スタイリング作品一覧

非表示の作品があります

  • チオベン 見たことのない味 チオベンのお弁当
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鮮やかなスタイリングと意外性のあるおいしさのお弁当が大人気。 代々木上原で「チオベン」を営む料理人・山本千織による初のレシピ集。 個性豊かな12のお弁当と72のおかずのかずかず。 *小雪さんも大ファン 撮影現場のケータリングで、初めて食べて感激しました。 身体に優しい食材の中に、ちおさんらしいエッセンスが詰まったお弁当。 一度食べたら忘れられない味、それがチオベンです! <本誌で紹介する12のお弁当> *トリコロ弁当 *ぶたぶり弁当 *香味覚醒弁当 *ギャップ弁当 *三杯鶏☆とブルーなイカ弁 *あげあげあげ弁 *おにサンド *ぎゅうとん *ベジ弁 *門外不出のおもてなし弁当 *素材と色彩の包まれ弁当 *おかず直列!ゴージャスチオ重 冷めてもおいしい。 鮮やかないろどり。 ボリュームたっぷり。 チオベンのおかずの魅力をダイレクトに伝えるコラムも充実。 *チオベンのおいしい12のルール *チオベンの食材選び *チオベンの調味料 *チオベンのスタイリング *節句の弁当 名物料理を習う *春巻(生徒:お菓子研究家、福田里香さん) *たこめし(生徒:スタイリスト、轟木節子さん)
  • 知的に見える男、バカっぽく見える男(新潮新書)
    3.0
    スーツの着こなしも、スマートカジュアルも、じつは「骨格」が九割。自分の「骨格」に合う服を選べば着心地は抜群、知的な雰囲気と貴方らしさが「見た目」にプラス。胸囲とウエストを測るだけ、目からウロコのテクニックを英国在住のコンサルタントが伝授する。日本人が気にする「八頭身」のウソとホント、顔の輪郭で決めるメガネ選び、錯覚を利用したスタイリング術――どんな場面でも効く、シンプルかつ最強の「見せ方」。
  • 長寿県信州の作りおき
    -
    手軽にできる身体にやさしい信州の作りおき全100種 ふだんのおかずが健康長寿の第一歩! 日本有数の長寿県として知られる信州。その秘密の一旦は男女とも全国1位の野菜摂取量にあります。信州の家庭の食卓には必ず野菜が登場します。そんなふだんのおかずを作りおきレシピにしました。 【目次】 1 野菜のおかず 2 漬けておくだけのおかず 3 山菜・きのこのおかず 4 肉・魚介を使ったおかず 5 サラダ 6 ドレッシング・たれ 材料別索引 【著者】 下平みさ子 1953年、長野県大町市生まれ。上田市真田町在住。 料理好きな母のもとで信州に古くから伝わる郷土料理を学ぶ。とくに信州の身近な食材を使った料理、お菓子などを得意とする。自宅および公民館、カルチャーセンターなどで料理教室も開いている。本書では、スタイリングも担当。
  • 作って学ぶ WordPress ブロックテーマ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これからのWordPressテーマ作成の標準、ブロックテーマをきちんとマスターする! 制作環境が大きく変わりつつあるWordPress。サイトエディターを中心としたブロックテーマの制作環境が整い、ノーコードでのテーマ制作やサイトの構築が一気に形になってきました。それに合わせるようにWordPress の開発も、ブロックテーマを前提としたものへと変化を始めています。 新しいテーマ作成手法である「ブロックテーマ」を習得することは、クラシックテーマやハイブリッドテーマを作る上でも役立ちます。 本書はブロックテーマを作成する過程を通して、 ・ブロックテーマの作成の流れ ・サイトエディターの使い方 ・theme.json の作成方法とその目的 ・theme.json を中心とした、これからのWordPress のスタイリング がしっかり理解できる内容となっています。 これからのWordPressテーマ制作に、ぜひ活用してください。 エビスコム さまざまなメディアにおける企画制作を世界各地のネットワークを駆使して展開。コンピュータ、インターネット関係では書籍、デジタル映像、CG、ソフトウェアの企画制作、WWWシステムの構築などを行う。 主な編著書: 『作って学ぶ Next.js/React Webサイト構築』マイナビ出版刊 『作って学ぶ HTML&CSSモダンコーディング』同上 『HTML5&CSS3デザイン 現場の新標準ガイド【第2版】』同上 『Webサイト高速化のための 静的サイトジェネレーター活用入門』同上 『CSSグリッドレイアウト デザインブック』同上 『WordPressレッスンブック 5.x対応版』ソシム刊 『フレキシブルボックスで作るHTML5&CSS3レッスンブック』同上 『CSSグリッドで作るHTML5&CSS3レッスンブック』同上 『HTML&CSS コーディング・プラクティスブック 1~7』エビスコム電子書籍出版部刊 『グーテンベルク時代のWordPressノート テーマの作り方(入門編)』同上 『グーテンベルク時代のWordPressノート テーマの作り方(ランディング&ワンカラムサイト編)』同上
  • 繕う暮らし
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大切に着ていたのに、できてしまった虫食いの穴やシミ、ほつれ。 お気に入りの服なら、簡単には捨てられないものです。 ダーニングはそんな衣類を素敵に修繕するヨーロッパの伝統的なテクニックです。 お気に入りに手を加えて、さらに私らしさが加わるー 新品のときよりも、不思議と愛おしく思えるはずです。 本書ではダーニングの基本のやり方から、簡単でおしゃれな繕いアイデアまで、 衣類の繕いテクニックをぎゅっと詰め込みました。 靴下や手袋の穴や、コートの擦り切れ、シャツについたシミ、 破れてしまったポケットの端……素敵に変身させてみてください。 【目次】 ・はじめに ・PART1 ダーニングマッシュルームで靴下を繕う ・PART2 繕いものと暮らし ・PART3 シミ・穴・ほつれの繕い方 ・PART4 スタンプでシミ隠し ・PART5 もっと好きになるリメイク術 ・PART6 基本の繕い方 ダーニングマッシュルーム、ニードルパンチ加工、あて布 ・ダーニング道具 ・繕い方 【プロフィール】 ディスプレイデザイナー、暮らしの装飾家。店舗のディスプレイや雑誌、 書籍のスタイリングなどで幅広く活躍。またふだんの暮らしに気軽に取り入れられる、 デコレーションアイデアや手作りの楽しさを発信。手芸関連の作例も多数発表している。
  • TIFFANY AtoZ TIFFANY STYLE BOOK(通常版)
    -
    ティファニーの“今”がわかる32のキーワードをピックアップしたスタイルブックを発売! 私たちの永遠のステディブランド、ティファニーのすべてがわかるスタイルブックをリリース! ティファニーのジュエリーを使った最新コーディネートやスタイリングのテクニック、 人気アイテム、ブランドヒストリーなどをAからZのキーワードにして紹介。 ホリデーシーズンが近づくこの時季、自分にだけでなく、女友達へのプレゼントにもぴったりのスタイリッシュな1冊です。
  • 丁寧に暮らす。器と料理、四季の彩り
    -
    【この1冊で、毎日の食卓ががらりと変わります!】 毎日のご飯やお弁当を素敵な写真と文章で楽しく発信し続けている、 大人気makiku(@ururun_u.u)さんのInstagramの記録に、 大幅な加筆と追加レシピを加えたものが一冊の本になりました。 ワンランク上の食卓を目指す方、必見です! すぐに真似してみたくなる、スタイリング写真……150点 便利な常備菜や旬の食材を使ったレシピ……50点 毎日のご飯や盛り付けのヒント……たくさん詰まっています! 素敵な器の数々……欲しくなります! 「器や食材、盛り付けをちょっと工夫するだけでこんなに素敵になるんだ!」 この1冊で、毎日の食卓ががらりと変わります! makikuさんのスタイリングが大好きな方は保存版としてもオススメです。 〈キャンペーン情報〉 実施期間:2019/7/31まで makikuさん(@ururun_u.u)がセレクトした豆皿と箸置きのセットを、 ご応募いただいた方の中から抽選で12名様にプレゼントいたします。 ※プレゼントの詳細・応募方法は本書をご覧ください。
  • テーブルセッティング エレガンス:お招きするための四季のスタイリングとレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 独創的なテーブルコーディネートと、和洋中、エスニック料理を得意とする著者のスタイリング&レシピ集。 四季折々のテーブルコーディネートと、ワインと相性の良いおもてなし料理をご紹介します。 (著者前書きより) 「おもてなし」とは何でしょうか? それは、人を心地良くさせることだと私は思っています。 誰かの喜ぶ顔が見たくて、誰かの驚きの声が聞きたくて…。 そうした想いから私のテーブルコーディネートは始まります。 心が安らぎ、歓び、素敵な時間を過ごしていただけるよう、 ゲストの笑顔を想像しながら一つのシーンを創造していくのです。 テーブルコーディネート(英語では「テーブルセッティング」と言います)というと、 高価な食器を並べたテーブルで、日々の生活とはかけ離れたものを 想像されるかもしれませんが、それはまったくの誤解です。 大切な方々が集い、食を通して会話を楽しみ、 お互いの理解を深める場を演出するのがテーブルコーディネートです。 美味しい料理、きれいなお花、小物、空気、光──。 これらは「おもてなしの心」をデザインし、 一つのシーンをエレガントに演出するための大切な要素です。 さらに、心地良いテーブルには目に見えないものがあふれています。 言葉や空気、素敵なアイデアなどがエネルギーとなることで、 新しい出会い、素晴らしい時間や会話が生まれていきます。 あなただったらどんなシーンをデザインしますか? 心を込めた時間と空間──「時空」を創り出すことができたなら、 そこにはきっと素晴らしい感動と 心と心のコミュニケーションが待っています。 自然を想う心を大切に、時の流れに敏感になってみましょう。 光、風、植物など、季節の移ろいをしっかり体の中に吸い込んで、 さあ、ご一緒にコーディネートをしていきましょう。
  • テーブルフォトの撮り方きほんBOOK
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女性カメラユーザーでは、料理や小物、お花をおしゃれに撮りたい人がとても多いのです。 でも、どうしたら、プロのフォトグラファーのように、これら「テーブルフォト」をおしゃれに撮ることができるのでしょうか。 本書では、その疑問に答えます。 まずは、光の勉強をしながら、おうちでの撮影場所の作り方です。 次におしゃれ写真のメイクともいうべき、「スタイリングのこと」を学びます。そして、「撮影テクニック」の章です。 つづいて各論に移り、「おいしい料理の撮り方」「かわいい小物の撮り方」「キレイな花の撮り方」を説明していきます。 豊富な実例とわかりやすい説明で、あなたの写真の腕もどんどん上達することまちがいなしです。
  • デザインサンプルで学ぶCSSによる実践スタイリング入門
    -
    CSSの文法は知っているが、いざWebページをデザインするとなると、 具体的にどのようにコーディングすれば良いのか分からない。そんな人のために、見出しやリスト、フォームなど、 Webページを構成する部品のデザインサンプルを紹介し、 CSSによるスタイリングのイディオムを理解してもらうための本です。 実務で必ず使うテクニックを厳選して紹介、 ホームページやブログパーツのカスタマイズにすぐに役立てられます。 ※本電子書籍は同名オンデマンド出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。(翔泳社)
  • 都会で着こなす世界の民族衣装
    値引きあり
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 世界30ヵ国の民族衣装を"都会で着こなす"をテーマにビジュアルで楽しむ! 民族衣装が語る気候や習慣、ルーツも解説。 不便だったり手間がかかったりする中で、 なぜその形や柄、素材になったのか。 そこには必ず理由があり、 その土地の気候や習慣、文化背景が必然的に絡んでいるからこそ、 人々は「民族衣装」に魅了されます。 “古いもの”伝統的なもの"がまた注目され、 民族衣装にインスパイアされたデザインが人気を集めるなか、 トライバルやエスニックファッションに興味を持つ人に 本物を知ってもらいたい。 ルーツや当時の想いに馳せて、 何気なく着ていた服たちを改めて見つめ直すきかっけになれば。 本書は、“都会で着こなす”をキーワードに 東ヨーロッパ・アジア・中南米・中近東&アフリカの世界各国から民族衣装を厳選。 現代でも違和感なく着こなせるスタイリングのコツも合わせてご紹介します! HAFA、谷崎聖子さん、東欧民芸クリコ、グランピエ、SOLOLAなど 民族衣装に魅了される7名に取材。 民族衣装との出会い、魅力にも迫ります!
  • ときめく多肉植物図鑑
    -
    1巻1,408円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評「ときめく図鑑」に「多肉植物」が登場! 多肉植物アレンジメントのスペシャリストが「ときめく」約80種の美しく奇妙な多肉植物たちを紹介!! 多種多様な多肉植物の中から、とくに面白く美しい「ときめく」多肉植物が一冊に。 <目次> Story1 多肉植物の記憶 進化する多肉植物―多肉植物ってなに? これも多肉植物なの?―多肉植物の仲間たち 愛される多肉植物の秘密―多肉植物のはじまる 多肉植物の夜明け―多肉植物と日本人 Story2 まるで宝石!多肉植物の森 サボテン、ベンケイソウ科などの一般的に多肉植物と言われているもの、インペリアリス、チランジア(エアプランツ)、注目されるハオルチアも含めた約80種類。 Story3 多肉植物と時間の旅 世界から愛を込めて 不思議なカタチの秘密 Story4 多肉植物と暮らす 初めまして、多肉植物さん 育てる場所 育て方 アレンジを楽しむ 多肉植物と1年カレンダー 多肉植物からのSOS Story5 多肉植物とお散歩 多肉植物姓名判断 多肉植物カルチャーヒストリー 多肉植物に出合える場所 ※定番ともいえるベンケイソウ科もサボテンやチランジア(エアプランツ)、「コーデックス(塊根植物)」も多肉植物。 20,000種以上ある多肉植物の中から、圧倒的なビジュアルの強さと魅力あるものを厳選、自然光でその魅力が堪能できる写真が満載。 著者TOKIIROさんのスタイリングを生かした魅力的な写真も嬉しい一冊です。
  • 特殊部隊装備 STYLE BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 実際の部隊、イラスト、TVゲーム…様々な特殊部隊にスタイルを再現しつつ、国内で入手できる装備品を紹介します。【主な記事内容】●アメリカ陸軍特殊部隊1デルタフォース/2ODA(グリーンベレー)/3レンジャー/4CST(特殊部隊の女性隊員)アメリカ海軍特殊部隊5デブグル/6SEALsアメリカ空軍特殊部隊7CCT/8PJアメリカ海兵隊特殊部隊9MARINE レイダース(MARSOC)アメリカ中央情報局(CIA)10SAD●イラストやTVゲームなど、2次元媒体での特殊部隊最近は、ゲームやイラストなど、架空の部隊のスタイリングに人気が集まりつつあります。そこで、日本ではまだアームズマガジンにしか露出のない「Black Powder Red Earth」を始め、2次元媒体における特殊部隊をフィーチャーします!
  • 登山用具2015 基礎知識と選び方&最新カタログ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 夏山のお買い物はこれ一冊で今の登山用具がまるごとわかる用具特集の最強ムックです。 単なる最新用具カタログではありません。用具の基礎知識など確実に学べます。 「今年から山登りを始めたい」「この夏、初めての日本アルプスに挑戦」 といった登山入門者や初級者にとって、うれしい悩みが用具選び。 登山用具の購入に際して、必要な基礎的知識、正しい選び方・買い方、 使いこなし方をしっかりと伝授します。 もちろん、用具&ウェアの2015年最新モデル・注目商品もたっぷりご紹介。 ・夏山スタイルサンプル「基本装備」&「テント泊装備」 用具とウェアのスタイリング・サンプル紹介 ・夏山装備の基礎知識 ごく基本的な用具の知識を「基本装備」と「テント泊」装備に分けて紹介 ・アイテム別・基礎知識と選び方&カタログ 登山靴、ザック、パンツ、レインウェア、ベースレイヤー、中間着、防寒着、ウインドシェル、ソフトシェル、ウェア系アクセサリー、機能系タイツ、ゲイター、ヘッドライト、トレッキングポール、ストーブ、クッカー、テント…etc.
  • トーキョー眼鏡ガール vol.01
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “目力”という言葉があるように、目元はその人の印象を大きく左右します。そんな目力アップの究極のアイテムといえば眼鏡ですが、それを有効活用するにはテクニックが必須なのです。そこで、ドラマやTVCMなどで眼鏡専門のスタイリングを手掛ける、グラスフィッターの森 一生氏が自身で撮り溜めた眼鏡ガールのスナップを厳選。プロの視点でのフレーム選びや、髪型やメイクの色味とコーディネイトなど、眼鏡スタイリング術も解説。第一弾はインスタのフォロワー数43万人越えの菜乃花によるサングラススタイル術。
  • トーキョー眼鏡ガール vol.05
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 眼鏡が単なる視力矯正器具だったのは昭和の話。今やファッションの一部として、視力矯正以外の活用術が必須なのであります。そこで、ドラマやTVCMなどで眼鏡専門のスタイリングを手掛ける、グラスフィッターの森 一生氏が自身で撮り溜めた眼鏡ガールのスナップを厳選。プロの視点でのフレーム選びや、髪型やメイクの色味とコーディネイトなど、眼鏡スタイリング術も解説。第五弾は“シンデレラバストモデル”として注目の増澤璃凜子によるクリアフレームスタイル術。
  • トーキョー眼鏡ガール vol.03
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今や眼鏡がファッションアイテムの一部である以上、単なる視力矯正のためのツールとして考えていたら、残念ながら似合わないという結果に。眼鏡は単体でセレクトするのではなく、全体のコーディネイトで考えなくてはなりません。そこで、ドラマやTVCMなどで眼鏡専門のスタイリングを手掛ける、グラスフィッターの森 一生氏が自身で撮り溜めた眼鏡ガールのスナップを厳選。プロの視点でのフレーム選びや、髪型やメイクの色味とコーディネイトなど、眼鏡スタイリング術も解説。第三弾はダンス&ボーカルグループ『フラミングの法則』所属の西谷麻糸呂によるメンズ眼鏡スタイル術。
  • トーキョー眼鏡ガール vol.02
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 映画やアニメなどにおける眼鏡キャラといえば、いわゆる“ドジっこ”の代名詞。しかしそれは、そもそも眼鏡のサイズが合ってなかったり、眼鏡が曲がっていたりと、眼鏡のスタイリング術が軽視されていたからに他なりません。適切なものを選び、掛けこなせば、眼鏡は究極の“盛り”アイテムとなるのです。そこで、ドラマやTVCMなどで眼鏡専門のスタイリングを手掛ける、グラスフィッターの森 一生氏が自身で撮り溜めた眼鏡ガールのスナップを厳選。プロの視点でのフレーム選びや、髪型やメイクの色味とコーディネイトなど、眼鏡スタイリング術も解説。第二弾は元popteenのモデルにして女優の宮瀬アヤによるメタルフレームスタイル術。
  • トーキョー眼鏡ガール vol.04
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 タレントの眼鏡姿はカワイイのに、同じ眼鏡を掛けているはずなのに自分は……そりゃそもそものルックスが違うとはいえ、自身の顔と近づけたい雰囲気を考慮し適切に掛けこなせば、確実に近づけられるのです。そこで、ドラマやTVCMなどで眼鏡専門のスタイリングを手掛ける、グラスフィッターの森 一生氏が自身で撮り溜めた眼鏡ガールのスナップを厳選。プロの視点でのフレーム選びや、髪型やメイクの色味とコーディネイトなど、眼鏡スタイリング術も解説。第4弾は舞台やグラビアなどで活躍する長谷川かすみによるボストンタイプスタイル術。
  • DOGヘアアレンジおしゃれカタログvol.2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 好評を得た『DOGヘアアレンジカタログ』待望の第2弾! トップトリマーがお勧めするおしゃれヘアのカタログ集。新たに撮り下ろした人気18犬種、113の実例スタイルを完全収録。カットする毛の長さを掲載した「スタイリングデータ」にはバリカン&ハサミ使いがわかるように詳細解説。行きつけのサロンに持っていけば、誌面モデルと同じヘアスタイルに大変身。愛犬家には必須の一冊! ※電子版は紙版と一部内容が異なります。「サロンガイド」は掲載されていません。
  • DOGヘアアレンジカタログ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今、最も旬なDOGトリマーさんたちが提案するヘアアレンジの最新カタログ集。トイ・プードル、ミニチュア・シュナウザー、ヨークシャー・テリアなど人気の11犬種、85の実例スタイルを紹介。「カットの注意ポイント」から、毛の長さを掲載した「スタイリングデータ」まで写真とともに詳細解説。行きつけのサロンに持っていけば、モデルと同じヘアスタイルに大変身。愛犬家には必須の一冊です。 ※電子版は紙版と一部内容が異なります。「サロンガイド」は掲載されていません。
  • NYLON JAPAN &TEAM ISSUE
    -
    【Wカバー】 &TEAM NYLON JAPAN 8月号 特別版として、『NYLON JAPAN &TEAM ISSUE』が発売決定! &TEAMは、BTSをはじめとする世界的アーティストが所属するレーベルを擁するHYBE傘下のHYBE LABELS JAPANから、初めてデビューした9人組のグローバルグループ。そんな、今世界中が最も注目するレーベルから誕生した&TEAMが、NYLON初登場にして特別版の両面Wカバー+中面全22Pのボリューミーな内容で登場します。 中面では、各メンバーが着こなす気鋭スタイリングを堂々と披露。今回は&TEAMが魅せる新たなファッションだけでなく、グループ名にもある“&”にちなんで、“繋がる”をテーマにした手作りバンダナや電話など、ユニークで斬新なプロップを交えた、今までに見たことない&TEAMのヴィジュアルが思う存分に楽しめます。ソロカット、全員集合カットはもちろん、息の合った《EJ、FUMA、K》《NICOLAS、HARUA、MAKI》《YUMA、JO、TAKI》それぞれの3ショットも必見! メンバー同士で繰り広げる、渾身の“繋がる”ポージングにも注目してください。ページをめくるごとに全体でひとつなぎのアートピースとなる構成は、紙面ならではの仕掛け。ロングインタビューではファンもまだ知らないであろう“新しい自分”について話すほか、メンバーへの熱い想い、グローバルな活躍を目指す彼らの意気込みなど、様々な面で9人をたっぷり感じられる内容に。 今後、更に勢いを増す&TEAMをフィーチャーしたNYLON JAPAN 8月号の特別版『NYLON JAPAN &TEAM ISSUE』。彼らの魅力をしっかり楽しめるボリューム満載な一冊をこの機会にお見逃しなく! ※電子版には付録は付かないので予めご了承ください。 ※本商品は、表紙・裏表紙以外の内容は、通常版『NYLON JAPAN 2023年8月号』と同様になります。

