスロン アーチェリー テニス テコンドー ボート 自転車 マウンテンバイク 自転車 ロード 柔道 ストーリー 阿部詩 体操 トランポリン フェンシング バドミントン カヌー スラローム 自転車 BMX セーリング 射撃 ラグビー7人制 ウエイトリフティング バスケットボール3人制 スケートボード ストーリー 石川佳純 卓球 馬術 空手 スポーツクライミング ホッケー ゴルフ カヌー スプリント 近代五種 飛び込み ビーチバレー 野球 サッカー アーティスティックスイミング 新体操 バスケットボール ボクシング 自転車 トラック 水球 ハンドボール バレーボール 閉会式 全記録 目次

    試し読み

    フォロー
  • 日本のバドミントンはなぜ強くなったのか?
    5.0
    近年、日本のバドミントン代表は男女ともに国際大会で目覚ましい結果を残している。2021年の東京五輪でも活躍が期待されるなか、なぜ日本は安定してメダルを獲得するまでの強さを誇るようになったのか。2012年ロンドン五輪女子ダブルス銀メダリスト、垣岩令佳との「フジカキペア」で知られる著者が、日本バドミントンの歴史と自身の軌跡を振り返りながら、その強さの秘密について語る。
  • Number PLUS 「五輪の学校2021 東京オリンピック観るぞ!ガイド」 (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバープラス))
    3.5
    1限目:五輪の奥深さを学ぼう [シドニー女子マラソン座談会] 高橋尚子×山口衛里×市橋有里×糸井重里 2限目:観戦のツボを押さえよう [特別講師が解説] あの競技を10倍楽しむ方法教えます 陸上・4×100mリレー(高平慎士)/レスリング(太田忍) バレーボール(眞鍋政義)/競泳(田中雅美)/体操(鹿島丈博) 卓球(平野早矢香)/ソフトボール(宇津木妙子) バドミントン(潮田玲子)/カヌー(市場大樹)/セーリング(関一人) 陸上・競歩(今村文男)/サーフィン(大野修聖) [代表選手直伝!] 言えたら楽しい「通ワード」 梶原悠未(自転車) 原田海(スポーツクライミング) 馬瓜ステファニー(バスケ3×3) 荒川龍太(ボート) [注目競技を詳細分析] ライバルの動向を探れ! 野球/サッカー/テニス/ゴルフ 3限目:自宅で自由に愉しもう [君たちはどう喋るか] 五輪実況アナの勝負勘と哲学にまつわる座談会 刈屋富士雄(元NHK)×初田啓介(TBS)×進藤潤耶(テレビ朝日) [ほぼ日名物企画傑作選] 観たぞ、オリンピック! テレビやスマホがあるだけであなたも五輪特派員 4限目:名勝負の秘話を読もう ノンフィクション「あの夏、あの瞬間」 [(1)2008年北京] 塚田真希「ギフト」 [(2)2016年リオ] 高橋礼華&松友美佐紀 「すれ違った金メダル」 5限目:ニッポンを応援しよう [ほぼ全員網羅!] 日本代表選手名鑑 東京オリンピック 競技日程&会場マップ 別冊付録 [全19日間の見どころ解説付き] おうちで楽しむ! 東京オリンピックTVガイド2021
  • 傷だらけのピアノソナタ 1
    完結
    4.8
    全3巻658~679円 (税込)
    「勝つ事」が何よりも大事な女の子、月鍔ルナ。体中に包帯を巻いている喋れない女の子、日菜野ヒナコ。二人は学校の音楽室で、「言葉」を交わし合う。ある日、バドミントンの試合に負けたルナを慰めるために、ヒナコはピアノで美しい旋律を奏でた…。傷だらけの青春を舞台に、二人だけのピアノレッスンが始まる。
  • 青色ピンポン(1)
    4.8
    その春、久々守秋人は高校入学を控えた15歳だった。 徐々に記憶を失っていく病におかされた秋人は、理心高校の2年生・夏目遥と、彼の身体に刻み込まれた“卓球”に出会った。 「美しいと思った」「どうしても欲しいものができた」…。だって、脳がすべてを失っても、肉体は“それ”を忘れない。だから、これは。 すべてを懸けるに値する出会いだった━━。 決して忘れ得ぬものを手に入れるため、初心者・秋人の挑戦がはじまる。
  • 部活で差がつく!勝つバドミントン 最強のコツ50 新版
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 日本代表を育てた強豪校が実践する、 必勝のポイントはコレだ! ★ 正しい打ち方を完全マスター! ★ 実戦で活きる効果的なトレーニング! ★ 戦術を駆使して試合を勝ち抜く! ★ 実力を伸ばす練習計画・環境づくり! ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ バドミントンは、多くの人に親しまれているスポーツです。 手軽に始めることができ、 広場さえあればどこでもプレイできます。 しかし、トップクラスとなると高度なテクニックと スピードが求められる厳しい世界。 両極端な一面を持ったスポーツでもあります。 今回の本は、「部活動」に 焦点をあてて作成しました。 私自身、長年、部活動としての バドミントンに携わっており、 未熟ながらも、その楽しさも難しさも 理解しているつもりでおります。 生徒たちにとっての部活動は、 ただ単にスポーツをするというだけにとどまらず、 学校生活の重要な部分を占める時間でもあります。 その大切な時間を指導者として、 最善を尽くしてきたつもりでおります。 全国各地の部、生徒、指導者たちが 少しでもよりよい方向にいくことを願って、 この本を作成しました。 各学校の部活動の発展に 少しでも貢献できたら幸いです。 名倉 康弘 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ この本は、バドミントンの上達のコツを ストローク、ショットごとに提案した本です。 自分の苦手とする項目やテクニックなど、 習得したい部分を選んで読み進めることができます。 コツを素早く習得するため、 やり方の手順や知識、 ポイントとなる部分を細かく説明しています。 また、部活動に焦点をあて、 部活動での練習法や部活動においての 考え方などをページ内にも盛り込んでいます。 部活動で練習する上での参考になさってください。 よりよい部活を目指すためのコツとして、 部活動についての考え方や指導の仕方、 成長期に考えておきたいケガと 栄養についても説明しています。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆PART1 基本を覚えることが上達への近道 ≪親指と人差し指で軽く握る≫ グリップの握り方 ≪手首を起こしてラケットを立てる≫ リストスタンド ≪体の前で打つ感覚を身につける≫ 打ち合い練習法 ・・・など ☆PART2 正しい打ち方を体に覚え込ませることが試合勝利の秘訣 ≪シャトルを打つ位置でストロークが変わる≫ ストロークの基本 ≪打つ前に素早く半身になり手首を返す≫ オーバーヘッドストローク ≪蹴った力を体に伝え高い位置で打つ≫ クリアー基本 ・・・など ☆PART3 強豪校のトレーニングでレベルアップする ≪ツマ先をシャトルに向ける≫ フットワーク練習 ≪フットワークとストロークを覚える≫ ノック練習 ≪腰、ヒザ、股関節の柔軟性を高める≫ ウォーミングアップのコツ ・・・など ☆PART4 試合を勝ち抜くための戦術・セオリー ≪まずはルールを把握することから≫ シングルス 勝利の法則 ≪コートの大きさ サービスを知る≫ ダブルス 勝利の法則 ≪状況に合わせてベストなオーダーを立てる≫ 団体戦 勝利の法則 ・・・など ☆PART5 一緒にスキルアップ 監督・キャプテンと取り組もう! ≪狭いスペースを活用し遊びをなくす≫ 場所の活用法 ≪年間を通しての予定を組み立てる≫ 練習スケジュール ≪選手が集中できる環境をつくる≫ 部活動の取り組み方 ・・・など ※ 本書は2017年発行の『部活で差がつく! 勝つバドミントン 最強のコツ50』を 「新版」として発売するにあたり、 内容を確認し一部必要な修正を行ったものです。
  • FAKE MOTION -卓球の王将- 1
    完結
    -
    世は卓球戦国時代。卓球の強い高校は、部員のみならず神のように崇められた。高校同士の覇権争いが熾烈を極めるなか、新進気鋭・恵比寿長門学園が頂点を目指す…!! 日本テレビで放送された「FAKE MOTION -卓球の王将-」を最強コミカライズ!!
