アメリカン作品一覧

非表示の作品があります

  • Lightning 2024年8月号 Vol.364
    NEW
    -
    509~1,100円 (税込)
    今月のLightningが贈る特集は、「夏の実用時計 -Summer Fun Watch!-」です。夏の暑い日に最適な実用時計を選ぶ際には、さまざまな要素が重要です。できるならファッション性と機能性を両立した腕時計が理想的といえます。金無垢やコンビのエレガントなデザインは夏の装いを格上げしてくれます。一方で、独自の味わいに変化したヴィンテージウォッチの魅力も忘れてはいけません。時間を正確に測ることに特化したクロノグラフは、スポーティなアクティビティに最適です。また防水性が高くデザインも際立つダイバーズウォッチは、海でもプールサイドでも大活躍してくれるはず。日常でオフの時間も大切にするなら、セカンドウォッチをひとつ持っていると、付け替えるだけでオンとオフの切り替えがスムーズになりそうです。──そんな目的と機能とスタイルを兼ね備えた実用時計こそ、夏の陽光の下で輝く、理想の相棒となること間違いありません。今号を参考に、ぜひ夏の実用時計を探してみませんか? 電子書籍特別付録:Back Number Fair Lightning 2019年8月号 Vol.304 Leathers Day YOKOHAMA,2024 2024.10.5(sat)-6(sun) Schott × EDITOR’S PICK CONTENTS 巻頭特集 夏の実用時計。Summer Fun Watch! SUN SURF Presents SNAPで学ぶ旬なアロハの着こなし術! WAREHOUSE & CO. AUTHENTIC PRODUCTS 児島から世界へ! ジーンズ文化の創造と発信。 pure blue japan INDIGO通信 MILLITARY Tee PARADAICE AVIREXの飛行服を着るということ。 魁!! フライトジャケット塾 MUST BUY ITEM! 夏こそHealthknitのヘンリーT FIRST ARROW’s 長崎に上陸! ASICS WORKING SHOES SHIP JOHN STORIES ARIZONA FREEDOM ステーキハウス パシモン ハンバーガーフェス&稲妻オンラインフェスリポート カリフォルニア工務店 PRO SHOP CAR GUIDE OWNER’S STORY RETURNS USED IS MARVELOUS ! VINTAGE MARKET CLUB Lightning通信 ライトニングフレンドショップ ハイレベル間違い探し 奥付/次号予告 「Back Number Fair」Lightning 2019年8月号 Vol.304

    試し読み

    フォロー
  • Daytona No.372
    NEW
    -
    ※電子版には特別付録は含まれません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページがございます。 巻頭特集 世田谷ベース所さんのガレージに新しいクルマが導入された! レーシングプロジェクト「97レーシング」その全貌が明らかに!所さんのAMGをカリカリにチューニングし、サーキットで走らせるというプロジェクト「97レーシング」プロジェクト。その全貌や所さんの今を巻頭拡大全20ページに収録。 特集:カリフォルニア・カーライフ Daytona NO.372号では一冊丸ごと、カリフォルニア・カーライフを特集。現地取材で様々な人々とカーライフをレポートいたします。 ●GAS&OIL SWAP MEET アメリカン・コレクティブル ●HELL ON WHEELS IN JAPAN 2024 ●ロサンゼルス ローライダーズ 目次 イベントご案内 所ジョージの世田谷ベース 世田谷ベース グッズ カリフォルニアのシブいRacingアメ車オヤジ VINTAGE CAMPER(ヴィンテージキャンパー) 注目のトレーラーハウス「X-CABIN」 「FREE AND EASY CAMP RESORT」に注目 AIR/WATER 「カリフォルニアのNO RULEなポルシェたち」 GAS&OIL SWAP MEET アメリカン・コレクティブル MEAT BALLさんのライフスタイル Hell On Wheels 2024 in JAPAN LOS ANGELES LOWRIDERS 『幸せのひきがね』ご案内 TRAVELSTARのホワイトリボンタイヤ CALIFORNIA STREET VANS タミヤ 1/10RC フォード バハ ブロンコ登場! 旧車に最適 電動クーラーのススメ。 BESSのワンダーデバイスにNEW FACE登場! ポルノ鈴木の散財日記「WALLET BUSTER!」 我ら人呼んで 木工LOVERS ゴー永田のAMG GT4 スーパー耐久参戦記 テッドマンで原点回帰のアメカジ宣言 サムライジーンズ「農業エンタメ、はじめます」 読者のページマイアミボイス

    試し読み

    フォロー
  • 松沢夏樹短編集
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    ゆるい海賊生活を描いた『宇宙海賊だばだば一家』や、『名探偵に花束を』・『魔法の妖精エステル』・『あっぱれ勇者アメリカン』+おまけマンガを収録した珠玉の短編集!