    試し読み

    フォロー
  • nao_cafe_  HAPPY TABLE RECIPE
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インスタグラムのフォロワーは10万人以上!  大人気の料理インスタグラマー、nao_cafe_(ナオカフェ)の初のレシピブックです。 nao_cafe_で一番の人気は、何と言ってもフルーツもりだくさんの色とりどりなパンケーキやケーキ、タルト、プリン。 まるで絵本に出てきそうな憧れスイーツです。 今回は、今まで公開していなかったパンケーキやプリンの詳しいレシピから、 飾り付けのコツ、お皿選びやスタイリングのポイント、 撮影方法まで徹底的に解説します。 そのほか、サラダやサンドイッチの軽食、 お花見やクリスマスなどイベント時のテーブルまで、スイーツ、ランチ、パーティのカテゴリーに分けて、 nao_cafe_メニューの魅力を余すところなく紹介。 nao_cafe_が生まれるキッチンも初公開です。 ぜひ、幸せが生まれるnao_cafe_テーブルを、おうちで再現してください。
  • なぜか美人に見える人は髪が違う
    4.2
    特別美人じゃなくても垢抜けてる、綺麗に見える…そんな人達の共通点は髪だった! 神崎恵を売れっ子にしたヘアの秘密を公開! 自分でスタイリングできると、寝坊した日もオシャレに見える、似合わなかった服が着こなせる、新しい自分の魅力を発見できる。美容師だけが知っているテクニックがいっぱい!
  • ナチュラルヴィンテージで作る センスのいらないインテリア プロが教えるセオリー&アイデア
    値引きあり
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 おしゃれな部屋作りにセンスはいらない 落ちつく空間をつくるインテリアのセオリー 「センスが無いからインテリアは難しい。」 「床や壁がおしゃれな部屋じゃないとダメなんじゃない?」 そんなふうに考えていませんか?お部屋作りにセンスは不要!基本セオリーをおさえれば、どんなお部屋でも、誰でも落ち着いたくつろぎ空間に生まれ変わります。 本書のセオリーを紐解くのは、京都発・人気インテリアブランドRe:CENO(リセノ)。「インテリアの楽しさを、もっとたくさんの人に。」をモットーにインテリアに関する情報を発信し続けています。 本書は、そんなインテリアのプロが「どんなお部屋でも活用できる25個のセオリー」を豊富な写真とともに紐解いた1冊です。 本書で目指すお部屋のテイストは「ナチュラルヴィンテージ・スタイル」。 1 シンプルでナチュラルな内装をベースに 2 トーンを抑えた統一感のある家具を配し 3 味わいのあるアクセントアイテムをミックス という流れでお部屋を整えていきます。 アクセントアイテムで個性を出すことでナチュラルな雰囲気から、北欧、ヴィンテージ感のあるお部屋まで自分の好みを上手く落とし込みながらお部屋作りを楽しむことができます。 さらに、本書の内容を深く掘り下げた動画へのQRコードも掲載しているので、気になったセオリーをYoutubeでチェックすることもできます。アイデアのパートでは、セオリーを実際に活用したお部屋の実例を多数掲載。自分の好みやお部屋の作りに近い実例を見つけることができますよ。 ●掲載セオリー抜粋●壁は白、床はウッドカラーで/ラグは必ず敷く/多灯照明で奥行きのある空間に/ ソファーはシンプルなものに小物でアクセントを/こなれたチェア選びはミックススタイリング/ 収納は見せる2 隠す8/古びた趣きのあるものを取り入れる/異素材を組み合わせる 他 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 生野菜とパンの組み立て方:サラダサンドの探求と展開、料理への応用
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 好評だった『卵とパンの組み立て方』『果実とパンの組み立て方』の次の展開として、みずみずしい野菜で軽やかな味わいを主とした生野菜を素材に、パンの楽しみが広がる新しいパンの本が出来上がりました! レタス、キャベツ、きゅうり、トマト、にんじん(生食)、たまねぎ(生食)、パプリカ、ゴーヤー、スプラウト、カリフラワーなど、フレッシュな「生野菜」とパンを使ったサンドイッチ、パンの食べ方、料理、デザートを幅広く紹介します。 サンドイッチの中でも常に安定した人気素材のフレッシュなサラダサンド。 野菜のカットの仕方、水切りの仕方、下味の付け方、マリネの仕方などの基礎的な調理法から、生野菜に合う基本のソースとドレッシングや市販の調味料、スパイスの組み合わせ方、そして、単体野菜でのシンプルなサンドイッチの組み立て方、相性のよい複数野菜のミックス野菜サンドイッチ、さらに、タルティーヌの基本と応用なども解説し、定番のサンドイッチに「生野菜」をプラスすることで広がる新しいおいしさも提案します。 ベーカリー、カフェ、パン業界や食材メーカーを中心に食の仕事に関わる方々のメニュー開発のアイデアBOOKとして。 家庭でも再現できるレシピですので、パンと野菜が好きなすべての人に役立ていただけます。 パンが生きるシンプルなスタイリングと、生野菜の瑞々しさや質感が生きる美しい写真で、生野菜とパンの世界を堪能ください。
  • なんでもない日の洋風ごちそうおつまみ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 簡単なのに、いつもの家飲みがぐっと素敵になる。 SNSで大反響のさっと出せて喜ばれる絶品おつまみ54品。 「アボカドそうめん」「サーモンのレアステーキ」など、まるでお店で出てくるようなおつまみが自宅で簡単に作れる! 友人を招いた家飲みで作ると「レシピを教えて!」「また作って!」と言われる、とっておきの洋風おつまみ54品を紹介。 いつもの家飲みが、ぐっと素敵に仕上がります。 おもてなしにも、自分へのごちそうにもぜひ。 【Contents】 Chapter1 すぐできるサラダ アボカドとクレソン、しらすのサラダ/タコときゅうり、トマトのサラダ/マッシュルームのサラダ Chapter2 冷たいおつまみ トマトとバジルのとろけるカプレーゼ/いちじくのキャラメリゼ ゴルゴンゾーラ添え/カリカリポテトのサラダ仕立て Chapter3 温かいおつまみ さつまいものアンチョビバターソテー/生ハムとズッキーニのおつまみ春巻き/アボカドとエビのバジルグラタン Chapter4 肉と魚 鶏肉のレモンソテー/サーモンのレアステーキ/オイルサーディンとじゃがいものレモンソテー Chapter5 ごはんと麺 アボカドそうめん/春野菜とジェノベーゼのリゾット/サバとレモン、ローズマリーのパスタ Chapter6 食後のデザート 自家製ラムレーズンアイス/ヨーグルトとキャラメルバナナのパフェ/りんごのキャラメルソテー バニラアイス添え Chapter7 ドリンク きゅうりのジントニック/自家製ジンジャーエール/スパイスレモンサワー など 【著者プロフィール】 Ai Horikawa フードデザイナー兼料理研究家。 美大でグラフィックデザインを学びながら、スタイリッシュな料理の写真をSNSで発信し始める。 ライフスタイルメディアでクリエイティブディレクターを務めたのち、2021年に独立。 2023年にオンラインのフードデザイン教室「Food Design Lab」を立ち上げ。 その他にもレシピ開発や商品開発、スタイリング、撮影などを主軸に活動中。 著書に、『本当は秘密にしたい、とにかくかわいいときめきスイーツ』(KADOKAWA)がある。 Instagram:@ai_mogmog X(旧Twitter):@ai_mogmog
  • 日経ヘルス2022秋号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※SPECIAL INTERVIEW 浮所飛貴さん(美 少年/ジャニーズJr.)の掲載はございません。予めご了承ください。 【表紙】江口のりこさん 【第1特集】 パッと瞬間整う! 老け悩みを解決 首と筋膜 進化するセルフケア <首ケアの新常識> ●首と背中の使い方次第でやせて見える! 腰痛や肩こりも改善!バレリーナ式「美姿勢ストレッチ」 ●ほうれい線、フェイスラインのもたつきは首の硬さが原因 「胸鎖乳突筋トレ」で小顔計画! ●首の痛み、ストレートネック、腕のしびれ、寝違えを改善 一生使える「首の整え方」 ●首の痛みを防ぐ体勢から治療まで 専門医に聞く「頸椎症Q&A」 <筋膜ケアの新常識> ●究極シンプル!つまんでゆらすだけ みるみるほぐれる「筋膜ゆらし」 ●資生堂、コーセー、ロート製薬…化粧品会社の研究でわかった正解 「顔たるみリセット」マッサージ 【第2特集】 細胞の老化とは?食べる時間を間違えると老ける!? 「老化研究最前線」 【第3特集】 美容テクニックをアップデート 骨格すら変えちゃう!? 長井かおりさんの 「シンプルメイクテク」 激変!ビフォーアフター 山口直美さんの ヘアスタイリング剤の「正解」 【第4特集】 なんとなく不調を一掃!田中友也さんが指南 気を養い、体が潤う「秋の養生ごはん」 やせるのはどっち?運動と食べ方の正解 中野ジェームズ修一さんの「シン★ダイエット」 ★新体操・山﨑浩子さんに教わる「疲れない歩き方」★ ★『ひとりほぐし』の著者・崎田ミナさんの「心の休養ケア」 【特別付録】 筋肉づくり、美肌、糖化を防ぐ 老けない食事術BOOK
  • ニューヨークレシピブック NEW YORK RECIPE BOOK:朝ごはんからおやつまで。いま食べたいNYのレシピ60
    値引きあり
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本で依然続くアメリカンフードブーム。パンケーキ、ドーナツ、エッグベネディクト、グラノーラ、ハンバーガー…。 おいしいものが大好きな料理家、スタイリスト、編集者の3人でNYの老舗&最新グルメを食べ歩き、家庭で再現できる極上レシピ約60品として紹介しています。 朝ごはんの定番パンケーキ、ちゃちゃっと簡単に作れるサラダ、ボリューム満点のスープ、手づくりだからこそおいしいサンドイッチやメインディッシュ、甘いパイやサンデーなどのおやつまで、活用度の高いメニューラインナップ。 レシピ&料理は、料理家・坂田阿希子。 日本で手に入る食材を使い、独自のアレンジを加えた、作りやすくて食べごたえのあるレシピが満載。 スタイリングは、スタイリスト・伊藤まさこ。 NYの街をかけまわり買い集めた食器で、料理の数々を彩ります。 現地コーディネート&編集は、編集者・仁平綾。 ニューヨーク在住の強みをいかし、現地のおいしい店や食材などを徹底リサーチしました。 また、3人の現地での食べ歩きの様子や、おすすめのおいしい店情報なども盛り込んだ楽しい構成で、読んで使える1冊に仕上がっています。
  • Numero TOKYO(ヌメロ・トウキョウ)増刊 2023年10月号増刊
    -
    1,001円 (税込)
    〈SPECIAL COVER&別冊付録〉, 「三代目 J SOUL BROTHERS 岩田剛典 & OMI ふたりの東京物語」, ●定価表記, 誌面内の目次やページ表記等は紙版のものです。一部の記事は電子版では対応していない場合がございます。, ●紙の雑誌とコンテンツが異なる場合や, ページやコーナーの一部が掲載されてない場合がございます。, ●プレゼントや割引きクーポンなど, 紙の雑誌をご購入いただかないとご利用になれないコンテンツが含まれる場合がございます。 目次1 目次2 スタッフクレジット 田中杏子編集長の続・ハニカミ日記 今月のゲストクリエイターズ 愛と挑戦にかける思い 今月のトピックス 宇宙に旅立った永世定番 田中杏子の私的ビューティ考 Vol.31 ヘアスタイリング 「横尾忠則 寒山百得」展 NIGOとワイン、 新たなるコラボレーション 今月のフラワーアート ガール・イン・ウォールストリート 田中杏子のリアル・モードvol.137 working in style バレンシアガを鑑賞する優雅な午後 湖上の宮殿で繰り広げられた、新しい世界への旅 HYKEの等身大の服作り 幸運のモチーフ「ビー マイ ラブ」に夢中! タイムレスな魅力のシグネチャーバッグ クロムハーツの煌めきで浸るユーフォリア 独創的なスタイルと個性 イザベル・マラン 来日インタビュー 彼女の服をずっと着たくなる理由 ジャケットで提案するモードなワーキングムード ランウェイにオフィス旋風!? 2023AWトレンド分析 新時代の働き方 オフィスでも私らしく ファッションエディター古泉洋子の読むモード Ako’s private items Octorber 2023 山崎美弥子が描き出す、海と空のぬくもり 物語のある口紅 美容IQを上げる! スキンケア最前線 シャーリーズ・セロン、美しさと香りの遍歴 山口晃:“やむに止まれぬ”日本を描く 男の利き手 Vol. 170 浅葉克己 注目のイラストレーターが表紙を描いたら…… 『アステロイド・シティ』を語る グレタ・ガーウィグ インタビュー ぺ・ドゥナ インタビュー 旅に思いを馳せるとき 女性表現者たちの闘い 見城徹の五つの場 YOUのテキトーく 今月のおすすめ映画&アート 開けチャクラ! バービーのモヤモヤ相談室 ショップリスト 定期購読のご案内・次号予告 ムーン・リーの開運占い 峰なゆかの「ふんいき美人ちゃん」 三代目 J SOUL BROTHERS 岩田剛典 & OMI ふたりの東京物語