  • バドミントン 勝つ!ダブルス 最強戦術バイブル
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 相手の返球・試合展開に応じた 『駆け引き』&『実践テク』が きちんと身につく! ★ チャンスメイクと状況判断のスキルが高まり、 確実に得点に結びつくプレーができる! ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ バドミントンは、スピード感が魅力のスポーツです。 トップ選手のスマッシュは 最大初速度が時速300キロ以上ともいわれ、 ほかのスポーツと比べても群を抜く速さです。 特にダブルスは、シングルスよりも スピーディーな動きが求められる種目です。 現代のバドミントンは、 スピードを全面に押し出し、 相手に自由なショットを打たせない 攻撃的なプレーが主流になっています。 このようなスピード主流のプレースタイルに 対応するためには、 スイングを小さく、 次の準備を早くする技術が大切です。 そして、試合を制し、 ゲームを有利に進めるためには、 相手サービスやショットを先読みし、 試合展開を読んでプレーする 「戦術」が求められます。 本書ではバドミントンのダブルスで 勝つための「戦術」を網羅しています。 「戦術」というと難しい技術を 求められると思うかもしれません。 しかし「戦術」を遂行するために 必要なテクニックは、実は基本的なものばかりです。 試合相手が何を考え、 自分のサービスやショットに対して、 どのような対応をするのか、 戦術眼でバドミントンを考え、 プレーすることで一気にプレーの 幅が広がるはずです。 この本がペア上達の 手助けとなれば幸いです。 日本体育大学バドミントン部 監督 大束 忠司 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 本書はバドミントンダブルスの試合で 勝つための戦術を紹介しています。 各ページは「コツ」という項目ごとに、 必要な戦術や考え方を取りあげています。 組んだばかりのペアから中・上級レベルのペアまで フォーメーションから三球目、 四球目攻撃など幅広い戦術をカバーしています。 連続写真や解説文、ポイント説明などで 構成しているので頭で理解しながら戦術を マスターすることができます。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ PART1 バドミントンダブルスの戦術 * ダブルスのスタイル ・ スピード主体のゲームを戦術で制する * ダブルスの種類 ・ カテゴリー別に強いペアをつくる * スピードへの対応 ・ スピードに対応する読み=戦術 * ペアの役割 ・ ダブルスに特化したペアをつくる * スピードヘの対応 ・ フットワークを駆使してシャトルを拾う ・・・など ☆ PART2 サービスの戦術 * サービスの種類 ・ サービスの戦術的な意図を理解する * ショートサービスの狙い ・ 相手レシーブを読んで三球目に決める * ロングサービスの狙い ・ ロングサービスで相手の読みを外す * サービスの精度 ・ 正確にサービスを出せるポイントをつくる * サービスのフォーム ・ 常に同じフォームでサービスを打つ ・・・など ☆ PART3 レシーブからの戦術 * プッシュの攻撃的なレシーブ ・ サービスのコースを読んでプッシュで返す * ヘアピンで前に落とすレシーブ ・ コースを狙ってヘアピンで返す * 相手ペアの利き腕を把握する ・ 苦手なサイドをついて優位に立つ * 精度の高いレシーブ ・ ネットインを狙う ・・・など ☆ PART4 ディフェンスの戦術 * 守備で活用するショット ・ 高いレシーブ力でラリーを制する * ロングレシーブ ・ 高く遠くに飛ばして体勢を整える * ドライブレシーブ ・ 守備から一転して攻撃する * ショートレシーブ ・ 相手コート前に落としてチャンスをつくる * スマッシュレシーブ ・ 返球コースを意識して打つ ・・・など ☆ PART5 三球目からの戦術 * 三球目( 四球目) 攻撃の考え方 ・ 三球目、四球目でポイントを獲る * 三球目攻撃 ・ 相手ヘアピンをプッシュで決める ・ 後衛がストレートに抜く * 四球目攻撃 ・ ヘアピンの駆け引きからプッシュを打つ ・ ストレートにバックハンドで決める ・・・など ☆ PART6 ダブルス特有の戦術 * ダブルスのフォーメーション ・ ペアの特徴を生かしてゲームを主導する * トップ・アンド・バック ・ 前衛が積極的に前に出る * サイド・バイ・サイド ・ ペアが横並びになって守る * ローテーション ・ ペアが前後入れかわる * 女子ダブルス ・ 粘り強くラリーをつなぐ ・・・など ☆ PART7 試合に向けての準備の戦術 * ペアの相性 ・ 相性の良い相手とペアを組む * 前衛と後衛のタイプ ・ プレースタイルの違う選手でペアを組む * 分析 ・ 自分たちのプレースタイルを確認する * 戦術練習 ・ ペアに特化した練習をする * 食事 ・ 栄養を食事で補う ・・・など ※ 本書は2015 年発行の 『試合で勝てる! バドミントン ダブルス 最強の戦略』 を元に、加筆・修正を行った新版です。
  • 自分を変える力
    3.4
    初の著作! 巻頭カラー8Pほか、秘蔵写真多数収録! 試練を乗り越え、頂点へ――。 東日本大震災、リオ五輪断念、遠征先での交通事故、眼窩底骨折による手術……。 変わる勇気で数々の苦難を克服して強くなる――。 著者は、以下のように述べています。 これまで、くじけそうになるたびに、多くの人たちに助けてもらった。つらい思いをするたびに、いままで気づかなかったことに気づくことができるようになった。 正直、処分を受ける前までの自分は、ちっちゃい人間だったと思う。でも、強い気持ち、覚悟を持つことで、ぼくは変わることができた。本気になれば、人は変わることができる。この本では、これまでのぼくの歩みを振り返りながら、桃田賢斗という人間が、どう変わってきたかを伝えられればと思う―――本文より ■目次 第一章 バドミントンとの出会い 〝スーパーマン〟賢斗/家のなかでヘアピンショット/野球はひとりじゃ勝てない/こざかしさを武器に/福島県富岡町へ/インドネシア人コーチとの出会い/スーパースターへの憧れ/恵まれた環境のなかで/15歳で全日本総合初出場/インドネシアへの武者修行 第二章 東日本大震災を経て インドネシアで知った震災/帰国、そして不安の日々/新たな拠点、猪苗代町へ/地元の人たちに支えられて/全国大会での屈辱/憧れの田児賢一さんとの初対戦/日本人初の世界ジュニア優勝/田児さんと二度目の対戦 第三章 期待の星として NTT東日本に入社/トマス杯優勝/怠惰な生活とギャンブル/変わるきっかけ/心を入れ替えて/世界のトップへ/全日本総合、スーパーシリーズファイナル初優勝「/派手な生活をしたい」の真意/5年ぶりに富岡へ/プロ野球始球式/リオオリンピックへの階段 第四章 復活までの日々 緊急帰国/温かく迎えてくれた家族/泣きそうになった父の言葉/練習再開/ひたすら走る/リー・チョンウェイの言葉/会社での初仕事で学んだこと/バドミントン教室/処分解除/1年ぶりの会見 第五章 復帰からの進化 緊張した復帰戦/涙の優勝/久しぶりの海外遠征/2年ぶりの全日本総合/日本A代表復帰/憧れのレジェンドに勝利/オリンピック金メダリストを倒しての優勝/けがを隠して臨んだ世界選手権/スーパースターと最大のライバルに勝利/感極まったジャパン・オープン/世界ランキング1位/3年ぶりの日本一/全英オープン初優勝/サッカーのトッププロ選手からの刺激/ジャパン・オープン、世界選手権2連覇/東京オリンピックへ 第六章 突如襲ってきた悪夢 最高のスタートから、突如襲ってきた悪夢/バドミントンはできますか?/事故からの帰国/シャトルが二重に/このまま引退してしまおうかな……/励まされた応援メッセージ/実家でリハビリの日々/自身初の金メダル宣言/東京オリンピック延期 終章 自分を変えるということ 頂点とどん底を経験して/周囲への思い/オリンピックへの思い/ぼくは走り続ける/もっと強くなるために/変わらないもの/自分を変えたい人へ ■著者プロフィール 桃田賢斗(ももた けんと) 1994年9月1日、香川県生まれ。 三豊市立吉津小学校2年からバドミントンを始める。 2007年、中高一貫のスポーツ強化を進める福島県双葉郡富岡町立富岡第一中学校に進学。 福島県立富岡高等学校3年の2012年に世界ジュニア選手権優勝。 2013年N T T東日本入社。2014年トマス杯(国別団体世界選手戦)優勝。 2018年9月、日本男子史上初めて世界ランキング1位となる。 2018、2019年世界選手権優勝。 2019年全英オープン優勝。 2015、2018~2020年全日本総合選手権優勝。 左利き。身長175cm、体重71kg。多彩な技術と、緻密なコントロール力で世界のトップに君臨する。
  • GUT’s 1巻
    完結
    -
    全18巻254円 (税込)
    ありとあらゆる豪速球を全て打ち砕く!そんな途方もない夢を持つ少年,赤井魔球磨がテニスに目覚めた。俊敏なフットワークを駆使し,コート上での格闘技に挑む,“痛快テニス巨編”
  • 神様はラケットを振らない(1)
    完結
    -
    主人公・りょうは将来有望視されたテニスプレーヤーであるがトラック事故にあい 両親を失い、利き腕の右手の機能もほぼ失って夢を諦めた。 だが、ファンを名乗る少女の応援によって左手でテニスを再開することに決めた。 しかし、その少女は実はトラック事故の加害者の娘だった。 衝撃の真実を知った主人公のまさかの決断とは――!?
  • ふたりでちょうど200%
    3.3
    1巻1,760円 (税込)
    転生したらまた友達になった件。――バドミントンのダブルス、アイドルと推し、人気俳優とリアリティショーYouTuber……。男らしくなれない男子ふたりの友情は、死んでも終わらない!
  • 右に同じ【電子単行本特典付き】
    4.7
    【単行本特別書下ろし2P‼】『ずっと一緒にバドしよう』それが2人の約束だった――。小学生の頃からダブルスのペアを組んでいた成瀬(なるせ)と保高(ほだか)は、恋人同士で現在同棲中。高校卒業後、成瀬は実業団チームで、保高は大学のバドミントン部でそれぞれ競技を続けていた。「早くまたペアを組みたい」と純粋な気持ちをぶつけてくる成瀬とは反対に、保高は自分の限界を感じていて…。近いのに伝わらない、近いから伝わらない、さまざまな人たちとの出会いで2人が導き出す答えとは――?