  • トヨタ7がカンナムを席捲する時
    -
    1巻495円 (税込)
    長期間、レース界から遠ざかっていたトヨタはついにレース復帰を決意した。世界のビッグメーカーにのしあがったトヨタだが、なぜか技術面の評価は低く、新たな世界戦略に総力を結集することになったのだ。北米でのカナディアン・アメリカン・チャレンジカップ・レース・シリーズ……通称「カンナム」。このレースでの常勝軍団ポルシェ、マクラーレンに対抗するのは、10年前、悲運にもデモ走行だけに終わったトヨタ7(セブン)にターボを積載したニューマシーンだった…。  レース小説の名作『トヨタが北米を席捲する時』が改題、加筆修正されてついに電子で復刊! 電子版あとがきを収録。  ※本書は著者の意向により本文横書きで制作されています。 ●高斎 正(こうさい・ただし) 1938年、群馬県生まれ。作家、自動車評論家。日本SF作家クラブ第3代事務局長を務め、名誉会員に。『ホンダがレースに復帰する時』『ミレミリアが復活する時』(いずれも徳間書店)、『パリ~ウィーン1902』(インターメディア出版)など、自動車レース小説を多く書く一方、ノンフィクションとして、ミドシップの歴史を追った『レーシングカー・技術の実験室』(講談社)や『モータースポーツ・ミセラニー』(朝日ソノラマ)などの著作もある。
  • 小銃
    -
    【第32回芥川賞受賞作収録】軍隊生活の失意のどん底で、望郷の思いをたくした小銃とのめぐり会いをユーモアをまじえて描いた表題作「小銃」。アメリカン・スクールを見学にでかける教員たちの集団に、戦後の戯画化された人間像を映し、植民地化された日本への諷刺をきかせた芥川賞受賞作「アメリカン・スクール」など、独自の文学領域を開拓した著者の初期短篇9篇を収録。
  • 白昼堂々(凜一シリーズ)
    4.1
    1976年初冬。由緒ある華道家元の若き跡継ぎである原岡凜一は、従姉・省子の男ともだちだったアメリカンフットボール部のエース氷川享介と出逢う。その邂逅が、やがて二人の運命を変えていくことに……。冬から春、やがて夏へと移ろう季節の中で、彼等の思いはどこへ向かうのか。凜一の希みは叶えられるのか。少年たちの切ない恋を描く好評シリーズ第1弾。
  • AUTOSPORT No.1598
    NEW
    -
    GT500開発戦争の論点 autosport view ル・マン24時間2024 [Photo Documentary]光は己の中に。 オートスポーツ創刊60周年 すべての仲間に、ありがとう。 24 Hours of Le Mans 2024 ALL CARS 目次 Interview 牧野任祐 地獄を三度見た男。 EDIFICE ── 究極のレーシー・ウォッチ。 「フォーメーションラップ」Produced by auto sport [特集]SUPER GT 2024 GT500開発戦争の論点  フロントグリル&エアダクト篇 TOYOTA GR SUPRA  NISSAN Z NISMO  HONDA CIVIC TYPE R  エンジン篇 TOYOTA GR SUPRA  NISSAN Z NISMO  HONDA CIVIC TYPE R  エアロダイナミクス編 TOYOTA GR SUPRA 極まる熟成と新たな“攻め手”  NISSAN Z NISMO 変化に動じないロバスト性  HONDA CIVIC TYPE R 真逆のアプローチで挑む理想の解  as的 空力勢力図分析 スーパーフォーミュラタイムズ 岩佐歩夢 ── “スタバ・セット”と“即興力”。 グランプリカー大全集 告知 スーパー耐久ポスト S耐 FUJI 24H Special ENDLESS ADVANCE──「実戦で鍛える」哲学。  株式会社ブリヂストン──いざ、百花繚乱の地へ  BBS Japan──ジョーカー投入。 GR86/BRZ Cup 開幕スペシャル 想定超え「3年目の進化」  SUBARU STI ── BRZが生み出す新たなコラボレーション  DUNLOP ── アマチュアの戦いを支えるオンリーワンタイヤ  BBS RI-A ── 強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件  K-ONE RACING TEAM ── 独自のアイデアが光るサーキットの異彩 Formula Beat── 2024 F-Be CHAMPIONSHIP PADDOCK NEWS Vol.2 松田次生のF1オンボード解説 Formula One Leading-edge Technologies Scale model study ── 蛍光塗料のトリセツ 「ぼくの大好きな競争自動車」大串 信/帰ってきたタワー3階 by 木下隆之 天野雅彦のアメリカンモーターレーシング ★最新事情★ RED-HOT USA 熱血RQ道 ── 七瀬なな/AUTO SPORT SIGN BOARD auto sport × MS-models Bライ・マシン探求記 the force of NAPAC Hello, Motor Racing ! Presents for Readers/次号予告 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • Hanako特別編集 ゆっくり、沖縄。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Hanakoの大人気特集・沖縄。