    試し読み

    フォロー
  • Numero TOKYO (ヌメロ・トウキョウ) 2016年7・8月号(特別カバー版)
    -
    358円 (税込)
    ※本号は、「ニッキー・ヒルトン独占カバーバージョン」で、内容は「Numero TOKYO 2016年7・8月号」と同一になります。 ※電子版では、写真を非表示または記事そのものが掲載されていない場合があります。また、電子版からは、誌面の一部を切り取って使用する応募券やクーポン券等は使用できません。ご了承ください。 25~35歳のキャリアウーマンをメインターゲットにしたフランス発のインターナショナル・モード誌『Numero TOKYO』。ファッション、カルチャー、アートを東京から発信 目次 スタッフクレジット 田中杏子編集長のハニカミ日記 今月のゲストクリエイターズ edito ハート泥棒 レッドソールの秘密 『Retrace our Steps — ある日人々が消えた街』カルロス アイエスタ+ギョーム ブレッション写真展 ゲームチェンジャーがやって来た 今月のトピックス 今月のフラワーアート きっかけは“コレ”でした/vol.71:仲間由紀恵 今月のディッシュ/vol.85: 薪火レストラン 妊娠後、初登場!ニッキー・ヒルトンが纏うプレ・フォール 田中杏子のリアルモード/Vol.65 noble pre-fall SNSは、国境も言葉も愛も越えて 新世代のアイコン、キアラ・フェラーニ いいね!がもらえるスタイリング 煌めきに魅せられて いいねを狙え! いますぐアップしたい小物&コスメ ネコに夢中 おしゃれジーニストを探せ! 事件はインスタで起きている! 歴史を紡ぐトランク Ako`s private items 今月のリアル☆プライス オートクチュールの夢 二つのアイコンの共演 移ろいゆく時のなかで プリミティブ・モダンなニューヨークガール idea box 今月の美容生活 吉高由里子 ビューティー おしゃれな女性のサマーメイク 香りという、センスを纏って いまどきダイエットは掛け合わせが新しい!ハイブリッド・ダイエット 岩田剛典が恋人だけに見せる顔 2016年下半期を大予言 ムーン・リーの幸せになる星のお告げ 美しきヴィーナス 蜷川実花 裸のオトコ 綾野 剛 男の利き手/vol.98 中村七之助 クリエイターのペット写真館 野口強の「最近どうよ?」 河原シンスケ×YOUの「シンYOU散歩」 達人オススメの今行くべき夏フェス・ガイド 今月のおすすめ映画・音楽・アート・本 NumeroTOKYO的レコメンTV 今月のパーティ・レポート Lilyによる恋愛小説「Love me if・・・」 ショップリスト 最新ニュース・アラカルト 次号予告&定期購読のお知らせ プレゼント 田口まき×軍地彩弓「21世紀少女」 松見会議 女のコト、男のコト、仕事のコト 今月の運勢 峰なゆかの「ふんいき美人ちゃん」 編集部の物欲リスト!

    試し読み

    フォロー
  • NOBU STYLE BOOK
    値引きあり
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 日本トップクラスの売上高の美容室 ALBUM新宿店のプロデューサー・ヘアスタイリスト、業界の革命児 NOBUの最強仕事術 日本トップクラスの売上高を誇る美容室ALBUM新宿店のプロデューサー、 インスタフォロワー数23万人超の人気美容師NOBUのこれまでのキャリアをまとめ、 トップに上りつめた仕事術をまとめたスタイルブック。 NOBUがこれまでつくってきたハンサムショート、 ミニボブ、ウルフレイヤー、バレイヤージュなどの オーダーが絶えない数多くのトレンドヘアとそのカット&スタイリングテクニック、 ヘアスタイルの魅力をさらに引き出すヘアカラーのテクニックとレシピを中心に、 いまNOBUが持っている技術やアイデアをわかりやすく解説。 すべての美容師がレベルアップするためのノウハウを公開。 また学生時代~新人時代~ALBUMプロデューサー就任~日本トップクラスの 売上高を達成するまでの仕事術、戦略、SNS、下積み時代のはなしや若手教育などについても明かす。 美容の持つ無限の可能性を信じて突き進むNOBUの熱い思いがすべて詰まった一冊。 NOBU(ノブ):ヘアスタイリスト/プロデューサー。大阪市出身。東京・大阪のサロンで経験を積み、2015年ALBUMプロデューサーに就任。ALBUM4店舗を統括しつつ、ALBUM新宿店を予約時の売上高3 年連続日本一へと導く。Instagramのフォロワー数23万人超、インフルエンサーとして「ミニボブ」や「ハンサムショート」など数々の流行ヘアを発信。多くの女性ファッション誌や業界誌でもオリジナルのトレンドヘアを提案し、ヘアショー出演やセミナーの依頼も絶えない2021年末には新サロン「NNN」をオープン。業界の垣根を超えたイノベーターとしても注目を集める、実力派美容師。

    試し読み

    フォロー
  • HIACE PERFECT BOOK .20
    -
    HIACE PERFECT BOOK 2024 48 200系ハイエース 20周年の最新・最強スタイリング! 95 最新・最旬ホイール博覧会 TYPE200 HOTTEST WHEELS 129 足回りパーツを取り入れ快適な走行を実現せよ! 200系Footwork ゼミ 141 車内&オーディオカスタムを極める!! 快適♪ インテリア空間メイク 163 めんどうな手続き不要!すぐにカスタムハイエースのオーナーに! 2024 コンプリートカー ナビ 177 機能系&ライティングパーツでハイエースを強化せよ! 200系バージョンUP!計画 186 ハイエースで困ったらココに駆け込め! HIACE PERFECT SHOP INTRODUCTION 198 200系ハイエースオーナーなら一度は行くべし! STYLE BOX MEETING 200 HIACE PERFECT SHOP& MAKER YELLOW PAGE 211 SUPER Wanderfull PRESENT

    試し読み

    フォロー
  • 【2,000円割引クーポン付き】ハウススタイリング2024春号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 [豊かに住む、美しく暮らす、理想の空間へ STYLE form HOUSE STYLING] 今号ではHOUSE STYLINGが厳選したこだわりのアイテムを取り入れた4つのスタイリングを新しく提案。 人気のブランドからオリジナルアイテムまで、家具・雑貨・ファブリックを幅広く取り揃え、理想の空間づくりを提案します。 ■DESIGNERS デザイナーズ 機能性に富んだデザイナーズアイテムを今回はピックアップ。「広げれば、そこが自分だけのリラックス空間になる」新居猛の名作・ニーチェアエックス80。他にも北欧デンマーク由来のブランドアイテムを多数ご紹介。 ■SOFA ソファ リビングの主役にふさわしいシンプルモダンなデザインのソファや、機能性と快適性を兼ね備えたスタイリッシュなソファベッドもご紹介。部屋の主役になるソファを中心とした、4つの新しいSTYLEもご提案。あなたの生活にフィットするソファがHOUSE STYLINGでは見つかるはずです。 ■DINING ダイニング 木の本来の風合いと、北欧の心地よさを感じるダイニングセットをご紹介。おもてなしをサポートするエクステンション機能がついたダイニングテーブルもおすすめです。ペンダントライトが良いアクセントになるスタイリング提案にも注目。 ■FABRIC ファブリック フィンランドのデザインを代表するフィンレイソンならではの、大胆な花柄とニュアンスのある北欧カラーの組み合わせ。人気柄「ALMA」の新色が登場。おすすめのインポートアイテムも多数ご紹介。インテリア小物に合わせて模様替えするのはいかがでしょうか。 HOUSE STYLING 主な内容 ■DESIGNERS デザイナーズ | 広げれば、そこはリラックス空間。 ■SOFA ソファ | 理想の空間づくり 新しいSTYLING提案 ■DINING ダイニング | フレキシブルにおもてなし こだわりのダイニング ■FABRIC ファブリック | 季節に合わせて模様替え 大胆な花柄がモチーフのファブリック 雑誌やモデルルームで見るようなスタイリッシュなインテリアを簡単にご自宅で再現してみませんか? HOUSE STYLINGでは、誰もが知る有名アイテムから、最先端のトレンドを意識したオリジナルアイテムまで、日常の生活の中でコーディネートしやすいアイテムをお届けしています。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
  • はずさない男の私服コーデ術(1) 会社でのBBQなどの野外イベント編
    -
    仕事はスーツ、私服はジーパン&Tシャツという、どこにでもいる主人公・田中良太は、ある日出会った美人モデル風ギャルに私服のコーディネートについて教えてもらうようになるが……? ケーススタディ形式で、様々なシチュエーション毎に選ぶべき私服の組み合わせを分かりやすく、ちょっぴり毒舌で教えてくれる男のオシャレ超入門書の決定版! オシャレにまったく縁のない人生を送ってきたあなたにこそ、読んでみて欲しい“一番分かりやすい”ハウツー本です。 【こんな人にオススメ】 ・20代、30代、40代の会社員で私服に無頓着な貴方に ・私服選びに自信がない貴方に ・会話メインのストーリー仕立てだから、小難しい本が苦手な貴方に ・オシャレになることをあきらめかけてた貴方に ・モテたい全ての男性に 【著者プロフィール】 著者:久保田フランソワ ☆ファッションスタイリスト、ライター、専門学校講師として東京を中心に活躍。 芸能人のスタイリング以外にも、ステージ衣装製作やファッションショーのオーガナイズなども。 ☆ユニクロ、新宿高島屋、東急ハンズ、等で一般向けコーディネート講座イベントを開催。 ☆フジTV『ノンストップ!』、日本TV『PON!』、J-WAVE『SMILE ON SUNDAY』、TOKYO FM『クロノス』など、テレビ・ラジオ・イベント出演多数。 ☆著書に『カジュアル好感度アップセミナー』、『大人のための私服の教科書』