  • 中野ジェームズ修一の「運転寿命」をのばすドライバー体操
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 安心な運転ができる「運転寿命」を最大にのばす!日本一の運動指導士が教える、屋内、駐車場や車庫で効果的にできる究極の体操! 「健康寿命」と同じく、最近注目されはじめている「運転寿命」ということば。加齢に伴う身体能力や認知機能の低下を防ぎ、安心・安全に運転できる期間をできるだけ長く保とうという考え方です。その「運転寿命」をのばすドライバー向けの体操を、NHKでもおなじみの中野ジェームズ修一先生が開発。車内でも家でもできる、安全に運転を続けられる体づくりを提案します。運転寿命を延ばすことは、現代社会で緊急の課題です。免許返納という選択はもちろん大切ですが、「運転が生きがいである」という方は少なくありません。運転を出来るだけ長く続けていくために、空き時間でできる体操を紹介します。 【ドライバー体操のポイント】 ●運転で疲れた頭と体が瞬時によみがえる! ●屋外、屋内、駐車場や車庫で、筋肉を効率的に増やす。 ●車生活の体力低下・運動不足の解決! ●長時間運転の肩こり、腰痛が消える! 中野 ジェームズ修一(ナカノジェームズシュウイチ):ロコモ・生活習慣病対策などを実現する「フィジカルトレーナー」の第一人者。「理論的かつ結果を出すトレーナー」として、卓球の福原愛選手やバドミントンのフジカキペア(藤井瑞希選手、垣岩令佳選手)など、多くのアスリートから絶大な支持を得ている。2008年の伊達公子選手現役復帰にも貢献した。2014年からは、青山学院大学駅伝チームのフィジカル強化指導も担当。早くから「モチベーション」の大切さに着目し、日本では数少ないメンタルとフィジカルの両面を指導できるトレーナーとしても活躍を続けている。自身が技術責任者を務める東京神楽坂の会員制パーソナルトレーニング施設「CLUB 100」は、「楽しく継続できる運動指導と高いホスピタリティ」が評価され活況を呈している。主な著書に『医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本』(日経BP)、『世界一伸びるストレッチ』(サンマーク出版)、『青トレシリーズ』(徳間書店)などベストセラー多数。

    試し読み

    フォロー
  • バドラッシュ(1)
    5.0
    1~3巻660~759円 (税込)
    校内ランキング上位16人は最新鋭の専門体育館、それ以外の弱者は時代錯誤な木造体育館。完全実力主義の超強豪、開城高校の門を叩いたのは誰よりもバドミントンを愛する少年・赤羽マオカ。天才・怪物・曲者・神童・王様と、よりぬきのツワモノが集まる中、少年は1日でも早く頂点に立つことを誓う――。“強さこそが正義”の激熱バドミントン青春譚開幕!!
  • 右に同じ♯1
    3.8
    『ずっと一緒にバドしよう』それが2人の約束だった――。小学生の頃からダブルスのペアを組んでいた成瀬(なるせ)と保高(保高)は、恋人同士で現在同棲中。高校卒業後、成瀬は実業団チームで、保高は大学のバドミントン部でそれぞれ競技を続けていた。「早くまたペアを組みたい」と純粋な気持ちをぶつけてくる成瀬とは反対に、保高は自分の限界を感じていて…。近いのに伝わらない、近いから伝わらない、さまざまな人たちとの出会いで2人が導き出す答えとは――?
  • あかねのハネ【単話】 1
    完結
    4.0
    中学時代サッカー部のエースとして活躍したあかね。高校生になり、あかねが入学した学校には女子サッカー部がない!? 意気消沈のあかねが興味本位である部活の見学に向かうと、そこでは少女たちの華麗なる闘いが繰り広げられていた――少女×少女によるバドミントン成長録開幕!!
  • あかねのハネ 1
    完結
    3.7
    田舎のサッカー少女だった深山あかねは、勝つことが大好き。仲間たちとサッカーに打ち込む日々を送っていた。そんなある日、父の仕事の都合で東京に引っ越すことに。 しかし、新天地の高校には女子サッカー部がなかった。部活を迷っている頃、サッカーで鍛えたあかねの足を気に入ったバドミントン部のコーチ・汐里にスカウトされる。 バドミントン部の強豪校で、初心者はあかねただ一人。クラスメイトでオリンピックを目指し、バドミントン一筋という鈴木佐羽子は、そんなあかねを快く受け入れられずにいた。 導かれるように出逢った羽根が、あかねの青春を変えていき……!?
  • とんだりはねたり
    完結
    4.3
    全1巻770円 (税込)
    兎川学は一年先輩の鷹栖永治に誘われバドミントン部へ入部する事に。鷹栖はバドミントン初心者の兎川とダブルスを組むと宣言するが、それに異を唱えたのは経験者の小松だった。かくして鷹栖をかけた(?)争いの火蓋が切られた――!とんだりはねたり、時にはちょっとしずんだりバドミントン部を舞台に繰り広げられる少年たちのアオハルデイズ
  • 試合で勝てる!小学生のバドミントン ダブルス 上達のコツ50
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 『全国大会優勝』クラブが実践する 『連携』の必勝ポイント! ★ 「ポジション」の理解とレベルアップ ★ 高速化する「ゲーム展開」を攻略 ★ 「目的ごとの練習法」で弱点克服 ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 日本のバドミントン選手のレベルは、 世界的にも高く、シングルスはもちろん、 ダブルスでも活躍している選手たちがたくさんいます。 日本のレベル向上の理由のひとつに 「ジュニア世代からの育成」があげられます。 ジュニアからトップ選手までが、 専門性の高い指導者のもとで指導を受ける機会が増え、 全国で優秀な選手が排出される仕組みができています。 これにより、バドミントン界のすそ野が広がっているのです。 本書では、ダブルスで必要な技術をメインに 紹介していますが、まず、基本技術を しっかり習得していくことを目指してください。 そしてペアと一緒に試合に挑み、 1プラス1が2以上の力を発揮できる、 「ダブルス競技の魅力」をたくさんのジュニア選手たちに 知ってもらえる機会になれば幸いです。 小平ジュニアバドミントンクラブ 監督 城戸友行 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ PART1 ペアの特徴を生かして試合に勝つ! * コツ01 トップ選手たちを参考にスキルを高める * コツ02 選手を型にはめずに可能性を引き出す * コツ03 実力の近い選手同士が組んで高め合う ・・・など全4項目 * コラム 「みる」力を高めてスキルアップしよう! ☆ PART2 ダブルスに必要なテクニックを身につける * チャレンジ バドミントンに必要な技術をすべてマスターしよう! * コツ05 守りのクリアで押し戻し体勢を整える * コツ06 はやく低いクリアをセンターに入れて相手を崩す * コツ07 相手の陣形をみてセンターにシャトルを落とす ・・・など全20項目 * コラム 成長期は体幹を鍛えて体づくりのベースをつくる ☆ PART3 サーブ&レシーブで主導権を握る * チャレンジ 選手の成長に応じたサーブ&レシーブで主導権を握る * コツ24 相手と駆け引きしながら優位に立つ * コツ25 コントロールと精度を重視しつぇサービスを出す * コツ26 高さに注意してレシーブを自由に打たせない ・・・など全7項目 ☆ PART4 サーブ&レシーブから攻撃を組み立てる * チャレンジ 三球目・四球目で決定だにもっていく * チャレンジ 状況にあわせたフォーメーションでラリーを制する * コツ30 リターンのコースを読んでネットにつめる ・・・など全14項目 ☆ PART5 ダブルストレーニング * チャレンジ 年代やスキルに応じたトレーニングで鍛える * コツ41 連続して叩きフィニッシュまで持っていく流れをつくる * コツ42 決定打前の精度をあげてチャンスをつくり出す ・・・など全11項目 ◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆ 城戸友行(きどともゆき) 小平ジュニアバドミントンクラブ 監督 中学からバドミントンを始め、 早稲田大学時代はインカレにも出場。 卒業後、國學院久我山中学高等学校の教員となり、 バドミントン部を立ち上げて1998年全国選抜出場。 個人戦でも選抜、インターハイに導いた。 2005年小平ジュニアバドミントンクラブの監督に就任。 その翌年にABC大会、全国小学生大会での優勝、 2008年から若葉カップ男子3連覇。 また、女子は2013年若葉カップ初優勝。 2016年には男子を6年ぶり4度目の優勝に導き、 2018年から若葉カップ女子2連覇を果たした。 (公益財団法人)日本スポーツ協会公認スポーツ 指導者バドミントンコーチ4(旧・上級コーチ)。
  • 日本体育大学教授がおしえる! 大人も知らない!?スポーツの実は… スポーツが100倍楽しくなる事典
    -
    1巻1,210円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★★大人も知らない!?実は…シリーズ 第1弾!★★★ 『日本体育大学教授』がおしえる!スポーツ・オリンピックが100倍楽しくなる事典。 全35種類のスポーツ&パラスポーツ/70以上のこれまでのスポーツの常識をひっくり返す“実は…”を集めた大人も楽しめる今までにない新しいスポーツ本! ★第1章 実は…!おもしろすぎるスポーツのルール →サッカーの試合後のユニフォーム交換は予約制!など ★第2章 実は…!超ビックリ!スポーツの歴史 →アイスホッケーは昔、馬のうんこで行われていた!など ★第3章 実は…!まだ隠れた!スポーツの魅力と努力 →最も早い速度を生むスポーツはバドミントン!など ★第4章 実は…!自慢できる!オリンピックのヒミツ →オリンピックは全員裸で競技していた!など ★コラム パラスポーツの実は…! ★あなたが向いているスポーツ診断付 あらゆる切り口からスポーツの「びっくり」に触れながら それぞれのスポーツの多様な魅力を知ることができます! 東京オリンピック前に予習で読むもよし、オリンピック後に興味を持った競技の“じつは”を知るもよし!