これまでに掲載した中から、特に評判の高かった2013・2014年の2号分を再構成しました。 おいしい料理から自然、手仕事などなど、沖縄の溢れる魅力をぎゅっと詰め込んだ保存版です。 ○いま、沖縄でしたいこと。器&手仕事の工房めぐり/アメリカンカルチャー/市場めぐり/カフェ ○沖縄美食図鑑 沖縄そば/地元肉/食堂名物/てんぷら/居酒屋名物/ひんやりスイーツ ○離島スタイルブック 石垣島/竹富島/西表島/小浜島/波照間島/宮古島/慶良間諸島 ○沖縄本島エリアガイド 中部(読谷・北谷シーサイド・北中城村・浦添市・宜野湾市)・北部(今帰仁・小宇利島)・南部(南城市)・那覇&周辺(国際通り・首里・久茂地・美栄橋) ○沖縄ステイガイド ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 通りすがりのあなた
    値引きあり
    4.0
    「きっと人間の美しさも醜さも飲み込んで、 太宰のようなかつてない作家になっていくに違いない」 岩井俊二推薦! 言葉や距離を超えて築かれる、友達とも恋人とも名づけられない“あなた”との関係。 7通りの切ない人間模様を描く、はあちゅう初の小説集。 大学三年の一年間、モラトリアムに逃げこむように香港大学に留学したサホは、マイケルというABC(アメリカン・ボーン・チャイニーズ)と出会う。冴えない自分と、人気者の彼。付き合っているようで、本当のところはわからない。やがてマイケルは、奇妙な「秘密」を漏らすようになって―― (「世界が終わる前に」) 17歳の夏休み、パナマに短期留学をすることになったハルナ。ホームステイ先では日本との習慣の違いに右往左往し、学校ではスペイン語が全く分からず困り果てる毎日。そのうえ、クラスで冴えないジェニファーがあれこれ世話を焼いてくるようになって、正直ちょっと迷惑なのだが…… (「友達なんかじゃない」) 念願の世界一周旅行を始めた矢先、ボリビアで高山病になったリサを助けてくれたのは、同じく旅行中のコウさんだった。同じルートの少し先を旅するコウさんとは、会えそうでなかなか会えない。コウさんを追いかけて旅するうちに、リサの中で彼に伝えたい言葉が溢れてきて―― (「世界一周鬼ごっこ」)
  • 国際結婚のススメ(1)
    完結
    3.7
    外国人の“アソコ”って?女の子の網タイツはNGなの?――お答えしましょう!アメリカ男子×日本女子の「国際結婚」をキーワードに、みんなが気になる“ちょっぴりH”なホンネが満載!ビザが気になるあなたも、電話代に押しつぶされそうなあなたも、国際恋愛の弱点なんか、結婚しちゃえば問題ナシ!? 「英語力ゼロ」から始める、アメリカ永住生活のすべて。Kissも涙も盛りだくさんの爆笑エッセイ、大反響の第1巻!
  • カナリアはさえずる(上)
    値引きあり
    4.0
    シェイマス賞&アンソニー賞受賞作家による、傑作最新ミステリー登場! 疾走感、小気味よいテンポ、入り組んだプロット――。稀代のストーリーテラーが生み出す、予測不能の展開が待ち受ける! サリー・ホランド、女子大学生。ときどき、麻薬捜査官。ひょんなことから麻薬捜査の情報提供者(CI)にスカウトされた聡明なヒロインを待ち受ける運命とは!? 【あらすじ】 フィラデルフィアに住むサリーは、優等生プログラムでセント・ジュード大学に入ったばかりの17歳。感謝祭前の学内パーティーで、先輩のDに頼まれて彼を車で街まで送ったせいで、彼女は麻薬取引に巻き込まれ、麻薬捜査課の刑事ウィルディに逮捕されてしまう。刑事が送検しない条件として持ち出してきたのは、学内の秘密情報提供者(CI)として捜査に協力することだった。Dの正体を明かすことを頑なにこばんだサリーは、代わりとなる別の売人を見つけ出すために独自で捜査を開始する……。 Duane Swierczynski/ドゥエイン・スウィアジンスキー 2005年、クライム・スリラー『Secret Dead Men』で作家デビュー。ひねりのきいたプロットと、クールでドライヴ感のある犯罪描写に定評がある。2011年に『Expiration Date』でアンソニー賞の最優秀ペーパーバック賞、2012年に『Fun and Games』でシェイマス賞の最優秀ペーパーバック私立探偵小説賞を獲得しているほか、エドガー賞、バリー賞など多くの賞にノミネートされている。ミステリーの執筆と並行してアメリカン・コミックの制作も手がけ、『デッドプール』『ジャッジ・ドレッド』など多数の作品を世に送り出している。邦訳には『メアリー・ケイト』『解雇手当』(いずれもハヤカワ・ミステリ文庫)など。妻子とフィラデルフィアに在住。
  • 溺愛ハウス~同居人のイケオジ紳士にアメリカンサイズで奥まで突かれて~【合冊版】1
    完結
    4.0
    全2巻440円 (税込)
    大家族の長女として育った紗与は甘えることが大の苦手。その性格が災いして彼氏にも振られてしまい、失恋のショックを癒すためバーでヤケ酒していたら、金髪のイケオジ外国人・レオに止められる。押しの強いレオに根負けし、失恋の経緯を話したら“甘える練習”を提案され、酔った勢いで抱かれてしまう!彼の外国人サイズが入るよう中がぐずぐずになるまでほぐされ、もう入れて欲しいのに練習だと言って「おねだり出来たら入れてあげる」と言葉責めをされて…!?しかも一夜限りと思っていたのに、不動産会社に勤める弟のミスのせいで、偶然にも顧客だったレオの住む場所がなくなり、やむなく同居することになってしまい――!?