    試し読み

    フォロー
  • HAPPY AGEING これからの私に合うおしゃれ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「HAPPY AGEING (ハッピー エイジング)」 楽しく、幸せに年を重ねましょう! 年齢とともに衰える体力、 肌のハリ、髪のボリューム……、 加えて、ライフステージの変化も続く50、60、70、80代————。 「今の自分に似合うものって?」 「白髪が気になるけど、どんな髪型がいい?」 「自信がなくておしゃれできない」 そんな、揺らぐ大人世代の女性にアドバイスし続けているのが、 トータルビューティーサロン、『KAWABE.LAB』の 川邉サチコ、川邉ちがや親子です。 「“大人のおしゃれ”は、その人が重ねてきた  悲喜こもごものストーリーや生き方が自然に醸し出されるもの。  それが、個性となり魅力になります。  だからこそ、年を重ねた人ほど自信を持って、  幸せな気持ちでおしゃれをしてほしいのです」 本書は、そう語る二人が培ってきた、 ファッション、ヘア、メイク、メンタルケアの ノウハウをぎゅっと詰め込んだ1冊です。 <著者について> 川邉サチコ 1938年東京生まれ。女子美術大学卒業。22歳で結婚後、美容家の義母と渡仏し、パリのメイクアップスクールで学ぶ。60年代、ディオール、サンローランなどのオートクチュールコレクションの、三宅一生、芦田淳などのコレクションのヘア・メイクを担当。70年代から広告やTV、舞台などで女優、タレント、モデル、またデヴィッド・ボウイなどの海外アーティストのイメージメイキングを担当。その後、着物、漆器、陶器などの企画やデザインを手がけるなど、仕事の幅を広げる。95年大人のトータルビューティサロン「川邉サチコ美容研究所」(現在のKAWABE.LAB)を開設。著書に、『ビューティ・ホロスコープ 自分が一番、おもしろい』(同文書院)『「女神メイク」効果!』中谷比佐子共著(三五館)がある。 川邉ちがや 1963年東京生まれ。美容家の家系に生まれ、学生時代からファッションやインテリアのスタイリングを手がける。卒業後、インテリアコーディネイター、スタイリストとして活動。独立後はアパレルやメーカーなどのディレクションやスタイリングを行う。その後、祖母のもとで美容を学び、アートディレクター石岡瑛子、女優などのヘア・メイクを担当。「KAWABE.LAB」では、ヘア、メイク、スタイリングをトータルで提案している。ファッション関係で活躍する2人の息子の母でもある。
  • 花活けの手びき:四季の花で、凛とした空間をつくる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 花で作品を作り込むのではなく、花によって場の空気を作る。 そこでは花は主役でなく、あくまで人の心を和ませ、心地よい空間を感じてもらうための脇役。それが、谷匡子さんのフラワースタイリングの基本的な考え。そして、ショップやレストランでの生け込みから写真撮影のための花のスタイリングまで、花を必要とされるあらゆる場所でフラワースタイリングを手掛けるのが、フラワースタイリストという仕事。 そのフラワースタイリストとして第一線で活躍されている谷さんは、身一つでこの仕事を始めて25年。谷さんのあしらう花は、何気なくて印象的で、さまざまな人から愛されています。ただやみくもに活けるのではなく、心から花が好きで、真剣に長年向き合ってきたからこそ生まれる想いが、見る人の心を温めてくれるようなやさしい花。 そんな素敵な花活けを、季節ごとに違う場所で見せてもらいました。 レトロな洋裁学校で、日本家屋をリノベーションした茶房で、スタイリッシュなインテリアショップで、素朴で懐かしいようなアンティークのお店で……美しい写真でおくる、心に響く四季折々の花々。随所に花を活けるヒントも満載です。そのほか、花を活けるのに欠かせない器や、ハサミなどの道具、季節の花、活けた場所・お店の紹介も。 花のくれる潤いに満ちた、心なごむ至極の一冊。
  • 花時間 秋冬LUXE
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 バラにまつわる、あらゆる話題を集めました。パリ、ロンドン、東京…各都市の人気アーティストが紡ぐ作品、旬のバラコレクションといった最新のアレンジはもちろん、ウエディングブーケ、ガーデニング、スイーツ、そして写真を撮る際のスタイリング術などまで。“今日からできるバラの楽しみ”が満載です。ずっと傍においておきたくなる完全保存版の1冊です。※紙版付録の「バラカレンダー」「お正月の花ブック」は、電子版にはついておりません。※
  • 花時間2017 冬号
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 バラ、パリ、写真、シャンペトル、北欧雑貨。花との暮らしが楽しくなる5テーマをクローズアップ! 新しいバラ、バラの通販ギフト、写真のスタイリング術など充実の内容です。ほかに、クリスマス・お正月の花も。豪華で、かつ実用的な内容をぎっしり詰め込みました。 ※電子版には紙版特別付録のカレンダーは付属しておりません。 ※誌面内のページ表記等は紙版のものです。また、読者プレゼント等一部の記事は電子版では対応していないことがあります。
  • 花千代流テーブル&フラワースタイリング:センスの決め手はチープシックと色使い
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ラグジュアリーかと思うと、コケティッシュだったり、キッチュだったり、ナチュラルだったりと様々なテイストの魅力溢れるフラワーデザインを生み出す、フラワーデザイナー花千代。 チープシックとはラグジュアリーとカジュアルをミックスした今注目のスタイル。 自身が手がけるホームパーティを基に、手頃で手に入りやすい小物と花のテーブルスタイリングのアイデアブック。 人気のイケアなどのカジュアルな雑貨と花の組み合わせ、花千代流パーティのテーマの決め方や見せ方、定番のバレンタイン、ハロウィン、クリスマスなども。 カジュアルに楽しめかつ、ラグジュアリーな雰囲気たっぷり。誰でもが手軽に実践できる。 テーブルスタイリングに限らず、日々の暮らしに取りいれたカラフル&チープシックなデイリーフラワーやインテリア、アクセサリーの楽しみ方なども紹介。 日常をもっと素敵に美しく過ごすための1冊。
  • 花とお菓子 料理の本棚 季節を愛でる、とっておきのティータイムアイディア28
    -
    季節の花とお菓子を楽しむための初めてのスタイリングブック。 お茶の時間が、さらにおいしく美しく。 インスタフォロワー数25万超! 花々の息づかいまで聞こえてきそうなやさしいスタイリングと、花とともに楽しむ手作りのお菓子の写真を、美しい世界観で紹介するフラワースタイリストの増田由希子さん。増田さんのお茶の時間に、「花とお菓子」はなくてはならないアイテムです。本書では、お家のテーブルでそれらを愛でるためのアイディアとスイーツレシピを、早春から晩冬まで1年を通じて28パターンご紹介します。 花屋で買う花、庭先で摘んだ花、季節のうつろいを伝える花たちは、“旬を”閉じ込めた手作りのスイーツとの相性もぴったり。いつものお茶の時間に、一輪から、コップでカジュアルにいけるのでも構いません、お菓子とともに花をそっと添えてみてください。 「花とお菓子」2つの愛おしいアイテムを通して、1人で和んだり、家族と過ごしたり、友達と楽しんだり......、心からリラックスして満たされる時間がきっと訪れます。 おわりに より: 苺の季節にはタルトやロールケーキを作り、モクレンや桜をいけます。 庭のマルバの木が色づく秋には、 大好きなりんごのお菓子を焼いて紅葉と一緒に楽しみます。 こんなふうに、それぞれの季節の花とお菓子作りを これまでずっと楽しんできました。 きっとこの先もそのように暮らしていくのだと思います。 本書を読まれた方々に、私の花とお菓子を通して、 季節を感じる暮らしの楽しさが届きますように。 *この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 花のような多肉植物の寄せ植え
    -
    1巻1,870円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 多肉スタイリストkurumiの寄せ植えのセンスとテクニックがつまった一冊。多肉植物の仕立て直しや、庭作りなども。 多肉植物の淡い色を存分に活かした、多肉スタイリストkurumiさんの寄せ植え。その色合いはよくお菓子や宝石にたとえられ、センスとテクニックを間近で見られる講座は大人気となっています。 本書は、そんなkurumiさんの寄せ植えをバリエーション豊かに紹介し、作り方をわかりやすく解説した一冊。 手に入りやすい多肉植物を少なめに使った小さな寄せ植えから、ゴージャスなカップや大きなバスケットなどに植えた寄せ植えなど、初心者から上級者まで幅広く楽しめる構成になっています。 そして、どれをどってもkurumiさんらしい、花に負けないくらい彩りのある存在感のある寄せ植えです。寄せ植えの仕立て直しや多肉植物のコーナー作りレッスンなど役立つコラムもいっぱいです。 Chapter1 1・2・3・4品種で映えるキュートな寄せ植え Chapter2 おいしそうな寄せ植え Chapter3 大人可愛い寄せ植え Chapter4 花をイメージした寄せ植え Chapter5 ジュエルボックス&フレーム Chapter6 ナチュラルバスケット寄せ Chapter7 多肉植物の楽しみ方 寄せ植え用&コーナー作り用多肉植物カタログ kurumi(クルミ):多肉スタイリスト。多肉スタイリング協会主催。多肉植物の栽培・寄せ植え制作に携わった年月は15年に及ぶ。月に80人ほどにアレンジを教える講座は、すぐに満席になるほど大人気。著書に『kurumiの多肉スタイリングの世界』(メディアパル)、『多肉植物のみっちり寄せ植え』(日本文芸社)などがある。

    試し読み

    フォロー
  • パリジェンヌ流 着やせスタイリング
    -
    パリで見つけた一生もののおしゃれ術183 パリジェンヌは肉感的でぽっちゃりさんが多いのに世界一おしゃれと言われるのはなぜ? 秘密は驚きの着やせテクにあった! 「鎖骨見せでやせ感UP」「ひじとベルトラインをそろえて腰高に」「腕の細さはそで次第」など、今すぐ使えるパリ流着やせ術を人気イラストレーターがわかりやすく紹介。 お金も時間もかけずにおしゃれがもっと楽しめる! 【目次より】 ◇「ウエスト位置はおへそより上」がワンピースの鉄則 ◇おなか・二の腕はカットソーで部分やせ ◇ライダースジャケットの光沢でやせシルエット ◇巻きもののボリュームを活かしてプチ顔に ◇サングラスは目と鼻の距離で形を決める ◇春夏秋冬着やせのコツ ◇東洋人の肌に似合うのは、黄味を帯びた色
  • パリのひと皿ごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆おうちでパリのカフェ気分を楽しんで! ◆いつもの料理をもっとおしゃれに、おいしく、カンタンに! ◆パリ在住、中村江里子さんも絶賛のマリコさんのレシピ! パリで行列ができる人気のサロン・ド・テ「マミ・ガトー」のマリコさんが、レシピ・料理制作・スタイリング・撮影を担当。小さなフルコースがひと皿で楽しめるレシピ本です! 【内容】 〈Partie 1〉朝食&ランチ 〈Partie 2〉ティータイム〉 〈Partie 3〉ディナー 〈Partie 4〉白ワインに合うひと皿 〈Partie 5〉赤ワインに合うひと皿
  • ひなたスマイル Hinataファーストスタイルブック
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新ファッション、セルフメイク、お気に入りコスメ、素顔がわかる100問100答、TikTok講座、ここでしか読めないスペシャルコラボトークなど、大人気JCクリエーターHinata(ひなた)のすべて! 【Contents】 ◆History of Hinata ◆春夏秋冬のひなたふく-私服で27コーディネートをセルフスタイリング ◆ひなたのコレクションぐせ ◆Beauty Recipe-ひなたの“カワイイ”はこうやってできている  ・I love cosmetics  ・基本のヘア&メイク  ・ポイントメイク講座  ・ヘアアレ図鑑  ・セルフネイルがやめられない  ・my美容ルーティン ◆ひなたみたいなクリエイターになりたい!  ・My favorite TikTok10  ・ひなたに聞きたいTikTokのこと  ・人気TikTokerひなたのHow to TikTok  ・ひなたのYouTubeにレッツ~ゴ~!Hinata Channelへようこそ  ・ももかチャンネルと遊ぼう ◆イメチェン大作戦-ひなたのなりたいもの全部★ ◆密着24時-ひなたの日常を覗き見! ◆Welcome to My Room ◆ひなちょすのお悩み相談 ◆リア友トーク!SUZU・HINATA ◆100問100答-ひなたのアレコレ聞いてみよう! ◆HIKAKINさんいらっしゃい!-ひなたの尊敬する、カリスマ登場! ◆現役JC Hinata’s School Life ◆プリクラコレクション ◆ひなたってこんな子! ◆撮影のウ・ラ・ガ・ワ
  • 日々の野菜帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いつまでも伝えていきたい旬がつまった野菜レシピが満載。著者はリトルプレスで人気の「日々」の編集長。この本は著者が1年にわたるがん闘病中の、その余命を慈しむような丁寧な料理や野菜との日々がつづられている。写真、文、料理、スタイリングすべて本人が行い、自然の恵みを豊かにいただくヒントが満載。
  • ビジネスの武器としての「デザイン」
    4.0
    どうすれば「デザイン」をビジネスに活かせるのか――。「スタイリングとしての表面的なデザイン」だけでなく、「言葉のデザイン」、「ニーズではなく、ウォンツを刺激するデザイン」「ブランドデザイン」、「ストーリーデザイン」、「社会問題の解決デザイン」……著者が携わるプロジェクトを例に、自身の手法と「デザインの今」を解き明かす!
  • ビームスの服ショーグンが敬愛するモノ・コト・ヒト RESPECTS
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「BEAMS」スタイリングスナップで全国の投稿スタッフ3000人中10シーズン連続売上No.1の実績をもつ、ジェネラルスタイルクリエイター和田健二郎氏のセンスが光る1冊。・「BEAMS」スタッフのパーソナルブック・シリーズVol.5。・“服ショーグン”こと和田健二郎氏のコーディネート術を公開。・ヴィンテージや民藝品、デザイナーズブランドまで、衣・食・住全般にわたる独自のモノ選びの秘訣が満載。日本を代表するセレクトショップ「BEAMS」のスタッフによるパーソナルブック・シリーズvol.5は、ジェネラルスタイルクリエイター、和田健二郎氏が世界中から選りすぐった、“敬愛する”モノ・コト・ヒトとのストーリーを思い入れたっぷりにご紹介する逸話集。SNS等で話題のコーディネート術はもちろん、衣・食・住すべてにこだわる和田氏独自のセンスと目利きが一冊で学べるライフスタイルブックです。
  • ファッションの主役は1つ
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎シーズン更新されるトレンドのファッションアイテム。洋服だけでなく、バッグも靴もとても素敵なものばかりです。 そんなオシャレなアイテムでコーディネートしているのに、なぜかまとまらない。人から素敵とほめられない……。 それはきっと、主役級のアイテム同士が、お互いに主張し合っているから。 ひと目でわかるブランドバッグも、トレンドカラーのアウターも、目を引くアイテムはすべてが主役です。 一つひとつは素敵でも、主役ばかりではまとまりあるコーディネートにはならないのです。 主役には、それを引き立てる脇役が必要です。 私はパーソナルスタイリストとして、のべ350人の個人のスタイリングの相談にのってきました。また、整理収納アドバイザーとしてみなさんのクローゼット整理を行う機会もたくさんありました。 そこで気づいたのは、どなたも素敵なものをたくさんお持ちなのに、それをいかせていないこと。 それを解決するために、東京・自由が丘を拠点に開催しているファッション講座や、 前著『クローゼットは3色でいい』の中で提唱してきた内容が、どんな色にも合わせられる「3色のベースカラー」などの方法論です。 そんなふうにして脇役を使いこなせるようになったら、いよいよ主役アイテムの登場です。もっと自由に、あなたらしくオシャレを進化させるのです! 一目惚れして買ったものの、なかなか活用できていなかったものたち……。この本では、そんな主役アイテムを生かせるコーディネートをたくさんご紹介していきます。
  • Fashion for You
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「服が主役」ではなく「あなたが主役」のスタイリングで、ファッションに悩む大人女性33人が自分の個性を開花させたビフォーアフター写真集。 「あなたが主役」のファッションは、自分の持ち味を認めて受け止める自己受容であり、自己肯定そのもの。服を身に着けることで自然に表情が柔らかくなります。顔立ちは変えられないけど顔つきは変えられる。ありのままの魅力をどんどん発揮できるヒントを、スタイリスト山下万里香がレクチャーします。 家族のため、仕事仲間のため、お客さまのため……。周りの人たちを幸せのために一生懸命過ごしている中で、ふと「自分らしさって何だろう?」とモヤモヤを感じた人に、ぜひ手に取っていただきたい一冊です。
  • FUDGE特別編集 ヘアスタイルBOOK 2016-2017 Autumn&Winter
    -
    917円 (税込)
    髪を切れば、毎日がもっと新鮮に、楽しくなる! 目次 3つのカテゴリー別、ぱぱっとアレンジ ファッジガールが魅せる秋のヘアトレンド 髪を切れば、毎日がもっと新鮮に楽しくなる! 質感をメイクするスタイリング剤で自分らしくウェーブスタイルを楽しもう! 〈ジョヴァンニ〉の2chicシリーズで理想のヘアに 憧れサロンガールズの秋ヘア事情をリサーチ! ヘアスタイリングの基本の“き”をおさらいしましょ グッドガールのためのネイルブック レングス別ヘアアレンジガイド 前髪アレンジで楽しむ一週間 なりたいのはナチュラルな髪質♡ Hair Salon Guide 39 SHOP LIST 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • FUDGE特別編集 ヘアアレンジBOOK 2014
    -
    917円 (税込)
    モードで可愛いい! ゆるくておしゃれ! こなれ度UP! 毎日“アレンジスタイル”で行こう! AD 目次 the girls & the sun パリ&ロンドンガールのおしゃれヘアDIARY ARRANGE TREND TOPICS GIRL’S DAILY HAIR PLAN BOB×RETRO GIRLY GIRL’S DAILY HAIR PLAN LONG×FRENCH GIRLY GIRL’S DAILY HAIR PLAN SHORT×MODE BASIC GIRL’S DAILY HAIR PLAN MEDIUM×CASUAL BASIC POPでCUTEな顔まわりコーデ 花嫁に贈る、ブライズアレンジ My Dress-up Style BANG Arrange CATALOG アレンジで可愛くIMAGE UP HAIR! [イベント別]HAPPY SUMMER STYLE スタイリングアイテムLIST My Favorite Arrange Style 夏ダメージ攻略カレンダー Present & Salon List FUDGE本誌/別冊 告知 Shop List AD 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • ファンデーションより口紅を先に塗ると誰でも美人になれる 「いい加減」美容のすすめ
    3.0
    「レシピ通りじゃなきゃいけない人が多すぎる」ある料理研究家の言葉に気づかされたという松本さん。スキンケア、メイクもいつも順番通りでいい? レシピはあくまでも、目安であっておいしさや心地よさは、自分にしか決められない。ときにはファンデーションより先に口紅、メイクよりも先にヘアスタイリングしてみる。アイラインかマスカラどちらかでいい、たまにはファンデーションを塗らない日があっていい……。もっと自由でいい、そしてたどり着いた「いい」「加減」。そのときに自分らしい「綺麗」が生まれることも。 長年の美容の取材から「レシピ」とおりではなく、自分らしいスキンケアやメイクのすすめ。順番を変えたり、方法を変えて自分らしい「いい加減美容」がいい。すぐにできるちょっとしたヒント集。メイクアップを中心に、スキンケア、ボディケア、ヘアケア、ファッションから考え方、暮らし方など幅広く網羅します。 著者のこだわりの愛用品などを写真で紹介。 何もかもそんなにがんばらなくていい。年を重ねていくのも素敵なこと、読んだ後にそんなふうに思える1冊です。
  • 1st ARTIST BOOK  FlowBack V -ヴィーディ-
    -
    2013年結成の5人組ダンス&ボーカルグループ・FlowBack初のアーティストブックが登場! 楽曲制作やコレオグラフ(振付)をはじめ、スタイリングやグッズデザインに至るまで、メンバー自身が携わり、創り出すというセルフプロデュース力を持つ5人。本書「V -ヴィーディ-」では、セルフプロデュース力あるグループの特性を生かし、「FlowBack責任編集」の一冊として書籍にまとめています。エッジの効いたスタイリングで見せる彼ららしいグラビア、アーティストとしての活動を紹介する「FlowBackの音楽ができるまで」、各メンバープロデュースのページでは、5人の個性をさらに掘り下げた内容を展開、本書では初出しとなる情報も! 盛りだくさんの内容が詰まった「V -ヴィーディ-」をお楽しみに。
  • フォトスタイリング 100のルール
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フォトスタイリングとは、撮りたいもの(紹介したいもの、売りたいもの)の魅力をいかに引き出して伝えるか、に重点を置いたスタイリング手法のこと。 背景から、光、脇役の小物までトータルでデザインすることで、主役である被写体(商品や作品)が何倍にも素敵に見えるのです。 この本は「日本フォトスタイリング協会」初の公式テキストブック。 「フォトスタイリング基本の10法則」をはじめ、背景の作り方や色・テイストの揃え方、人の視線を集める構図など細かいルール・法則も満載。 月間400万PVのブログを持つ著者が、初心者にもわかりやすく写真の魅力をアップさせる手法を伝授します。
  • 服は、あなた。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2万人の人生を変えてきた日本初のパーソナルスタイリストによる、服から人生を切り拓くヒント集! 大げさではなく、服には、あなたの価値観そのものがあらわれています。 2万人ものスタイリングをしてきた著者が、服が、暮らしや仕事、恋愛・結婚生活、そして人生そのものにもたらすことを厳しく、そして、愛をもって語ります。 この本は、服の本なのに、具体的な写真もイラストもありません。コーディネート例もありません。 でも、リアルなのです。なぜなら、実際に泣きながらカウンセリングをしたお客様が、変わって笑顔になっていく姿を思い出しながら書いたから。(中略) たくさんの人たちが服から人生を変えてきたように、あなたも、何を着るかで輝く人生はつかめるでしょう。あなたが思い描いている未来は、服から手に入るのです。 ――本書「はじめに」より 【本分より抜粋】 *冷蔵庫のなかには、「着る服がない!」から脱却するヒントが隠されている *自分が似合わない服が似合う女に、女は嫉妬する *女は本能的に鞄を集める。だけど、鞄こそ量より質で選ぶべし *“モテ服”“愛され服”などは幻想。そもそも存在しません! *「セクシー」は最大の褒め言葉。日本人は「かわいい」を引っ張り過ぎ *「隙がない」といわれる人ほど、「隙」を味方に *男の靴には仕事や結婚観があらわれる *本物の淑女は淑女ぶらない *買い物中に値段のタグはすぐ、見ない *無難から脱却するには赤。実は日本人によく似合う *ボーダーとストライプ。両方の魅力を身につけてこそ、大人 *服は、着られるか着こなすか。ジュエリーは、生かすか殺すか *長女は服装でも自由になれない *何を着るか。服のセンスは、人生のセンス and more!!
  • 老けない美容、老ける美容
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 45歳・神崎恵の最終結論!  美容家人生で導き出した「美しく年を重ねるテクニック」を、 すべて詰め込んだ1冊。 加齢に抗うのではなく、年齢を味方につけるために大切なのは、 「ボリューム」と「ツヤ」のコントロールだった! シェアされるテクニックのコンセプトは、「誰でも、すぐに、簡単に!」  「実はやっていることは小さなことの積み重ね」だと語る筆者が、 自ら実験をくり返し導き出した、老け見え解消のための実践テクニック、 愛用品を惜しみなく披露する。 髪、肌、メイクを中心に、更年期、デリケートゾーン、 白髪、薄毛、歯茎など、なかなか人には聞けない問題も解決していく。 巻末では、スキンケア・ベースメイク・スタイリングの全プロセスを紹介。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • フロアスタイリングBOOK 2019/09/25
    -
    住まいのライフスタイル事例を取り上げながらも、“床材”にフォーカスしたまったく新しいムック。巻頭特集は世界遺産から学ぶ床材の歴史、第二特集は古民家専門の建築家に聞く優れた床材の定義、さらに建材メーカーとして近年めきめきと頭角を現してきているパナソニックの建材スタッフ=通称YUKA LOVERSが語る「床愛」まで、この一冊を読み終えると、家づくりの基本は「床」がすべてを司っていることがわかる。これまでにない床から始まる家づくりのノウハウを凝縮した読み応え満載のムックです。 表紙 目次 FLOOR WORLD HERITAGE 世界遺産に見るフロアスタイリング FLOOR STYLING FILE 床と私とライフスタイル お悩み解決COLUMN 建築家編 KIKORI 材木屋に学ぶ 木と床の深イイ関係 古民家再生の床空間 Japanese old folk house Renovation Flooring Materials BEFORE_AFTER 床材で、住まいの雰囲気は変わる! お悩み解決COLUMN インテリアスタイリスト編 YUKA LOVERS お悩み解決COLUMN Panasonic編 カリフォルニア工務店 岩切剣一郎の 床材探訪 Panasonic フローリングカタログ 「Panasonic Flooring AR」とは 身体に敏感なお子様に「アレルバスター配合塗装の床材」という選択肢…… シート床材のバリエーションと質感がここまで進化してるんです! 床材選びの悩みを一発解消してくれる東京リノベーションミュージアム