  • FAKE MOTION -卓球の王将- エビ高卓球部活動日誌
    -
    恵比寿長門学園のメンバーが、料理やコスプレに挑戦! さらには温泉旅行で×××も…!? TVドラマ本編では見られなかった、彼らのちょっぴりはっちゃけた日常に迫る――!
  • PINGKONG 1
    -
    卓球少女とゴリラの姉が常識を壊す話題作! 双子の姉と卓球を始めた少女。 彼女が頭角を現す一方、 姉には才能がなかった。 そんな姉は変わってしまった…! ゴリラと少女の絆が生み出す奇跡。 常識外れの感動ゴリ推し卓球ギャグ、開幕!!
  • 蛇道スナイパー 1巻
    完結
    5.0
    「継続こそが才能だ」夢を追う凡才と夢を諦めた天才の王道&邪道な卓球ドラマ!幼い頃から卓球に打ち込んできた糸魚川新太(15歳)。“パッとしない賞歴”の持ち主だったが、一般入試で地方のスポーツ強豪校へ滑り込む。そんな彼は温泉卓球で、全身タトゥーの温泉番頭で元ボクサーの蛇口と出会い…!?
  • 流れを引き寄せる!バレーボール サーブ 必勝のポイント50
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 狙い打って勝つ!! ★ 最強の「先制攻撃」で試合を決める! ★ ジャンフロ、ドライブなど各サーブのレベルアップから、 ターゲットの工夫、サーブ起点の戦術まで! ★ 得点に確実につなげるための極意がわかる 『上達のバイブル』! ◇◆◇ 本書について ◇◆◇ 中世のボールを打ち合う球技では、 一球目に打たれるサーブ(サービス)は、 いかに「打ちやすい」ところに出すかが 目的とされ、 ラリーを続けて楽しむためのゲームとされてきた。 一方で現代スポーツのバレーボールはもちろん、 テニスや卓球、バドミントンなどでは、 一球目から、なるべく難しいところにサーブを打ち、 相手の返球を弱め、その後の 「ラリーの主導権を握る」ことがテーマとされている。 実際のバレーボールのアマチュア選手たちに目を移すと、 「ラリーの主導権を握る」ことよりも、 直接得点につながるスパイクやレシーブの技術に、 重きがおかれている傾向がある。 サーブはあくまで個人技術であり、 チームとしての戦術やフォーメーションの熟成や向上に、 チームの練習時間の大半が 占められていることも多いようだ。 もし、高いレベルで勝敗を競うなら、 得点を獲るために一球目のサーブで相手を崩し、 自由に攻撃をさせないかが大切なポイント。 セッターに条件の良いボールが入ってしまえば、 そこからのトスで攻撃を組み立てられ、 対応できなくなってしまうからだ。 チームとして高いスパイク力や レシーブ力があったとしても、 戦術はほとんど機能しなくなる。 チーム戦術の土台は、 サーブの良し悪しで決まるといっても良いだろう。 本書はサーブの打ち方とサーブを生かすための戦術、 考え方を網羅した技術書である。 サーブが上達することで、 チームで活躍できるヒントを満載している。 本書がアマチュアバレーボール選手の 一助となることを願う。 ◇◆◇ 本書について ◇◆◇ ☆PART1 サーブの本質 * POINT01 相手を崩して自分たちの守備をしやすくする * POINT02 リリーフサーバーとして活躍する場が増える * POINT03 フォームを身につけてからコントロールを磨く ・・・など全4POINT * column サーブに大切な指をテーピングで保護する ☆PART2 サーブのフォーム * POINT05 サーブの「フォームの流れ」を理解する * POINT06 サーブの応用につながる基礎を身につける * POINT07 無回転ボールでサーブの変化量を増やす ・・・など全12POINT * column ボールの特徴を理解して、サーブに生かす ☆PART3 レベルアップするサーブ技術 * POINT17 常に同じ動作でサーブの安定性を保つ * POINT18 サーブを工夫して相手レシーブを崩す * POINT19 相手のフォーメーションを崩す方法を考える ・・・など全7POINT ☆PART4 戦術 * POINT24 戦術にフィットするサーブを仕掛ける * POINT25 ライト側を狙い攻撃の選択肢を減らす * POINT26 セッターの出どころを狙って準備を遅らせる ・・・など全16POINT ☆PART5 サーブのトレーニング * POINT40 弱点を克服して得意なところを伸ばす * POINT41 常に同じところにトスを上げる * POINT42 スムーズなスイングの動きを身につける ・・・など全9POINT * column 無回転サーブの変化をコントロールする ☆PART6 サーブのための体づくり * POINT49 体の軸をつくり上半身の柔軟性をアップ *絵POINT50 上半身の柔軟性をアップさせるストレッチ ・・・全2POINT ◇◆◇ 監修者プロフィール ◇◆◇ オーカバレーボールクラブ バレーボールの楽しさや面白さ、 技術向上を目指す為のアドバイスを より多くの人に伝えたいとの思いから、 2011年に開校したバレーボールに特化した学校(スクール)。 大学の体育会所属の選手や、 元実業団の選手など、実戦的な技術と知識を 豊富に持ったコーチ陣が指導にあたる。 未経験者でも参加できるビギナーコースから、 サーブコース・レシーブコース・ スパイクコースなど各技能に特化した 個人レッスンのコースを設けており、 集中して専門技術を習得することもできる。 小学生から社会人まで、様々なカテゴリを対象に、 小グループからチーム単位でのレッスンプログラムもあり、 各自の技術レベルに合わせそれぞれの要望に 応じたレッスンを行なっている。 東京本校をはじめ、関東を中心に 全国各地に指導拠点がある。
  • バドミントン 勝利につながる「体づくり」 競技力向上トレーニング
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 理論に基づいたトレーニングメソッドで 最高のパフォーマンスを発揮する! ★ 競技に必要な基礎~発展トレ ★ 特異的な動きのためのトレーニング ★ 試合に向けたコンディショニング ◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆ 近年、日本バドミントンのレベルが世界的にも 高くなっている。男子の桃田選手が 世界ランキング(2019 年1 月現在)1 位、 女子の山口選手が同ランキング3 位、 奥原選手が4 位。 女子ダブルスも同ランキングで5 位以内に 3 組の選手がランクインしている。 日本代表のレベルが向上した理由は、 大きく分けて3 つ。 一つ目は、代表強化チームスタッフのレベルが上がったこと。 経験のある指導者が数多く加入することで、 世界水準で考えられるようになった。 二つ目は、ナショナルトレーニングセンター(NTC)が 開設されたこと。 NTCができたことで国内のトップ選手たちが 一ヶ所に集まり、一緒にトレーニングできる 機会が増え、効率的に高いレベルの練習が行えるようになった。 三つ目は、日本バドミントン協会のアクションプランが示され、 新しい指導者養成制度がはじまったことである。 JOC ゴールドプランの構成を踏まえ、 指導者養成及びナショナルチームの強化と ジュニアの育成が、三位一体で進められることになった。 このことにより、全国どこからでも 優秀な選手が輩出される仕組みができ、 その結果バドミントン界のすそ野が広がっていった。 現在のバドミントン選手の飛躍は、 バドミントン界に携わる多くの人々の 協力と研鑽によるものである。 私自身、指導者として今後のさらなる 国際競技力の向上や競技発展のために 尽力していきたい。 筑波大学バドミントン部総監督 吹田 真士 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ この本では、バドミントンに取り組む選手が 上達するための練習法やノウハウを解説している。 各トレーニングには、テーマや目的があるので、 自分のプレースタイルや課題などを 理解した上で取り組もう。 各ページにある「POINT」に対して、 写真解説を見ながら動作をマスターしていく。 トレーニングを実践していくことで、 基本的な技術はもちろん、 試合で使うテクニックを身につけることができる。 最初から読み進めることが理想だが、 「ここが気になる」「どうしてもマスターしたい」 という項目があれば、 そこだけをピックアップすることも可能。 得意なプレーを伸ばす・ 弱点を克服するなど目的にあわせて 課題をクリアしていこう。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ PART1 バドミントン選手のフィジカル * POINT1 体力をベースに心技体と戦術を高める * POINT2 6つの筋力を鍛えてスキルアップする * POINT3 目的を明確にしトレーニングに取り組む ・・・など全4項目 ☆ PART2 ウォーミングアップはトレーニングの一部 * POINT5 あらゆる方向に動き出せる姿勢をつくる * POINT6 身体の使い方や姿勢づくりをウォーミングアップに取り入れる * POINT7 ドローインした状態でさまざまな動作をする ・・・など全6項目 ☆ PART3 エネルギー系の能力と筋力を高める *POINT11 競技の特性を知ってトレーニングに役立てる *POINT12 トップ選手のデータをトレーニングの指標にする *POINT13 酸素を取り込む力をつけて競技力を向上させる ・・・など全5項目 ☆ PART4 ストロークのための動作づくり POINT16 力強いショットのために必要な動きづくり * POINT17 捻じりの動作で運動の勢いをスイングに伝える * POINT18 オーバーヘッドストロークのスイングを作る運動の勢いを末端に伝える運動連鎖 ・・・など全7項目 ☆ PART5 トラベリングのための動作づくり * POINT23 相手に優位に立つため先取りの動きをつくる * POINT24 力強い1 歩目のスタートをつくる *POINT25 高く、すばやく跳べるヒザの角度でジャンプする ・・・など全10項目 ☆ PART6 ゲーム中の動作を高める * POINT33 身体のメカニズムを理解し技術や戦術と結びつける * POINT34 身体の軸を安定させて動作する * POINT35 着地を先取り次の動きへつなげる ・・・など全11項目 * Column プレーとプレーのつなぎ目を意識して練習する ☆ PART7 トレーニングの質をあげるコンディショニング * POINT44 用意周到に準備し練習成果を試合で出す * POINT45 目標を設定して中期的に期分けで取り組む * POINT46 目的に到達できるトレーニングプログラムは1つではない ・・・など全7項目
  • テニスコートの道しるべ
    完結
    -
    テニスの名門K学園の一年生エース・立木 陽。タフで陽気で強心臓。テニスプレイヤーとしては一人前なはずの彼女にも女としての悩みがあった。 それは憧れの男性コーチに恋人がいるという噂……。 私はテニスも恋も負けられないの! 愛と感動、迫力まで詰め込んだ大満足の熱血スポコンラブロマンス!!