  • cute cats11 アメリカンカール
    -
    1巻440円 (税込)
    可愛いニャンコを撮り下ろした素敵な写真集11! アメリカンカールを激写。 あどけなさが残る素敵な笑顔とおすまし顔が超カワイイ! お子様にも大好評♪ 見てるだけで幸せになれる写真集です。 Japanese cute animal Photo Book! Cute cats Produced by ilogos
  • もう一つの9・11
    -
    二〇〇一年九月十一日、アメリカン航空とユナイテッド航空の旅客機がマンハッタンの世界貿易センターのツインタワーに相次いで激突した。その一週間後、アシュクロフト米司法長官は同時多発テロとの関連が噂される新種のコンピューターウイルスについて警告を発し、FBIが捜査を開始した。  ニムダと呼ばれるこのウイルスは、日本でも短期間に急激に拡大していった。  一方、二十一世紀最初の年の情報通信白書は、日本が高速大容量の「ブロードバンド元年」を迎えたと強調したが、皮肉にもネットワークを利用した新しく強力なコンピューターウイルスが次々に登場して過去の記録を塗り替え、ネットワーク型ウイルス元年と呼ばれるに至る。コンピューターウイルスを軸にネットワーク社会の抱える問題点を追う。
  • ハンターの相棒「猟犬」のすごい話~紀州三名犬・ビーグルうさぎ猟ほか【けもの道セレクション】
    -
    昔も現代も、イノシシ猟師にとって猪犬は最も大切なパートナーだ。猟師と猟犬のエピソード、猪犬の選び方を紹介。狩猟雑誌『けもの道』より、テーマ別セレクションが登場! 〈主な内容〉 ●室内犬で猪を獲る ●紀州三名犬 ●全国猪猟犬 栃木大会 ●吉野川猪犬訓練所 春季合同訓練会 ●猪猟における止め場の対処 ●アメリカンビーグルとウサギ猟 ●紀州系猪犬に半生をかけた猟人 ●猪犬の選び方 三重県 中島猪犬訓練所編 ※本書は『けもの道』に掲載された記事を電子版として再編集したものです。そのため、記述は掲載当時の情報にもとづいています。価格・仕様の変更等が行われていたり、サービスが終了している場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。 ・けもの道 2016特別号 Hunter’s reborN ・けもの道 2017春号 Hunter’s sprinG ・けもの道 2017秋号 Hunter’s autumN 一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。 本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • マリイルウ
    完結
    -
    【真のパートナーは誰? 美しい姉妹が繰り広げる恋の騒動とは…!】15歳のマリイルウの悩みは姉のローラがモテ過ぎて家が騒がしいこと。しかしある日、家の前にたたずむ大人の男性、ジョージを見た彼女は恋する悩みを知ることとなり…。輝き続けるアメリカン・ラブロマンス漫画の必読名作! 【同時収録】リンゴの並木道
  • 花も嵐も 1
    完結
    -
    青春を空手に打ち込む高校生、白鳥純也。ある日、彼はカメラマンであり尊敬する自分の父がベトナム戦争中、アメリカ兵の銃撃で殺されたことを知る。アメリカ兵への怒りを募らせる中、所属する空手部がアメリカン・スクールと対抗試合を行うことが決定!! 怒りに燃え、対戦相手を次々に叩きのめす純也だったが…。
  • くそったれシャッフル
    完結
    -
    アメリカンスタイルのダイニングSHOP・リンクスがOPEN! 開店記念にハンバーガー女王コンテストを開催、優勝の賞品はタヒチ旅行。周囲から出てみろと勧められるも、バイトのマリコには資格がない。そんな中、クラスでも地味な倉沢さんを発見した赤木は、声をかけるが……!? 表題作は80年代の空気感をリアルに描き出した青春ラプソディ! 他、「Mighty16s」「マティーニはお好き?」「勝手にしやがれ!」「悪魔のらっきょう男」「ピクルスレディー」を収録した、著者の持ち味を存分に味わえる作品集!
  • 確実に行動を変えるための科学!思考における捉え方を変える極意!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 売り上げが上がらない。それはすべての経営者にとって切なる悩みである。 多くの経営者が売り上げをあげるために必死になり、時には夜も眠れないほどの恐怖を感じることは、それを実際にやっている経営者しかわからない。 まさに、冷暖自知の世界である。そんな厳しい世界にあって、成功している周りの店と比べれば、 ウチは品数も少ないし、店も小さい。そうやって足りないことを考えて、新しいメニューを増やしたり、インターネットショップなどの新しい売るための手法を増やしたりしがちである。 だが、それは大きな間違いだ。成功している企業のほとんどは、看板メニューを持っている。 それは、商品の豊富さより、顧客のただ1つのニーズに集中して得られた一点突破の方が、遥かに結果を大きく変える可能性があることを示している。 