    試し読み

    フォロー
  • 不器用さんでも、秒でモテ髪 かんたんすぎる あか抜けヘアアレンジ
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【髪型が可愛いと5割増で可愛い! 簡単なのに色気あふれるヘアアレンジ集めておきました!】 大悟さんにヘアをやってもらうと、「彼氏ができた」「ナンパされた」「プロポーズされた」という数多くの声が。その数、なんと2万人! そんなモテ髪師大悟が「毎日自分でできるモテヘアアレンジ」を初公開! 「顔まわり」・「くずし」・「ひとつ結び」のたった3つのコツで、簡単なのに秒であか抜けるモテアレンジをお教えします♪ さらに美髪をつくるヘアケアの方法と、モテ髪診断、モテ格言も掲載! 〈本書の内容〉 ■Chapter1 秒でモテ髪 あか抜けヘアアレンジ 難しいテクニックも、時間も、センスも必要なし! 本書に書いてあるコツを真似するだけで、どんな不器用さんでも、あか抜けヘアが作れます。 ヘアアレンジがうまくいけば、「あれ? 今日の私なんか可愛いかも……!」と自信が生まれます。 そうなると、急なお誘いや気合を入れたい予定が楽しみになって、ちょっと無理かなと思っていた服が着こなせたり。 あか抜けヘアアレンジで新しい自分と出会ってみてください。 ■Chapter2 あか抜けルーティン~ヘアケア&モテ格言&モテ髪診断~ Chapter2では、あか抜けに必要な美髪になれる方法やルーティンを紹介します。 まずは何気なく選んでいるシャンプーやトリートメント、もはや必須になっているヘアオイルの選び方など美髪に欠かせないアイテムを紹介。 そして、内面からあか抜けるための『モテ格言』、自分に似合うものや自分の性格・恋愛傾向なども知ることのできるオリジナルの『モテ髪診断』も掲載。 ヘアアレンジと一緒に内面からもモテを目指しましょう! 〈本書の構成〉 ■Chapter1 秒でモテ髪 あか抜けヘアアレンジ STYLE01 セルフカットをマスターしよう How To シースルーバングにカットする How To 顔まわりをカットする STYLE02 前髪・顔まわりを巻いてみよう How To カーラーで巻いてみよう How To ヘアアイロンで巻いてみよう くずしにチャレンジ くずしの極意 STYLE03 大人ポニーテールで王道モテ髪 STYLE04 ゴムを隠すだけで一気にあか抜け STYLE05 男子はみんな大好きハイポニー STYLE06 カンタンだけど上級者に見えるこなれポニー STYLE07 ハーフアップをマスターしよう STYLE08 お手軽に上品可愛い真ん中落としハーフアップ STYLE09 ハーフアップ × お団子 STYLE10 アンバランスがモテのポイントマーメイドサイドハーフ STYLE11 くるりんぱを制すとモテを制す!? STYLE12 くるりんぱのあか抜けの極意はくずしにあり! STYLE13 横りんぱでなんちゃって夜会巻き STYLE14 3つくるりんぱで華やかアレンジ STYLE15 Wくるりんぱでサロンの仕上がり STYLE16 あざと可愛さNo.1お団子アレンジ STYLE17 三つ編みでラフさプラスお団子 STYLE18 色気爆上げおフェロお団子 STYLE19 さらにあか抜け 巻き髪テクニック3選 STYLE20 お手軽可愛い平内巻き STYLE21 一気に華やぐリバース巻き STYLE22 大人気! 韓国風巻き ■Chapter2 あか抜けルーティン~ヘアケア&モテ格言&モテ髪診断~ STYLE23 髪のツヤには、「水素」が効果的 STYLE24 髪のコンディションを左右するシャンプーの選び方 STYLE25 毎日使って欲しい! 絶対必要トリートメント STYLE26 ドライヤーやアイロンの熱から守ってくれるオイル STYLE27 ツヤ髪を作る3つのルーティン STYLE28 ツヤがあるだけで魅力的! 何より意識して欲しいのがツヤ STYLE29 毛先20cm切るより 前髪1cm切る方が印象激変 STYLE30 くずし=隙=親近感 あか抜けに必須なくずしがモテを呼び込む STYLE31 男性が後れ毛に絶大な色気を感じる理由 STYLE32 髪は“神の気”。魂が宿る髪をスタイリングすることは魂を整えること STYLE33 似合う髪と似合わない髪、そしてなりたい髪型 STYLE34 モテ髪診断で自分のタイプを知ろう! 〈プロフィール〉 モテ髪師 大悟 Hairsalon PEACE代表。日本美人髪協会会長。 これまで2万人以上をモテさせて、「モテた」「いいことが起きた」と実感した女性は84.7%! 独自で考案した「モテ髪診断」で究極のモテ髪カット、巻き髪スタイリングを教える「美人髪コンサル」でお客様の自信を生み出し、お客様の「モテ」をプロデュースする「モテ髪師」。骨格診断をカット技法に取り入れ、骨格診断をメディアに広めたことでも知られる。現在、東京、大阪にモテ髪プロデュースサロン Hairsalon PEACEを展開。美容業界においてセルフブランディングの第一人者。セルフ巻髪スタイリングを教える「日本美人髪協会」も運営。