  • シャトルアイズ 1
    完結
    4.0
    整体師の息子・鎹 項羽(かすがい こうう)は、人の体を見ることで動きの癖が分かる“目の良さ”を持っていた。自分がスポーツを本気でやったことがないことに悩む中、診察にバドミントン元五輪メダリストの辰巳義明が訪れ、同い年の世界ジュニアチャンピオン・四乃流星(しのりゅうせい)の試合を観に行くことに――!! 項羽は、その会場で衝撃の行動を――…!? 目が未来を掴む!! 男子高校生バドミントン青春譚――!!
  • バドミントン ダブルス必勝テクニック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 ロンドン五輪銀メダルペアが贈る、バドミントンダブルス上達法! ダブルスにとって最も大切なのは、コミュニケーションです。私たち2人はよく喧嘩もしました。だけど、どんな時でも会話を欠かすことはありませんでした。そして、目標だったロンドンオリンピックに出場し、銀メダルを獲得することができました。この本を通して、少しでもバドミントンの魅力が伝われば、と思っています。そして、これからバドミントンを始める人、もっと上手くなりたいと思っている人の一助になれば、それに勝る幸せはありません。大切なのは、バドミントンを通して何を学ぶか。ぜひ皆さんも、パートナーと一緒に正解を探し続け、目標にたどり着けるようにがんばってください。 世界と戦った“フジカキスタイル”を初公開! この本では、ベースとなる技術を磨き上げる上で私たちが大切にしてきたことを詳しく紹介しています。そして、私たちが築いてきた前衛、後衛ポジションが入れ替わるローテーションの戦術についても解説しています。高いレベルを目指す選手たちには、片方のポジションだけではなく、両方のポジションができる機動力のある選手になってほしいと思います。また、ダブルスの選手だけでなく、シングルスの選手にとっても、レベルアップのヒントが散りばめられていることでしょう。そして、私たちが歩んできた道のりにも触れ、どんな心の葛藤があったかについても言及しています。メンタルを強くする上で、ぜひ参考にしていただきたいと思います。 攻守のショットの基本からメンタルコントロール法まで。ダブルス上達のヒント満載! 「どうやったら、バドミントンがうまくなりますか?」とよく聞かれます。だけど、正直に言って、急にバドミントンが上達するような魔法の練習はありません。小さな、小さな練習の積み重ねです。私たちも何か特別な練習をしたからオリンピックに出られたわけではありません。基本的なことを何度も繰り返してきたのです。大事なのは、コーチに与えられた練習をしっかりやること。そうすれば必ず強くなります。
  • スポーツのおはなし バドミントン まえむきダブルス!
    3.0
    1巻1,100円 (税込)
    あせっていると、坂本コーチの注意が飛んできた。 「おーい、まえむきペアの二人、元気がないよ。しっかり!」 「はいっ」 返事をして、わたしはこっそりとため息をついた。 だれか、いい方法を知らないかな? バドミントンでぜったい負けない方法じゃなくてね。 本当の、まえむきなペアになる方法。 (本文より) ジュニアバドミントンクラブで、あかりは、大の仲良しの結衣ちゃんとダブルスのペアを組むことになり、すっごくよろこんだのはよかったのですが、あれ? どうしてもうまく息があわず、練習試合でも負けてばかり。あかりは「わたしが結衣ちゃんを引っぱっていけるように」って決めたんだけどな……。二人に足りていないのは何なのかな? それがわからないと、コーチに「まえむきペア」を解散させられちゃう! 子どもたちに人気のスポーツをテーマにした童話シリーズ「スポーツのおはなし」。 オリンピックに採用されるスポーツについて、各一冊ずつ、豪華執筆陣が描き下ろします。 小学低学年から中学年向けの創作童話です。 ●シリーズ「スポーツのおはなし」の特色 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし。 ・「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた童話作品として楽しむことができます。また、シリーズを通して読むことで、さまざまなスポーツの特徴や面白さ楽しさを学べます。 ・ほぼすべての見開きに、実力ある画家によるイラストが入っていて、低学年から、ひとりで読めます。 ・巻末に収録したコラムページで、各スポーツへの理解がさらに深まります。 ・朝読にもぴったりのボリュームです。 【予定されているラインナップ】 卓球(吉野万理子)/体操(小林深雪)/リレー(小手鞠るい)/空手(くすのきしげのり)/サーフィン(工藤純子)/野球(あさのあつこ)/バドミントン(落合由佳)/テニス(福田隆浩)/柔道(須藤靖貴)/スポーツクライミング(樫崎茜) ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • なみだ プチデザ(1)
    完結
    4.2
    シリーズ累計600万部突破! ゼロ年代女子高生のリアルを描いた「問題提起シリーズ」。テニス部員のチカは、インターハイ出場を目指して部活を頑張っているけれど、指導の時に体を触ったり、マッサージを要求してきたり…と、顧問の東堂の存在が悩み。これってセクハラ!? さらにその行為はひどくなる一方で――。 「セクハラ」「パワハラ」に、女子高生たちが卑劣教師と学校にたちむかう!【なみだ Part.1 収録】
  • 燃えてMIKO 1
    完結
    -
    全4巻484円 (税込)
    テニス選手をめざす高校生美湖。良きライバルとコーチにめぐりあい、ついにウィンブルドンをめざす。赤石路代初期作品のコミック文庫。
  • わかる! 応援できる! パラスポーツ事典 パラリンピック夏の22競技
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 知れば知るほど楽しめる! ★ パラスポーツを写真とイラストで徹底解説! ★ 陸上競技、水泳、車いすバスケ、ボッチャなど 22競技をわかりやすくナビゲートします!! ★ 試合の流れ、得点や反則などのルールを知りたい! ★ 車いすのつくりが競技ごとに違うって本当… ★ 選手のハンデをどんな工夫で補っているの… ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催を機に、 わが国のスポーツ振興を取り巻く環境は 大きく変わろうとしています。 とくに、障がい者のスポーツ(パラスポーツ)を取り巻く環境は、 大きく変化しています。 パラリンピックは、1948年にロンドン郊外の ストーク・マンデビル病院で行われた、 戦争で負傷を負った脊髄損傷患者への リハビリテーションの成果を競うアーチェリー大会が 起源だと言われています。 それから72年、今ではオリンピック、 サッカーワールドカップに続く、 世界の3大スポーツイベントに成長しています。 このような流れの中で、障がい者のスポーツは、 リハビリテーションから生涯スポーツ・ 競技スポーツまで幅広く普及発展してきました。 しかし、障がい者への理解とパラスポーツに対する 認知度はまだまだ低く、国民への啓発とパラスポーツへの 認識の変革を国策として図っていくことも 2020東京大会のレガシーであり、インクルーシブ教育につながる パラリンピックムーブメントだと考えています。 私は「障がい者スポーツという特殊なスポーツはない。 プレイするうえで不便な点を創意工夫によって補えば、 障がいのある人もない人も同じように楽しめる」 という理念のもとにスポーツの指導を続けてきました。 一般のスポーツでも、たとえば柔道は体重によって 階級が分かれているように、形態、体力、技術、年齢、 性別などによって用具やルールを工夫しながら行われています。 同じように、障がい者のスポーツも障がいのために できにくいことややってはいけないことに留意すれば、 同じスポーツが楽しめるのです。 この考え方が少しずつ広がって、かつては 「障がい者のためのスポーツ」であった障がい者のスポーツが、 「障がいのある人も行えるスポーツ」へと、 その概念を変えつつ発展しています。 2020東京オリンピック・パラリンピックをきっかけに、 その概念がさらに広がって、 「障がいのある人もない人もいっしょに楽しめるスポーツ」 として、当たり前になっていくことを期待しています。 髙橋 明 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ part1 これだけは知っておきたい! パラリンピックの基礎知識 * パラリンピックの基礎知識 * パラリンピックの歴史 * パラリンピックがもたらすもの ・・・など全4項目 * コラム ◎ 競技を支える人たち ☆ part2 パラリンピック22競技大紹介 * アーチェリー * 陸上競技 * バドミントン * ボッチャ ・・・など全22種目紹介 * コラム ◎ パラリンピックのクラス分けって何のこと… ◎ 不便さをカバーする車いすや義肢 ◎ 22競技以外の障がい者スポーツ ☆ part3 インクルーシブな社会に向けて * 【マンガでわかる】インクルーシブな社会って * インクルーシブな社会に向けて ・・・全2項目 ◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆ 髙橋明(たかはし あきら) 大阪体育大学客員教授・ 特定非営利活動法人アダプテッドスポーツ・ サポートセンターFOUNDER・ シドニーパラリンピック車椅子バスケットボール 全日本チーム総監督。 5 回の冬季・夏季パラリンピックに 日本選手団の監督やコーチとして参加し、 1998 年の長野冬季、2000 年のシドニー、 2004 年のアテネ、2008 年の北京パラリンピックに於いて、 開・閉会式等のNHK テレビ解説者を務める。 ライフワークとして高齢者・障がい者の スポーツ振興と普及活動に情熱を注ぎ、 企業や学校、PTA 等への講演活動や 地域福祉活動に取り組んでいる。
  • スポーツのおはなし サーフィン ぼくらの波を走る!