本書では、そのような思考の捉え方を変える方法を紹介する。問題の捉え方が変われば、問題突破のための仮説が変わり、よりスピーディーに求める結果にたどり着くことができるからだ。 【目次】 1.結果が変わる人、変わらない人、その違い 2.思考にはパターンがある 3.自らの思考パターンの認識 4.既存の思考パターンの破壊と新しいパターンの創造 5.新しいパターンの補強 本書のまとめ 【著者紹介】 江野口 敬人(エノクチタカヒト) 「成功の9ステップ」の著者であるジェームス・スキナー氏の経営者育成塾出身。 インターネットビジネスの分野でダイヤモンドマーケティングを開発した淡麗女子アカデミー第一期生。 現在はハーレーをはじめとするアメリカンバイク訓練期間「ライド・ライク・ア・プロ」のスタッフとしてライティングスキル向上の指導をしながら、 自身でバイクを通じて人生の新しい価値観を世界に広めるライド・ライク・ア・バードを立ち上げ、多くのライダーの安全と健康に貢献している。
  • ペッパーズ探偵団 前編
    完結
    4.5
    全2巻408円 (税込)
    【米国へ留学した女子高生のホームステイ先は探偵一家!?】幼い頃に別れた母親との再会を願い、留学のため単身ロサンゼルスに降り立った奈生(なお)。いきなりのピストル発砲など、到着早々アメリカンな洗礼を受けた。助けてくれたのは、ホームステイ先の次男、ウィル。海外男子との未体験恋愛青春ラブ、前編。 【同時収録】天使にKISSの花束を
  • TokyoWalker東京ウォーカー 2014 No.24
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大型商業施設にグルメ、エンタメまで2015年に話題になるものを順位を付けて大胆予想! また2014年に流行したものを数字基準でランキングする、今年と来年をつなぐ一大トレンド特集です。 ●注目点が続々と誕生し、表参道・原宿の行列ラッシュがこの春さらに加速する! ●ディズニーは2015年も新アトラクション・イベントめじろ押し! ●2020年の東京オリンピックに向けて、東京交通網の改造が始まる! ●高尾山の麓に天然温泉が誕生! ●200円以下の国産牛ステーキが来年は食べごろ ●揺れて、風が吹いて、雪まで降る次世代シネコンが続々登場! ●2015年は100年に一度のイチゴイヤー ●ついに完成! 二子玉川ライズ ●銀座が外国人観光客でどっと込む ●深川が東京屈指のコーヒータウンに!? ●新たまごっちで街歩き ●代官山がアメリカンな街になる ●女ひとり酒 ●来年のバレンタインデーに最も注目されているBean to Bar ●今の姿は来年で見納め! ホテルオークラ東京に急げ ●立川が第二の吉祥寺に!? ●2015年はアニバーサリーもので街が大騒ぎ ●濃厚な天然だしがクセになる鮮魚系ラーメン ●来年はうどんブーム再燃か!? ●走っておいしいグルメラン ●上陸間近の海外トレンドをチェック ●2015年注目のニューフェイス ●各界のキーマンが2015年の流行を大胆予想! ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は電子版に収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 絶倫金髪彼氏はアメリカン☆サイズ【合冊版】
    完結
    5.0
    全1巻330円 (税込)
    「うそ…大っきすぎ!!」散々イかされた後、彼のあそこを見たら驚きのサイズで!?奥までズンズンあたって壊れちゃいそう――!!羊毛フェルトが趣味の真緒は、同じ趣味のアメリカ人・アレンとSNSで知り合い交流中。自分の夢を応援してくれるアレンに密かに惹かれていたら、アレンが日本に来るというので会う事に。ところが約束当日、アレンは財布を落としてしまったらしく!?ロマンス詐欺を疑いつつも、思いきって真緒は自分の部屋に泊める事にするが、そこでアレンから告白され…。優しい彼氏はベッドで絶倫な獣に変身!?できたばかりの年下彼氏に心も身体も愛されて―!!
  • cute cats03 アメリカンショートヘア
    -
    1巻330円 (税込)
    可愛い子ねこを撮り下ろした素敵な写真集03! 生後間もないアメリカンショートヘアを激写。 あどけなさが残る素敵な笑顔とおすまし顔が超カワイイ! お子様にも大好評♪ 見てるだけで幸せになれる写真集です。 Japanese cute animal Photo Book! Cute cats Produced by ilogos
  • 江戸前・あ・めーりかん (1)
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    珍妙なアパート「飴痢館(あめりかん)」の奇天烈な住人達が巻き起こす、おバカな騒動をアメコミ調に描いた不条理ギャグコメディ。大阪の短大を卒業後、就職浪人になった音子(おとこ)は、東京で暮らしてみようとイトコののりあきさんが管理するアパート・飴痢館に下宿する事に。そして見るからに変な飴痢館に絶句する音子は、ウンコを頭に載せたマッチョマン・のりあきさんと対面するのだが……!?