    試し読み

    フォロー
  • Bootstrap 4 フロントエンド開発の教科書
    4.0
    現在のWebデザイン,およびWebフロントエンド開発の現場では,CSSフレームワークの理解と習熟が必須となっています。本書は,高性能・高機能CSSフレームワークとして高い人気を誇る「Bootstrap」の本格的な解説書です。最新のBootstrap 4に完全対応し,CSSフレームワークの基本から,CSSクラスを利用したスタイリング,コンポーネントやJavaScriptを利用したUI実装,オリジナルテーマによるカスタマイズ方法まで,Bootstrap 4の全機能が身に付く内容になっています。一歩先を目指すWebデザイナー&Webフロントエンドエンジニアにお勧めの一冊です!
  • PLAY! OUTDOOR LIVING “おうちでアウトドア”を楽しむアイデアブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 “おうちでアウトドア”を楽しもう! 気持ちのいい日光を浴びながら、ゆっくり読書をしたり 仲のいい友人を招いて、小洒落たパーティーを開いたり おうちにいるんだけど、外の楽しみができるアウトドアリビング。 開放的でありながら、プライベートも確保できる。 そんな特別な空間だからこそ、自分らしくプロデュースしてみたい。 世界へ目を向けて、憧れのアウトドアリビングに一歩近づいてみよう! PLAY! OUTDOOR LIVING “おうちでアウトドア”を楽しむアイデアブック。 大特集「WORLD OUTDOOR LIVING」では、世界4都市でアウトドアリビングを実践するクリエイターやオシャレピープルを現地取材しました。 LOS ANGELES編―――生活に密着したアウトドアベースの過ごし方を熟知しているのが、ロサンゼルスの人々。そこには、笑顔と笑い声が響き合います。 PORTLAND編―――四季折々の楽しみ方がある街といえば、ポートランド。豊かな自然の中で息づく、日々のアウトドアライフを紹介します。 NEW YORK編―――大都会とは思えないほどに緑を感じるニューヨークの人々の暮らし。そこには自然と共存する貴重な時間が流れています。 LONDON編―――歴史ある建物が並ぶロンドンの街並み。さまざまな規制があるなか、それぞれが工夫を凝らした増改築で、緑豊かな暮らしを営んでいます。 第2特集「HEBEL HAUS×OUTDOOR LIVING」では、海外で撮影したアウトドアリビングを参考に、住宅モデルルームをスタイリング。海外のようにわくわくする理想のアウトドアリビングを人気スタイリストが日本の住宅空間で再現する企画です。 その他、人気インテリアスタイリストが、アウトドアリビングについて語る「STYLIST TALK」、テーブル、チェア、雑貨など、アウトドアリビング向きのアイテムを紹介する「KEY ITEMS for OUTDOOR LIVING」、アウトドアリビングを実現するために行くべきインテリアショップを紹介する「SHOPS」、様々な年齢、性別、職種の著名人に、夢のアウトドアリビングを語ってもらう「IN MY CASE」など、魅力的な企画が多数。
  • プロダクトデザインのスタイリング入門 アイデアに形を与えるための11ステップ
    -
    カタチで違いを生み出すための教科書 現役のデザイナーが、純粋に製品の形に焦点をあてて解説した、プロダクトデザインを成功させるための道筋を示す解説書です。 プロダクトデザインのスタイリングプロセスを、シルエット、プロポーション、形状、スタンス、など重要な項目ごとに分け、それぞれデザインするためのコツや注意すべき点、必要に応じてどのようにデザインを最適化するかなど、必要となる知識を豊富な図版と共にわかりやすく解説します。 また、他のプロダクトや自分のプロダクトのスタイリングを分析・批評する方法も学べるので、より優れたデザインを短時間で自信をもって制作することができるようになります。 プロダクトデザイナー/製品開発者/プロダクトデザインを学ぶ人、必読の一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • プードル最旬ヘアアレンジカタログ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、トリミング犬種で一番人気の高いプードルの最新ヘアスタイル集。街で評判のトップトリマーたちが最旬のスタイルを提案します。可愛く見せるためのコツをはじめ、長持ちする方法やメンテ術など秘密のテクニックを大公開。すべてのスタイルにはバリカンとハサミの使い分けが一目でわかるスタイリングデータも付いています。見るだけでも癒される可愛いプードルがまるごと1冊に! ※電子版は紙版と一部内容が異なります。「サロンガイド」は掲載されていません。
  • HAIR ARRANGE BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 minaで人気のヘアアレンジ特集を1冊に凝縮した完全保存版!ぶきっちょさんでもできる基本アレンジから洋服に合わせた最旬アレンジ、忙しくても簡単にできる時短アレンジ、ピンもゴムも使わないイメチェンスタイリングなど、「やってみたい!」ヘアアレンジが盛りだくさん★アレンジの「できない…」を解消!基本のおさらい★シーン別「浮かずにイケてる」アレンジ★忙しい朝もOK♪○○するだけ!アレンジ★ピンもゴムも使わない!スタイリングでイメチェン★サロン帰りのヘアをおうちで再現!完全マスター★コンプレックス解消アレンジ 他
  • ヘアとメイクでつくる 大人かわいい振袖ガール
    値引きあり
    -
    最新振袖と人気ヘアメイクの着物メイクの本。 成人式や卒業式で着たいポップでかわいい いまどきの振袖や袴のスタイルブックです。 映画や多くの女優・タレントの着物のスタイリングを手がける 着物スタイリストfussaが完全監修。   さらに、この本では、そんないまどきの着物にぴったりの 最新ヘアメイクをご紹介! イガリメイクで一世を風靡する人気ヘアメイクのイガリシノブが、 流行を取り入れたヘアとメイクで モデル玉城ティナを大人かわいい振袖ガールに変身させます。 インスタで爆発的なフォロワーをもつ「人気インスタグラマー神4」のひとり 金子真由美は、生花や小物を盛り込んだ、 カジュアルでかわいいヘアスタイルを、 渋谷系女子のカリスマ双木昭夫は、 簡単なのに魅力をひきだす着物向けの セルフポイントメイク術を披露! そのほか、着物小物や初めての着物のマナーがまんがで読める 着物初心者に向けたページも充実。 成人式や卒業式は みんなと差がつくヘアやメイクで 挑みましょう! 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 この作品はカラー版です。
  • ヘモグロビンA1cを下げる大豆めんレシピ ラーメン、うどん、そば、パスタ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 A1cを下げる小麦粉を使わないめん類のレシピ。 食事療法中でもラーメン、焼きそば、うどん、そば、パスタが食べられる。 糖尿病の検査値でもっとも重要と言われるヘモグロビンA1cを下げるには、 過剰な糖質をとらないことが重要。 そのために主食を制限しなければならない人に贈る大豆粉を使っためん類のレシピ集。 白いごはんやパンも食べたいけれど、 何と言ってもラーメンやパスタが食べられないことがツライという人に朗報の、 全く新しい手づくり大豆粉めんを紹介します。 ラーメン、焼きそば、つけめん、うどん、そばなどの日常的なめんレシピから、 カルボナーラやラグーなどのちょっとお洒落なイタリアンパスタまで、 バリエション豊富に掲載。めんの作り方はプロセス写真で誰にでもわかりやすい構成に。 レシピに合わせてめんの配合を変えたり、市販の大豆めんをおいしく食べる汁なども取り上げ、 食事療法中でもおいしいめん類が食べられる一冊です。 福岡 直子(ふくおか・なおこ)料理研究家 東京製菓学校修了後洋菓子店に勤務。 その後料理専門プロダクションを經て独立。 広告料理の制作、スタイリングなどを手がけ、料理家としても雑誌、書籍などで活躍中。 「糖質オフのパスタ、パン、ピザ」「オーブントースターで早いおつまみとおかず」 「スクエア型ひとつで作る さくさくお菓子としっとりケーキ」」ほか多数。 牧田 善二(まきた・ぜんじ)糖尿病専門医。 AGE牧田クリニック院長。北海道大学医学部卒業。 ニューヨークのロックフェラー大学医生科学講座などで終末糖化産物(AGE)の研究に従事。 2003年より現職に。 糖質オフを基本に、患者さんごとに適切な治療と指導を行うことで定評があり、全国から来院する人が。 「糖質オフでやせる! レシピ」(成美堂出版) 「糖質オフのパスタ パン ピザ(主婦の友インフォス情報社) 「Dr.牧田の新・美肌常識テスト40」(主婦の友社)他著書多数。
  • ベイク!休日が楽しみになる焼き菓子レシピ 作りやすくて気分があがるとっておき30
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 待ちに待った休日は、大好きな焼き菓子の香りに包まれてケーキやマフィン、スコーンを焼きましょう。 お茶の時間はもちろんのこと、朝食でいただきたい野菜たっぷりのブレッドやビスケット、プレゼントに喜ばれるクッキー、そしてバレンタインやハロウィン、クリスマスに盛り上がるホリデーベイクまで、作りやすくて気分が上がるとっておきのレシピを厳選して30点紹介しています。 ページをめくるたびに「おいしそ~」「きれい!」とイメージがどんどん広がる、撮り下ろしのビジュアルも本書の見もの。 まるでYutaokashi(ユータ)の食卓に招かれたような、コージーな雰囲気までお菓子とともに楽しんでください。 《CONTENTS》 ◎Chapter1 Bake for tea time! くるみとチョコレートチップのクッキー/ピーナッツバタークッキー/スニッカードゥードゥル/チョコレートチップクッキー/マーブルブラウニー/ブロンディー/アップルクランブルケーキ/ジャムバー/レモンドリズルケーキ/コーヒーケーキ/ハミングバードケーキ/ヴィクトリアサンドイッチケーキ ◎Chapter2 Bake for breakfast! ブルーベリーマフィン/レモンポピーシードマフィン/パンプキンクランブルマフィン/コーンブレッドマフィン/クリームスコーン/キャットヘッドビスケット ソーセージグレービー添え/バナナブレッド/ズッキーニブレッド/ふわふわパンケーキ/自家製グラノーラ ◎Chapter3 Bake for holiday & special! ウーピーパイ/チョコレートケーキ/キャロットケーキ/イースタービスケット/魔女の指クッキー/ハロウィンライスクリスピートリート/ジンジャーブレッドマンクッキー/クリスマスショートブレッド ◎Column オーブンシートの切り出し方/オーブンシートで作るマフィンカップ 《著者プロフィール》 Yutaokashi(ユータ) 趣味で始めたお菓子作りが高じて、国内外のお菓子や料理の教室、オンラインレッスンを受講し、製菓のプロセスやノウハウを楽しみながら日々学ぶ。 国内外のライフスタイル誌やクッキング誌に写真やレシピを寄稿。 食品メーカーや企業のアンバサダーを務めるほか、百貨店やWEBメディアでのワークショップ開催やテレビ出演など、幅広く活躍中。本書が初著書となり、レシピ開発のほかお菓子製作、スタイリング、撮影をすべてこなす。 ほっこりとした温もりとやさしさが感じられる独特の世界観に魅了され、インスタグラムのフォロワー数も急増中。 Instagram: @yutaokashi
  • BEST HIT! 大人可愛いヘアカタログ500
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 大好評「BEST HIT!」シリーズより 『大人可愛い』をテーマにしたヘアカタログが登場。 CONTENTS ■Hello! 新しい時代の私 ヘアを変えて可愛いをアップデート JENO/堀江昌樹さん ZACC vie/大野喜郎さん Cocoon/SAKURAさん GARDEN Tokyo/秋葉千菜さん Belle Ginza 5丁目店/堀之内大介さん ■欲ばり女子の2wayヘア スタイリングしだいできちんともカジュアルも叶う 2wayヘアを人気美容師さんが考えてくれました。 ■大人気西洋占星術家 ムーン・リー先生が指南 2019年下半期 恋の行方と“大人可愛いヘア”での開運術教えます ■レングス順HAIR CATALOG Short・Bob・Medium・Long 最旬の大人可愛いスタイルが約500体掲載。 なりたい髪型が必ず見つかるはず! サロンで参考にしやすい1冊になっています。
  • BEST HIT! 小顔ヘアカタログ 2022 500
    値引きあり
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 絶対似合う「小顔ヘア」が見つかる日本最大級顔型?レングス別カタログ。小顔ヘアの達人美容師がすすめるテクニック法も! 絶対似合う「小顔ヘア」が見つかる日本最大級のへカタログ!  ショートからロングまで、さりげなく顔を小さく見せて、 しかも今どきに見える髪型ばかり500体が大集合。 美容室でのカウンセリングに、イメチェンやおうちでの小顔スタイリングの参考に、 永久保存版の1冊です。 ■女優やモデルも指名! 小顔のエキスパート美容師が教える 絶対失敗しない「小顔ヘア」テクニック法  ■顔型別小顔ヘア相談室  ■今っぽ小顔ヘアはデザインカラーで手に入れる? バングカラー/イヤリングカラーetc. ■なりたい髪型が絶対みつかる! 顔型?レングス別ヘアカタログ怒涛の450 スタイル!  丸顔タイプ/面長タイプ/ベースタイプ/逆三角タイプ

    試し読み

    フォロー
  • 別冊2nd THE GREGORY BOOK
    -
    40周年を迎えたアウトドアバッグブランド「GREGORY(グレゴリー)」。 リアルな山愛好家だけでなく、いまでは街でも、 そのホンモノのバックグラウンドを生かしたモノ作りで人気を集めています。 40周年を記念して、一冊まるごとグレゴリーの魅力満載でお届けします。 現代的ライフスタイルに溶け込んだグレゴリーのスタイリング見本から、 グレゴリーを愛してやまないファションピープルスナップ。 ブランド創設期からいまに至るまでの貴重なアーカイブパックを一挙公開。 本国のヘッドオフィスに潜入したルポまで紹介。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 別冊2nd 2nd SNAP #9
    -
    秋から冬にかけた寒風吹きすさぶ季節こそ、 実は1年で最もファッションを楽しむことができる季節。 そんな時期に、ファッション業界でもトップランクの洒落者たちが一堂に会して、 スナップをご披露いただきました! 最新&最旬のアイテムから着こなしテクニックまで網羅し、 これでもかとファッションの醍醐味を味わえる1冊です。 またコラムページでは、業界でも有数のクルマ好きにその愛車をご紹介いただき、 渓流釣りやアウトドアキャンプ、トレイルランニングなど、 アクティブに趣味を楽しむ業界人には、 シチュエーションに合わせたスタイリングや愛用品も。 多面的に楽しめる、ファッション好き必見のスタイルブックです! ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 別冊天然生活 大人の悩みにこたえるおしゃれ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 <服選び30年。「その人らしさ」を引き出す、寄り添うスタイリングが人気。< セレクトショップ「Daja(ダジャ)」のディレクター・板倉直子さんの女性らしく美しい服選びには全国にファンが多くいます。服選びの仕事をして30年以上。板倉さんがセレクトするアイテムの品質の高さや手が届く価格、スタイリングには、大きな信頼感があります。 本書では、大人の女性の悩みに寄り添い、その人に似合う服を選ぶアドバイスや、板倉さんのクローゼットや着こなしを掘り下げ、具体的に紹介。 シルエットの美しさはもちろん、着心地の良さや、脱ぎ着しやすさ、手入れのしやすさまで、細部にわたり考えてつくった『天然生活』オリジナルアイテムも、誌上にて販売します。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • ベランダガーデンのつくり方 決定版
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版に読者アンケートページは掲載されておりません。 ベランダに鉢を置いたら、あなたもベランダガーデナーの仲間入り。 庭がなくても植物と触れ合うことができると、 ベランダガーデニング用の物件ができるほどの人気です。 本書は、ベランダでここまでできる!という実例が満載。 さらに土がない場所で植物を育てるためのテクニックも解説しています。 美しい写真の数々は眺めているだけでも癒やされますよ。 【目次】 CHAPTER 1|達人5人のベランダガーデン ・毛塚さん(埼玉県)|植物にあまり手をかけないベランダガーデン ・秋本さん(兵庫県)|インテリアを意識したベランダガーデン ・山野井さん(大阪府)|雑貨も主役なベランダガーデン ・西元さん(神奈川県)|パノラマなベランダガーデン ・岡崎さん(兵庫県)|お花あふれるベランダガーデン CHAPTER 2|ベランダでフォトジェニックなシーンを ・青柳啓子さんのベランダ ・Tea Room Style ・The View From my Room CHAPTER 3|植物の魅力をアップするステージ集 CHAPTER 4|雑貨×植物のスタイリングアイデア CHAPTER 5|ベランダガーデンの基本テクニック ・苗の植えつけテクニック ・寄せ植えテクニックリーフ編 ・寄せ植えテクニック多肉植物編 ・種の蒔き方テクニック ・元気な苗を見つけるテクニック ・株分けテクニック ベランダガーデンおすすめ植物 〈Q&A〉 ・エアコンの室外機を隠したい! ・ガーデンゾーンと物干しゾーンを両立させたい ・ベランダの掃除、どうするべき? ・無機質な床が気になる! ・冬になっても楽しめるベランダにするには? 〈COLUMN〉 ・グリーンカーテンで植物を直射日光から守りましょう ・塗料とハケでベランダがミニガーデンに劇的変身 ・ベランダガーデンのルール ・ベランダガーデナーの愛用アイテム
  • pepe’s kitchen - しあわせな食卓には、おいしいごはんがある! -
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Instagramで話題沸騰! みんなが知りたかった、食卓が楽しくなるpepeさんのレシピ、大公開。 人気インスタグラマーでサラリーマンの著者が贈る、毎日を楽しくするレシピ。 イタリアンに、中華に、エスニック etc. すごくおしゃれでハードルが高そうな料理も、実は意外と簡単に作れちゃうんです。 普段とはひと味違ったレシピで、家族の「おいしい!」が聞こえてきます。 一人でも、家族でも、食卓が楽しくなるとっておきの絶品レシピが満載! 【CONTENTS】 PART1 すぐマネしたい野菜のおかず      かぼちゃのスープ/春菊のスパニッシュオムレツ etc. PART2 がっつり食べたい肉のおかず      黒ビール煮込みミートボール/揚げないヘルシー油淋鶏 etc. PART3 頑張った日の満足ごはん      濃厚キーマカレー/たこミンチのパスタ etc. PART4 ぱぱっと出したいちょい飲みのおとも      フィッシュアンドチップス/もてなし上手なアクアパッツァ etc. PART5 休日のぜいたく朝ごはん      えびのエッグベネディクト/タワーサンドイッチ etc. そのほか、pepeさん愛用の食器や、欠かせないキッチンアイテムもご紹介。 【著者情報】 pepe 普段はサラリーマン。週末に趣味の料理を作り、写真を撮ってinstagramに投稿したところ、おいしそうな料理とおしゃれなスタイリングが話題となる。現在フォロワーは5万人を超える。本書が初の著書。 Instagram @pepe39
  • 宝石みたいな多肉植物 セダム図鑑
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 エケベリアと並んで人気の「セダム」に特化した図鑑です。国内はもとより各国で人気のセダムを一挙紹介していきます。近年人気のエケベリアとの交配種もたくさん掲載しています。
  • 本当に似合う服が見つかれば、おしゃれは簡単 究極のアイテムはこう選ぶ
    4.0
    数々の女優のスタイリングを手掛けてきた人気スタイリストが、自らの私服を公開し、服選びと着こなしのコツを伝授。大人の女性をスタイルよく、美しく見せるためのアイテム選びとコーディネートのコツを知れば、あなたもエレガントな着こなしを実現できます。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • ホントに誰でもすぐできる!はずさない男の私服コーデ術 (1)~(4)巻セット 【4冊イッキ読みお得版】
    -
    仕事はスーツ、私服はジーパン&Tシャツという、どこにでもいる主人公・田中良太は、ある日出会った美人モデル風ギャルに私服のコーディネートについて教えてもらうようになるが……? ケーススタディ形式で、様々なシチュエーション毎に選ぶべき私服の組み合わせを分かりやすく、ちょっぴり毒舌で教えてくれる男のオシャレ超入門書の決定版! オシャレにまったく縁のない人生を送ってきたあなたにこそ、読んでみて欲しい“一番分かりやすい”ハウツー本です。 【こんな人にオススメ】 ・20代、30代、40代の会社員で私服に無頓着な貴方に ・私服選びに自信がない貴方に ・会話メインのストーリー仕立てだから、小難しい本が苦手な貴方に ・オシャレになることをあきらめかけてた貴方に ・モテたい全ての男性に 【著者プロフィール】 ☆ファッションスタイリスト、ライター、専門学校講師として東京を中心に活躍。 芸能人のスタイリング以外にも、ステージ衣装製作やファッションショーのオーガナイズなども。 ☆ユニクロ、新宿高島屋、東急ハンズ、等で一般向けコーディネート講座イベントを開催。 ☆フジTV『ノンストップ!』、日本TV『PON!』、J-WAVE『SMILE ON SUNDAY』、TOKYO FM『クロノス』など、テレビ・ラジオ・イベント出演多数。 ☆著書に『カジュアル好感度アップセミナー』、『大人のための私服の教科書』