    3.5
    1巻1,100円 (税込)
    「こわい波やいやな波もあるけど、にげないで、あわてなければ、そのうち通りすぎていくし、いい波もやってくる」 波のことを言ってるのに、ぼくにはちがうように聞こえた。いやなことがあっても、ずっとつづくわけじゃない。いつかいいこともあるって、言ってるように聞こえる。 「でも、いい波ってそんなに来ないから、今だって思ったら、そのチャンスをのがしちゃダメなんだ」 (本文より) 東京から千葉に引っ越したけれど、転校先で友だちができない海波(みなみ)。ひとり、スケボーで海へ行くと、波の上をすべるように走る子どもを見つけた。サーフィンをしていたのは、5年生の昴(すばる)。初めて会った昴から「なあ、サーフィン、やんない?」とさそわれた海波は、おじいちゃんに背中を押されて海に出ることにした――。 子どもたちに人気のスポーツをテーマにした童話シリーズ「スポーツのおはなし」。 オリンピックに採用されるスポーツについて、各一冊ずつ、豪華執筆陣が描き下ろします。 小学低学年から中学年向けの創作童話です。 2019年11月から3ヶ月連続で刊行致します。 ●シリーズ「スポーツのおはなし」の特色 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし。 ・「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた童話作品として楽しむことができます。また、シリーズを通して読むことで、さまざまなスポーツの特徴や面白さ楽しさを学べます。 ・ほぼすべての見開きに、実力ある画家によるイラストが入っていて、低学年から、ひとりで読めます。 ・巻末に収録したコラムページで、各スポーツへの理解がさらに深まります。 ・朝読にもぴったりのボリュームです。 【予定されているラインナップ】 卓球(吉野万理子)/体操(小林深雪)/リレー(小手鞠るい)/空手(くすのきしげのり)/サーフィン(工藤純子)/野球(あさのあつこ)/バドミントン(落合由佳)/テニス(福田隆浩)/柔道(須藤靖貴)/スポーツクライミング(樫崎茜)
  • はねバド!(1)
    完結
    4.4
    母校である県立北小町高校バドミントン部のコーチになった立花健太郎(たちばな・けんたろう)。部員数が足りず団体戦にも出られない部を立て直せないかと悩む中、校庭の大木を難なく駆け上る運動神経抜群の少女・羽咲綾乃(はねさき・あやの)を見つけ、なんとか勧誘しようとする。だが彼女はなんと……バドミントンが嫌いだった! 目指せ100倍青春、バドミントン部ストーリー開幕! ※巻末に同著者の『新装版 パジャマな彼女。』第1話を収録
  • いちばんっ!!(1)
    値引きあり
    -
    全2巻247~495円 (税込)
    神崎宏武は「日本を征服する」という野望を持つ、チビでケンカっぱやい高校生。野球も、バスケも、バレーも、卓球も、全部長続きしなかったが、、、バドミントンで全国出場もしている安曇にコテンパンに負けて、練習を始める!
  • 灼熱の卓球娘 1
    完結
    4.3
    ドキドキするっ──! 王者が陥落し、波乱の時代を迎えた中学女子卓球界。雀が原中学にやってきた転校生・旋風こよりが、新たな風を巻き起こす…!? 少女達の熱き卓球物語、開幕!!
  • ラスト・シーン
    完結
    -
    人はその人生の中で様々なラスト・シーンを迎える。それは時に次のステップに踏み出す一歩となり、時には澱(おり)のように心に染み付き、自分をも苦しめる…。 香霧高校でチャランポランな生活を送る巴木(ともえぎ)と曽良(そら)。 ある日、校舎の裏で煙草を吸っていた二人はビデオカメラを持ったテニス部の女子に見られていた事に気付き、映像を消してもらうように頼みに行く。 そのテニス部員、花屋 典子(はなや のりこ)は、かつて花形選手だったが、試合中の怪我で今はビデオ撮影係に甘んじていた。 自分の選手としての最後の試合が記録として残っていない事から自分の中で整理がつかず、悩み続ける典子。 そんな典子に巴木と曽良は典子のラスト・シーンの証を探し始めるが、曽良と巴木、それぞれの過去も次第に明らかになって行き…! 人生の中で必ず直面する「ラスト・シーン」。 そのラスト・シーンを人はどのように受け入れれば良いのか? 特別読み切り『三畳紀のシンデレラ』も収録した小山田いくが問いかける青春ストーリーの決定版! 小山田いく先生の当時の単行本コメント 『一度にいろんな事を始めて、しかも続けていける人は、そう多くありません。だから、僕たちは何かを始めては終え、別の事を始めては終えて、過ごしています。毎日の中に、小さな「ラスト・シーン」は、いっぱいあるんです。それに目を向けてみたいと思って、この作品を作りました。』
  • しらたまめぐり
    完結
    4.0
    【卓球×陰キャ女子! 世代を超えた“約束”の物語】 新高校1年生・白坂光希は引っ込み思案で人見知り。登校初日の帰り道、偶然見つけた街の卓球クラブでとある人物と鉢合わせるが、その“はっちゃけ娘”の正体は…? 「卓球」をめぐる、世代を超えた“約束”の物語――。老若男女、Let’s ピンポン!! (C)2019 Tsukasa Arima
  • おたすけ人走る! 1
    完結
    4.0
    去年まで女子高だったPR学園が、スポーツで知名度を高めようと男女共学になった。男子部の入試は体力テストだ。3キロ走・水泳・フィールドアスレチックの難関を突破した15名は特待生となる。さらに男子部キャプテンを決めるため、15人金網デスマッチが。勝ち残ったのは織田助作というお調子者だった。
  • おれんじ
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    まっすぐな少年達のはじける卓球読み切り漫画!本編+沢山の描き下ろしのあとがきとおまけやノンテロップカラー表紙、10ページも収録! ■あらすじ 主人公「千歳橙」(ちとせだいだい)は高校進学直前の中学3年生。 温泉宿の跡継ぎで「いい意味でバカ」だが、1つだけハンパない取り柄が…! そんな「卓球バカ」の橙が対峙するのは、コンプレックスを卓球にぶつける「西村直」(にしむらなお)。 それぞれの思いを持った二人の対決の行方は―――!
  • 真っ赤なストローク
    完結
    -
    プロテニスプレイヤーマリア・磯村は、賞金4000万円がかかったテニスの試合に出る予定だったのだが、妊娠を理由に出ることができなくなってしまった。そこでマリアのマネージャーのテディは、マリアにそっくりのジュリーという女を横浜でスカウトした。そんなジュリーが葛藤しながら、懸命にマリアになりきろうとする姿には、思わずがんばれ!と言いたくなります。また、マネージャーテディと本物のマリアの関係であったり、ジュリーの過去であったり、テニスのことだけではなく、切ない恋心や親子愛等、見所が盛りだくさんです!
  • Doubles! 1巻
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    全日本卓球選手権カデットの部男子ダブルスで優勝した双子の兄弟、瀬戸大河と銀河。当時小学4年生にして好成績を残した二人の将来に周囲は期待を抱いていた。しかしそれから4年。兄大河は卓球をやめ、ケンカばかりの荒れた毎日を送っていた…。
  • バギーウィップ(1)
    完結
    5.0
    全3巻660~693円 (税込)
    青春をテニスに賭けろ。 テニス歴5年だが初心者レベルの高校1年生・新(アラタ)。勝てない、うまくなれない、もうやめるしかないのか……自分をあきらめかけていた負け犬に火をつけたのは、プロの道を断たれた天才・佐倉だった! コートではひとり。でもオレには、アイツがいる。最弱プレーヤーが、最強コーチと頂点を目指す、灼熱の高校テニス漫画、始動!!!