  • 郵便配達はいつも二度ベルを鳴らす
    -
    町から町へと放浪の暮らしを送るフランクは、ほとんど金もない状態でカリフォルニアの街道筋の安レストランにたどり着く。気のいいギリシア人店主はフランクを雇いたいともちかけ、フランクはそれに同意する。だが、フランクの目は店主のセクシーな女房を見逃しはしなかった。二人はほどなく共謀して店主殺害を企てる……アメリカン・ハードボイルドの代表傑作。

    試し読み

    フォロー
  • 実録格闘家不良列伝
    -
    「辰吉丈一郎・世界王者への道」「異端児が掴み取ったプロレス界の主役の座・鈴木みのる物語」「キックの鬼・沢村忠・超人伝説」「沢村忠の再来と謳われたシュートボクシングの創設者・シーザー武志物語」「日本人史上2番目の実績を残したプロボクサー・渡辺二郎」「アメリカンプロレスを彩ったロード・ウォリアーズコネクション・ミネアポリスの伝説の男たち」など、有名かつ人気格闘家の伝記を漫画化。
  • ERIS/エリス 第38号
    -
    注目の本格的な音楽雑誌。編集長は萩原健太、強力な執筆陣が魅力でロック・ポップス・ジャズ・アメリカーナ・R&B・ラテン・クラシック・ミュージカル・ワールドとジャンルも幅広く、音楽を読む楽しさ満載。 <コンテンツ> 来日間近のボブ・ディランを大特集! ボブ・ディランの後姿を追いながら / 北中正和 ボブ・ディラン、ブートレッグ・シリーズ全ガイド / 萩原健太 マイク・オールドフィールド「チューブラー・ベルズ」/ 篠崎弘 誰の二番目でもなく(スピリット)/天辰保文 ピーター・バラカンの読むラジオ(旅立ったテリー・ホール) 新・どうしても聴いておきたいアメリカン・ポップス(エヴァリー・ブラザーズ)/亀渕昭信 僕のリズムを聞いとくれ(急逝したラロ・ロドリゲス)/ 岡本郁生 ブロードウェイまで12時間と45分(96年の新世代ミュージカル)/ 水口正裕 オレに言わせりゃクラシック(注目のアメリカン・オペラ)/ 能地祐子 旧聞ゴメン(クリーデンス再訪記)/ 鷲巣功 Gジャン放浪記(SFでのフォーク・ロック熟思)/ 高田漣 各執筆者の「ヒビノオト」ほか
  • 社長、ホントによろしいのですか?~おんな社長の密かな悦楽~
    -
    1巻330円 (税込)
    花島真子は出来ちゃった婚の夫と離婚し、NYでのアメリカン・ファッション留学/修業。 「おんな」の危機にもあうが、SEXを封印し独立起業に挑む。 彼女のジョークは「ビジネスと再婚したの」だったが、彼女にも女の性(さが)は逃げ切れない。 ビジネスでは峻厳でありながら、反面「おんな」であることに再会する。若い男たちにはビジネス・パワーとしてのセックス、老練なサポーターには、セックスを求めて癒される。 ああー「一期一会」の男女社会。セックスも人生も一生!
  • おケツもみもみ! 仲良く異文化交流プレイ【単話】
    -
    アメリカから日本へ留学にきた「ジェーン」はMIBUラーメンで住み込みアルバイトを始めることに。 日本のラーメンに憧れていたジェーンはラーメン作りができると喜んだが、 店主の「壬生」(ミブ)は厳しく、皿洗いと床掃除しかさせてもらえない日々が続いていた……。 そんなある日、店主の壬生がマッサージ器を使い、ひとりHをしている姿を目撃する! 頑固で厳しいはずの彼が、快感に悶える姿を見て、思わずジェーンは彼をオカズにして抜いてしまい!? ラーメン屋の親父がアメリカンボーイに体も心も奪われる? むっちりラーメン店主を美味しくいただきます!!
  • 自己啓発で苦しむ起業家に送る!人生リベンジのための5つの処方箋(上)!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 本書は、結果の出ないまま出口のない自己啓発で苦しんでいる起業家の精神的自立と経済的な回復を支援するものだ。 まず、今の好ましくない習慣を自らの意思で断ち切るきっかけを提示し、今の状態は問題の答えを自分の外に頼った自分の甘えのせいだと指摘した。甘えの根本である自分のコンプレックスが他の起業家たちに付け込まれている事実と正面から向き合うことが、本書の救済処置の原点だ。 多くの個人ビジネスは社会をより良くすると謳いながらも、残念ながら私利私欲を満たすためのものだ。今後そのような邪な輩に負けないための処方箋として、本書は自分の価値観と決断力の大切さを説いた。読者には何よりも、自分に不要なモノを見分け遠ざける強さを持ち、自分の情熱と信念をよりどころとした起業家であって欲しい。 決断力を磨く方法として本書は美学磨きを提唱する。社会的貢献度の高いビジネスは、必ず誰かの美学が発祥である。一個人の美学が社会に求められ個人の聖域という枠を出たとき、それはビジネスとなり社会はそれを尊ぶ。読者が価値創造主として社会と繋がり、今度こそ真に自由なライフスタイルを享受されること。それは僕にとっても最高のリベンジだ。 【著者紹介】 江野口 敬人(エノクチタカヒト) 「成功の9ステップ」の著者であるジェームス・スキナー氏の経営者育成塾出身。インターネットビジネスの分野でダイヤモンドマーケティングを開発した淡麗女子アカデミー第一期生。現在はハーレーをはじめとするアメリカンバイク訓練期間「ライド・ライク・ア・プロ」のスタッフとしてライティングスキル向上の指導をしながら、自身でバイクを通じて人生の新しい価値観を世界に広めるライド・ライク・ア・バードを立ち上げ、多くのライダーの安全と健康に貢献している。