    試し読み

    フォロー
  • ホントに誰でもすぐできる!はずさない男の私服コーデ術 (5)~(8)巻セット 【4冊イッキ読みお得版】
    -
    仕事はスーツ、私服はジーパン&Tシャツという、どこにでもいる主人公・田中良太は、ある日出会った美人モデル風ギャルに私服のコーディネートについて教えてもらうようになるが……? ケーススタディ形式で、様々なシチュエーション毎に選ぶべき私服の組み合わせを分かりやすく、ちょっぴり毒舌で教えてくれる男のオシャレ超入門書の決定版! オシャレにまったく縁のない人生を送ってきたあなたにこそ、読んでみて欲しい“一番分かりやすい”ハウツー本です。 【こんな人にオススメ】 ・20代、30代、40代の会社員で私服に無頓着な貴方に ・私服選びに自信がない貴方に ・会話メインのストーリー仕立てだから、小難しい本が苦手な貴方に ・オシャレになることをあきらめかけてた貴方に ・モテたい全ての男性に 【著者プロフィール】 著者:久保田フランソワ ☆ファッションスタイリスト、ライター、専門学校講師として東京を中心に活躍。芸能人のスタイリング以外にも、ステージ衣装製作やファッションショーのオーガナイズなども。 ☆ユニクロ、新宿高島屋、東急ハンズ、等で一般向けコーディネート講座イベントを開催。 ☆フジTV『ノンストップ!』、日本TV『PON!』、J-WAVE『SMILE ON SUNDAY』、TOKYO FM『クロノス』など、テレビ・ラジオ・イベント出演多数。 ☆著書に『カジュアル好感度アップセミナー』、『大人のための私服の教科書』他

    試し読み

    フォロー
  • ホントに誰でもすぐできる!はずさない男の私服コーデ術 (9)~(12)巻セット 【4冊イッキ読みお得版】
    -
    仕事はスーツ、私服はジーパン&Tシャツという、どこにでもいる主人公・田中良太は、ある日出会った美人モデル風ギャルに私服のコーディネートについて教えてもらうようになるが……? ケーススタディ形式で、様々なシチュエーション毎に選ぶべき私服の組み合わせを分かりやすく、ちょっぴり毒舌で教えてくれる男のオシャレ超入門書の決定版! オシャレにまったく縁のない人生を送ってきたあなたにこそ、読んでみて欲しい“一番分かりやすい”ハウツー本です。 【購入者様への特典】 「10巻目前企画! ここまでの服の神のレッスンをまとめてみた」 「服の神の教え(番外編)~はずさない男の女性リード術~」 「遊園地でのデート服コーディネート対決Side-B『女子トーーーーーク』」 「番外編なのに大好評な『服の神のモテるための教え』第二弾! ~はずさない男の手土産選び術~」 付き 【著者プロフィール】 著者:久保田フランソワ ☆ファッションスタイリスト、ライター、専門学校講師として東京を中心に活躍。芸能人のスタイリング以外にも、ステージ衣装製作やファッションショーのオーガナイズなども。 ☆ユニクロ、新宿高島屋、東急ハンズ、等で一般向けコーディネート講座イベントを開催。 ☆フジTV『ノンストップ!』、日本TV『PON!』、J-WAVE『SMILE ON SUNDAY』、TOKYO FM『クロノス』など、テレビ・ラジオ・イベント出演多数。 ☆著書に『カジュアル好感度アップセミナー』、『大人のための私服の教科書』他

    試し読み

    フォロー
  • ホントに誰でもすぐできる!はずさない男の私服コーデ術 (13)~(16)巻セット 【4冊イッキ読みお得版】
    -
    仕事はスーツ、私服はジーパン&Tシャツという、どこにでもいる主人公・田中良太は、ある日出会った美人モデル風ギャルに私服のコーディネートについて教えてもらうようになるが……? ケーススタディ形式で、様々なシチュエーション毎に選ぶべき私服の組み合わせを分かりやすく、ちょっぴり毒舌で教えてくれる男のオシャレ超入門書の決定版! オシャレにまったく縁のない人生を送ってきたあなたにこそ、読んでみて欲しい“一番分かりやすい”ハウツー本です。 【購入者様への特典】 「番外編なのに大好評な『服の神のモテるための教え』第三弾! ~はずさない髪切った女子へのコメント術~」 「服の神が教える2018春夏メンズトレンド情報」 「番外編なのに大好評な『服の神のモテるための教え』第四弾! ~男子力を見せられる飲み会幹事~」 「番外編なのに大好評な『服の神のモテるための教え』第五弾! ~女子が夏場に肌を見せる理由~」 付き 【こんな人にオススメ】 ・20代、30代、40代の会社員で私服に無頓着な貴方に ・私服選びに自信がない貴方に ・会話メインのストーリー仕立てだから、小難しい本が苦手な貴方に ・オシャレになることをあきらめかけてた貴方に ・モテたい全ての男性に 【著者プロフィール】 著者:久保田フランソワ ☆ファッションスタイリスト、ライター、専門学校講師として東京を中心に活躍。芸能人のスタイリング以外にも、ステージ衣装製作やファッションショーのオーガナイズなども。 ☆ユニクロ、新宿高島屋、東急ハンズ、等で一般向けコーディネート講座イベントを開催。 ☆フジTV『ノンストップ!』、日本TV『PON!』、J-WAVE『SMILE ON SUNDAY』、TOKYO FM『クロノス』など、テレビ・ラジオ・イベント出演多数。 ☆著書に『カジュアル好感度アップセミナー』、『大人のための私服の教科書』他