  • 花樹林
    完結
    4.0
    全1巻550円 (税込)
    氷上に舞う、愛と憎しみの物語!! フィギュアスケートのスターだった父が死に、ひとりぼっちになった巴(ともえ)。彼女を引き取ったのは、巴の父とほぼ同時期に活躍した花形フィギュアスケーター、生方美智子(うぶかた・みちこ)だった……!! 表題作のほか、短編「あなたがいるから誕生日(バースデー)」「旅路」を同時収録。
  • ラストショット(1)
    完結
    -
    身寄りなき少女・澪(みお)は、とあるコンツェルンオーナーの美青年・高畑 薫(たかばたけ・かおる)に引き取られた天才テニスプレイヤー。彼のことだけを愛し、テニスにうちこむ澪は、巧(たくみ)・竜(りゅう)・学(まなぶ)というライバルたちとともに、その情熱をぶつけ合う。しかしある日、庭球屋敷を訪れた巧の姉・聖子(せいこ)は、薫の愛に「ただならぬもの」を見つけてしまい……!? 青春の愛と命を感動的にうたいあげる、迫力スポーツ巨編!!
  • チャラ! 1
    完結
    -
    大財閥の一人娘・光瀬葉月。父親が勝手に決めた婚約話から逃れる為に家出を決行! まずは住まいを「月影荘」に決めた葉月。しかし不動産屋の手違いで、中学時代に「天才テニスプレーヤー」と謳われた日向タクマと一緒に住むハメに!! 突然同居がスタートした同い年の二人…。15歳のお嬢様・葉月は素敵な恋を見つけられるか!?
  • ウイニング・シャトルをこの手に! 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    運動神経抜群のスポーツ万能少女・桂木奈緒は高校入学とともにいろいろな部活から勧誘を受ける。入る部活を決めかねていた奈緒だったが、たまたま覗いたバドミントン部でコーチの伴と勝負をすることに…!
  • シェイQハンド! 1
    -
    憧れのあの子に近づきたい!! 大阪府・堺市在住の平凡な女子高生・仲谷高菜。 卓球好きの父親の影響で堺市立鳳女子高・卓球部に在籍しているが、平々凡々な日々、成績も中ぐらいで、自称・凡球生活を送っていた。 しかし、通学電車で奇妙な女子高生に出会う。 その子は転校生で卓球の天才、松山優愛。 彼女に興味を持った高菜は近づきたい一心で卓球を頑張り始め力をつけていくが… 天才卓球女子高生に魅せられた平凡な同級生、卓球で熱血する!!
  • 『はねバド!』アニメ化記念1~4巻ダイジェスト版試し読みパック
    無料あり
    3.8
    7月1日よりTVアニメが放送開始。『はねバド!』をより楽しむために、単行本1巻から4巻までをダイジェストで再編集した超合本!部員減により団体戦出場も危うい北小町高校バドミントン部。部長の荒垣なぎさは、全日本Jr.の敗戦をきっかけにスランプに陥っていた。部の存続をさせるため、コーチがスカウトして連れてきた新入生、それは、なぎさをスランプに追いやった張本人、羽咲綾乃だった。

    試し読み

    フォロー
  • 0の男 1巻
    完結
    -
    全3巻330円 (税込)
    ある日、謎の事件に巻き込まれ、家族を殺されてしまったプロテニスプレイヤー・日向零。そんな零に寄り添う婚約者・美樹。しかし、零が偶然手にしたファイルの存在を察知した“組織”が彼女を見逃すはずがなかった……。栄光を掴み取るはずだったラケットを武器に替え、零は復讐の旅に出る!!
  • 小説 はねバド!
    3.0
    フレゼリシア女子短大付属高校、通称フレ女のバドミントン部エース志波姫唯華。フレ女一年生の若柳小町は、ある日見た唯華の圧倒的なプレイに憧れ、彼女を追ってフレ女に進学していた。そんな小町が、二年のインターハイ後に新主将に指名された唯華と、寮の同室になることになり……!? 2018年7月アニメ放送開始の大人気青春バドミントンストーリー、本編から一年前のフレ女を舞台とした初の外伝小説、待望の刊行!
  • 競馬と鉄道 あの“競馬場駅”はこうしてできた
    4.0
    鉄道と同じく近代に輸入され、発展を遂げてきた近代競馬。 じつは、鉄道と密接なつながりがある。当書は、競馬場へ行くために乗り降りする駅を”競馬場駅“と称し、 そのつながりの深さと面白さを、「競馬場駅」をキーワードに繙いてゆく。 なぜ、あそこに駅があるのか?  あの駅は競馬場駅が起源だった、鉄道ファンも知らない競馬場駅行き専用列車が走っていたなど。 従来の鉄道研究では埋もれていた競馬×鉄道の歴史と歩みを、豊富な資料を交えながら、 アナウンサーらしい軽妙な文書で紹介する。 ■著者紹介 矢野吉彦(やのよしひこ) フリーアナウンサー。昭和35年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒。昭和58年に文化放送に入社し、主にスポーツ番組を担当。 昭和58年よりフリーとして活動。プロ野球、社会人野球、メジャーリーグ、バドミントン、Jリーグ、アメリカンフットボール、テニスなどのスポーツ実況を担当。なかでもテレビ東京系の競馬中継番組『ウイニング競馬』のレース実況アナとして長年活躍し、“土曜競馬の声”として、競馬ファンの間で知られる。
  • 新テニスの王子様 パーフェクトファンブック 23.5
    5.0
    『新テニ』公式ファンブック第2弾!! 今度は前人未踏のパーフェクト版! キャラクター数190名超! 新規&更新プロフィールを掲載! 許斐先生にロングインタビュー! 描きおろし漫画など他企画も満載!
  • あなたの瞳にうつりたい 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    高校2年生のつぐみ。彼女はいつもバドミントンの練習をしながら、瞳で追いかけているのは同じ部の滝川君の姿。あたしがあなたにときめく気持ちと同じぐらい、彼にもあたしを好きになってもらえたらいい……。でも、あなたを見つめていればわかる。あなたが好きなのは…。
  • 8月のシンフォニー 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    高校テニス部一年生の潮里が憧れている主将の北原先輩。実は彼には想い人がいるらしく…。そんな潮里にひそかに想いを寄せていた幼馴染のバイオリニスト・留王だったがひょんなことから北原と接点を持つようになり…!?他、愛と感動の物語「ジャッキーおばさんの姪」収録
  • ラブショット!JUN 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    同じテニス部の友達と一緒にスキー旅行に来たジュン。運動音痴なジュンは中々うまく滑るようになれず、思わず人にぶつかってしまった。怖い顔をしたその男の人がジュンのおでこにくれたのは、ウサギ柄の絆創膏。その晩のダンスパーティーで再会したその男は”北ノ宮のオオカミ”の異名を持つテニスプレーヤー、高生一狼だった!
  • アドバンテージ昇悟! 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    短期で乱暴でいじわるな昇悟。そんな昇悟だけど、わたしは同じ事がしたくてテニスを始めた。でも、昇悟は去年の大阪の大会で優勝して以来まともな練習をしていない。そんな私たちのテニス部に新しいコーチがやってきた。そのコーチはかなり厳しい人で反発した昇悟といきなり試合をする事に…
  • フルドライブ 1
    完結
    5.0
    卓球王国・中国さえも恐れた、ドイツの元卓球世界王者を祖父にもつ少年・玉城弾。祖父仕込みの卓球で、弾は徐々に頭角を現す。祖父の死後、ドイツから日本へ渡った弾と、天才卓球少女・白石真凛の出会いにより新たな物語の扉が開く!!
  • 翔の伝説 1
    完結
    -
    【大事なテニスクラブを守るため、翔が初めての試合に挑むが…!?】とうちゃんみたいな日本一のテニス選手になるんだと豪語する高見沢翔(5歳)と、その父親で元・天才テニスプレイヤーの涼は、大事なテニスクラブを賭け、試合をすることになった! 翔は、得意のサーブを放つが相手に通用せず、窮地に追い込まれてしまう!? テニスを愛する少年の成長物語、第1巻!