  • 世界一優しい種まき営業の教科書!10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度) 【書籍説明】 本書は、自分の営業が結果の出ない、辛く厳しい修行になってしまっていることに悩んでいるすべてのビジネスマンに向けた、 営業モデルの見直しを提案するものである。営業が辛く、修行のようになってしまっているのは、 ビジネスマインドのベクトルが自分に向き、極端に自分を追い込んでしまっているせいだ。この修正は一人で行うことは通常。 非常に困難を極める。改めてもまたすぐ元に戻っているループを経験した人は多いはずだ。 そういう人に私は問いたい。自分を追い詰めることで結果が出るなら、あなたはとっくの昔に結果が出ているはずではないか、と。 自分を責めるのはもうよそう。これ以上責めては、成功の本体であるあなたが壊れてしまう。 自分が苦しいとき、一番自分を痛めつけているのは自分自身だということを知るべきだ。 使う言葉を前向きで明るい希望に満ちたものに変え、今一度、自分の仕事というものを見直してみよう。 一人ではなく、成功者と共に。成功者は必ずと言っていいほど、あなたと違う思考の持ち主だ。 あなたが成功しない理由は、彼らとの考え方の違いを探すことでより、明確に、かつ具体的に見えてくるだろう。 【目次】 1.つまずいたときに必ず必要なメンターの存在 2.営業が空回りしているときの思考のパターン 3.営業で持つべき「お客様の思考」の視点 4.某ブランドの立ち上げに関わったときの学び 5.反論処理を感謝に変える 【著者紹介】 江野口 敬人(エノクチタカヒト) 「成功の9ステップ」の著者であるジェームス・スキナー氏の経営者育成塾出身。 インターネットビジネスの分野でダイヤモンドマーケティングを開発した淡麗女子アカデミー第一期生。 現在はハーレーをはじめとするアメリカンバイク訓練期間「ライド・ライク・ア・プロ」のスタッフとしてライティングスキル向上の指導をしながら、 自身でバイクを通じて人生の新しい価値観を世界に広めるライド・ライク・ア・バードを立ち上げ、多くのライダーの安全と健康に貢献している。
  • 魔法のセールス術!検証からわかるお客さんが喜んで買いたくなるツボとコツ!10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量10,000文字以上 11,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の20ページ程度) 【書籍説明】 この本は、駆け出しセールスマンが自力で結果を出していけるよう、 自らの仕事をデザインするための方法を紹介するものです。 人から教えられた方法を試し、上手くいかないのでビジネス書を買いあさり、 それでも上手くいかなくてもうどうしていいかわからない・・・そんな経験を私自らも経験しました。 正直、努力はお金になりません。結果も保障されません。だから時間の無駄かもしれません。 しかし、結果の出せるセールスマンは必ずその努力を惜しみません。 それだけでなく、その努力は必ずと言っていいほど人に共感を得る素晴らしいストーリーになっています。 なぜ、誰もがサクセスストーリーになるのでしょう。 そこには、努力をきちんと結果に結びつけるある法則が働いています。 それが、「正しい検証」です。 この本を提供する目的は、あなた自身が本書を読むことで今、自分に起きている問題に気づき、一歩でも次の行動を変えていけるようになることです。 まず普段の検証方法から確認して、検証すべきことがきちんと検証できているかを確認してください。 【目次】 1.検証方法を改善する 2.今までの検証を考える 3.違いをもたらす違い 4.誰のための営業か 5.発想の転換!コミュニケーションの矛盾と検証方法の間違い 6.真の「検証」で着実に成果に近づく 【著者紹介】 江野口敬人(エノクチタカヒト) 「成功の9ステップ」の著者であるジェームス・スキナー氏の経営者育成塾出身。 インターネットビジネスの分野でダイヤモンドマーケティングを開発した淡麗女子アカデミー第一期生。 現在はハーレーをはじめとするアメリカンバイク訓練期間「ライド・ライク・ア・プロ」のスタッフとしてライティングスキル向上の指導をしながら、 自身でバイクと健康の新しい価値観を世界に広めるライド・ライク・ア・バードを立ち上げ、多くのライダーの安全と健康に貢献している。
  • 日本3.0時代を生き抜く新しいマーケティング戦略!10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 2020年以降の「日本3.0」時代は間違いなく、 急激な人口減少や超少子高齢化という目に見えない国家的危機に直面する。 2020年という大きな節目の到来とともに、人々は今日までの安心や安定がすべて神話だったことに気づくも、 その多くはその変化に対応できず大混乱に陥るに違いない。 全ての文化というものの本質は維持したいと思えば思うほど、その形を変えていく必要がある。 歴史の転換点に来て今、私たちがせっかく築き上げてきた安心や安定が崩壊しようとしている。 今こそ一人一人が立ち上がり、それぞれの分野から個人の能力を日本3.0という一つの大きなプロジェクトに集中させて、 新しい日本の未来を一緒になって作っていく時代に入ってきたのではなかろうか。 本書はそんな、新しい時代にもひるまず自らのビジネスで勝負していこうとしている若きパイオニアに送る、 新時代の幕開けに相応しい新しいマーケティングバイブルである。 【目次】 1.日本3.0という新時代の幕開け 2.日本3.0時代に求められるビジネスマインド 3.未来構造モデルと事業機会創出の例 4.構造分析に必要な未来示唆 5.自分の新規事業発足プロセスの全体像 【著者紹介】 江野口 敬人(エノクチタカヒト) 「成功の9ステップ」の著者であるジェームス・スキナー氏の経営者育成塾出身。 インターネットビジネスの分野でダイヤモンドマーケティングを開発した淡麗女子アカデミー第一期生。 現在はハーレーをはじめとするアメリカンバイク訓練期間「ライド・ライク・ア・プロ」のスタッフとしてライティングスキル向上の指導をしながら、 自身でバイクと健康の新しい価値観を世界に広めるライド・ライク・ア・バードを立ち上げ、多くのライダーの安全と健康に貢献している。