    試し読み

    フォロー
  • ぽっちゃり女子のファッションbook
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 渡辺直美、柳原可奈子を担当するスタイリスト・大瀧彩乃が、ぽっちゃり女子に向けておしゃれテクニックを伝授! 太って見えない服選びのコツやスタイルアップの方法、ビッグボディーを生かしたスタイリングなど、さまざまな角度から紹介します。 ファッション誌を見ても、しょせんモデルとは体型が違うから……と思っている人、昔と体型が変わってきたな~と悩んでいる人、 ぽっちゃり体型を気にしてスタイルがいつもワンパターンといった人におすすめの1冊です。 【内容】 〈スペシャルトーク〉大瀧彩乃×渡辺直美 Naomiファッション史・Naomiファッションの作り方・Naomi costume ★おしゃれへの近道はボディータイプを知ること! ★ほっそりファッションのポイント5 ★ぽっちゃりかわいい服が手に入るショップガイド 【chapter1】定番服の選び方&ほっそりコーデ術 シャツ/ブラウス/Tシャツ/スカート/パンツ/ワンピース/コート ・デニム|体型別デニム選びのコツはシルエットと色にあり ・下着|洋服に合わせた下着選びできれいなシルエットをキープ 【chapter2】マストな小物と細見えアレンジ バッグ/シューズ/帽子/巻きもの/アクセサリー ・タイツ&ソックスの使いこなしをマスター ・髪型のまとめ方&オーダーのポイントをチェック 【chapter3】気になるパーツの解決テクニック ・顔が大きいので小顔に見せたい ・太くて短い首をどうにかして! ・広い肩幅と二の腕を華奢に見せるには? ・お腹が出ているけどくびれを作るには? ・太ももがムチムチ 足首もないのが悩み ・背中の肉が盛り上がっているのがイヤ ・色白だから、より太って見える気がする… ・身長が高すぎて威圧感が出ちゃう 【chapter4】シーンごとの着やせアイテム ・夏のビーチでリラックス ・夏祭りへ出かけよう! ・外遊び&キャンプを楽しむ ・特別な夜はドレスアップを ・週末は1泊2日の小旅行へ
  • MY STYLING BOOK
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おしゃれの基本は何を着るか、ではなくどう着るか、です。大人気ファッションブロガーで二児の母でもある著者が、いつもの服が今っぽく見える着こなし方教えます! 「着方」「買い方」「お手入れ」まで! この1冊でOK!
  • 毎日ごちそうサラダ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いつもの料理を少しだけおしゃれに、少しだけ贅沢に、もっと楽しくをコンセプトにした、おもてなしにも使えるごちそうサラダレシピをご紹介。おしゃれなスタイリングや盛りつけを参考に、いつもより華やかな野菜たっぷりのごちそうにトライしてみませんか?
  • まいにちのお菓子 ボウル1つで混ぜるだけ
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※ この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 泡立ていらず、ハンドミキサーいらず、失敗知らず。 ボウルに材料を入れて混ぜるだけで、味はびっくりするほど本格派! 泡立てもすり混ぜもなし!  ハンドミキサーも必要なし! めんどうな手間を一切かけず、 ボウルで材料を混ぜるだけでおいしく作れるワケは、絶妙な“粉の配合”にありました。 この本は、製粉会社で4年、でんぷん会社で5年、そして料理研究家になって6年、 食感や味や配合など、“粉”を研究しつくした料理研究家・桑原奈津子さんによる、 初心者でも簡単においしく作れる、お菓子の入門書です。 どのお菓子もあっという間に作れるのに、味はびっくりするほど本格派。 お菓子初心者はもちろん、お菓子作りに興味をもち始めた子どもといっしょに、 また、いそがしいお母さんにも最適のまいにち作りたくなる一冊です。 桑原 奈津子(くわはら なつこ): 大学卒業後、カフェのベーカリーとキッチンをへて、 製粉会社と加工でんぷんメーカーの食品開発研究で8年間勤務した後、 料理研究家に。雑誌や書籍でのレシピ紹介のほか、 菓子店のメニュー開発や広告、テレビの仕事などにも活動の場を広げている。 自ら手がけるナチュラルでぬくもりのあるスタイリングも人気。 最新刊『チーズケーキとチーズのお菓子』(扶桑社)ほか著書多数。
  • 毎日の生活にスパイスを! ご機嫌なひとり暮らし50のアイデア帖
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マネするだけでおしゃれな毎日に 賃貸住宅でもココまでできます! YouTubeで約20万人が共感! 暮らし系Vlogger・エムエムさん、待望の初ライフスタイルブック。 インテリア、フードコーディネート、掃除、暮らし方、ファッション、美容、マインド…… いつもご機嫌な私でいるための“暮らしのスパイス”をたっぷりお届け。 ・・・・・・ Contents ・・・・・・ 第1章 住まいのスパイス 1 白い家具で統一して、開放感のあるお部屋を演出 2 至る所にグリーンを配置して、どこでも自然を感じる空間に 3 間接照明を家中にちりばめて、自分好みの明るさでリラックス 4 工夫を凝らした収納法で心も整える 5 賃貸でもできる壁を使った“魅せる”インテリア 6 変わったフォルムのアイテムでお部屋にアクセントをつける 7 ちょっとした小物をお部屋づくりに取り入れる 8 ホームプロジェクターを使って、お家で映画館気分を味わう 9 電化製品も統一感を意識してチョイス 10 収納アイテムにもかわいさを求める 11 雑貨はお気に入りのお店のもので揃える 12 気分転換したい時は、クッションカバーを替える 13 お部屋は目的別にエリアを分けて、快適に過ごす 14 テーマを決めてお部屋をつくる 第2章 食事のスパイス 15 心躍る朝ごはんで朝を迎えれば、その日一日が良い気分 16 市販のお惣菜が「お気に入りの器」でご馳走に変身 17 晩酌はグラスを使い、お気に入りのお供と一緒に堪能すると贅沢なひと時に 18 時間に余裕がある時は、自作おやつで口福タイム 19 ホッと一息つきたい時は、満足度の高いドリンクを手づくりする 20 食卓のスタイリングをこだわって、目でも味わえる食事タイムを 21 料理のメニューは、イラストにして考えるとワクワク気分が高まる 22 あえてひと手間を加えると、料理に愛着が湧いてくる 23 お出かけの時は、カフェに寄ってリラックス時間を設ける 第3章 ファッションのスパイス 24 大事なのはいつだって、“好き”をまとうこと 25 テーマを決めて、毎日違う自分になりきる 26 “お下がりアイテム”で自分だけのスタイリングに仕上げる 27 系統にとらわれずに、なんでも試してみる 28 アクセサリーやマスクで、装いにときめきをプラス 29 コーデ選びのモチベーションは、かわいい収納で高める 30 ブランドのプロデュースで自分のセンスをカタチに 第4章 美容のスパイス 31 身に纏う香りは、モチベーションを保つための最高のお供 32 体づくりは、気分を上げるためにまずは形から入る 33 コスメはリピート使い。厳選した一軍アイテムだけでかためる 34 毎日使うものは「ラクさ」と「かわいさ」重視でいい 35 夜更かしDAYは入念なケアで帳尻合わせ 36 自分だけにしかわからない些細な変化も、楽しむことを大切に 第5章 暮らしのスパイス 37 ひとり暮らしでも、パートナーがいると心が潤う 38 ちょっと羽を伸ばして、日常を抜け出す旅に出る 39 月に一度ピクニックに行く 40 スマホを触らない時間をつくって本を読む 41 お家ではいつでもBGMを流してご機嫌を保つ 42 植物たちへの水やりを朝の日課にする 43 近場へのちょっとした買い物は、お気に入りの自転車で移動する 44 頑張る自分を褒めて、積極的に発信する 45 興味のあるイベントにはなるべく参加する 46 お家で「○○会」を定期的に開催する 47 もらったお花はドライフラワーにして長く楽しむ 48 定期的に買い物DAYを設けて、お部屋と心をパワーアップさせる 49 面倒な掃除は、帰宅後すぐに取り掛かる 50 充実した夜更かしを計画する
  • MY BASIC,MY ICONS 10年後も着たい服
    4.0
    大人気のスタリストが選ぶ「永遠の定番アイテムたち」 「MY BASIC,MY ICONS」 この本のタイトル通り、この本は私の宝物を集めた本です。 その宝物達は今もベーシックアイテムとして私のスタイリングに欠かせないものであり、 私自身を象徴するものだと思います。 特別な思い出のつまった高価なジュエリーや時計から、デニムやボーダーなど本当に毎日着ているユニフォームのようなものまで。 私とそのものとの出会いや、それにまつわるエピソードを、一生懸命思い出しながら書きました。 なぜベーシックアイテムになったのか、なぜアイコニックなアイテムとなったのか。 記憶は薄れゆくものですが、意外と鮮明に覚えているものですね。 ひとつのものと向き合っていると自然とその頃の景色が思い出されます。 手に取った時の重み、ドキドキしている心臓の音、その時つけていた香水の匂いまで。 スタイリストを始めて20年が経ちました。 と、書きながら唖然としています。 私、20年間もスタイリストをしてたの? 嘘でしょ!? でもこのアイテム達を見れば、それなりに長い間働いてたんだなぁということがわかります(笑) 少しずつ集めてきたこのアイテム達が、今の私のベーシックスタイルを作っているんだなぁ。 そう思うと何を選ぶかでこれからの生き方まで変わってきそう。 大のベーシック好きなので、あまり変わり種はありませんが、これからみなさんが宝物を選ぶ時、背中を押してあげられるような本になれば嬉しいです。 どうか素敵なものに出会えますように。 (「はじめに」より抜粋) 【目次】 はじめに CHAPTER 1.Tops ジョンスメドレーのネイビーニット オーラリーのリブニット メゾン・マルジェラのニットカーディガン ロエフのブルーシャツ ジルサンダーのパックTシャツ プチバトーのカットソー セントジェームスのボーダー アニエスベーのカーディガンプレッション CHAPTER 2.Bottoms スタジオニコルソンのワイドパンツ ドリス・ヴァン・ノッテンのプリントスカート ステラ・マッカートニーのレザーパンツ ビリティス・ディセッタンのチュールスカート カレンソロジーのミリタリーパンツ アルディノアールの黒ワンピース CHAPTER 3.Outer マックスマーラのアイコンコートたち サンヨーのトレンチコート ハイクのナイロンコート シャネルのツィードジャケット サンローランのテーラードジャケット セリーヌのネイビーブレザー デパリエのツィードベスト エイトンのモッズコート CHAPTER 4.Shoes, Bags グッチのビットローファー アディダスのスタンスミス ドクターマーチンのチェルシーブーツ マノロ・ブラニクのパンプス シャネルのチェーンバッグとバイカラーシューズ カゴバッグコレクション ザ・ロウのトートバッグ グレゴリーのデイパック Column JEWELRY 思い出が背中を教えてくれる愛しのジュエリーたち DENIM 私らしさを支えるデニムたち COSMETICS 正解がないからこそ楽しめるコスメ HERMES 愛してやまないエルメス おわりに
  • まっすぐ縫うだけで、ほめられ服
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 型紙なし! まっすぐ縫うだけで初心者でもかんたんに「おしゃれ!」とほめられる洋服が作れます。丈を変えるだけでブラウスがチェニックに、キャミソールがワンピースになったりと驚きのアイデアも多数! すっきり見える全27パターンを紹介。基本のスカート&ワンピースは手順写真もしっかり掲載。でき上りがイメージしやすいように、モデルが着衣した写真は正面からだけではなく、後ろ姿もしっかりわかるようになっています。スタイリングは人気スタイリストの石井あすか氏によるもの。着こなしの参考にもなる1冊です!
  • まること麻雀の日々 明日からも前向きに
    -
    人気プロ雀士・丸山奏子が、今だから話せる本音を初めて明かす、フォトエッセイ。 北海道で生まれ育った日々、上京して出会った麻雀の世界、ドタバタだった会社員生活、 まさかまさかの大抜擢! Mリーグ赤坂ドリブンズからのドラフト指名、 Mリーガーとしてもがきつづけた4年間、契約終了を告げられて感じたこと、 未来に向けた正直な想い―― 自身の言葉で真摯に語られた「今のまるこのすべて」が、ここにあります。 読めば、いつもまっすぐなまるこの想いが、あなたの日々にエールをくれるはず。 ゆかりの雀荘や、東京・神楽坂の街角での私服ロケ、 プロのスタイリングでスタジオ撮影されたチャーミングなグラビアなど、 まるこの魅力がつまった貴重な撮りおろし写真もたっぷり収録!
  • 三苫 愛スタイルブック AI MITOMA Fashion, Life, Hair&Makeup
    5.0
    「メイクやファッションに年齢は関係ない」 「何より自分自身を好きであること」 従来の価値観にとらわれない自由なヘアメイク提案と、そのしなやかな生き方がSNSで大人気! 今、女性たちから圧倒的な支持と共感を得ているLA在住大人気ヘアメイクアップアーティスト・三苫愛、待望のスタイルブック。 三苫流メイクのポイントやスキンケアのハウツー、愛用コスメはもちろん、ファッションやライフスタイルにも注目が集まる彼女の「衣・美・住」に丸ごとクローズアップ。 今一番、“センスの良い”大人のヒミツに迫ります! 読めばもっと、ファッションやメイクが楽しくなる。そして自分をもっと好きになれる。 「おしゃれ」と「自分らしさ」を両立したい大人女子に捧ぐ、スタイルマニュアル。 FASHION ・定番コーデ&スタイリング ・私の買い物哲学 ・長年大切にしている愛用品 BEAUTY ・三苫流・ヘアメイク提案! ・スキンケア、ベースのコツ ・髪色・カットのバランス LIFESTYLE ・LA自宅の全貌公開! ・インテリアのこだわり&収納術 ・心地よい家族時間の過ごし方 …and more!
  • 身の丈に合った服で美人になる
    3.1
    TV『ヒルナンデス!』や女性誌で提案するスタイリングで、日本中の悩める女性を救うスタイリストの小山田早織さん。お金をかけたり背伸びすることなく、おしゃれになる方法を明解な小山田ロジックで紐解きます。手頃なユニクロ・ZARA・GU・無印良品・GAP・H&Mで、着まわし・配色ルールをマスター。ただし、お金はかけなくても女を怠るのはNG! 超スパルタ小山田持論で、服を綺麗に着こなせば"美人"に近づける!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • ミラクルハッピー かんたん かわいい ヘアアレンジDX
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★愛されヘアの作り方教えちゃう!★★ 女の子のための、ヘアケアとスタイリングの本です。髪質や似合うヘアスタイルのチェックから、いろいろな結び方やアレンジ、かわいくきめたい特別な日のヘアスタイル、ヘアケアまで、バッチリ教えます。 小学生女子必携の1冊! 女の子のママにもお薦めです。 【目次】 【パート1】基本の6テクニック 【パート2】テイスト別アレンジ 【パート3】前髪の作り方 【パート4】イベント・アレンジ 【パート5】ヘアケア講座  髪のお悩みQ&A <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • ミリタリーギアカタログ2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 米軍をはじめとする各国軍隊の装備品は日々更新され、それに伴って、新たな商品が次々と国内でも流通しています。「何が」、「どこで」、「いくら」で売っているかを分かりやすく紹介し、米軍を中心とした特殊部隊、警察系装備、タクティカルインストラクターなど、すべてのミリタリーファンのためのオールカタログです。【記事内容】●ミリタリーギアオールカタログマルチカム、AOR1など最新の装備品からバックパック、ホルスター、ブーツなど定番アイテムまで完全網羅●HOW TO セットアップ着こなしや、各装備品のセットアップ、役割などを紹介。どのようにスタイリングすればよいかを分かりやすく解説●装備メーカー訪問レポートアメリカの装備品メーカーや、日本国内で製造を行う装備品メーカーとテーラーをあわせて紹介●用語集MIA(戦闘中行方不明)などといった、聞いたことのある軍事用語を解説するミリタリー用語集●装備取扱いショップガイドミリタリー/タクティカルギアがどういったショップで販売されているのか、ショップを直接取材してレポート
  • MILITARY GEAR CATALOG 2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 国内で入手できる装備品、ミリタリーアイテムを解説・紹介するオールカタログ。米軍をはじめとする各国軍隊の装備品は日々更新され、それに伴って、新たな商品が次々と国内でも流通しています。「何が」、「どこで」、「いくら」で売っているかを分かりやすく紹介し、米軍を中心とした特殊部隊、警察系装備、タクティカルインストラクターなど、すべてのミリタリーファンのためのオールカタログです。【記事内容】●ミリタリーギアオールカタログマルチカム、AOR1など最新の装備品からバックパック、ホルスター、ブーツなど定番アイテムまで完全網羅●HOW TO セットアップ着こなしや、各装備品のセットアップ、役割などを紹介。どのようにスタイリングすればよいかを分かりやすく解説●装備メーカー訪問レポートアメリカの装備品メーカーや、日本国内で製造を行う装備品メーカーとテーラーをあわせて紹介●用語集MIA(戦闘中行方不明)などといった、聞いたことのある軍事用語を解説するミリタリー用語集●装備取扱いショップガイドミリタリー/タクティカルギアがどういったショップで販売されているのか、ショップを直接取材してレポート
  • ミリタリーギアカタログ2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新ミリタリー装備のパーフェクトガイド 特殊部隊御用達のさまざまなギア、迷彩のコンバットアパレル、一見すると普段着に見える高機能なタクティカルウェア、装備の中核となるプレートキャリアやチェストリグ、 身体の各部を守るヘルメットやグローブといったプロテク ターなど、国内で流通しているミリタリーギアの数々をカテゴリーごとに収録。 特に今回は、ギア好きの間で長くブームになっているMulticam Black(マルチカムブラック)に注目し、ミリタリー・LE(法執行機関)・ インストラクターの3パターンに分けてスタイリングで掲載します。 さらにギアのセッティングガイドとして、アームズマガジン編集部員や特殊部隊記事の担当ライターが、ファーストライン・セカンドラインの実例を紹介。 秋冬のアウターの定番ともいえるミリタリージャケットやタウンユースにも使えるバックパックなど、日常使いできるアイテムについても解説していきます。
  • MILITARY STYLE BOOK -ミリタリースタイルブック-
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 軍や法執行機関が誇る最強の特殊部隊。報道写真やSNSから見えてくる彼らの銃器や装備を画像を元に再現したスタイリングガイド。掲載されているのはグリーンベレーやデルタフォース、SEALsをはじめとしたアメリカ四軍の特殊部隊。そしてFBI SWATやU.S.MARSHAL SOGなどの法執行機関の特殊部隊まで網羅している。本書では実在する部隊だけでなく、昨今盛り上がりを見せる架空設定の部隊まで解説している。
  • みんなのおやつ日記
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 ほっとする素朴な焼き菓子、クリームたっぷり乙女のスイーツ、ひんやりつるりんのデザート…… 見ているだけで癒される、手作りお菓子の写真日記! 有名パティシエ店の高級スイーツもよいですが、おうちでていねいに手作りしたお菓子は、忙しい毎日を少し楽しく、豊かに彩ってくれるものです。本書は、レシピやライフスタイルが人気のブロガーさんたち18名による、手作りお菓子の写真とそのお菓子にまつわるエピソードをたくさん収録させてもらった本です。お店スイーツとはひと味違う、自分好みのこだわりお菓子や、誰かを喜ばせるための心づくしのお菓子がいっぱいです。今度のお休みに作ってみたくなる、身近な食材での簡単お菓子アイデアや、いつかチャレンジしたい難易度高そうなお菓子まで、お菓子作りのネタ探しにも最適です。素敵なお皿使いやおしゃれなスタイリングにも注目。 【収録おやつ】 プリン、マドレーヌ、シフォンケーキ、ゼリー、アップルパイ、スコーン、チョコケーキ、ロールケーキ、いちごのケーキ、バナナケーキ、ブルーベリークランブル、お菓子の家、バースデーケーキ、胡麻団子、ほか。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 免疫力を高める塩レシピ―――「減塩=健康」は大間違い
    値引きあり
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・健康も、美容も、心のバランスを整えるにも「適塩」生活が大事 ・自宅でできる免疫力をアップさせる「適塩」レシピ&「塩」健康・美容法を紹介 ・健康のために「塩」が欠かせない理由、選び方、使い方までわかりやすく解説! 「塩」を上手に使って、健康な体をつくろう! 塩が足りないと、身体のさまざまなところにダメージが出てしまい、免疫力が低下する。 だからこそ、適正な質の、適正な量の塩を摂る「適塩生活」が大事。 いま、注目の「塩」の働きをきちんと理解し、生活に取り入れることで 免疫力を高めるレシピ&健康・美容に役立つ知識を紹介した1冊! ■目次 ●第1章 健康の要である「塩」を知る ・人間の身体にとって「塩」は欠かせない存在 ・塩は「ミネラルの塊」 ・「塩を摂ると高血圧になる」は本当なのか ・「減塩=健康」とは言えない理由  ほか ●第2章 家庭で実践できる「適塩生活」 ・「塩の味」を決めるもの ・気をつけたい「隠れ塩分」 ・パラパラ塩遣いで「適塩」を実現! ・適塩生活を支える「基本の塩」  ほか ●第3章 適塩生活のための簡単「塩レシピ」 ・塩は味の「基本(ベース)」になる ・免疫力を高める適塩レシピ53 ★和食 ★塩麹を使って簡単においしいごはんづくり ★洋食 ★中華 ★スイーツ ★簡単、便利、健康的!塩ヨーグルト ★アウトドア  ほか ●第4章 おうちでできる「塩健康&美容法」 ・おうちでできる塩健康法 ・「おうちタラソ」のすすめ ・疲労回復や睡眠の質の向上が期待できる「塩浴」  ほか ●第5章 「適塩生活」におすすめの塩 ・最初にそろえるべき「基本の5種類」 ・ナトリウム以外のミネラルが豊富な塩 ・ギフトにおすすめのジャケ買いソルト ・インテリア(岩塩ランプ・岩塩キャンドル) ・バスソルト・マッサージソルト  ほか ■著者 青山志穂 一般社団法人日本ソルトコーディネーター協会代表理事 東京都出身。慶應義塾大学卒業後に総合食品メーカーに勤務。 商品開発部門に従事していたが、激務で体調を崩したため退職。 療養のために移住した沖縄で塩の専門店「塩屋」を営む(株)パラダイスプランに出会い、転職。 日々の業務の傍ら、産地を訪問したり塩の研究を進めていく中で、 世間に広がる塩に対する誤解や不理解を改善したいという気持ちが強くなる。 2012年、想いが高じて、塩の正しい知識の啓蒙を目的とした(社)日本ソルトコーディネーター協会を立ち上げ、独立。 国内外での講座やセミナーのほか、塩に関する商品開発や販売店の商品セレクト等のアドバイザーとしても活躍。 地域と連携し、塩を基軸とした地域活性化も手がける。 訪れた製塩所は国内外合わせて延べ400カ所以上。自宅には1800種類以上の塩コレクションが並ぶ。 著書に『日本と世界の塩の図鑑』(あさ出版)他がある。 ■監修 白澤卓二 医学博士 白澤抗加齢医学研究所所長 お茶の水健康長寿クリニック院長 ※レシピ・調理担当 河合祥太 ※撮影&フードスタイリング 中村貴之(Studio TUNE)
  • メンズヘアカタログ おしゃれ短髪
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 男性ヘアカタログ誌 No.1!人気サロンの最新ヘアを完全網羅!いま時代は短髪男子!男性のヘアスタイルで一番需要の高いレングス「ベリーショート&ショート」をクローズアップ。「カットだけで!」「カット&パーマで!」「プラスカラーで!」、メニューで選べるオーダーカタログです。また、人気の2WAYアレンジ企画、いますぐ使えるプラスパーマで時短スタイリングなど、日常で大活躍の企画が満載!また「槙野ヘア」でおなじみのプロサッカー選手・槙野智章さんのインタビューも必見です!美容室でのヘアサンプルにもおすすめです!
  • メンズヘアカタログ おしゃれ短髪 BEST STYLE
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分史上最高に「カッコいい」が見つかる!!人気サロン発! ベリーショート&ショート 流行り髪ORDER HAIR CATALOG --登場サロン--OCEAN TOKYO HENRI BLUE TOMATO mailo millci RUALA KILLA WAKU JENO macaroni coast Pizzicato Bar at’LAV by Belle NEVY AKROS K.e.y nuage boat by ROVER grico December/ coii ------ SALON STAFF SPECIAL 夏髪を最速スクープ!サロンスタッフのセルフアレンジを撮って出し! おしゃれな夏服全部見せ!サロンスタッフスナップ 「これをリアルに使っています!」プロ推し、スタイリング剤 ------人気のデザインをベストセレクト! 短髪スタイルCOLLECTION ベリーショート/スパイキーヘア/バーバーヘア/束感ヘア/マッシュヘア ------- 2020年ブレイク必至! NEWEST HAIR SALON arc / CITY / AWAKE
  • メンズヘアカタログ完全版2021-22
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気ヘアサロンの最新ヘアを完全網羅! おしゃれボウズ〜ミディアムまでなりたい髪型が必ず見つかる! 流行り髪満載! メンズヘアカタログの決定版。 レングス&スタイル別で自分だけのベストヘアが探しやすい! ボウズ&ベリーショート、ショート、ミディアムを完全網羅。 2WAYヘアやスタイリングテクニックなどアレンジも充実のスタイル数を掲載。 人気のサロンスタッフスナップもおしゃれ美容師総登場でお届け!

最近チェックした本