  • ワンダーキッズペディア9 スポーツ ~人気スポーツがまるわかり~
    値引きあり
    -
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! オリンピックの始まりは?  日本はいつから参加したの? など、オリンピックにまつわる話や人気スポーツの基本がわかります。 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ 定期購読のご案内 ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ ・ これがオリンピックだ! ・ オリンピックの歴史 ・ 陸上競技・水泳 ・ サッカー・ラグビー ・ バレーボール・バスケットボール ・ 野球 ・ テニス・卓球・バドミントン ・ 柔道 ・ 嘉納治五郎 ・ スキー・スケート ・ 日本国民を夢中にさせたスポーツ選手たち ・ 相撲 ・ キッズペディア調査隊 ・ 次号予告 ・ 小学館の百科の紹介 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • いつも期限ギリギリになる、そんな自分を変えたい!あなたのための簡単メンタルトレーニング10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度) 【書籍説明】 ・やらなければならないことがあるのに、手をつけられず、結局ギリギリで納得いくものができなかった。 ・やりたいことなのに、目の前にすると気が重い ・モチベーションが続かない。三日坊主常連である。 ・スケジュールを立てることが苦手である。また、スケジュールが立てられない。 これは、上記のような“なぜかできない”、“やることが手につかない”悩みをなくし、ストレスフリーの日常を手に入れるための本です。 やる気がないわけじゃないのに、なぜか結果が出ず、自分で反省しているのに、上司や親から責められるのはつらいですよね。 本書はやりたくない、やれない心理状態を分類した上で、それぞれの場面での対処法を具体例と共に解説します。 また、所々で簡単な実践トレーニングを繰り返し行なっていくことで、最終的には、仕事のやる気を維持する、 ダイエットを続ける、資格の勉強、はたまた小説を完結させるなど、根気とやる気が必要な作業を楽しく、メリハリを持ってこなせるようになります。 本書を通じて、読者の皆様が、少しでも日々を楽しく過ごせるようになって欲しい。そう思っています。 【目次】 それ、本当にやりたいと思っていますか? 同じことの繰り返しで、モチベーションが上がらないときの対処法 先の見通しがつかない中でも、やる気を出す方法 漠然とした恐怖があって、物事に取り掛かれないときの対処法 脳のやる気スイッチ兼エネルギーは、達成感 まとめ 【著者紹介】 山本よしえ(ヤマモトヨシエ) 大学卒業後、会社員として勤務。小さなころから体操、バドミントン、ソフトボール、サッカーと多くのスポーツを楽しみ、経験してきた。 25歳で事故に遭い、左足の神経障害を患う。現在はリハビリと仕事に励みながら、空いた時間で執筆活動を行っている。 今年の目標は、月に5冊以上の本を読破すること。
  • 「好き」な「スキマ」で楽しく稼ぐ「新」副業・起業術 バドミントン好きサラリーマンが見つけた50の方法
    3.5
    あなたの大好きな趣味や特技をビジネスにして、楽しくお金を稼ぎませんか? 本書は、長年勤めていた会社をリストラされた著者が、趣味のバドミントンの情報発信をはじめ、あれよあれよという間に年商1億円のビジネスに成長させた副業・起業のノウハウを紹介します。あなたの「大好き」なことをテーマに、その分野を細分化し、深堀することで大企業が参入していない「スキマ」を見つけ出す「スキマーケット」ビジネスを始めましょう!
  • 逆転ラブ・スマッシュ 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    中学3年生の東(あずま)めぐみ、通称・メグは、クラスメイトにも「ネンネ」と茶化されるウブな女の子。電車内で偶然出会った美男子テニスプレイヤー・日向卓に目を奪われたメグは、大人の恋をしてクラスメイトを見返してやるべく、卓が通う「ロイヤル・テニス・クラブ」へ押しかける。そしてメグは、卓の悪友のガサツな但島大介らとの交流を通じて、恋にテニスにのめり込んでゆく…。表題のテニス中編の他、スキーに情熱を燃やす青年の復活劇を描いた短編も収録。
  • 遥かなる山旅
    3.0
    山に登り、自然の中に身を置くことで、自らとの対話を続けた思索家の、山エッセイ・ベストセレクション。「何故人は山へ登るのだろう」という問いかけに始まり、山行きの持ち物から記憶に残る思い出の山々、詩篇まで、四十六篇を収録。『山歩きの愉しみ』改題。〈編・解説〉高丘卓 【目次】 I小前奏曲   孤独な洗礼 II 身支度   輪かんじき   道具   バドミントン・スタイル   時計と高度計   手帖   画帖   絵具   地図   乗車券   歩き方初歩   夏の山で気をつけること   山の灯   下山術   登山者と山の本 III 山想   春蘭   光と水の戯れ   波   霙の降る林   高原の夕映え   暁の星   山と老人 IV 山の博物誌   山の博物手帖   山に棲む虫   冬の手帖   春の手帖   夏の手帖   秋の手帖   岩上の想い   雪崩の音   山上の初光   静かな流れのほとり V 心の山   上高地の今昔   小海線の車窓   上信越の山と峠   鳥海山   和山の宿   雨飾山   穴あき沢   関東の山々   北海道の山   北穂高岳   小黒部谷遡行剣岳   意地の悪い山案内 VI 詩篇   山頂   氷の岩峰
  • てーきゅう(1)
    4.3
    亀井戸高校テニス部の女の子4人がテニスしたりしなかったりする、抱腹絶倒の日常。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。今日も明日も明後日も、4人揃っても揃わなくても爆笑必至なテニスマンガ!?そして2012年秋、さらなる「てーきゅう」旋風が巻き起こるかも!?
  • コートの嵐 1巻
    完結
    5.0
    全3巻660円 (税込)
    努力!根性!熱血!魔球!恋愛もね。古き良きスポ根テニス少女マンガ!演出が時代を感じさせる大仰なものばかりで、背景に渦巻きが出たり、吹き出しが過剰にギザギザしたり、白目になったり・・・だが、それがまた良しイエス。中学ソフトボール部の名スイッチヒッターだった五十嵐さくらは、審判の誤審への抗議で退場騒ぎを起こし、失意のどん底にいた。そんな時にテニスに出会い、そのフェアプレー精神に魅せられ、彼女はテニスへの転向を決意する。
  • 『どうせダメ』な自分とサヨナラする。仕事にくたびれた時に読む、ちょっとしたメンタルトレーニング。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量11,000文字以上 12,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の22ページ程度) 【書籍説明】 頑張っているのに怒られて、頑張っても失敗ばかり。 気が付けば知り合いは出世していて、自分にはなにも残っていない。 自分は駄目なやつだ。 そう考えると仕事は楽しくないし、日常生活にも身が入らなくて、毎日が辛く感じてしまいます。 私も、昔はそうでした。 正直にいえば、今でもネガティブな考えが出てきますが、その都度メンタルトレーニングを使ってうまく消化し、前向きで楽しい『今』に集中できるようになりました。 この本では、メンタルトレーニングを使ったネガティブ思考の改善方法をわかりやすく書きました。 この本に書いてあるメンタルトレーニングを少しずつ行うと、ネガティブな考えに支配されることがなくなります。 そうすると、自分と他人を比べることや、自分を駄目なやつだと思わなくなります。 心の疲れをとることも、前向きな目標を立てることもできるようになります。 あなたはダメではありません。大きなのびしろと可能性を持っているだけなのです。 そのことが、この本を読んだあとに、はっきりとわかるでしょう。 是非、わくわくしながらページをめくってくださいね。 【目次】 メンタルトレーニングの効果 メンタルトレーニングの効果に対する疑念を払拭する リラックス状態が、メンタルトレーニングの効果を上げる わくわくしながら自信を取り戻すメンタルトレーニング ネガティブな言葉や批判的な言葉に気がつく方法。実践編 どうしても自分の失敗を気にしてしまうときの対処法 ダメな自分とサヨナラし、かけがえのない自分になる方法 まとめ 【著者紹介】 山本よしえ(ヤマモトヨシエ) 大学卒業後、会社員として勤務。小さなころから体操、バドミントン、ソフトボール、サッカーと多くのスポーツを楽しみ、経験してきた。 25歳で事故に遭い、左足の神経障害を患う。現在はリハビリと仕事に励みながら、空いた時間で執筆活動を行っている。 最近は筋力トレーニングにはまっている。腹筋を2パックにするべく努力していたが、上体起こしトレーニングが腰に悪いと聞き悩んでいる。 いいトレーニングがないか、日々模索中。
  • 片翼シャトル 1
    完結
    4.0
    かつて日本代表・神嶋由とペアを組み 「最強の盾」と呼ばれた玉木海虎。 しかし神嶋とは別の高校へ進学、 バドミントンへの情熱もすっかり失っていた。 そんな矢先、同級生の保地犬志郎との出会いが 彼を再びバドミントンの舞台へ引き戻す――!!?
  • ラケットえっちゃん 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    河合テニスクラブでコーチをやってる姉に憧れて、テニスが大好きになった小学二年生のえっちゃん。見よう見まねのメチャクチャなフォームだけれど、姉にくっついて来たテニスクラブで、えっちゃんは驚くべきテニスの才能を開花させる。しかし、そこへ乗り込んできた忍者みたいな女プレイヤーの霧隠かすみに、えっちゃんは完敗してしまう。後日、河合テニスクラブと伊賀テニスクラブで対抗試合をする事になり…?!
  • 楽しい卓球部 1
    -
    市立中学ののんびり女子卓球部に入部してきたのは、転校生の天才卓球少女、川原里美。毎年地区予選1~2回戦で負ける弱小卓球部は、本人たちも弱いことを気にしていないゆるゆる具合。元気いっぱい、部長の行衛(ゆくえ)はあっけらかんと彼女をゆるゆる卓球部に迎え入れるが…。 「負けたくやしさで眠れなかったことがあるか!?」 ぶつかり合いながらも歩み寄っていく2人。里美の本格指導により開花していく行衛の才能。 弱小卓球部はどこまで強くなれるのか!? ゆるーい4人と天才少女、5人の少女たちの笑いと涙と奇跡(!?)の物語がはじまる!

最近チェックした本