  • 日本3.0時代到来。新市場ブルーオーシャン開拓入門!10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量11,000文字以上 12,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の22ページ程度) 【書籍説明】 マーケティング。それは、これから自分でビジネスを始めようとする人、すでにビジネスを持っている人、はたまた誰かのビジネスに従っている人のいずれの立場にもよらない、すべての人々にとっての課題である。 本書のテーマであるブルーオーシャンという市場は全くの未開拓「ニーズの卵」である。ビジネスはどういうものかと問うとき、多くの人はそれは顧客のニーズに応えることだという。では、顧客満足とは一体何か。 顧客満足とは、お客様のニーズを満たすことではない。なぜならお客様の要求のレベルは大抵の場合、非常に低いからだ。顧客満足とはお客様の要求の根底にあるもの、お客様自身が言い出す勇気すらなかった本当の願望を叶えてあげることを言うと私は思う。 【目次】 1.顧客満足の変化~マーケティング3.0時代へ~ 2.ブルーオーシャン市場の特徴 3.ブルーオーシャンの開拓は新しいスタンダードを作ること 4.ブルーオーシャン市場の見つけ方 5.世間の現代常識から離れ、自立した独自の視座を持つ 【著者紹介】 江野口 敬人(エノクチタカヒト) 「成功の9ステップ」の著者であるジェームス・スキナー氏の経営者育成塾出身。インターネットビジネスの分野でダイヤモンドマーケティングを開発した淡麗女子アカデミー第一期生。現在はハーレーをはじめとするアメリカンバイク訓練期間「ライド・ライク・ア・プロ」のスタッフとしてライティングスキル向上の指導をしながら、自身でバイクを通じて人生の新しい価値観を世界に広めるライド・ライク・ア・バードを立ち上げ、多くのライダーの安全と健康に貢献している。
  • 発想を変えるだけで大逆転!結果の出ない自己啓発が、みるみる結果を出しはじめる6つのステップ。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度) 【書籍説明】 自己啓発は本来、将来の自分が幸せになるための準備として行うもので、必ず成果が出るものでなければならない。 しかしながら、学歴ブーム、資格ブームと時代が移り変わるにつれ、「就職のため」のような曖昧な理由で自己啓発をする人が増えている。 近年の起業ブームに至っては、残業が嫌だ、責任が嫌だ、自由になりたい、給料が低い、人間関係が煩わしい、などの理由で自己啓発に踏み切る人も少なくない。 しかし、このような自己啓発は往々にして失敗する。 やる理由が十分でない行動は、少しでも予定と違うことが起こると途端に頓挫する。 同じ行動をして、成功する人と成功しない人が出るのは、両者のやる理由の差、すなわち、成功した人の方が「その行動をなぜするのか?」という意味づけの強さの差に他ならない。 本書はそのようなやる気はあるが、自己啓発資金ばかりがかさみ目指すところになかなか到達しない悩みを持つ読者に向けてメッセージを発するものだ。同じ悩みを経験した者として、その歯がゆさは痛いほどよくわかる。 自己啓発の元を取るためにさらに自己啓発をするような負のサイクルの中に今のあなたがいるのなら、是非この書を手に取ってほしい。本書に書かれた原因と処方箋は私一人でまとめたものではない。同じ悩みを持つ私たちの声は、きっとあなたにも新しい気づきと負のサイクルから抜け出す勇気を与えてくれるはずだ。 【著者紹介】 江野口 敬人(エノクチ タカヒト)  「成功の9ステップ」の著者であるジェームス・スキナー氏の経営者育成塾出身。インターネットビジネスの分野でダイヤモンドマーケティングを開発した淡麗女子アカデミー第一期生。現在はハーレーをはじめとするアメリカンバイク訓練期間「ライド・ライク・ア・プロ」のスタッフとしてライティングスキル向上の指導をしながら、自身でバイクと健康の新しい価値観を世界に広めるライド・ライク・ア・バードを立ち上げ、多くのライダーの安全と健康に貢献している。
  • 「発信力」の磨き方 実践編
    -
    【内容紹介】 なぜ発信力を磨かなければならないのか? なぜ考える力を身に付ける必要があるのか? 著者は外資、上場企業などでトップを務めている経営者。 最初は著者も「考える力」「発信力(伝える力)」が乏しかった。 経験を積み重ねてきた著者自ら試行錯誤し、身に付けた生き残るための考え方とは。 これから日本国内そして世界で勝負していく若手社員、中堅社員、学生たちに向けて、自らが得てきた「考える力を養い、発信する力を磨くこと」について丁寧に解説していく。 発信力を身に付けるために重要な点について解説した「現状理解編」と考える力と発信力を磨く手法について具体的に解説した「実践編」の2部作。 【まえがきより】 これから紹介する実践法は、今日始めて明日できるようになる、というものではありません。しかし、地道な訓練を継続させることによって、論理的思考を身に付けられることをお約束します。 論理的思考は、皆さんにとってこれからの世の中を生き抜くための大きな武器となるでしょう。ビジネスシーンだけでなく、プライベートにおいても、この思考法さえベースにあれば、生き方に迷いがなくなるはずです。まわりに左右されることなく、自分の意思で選択し、人生を切り開いていくことができるからです。 本当にそうなのだろうか? まずは疑いながらでも構いません。ぜひ、論理的思考の世界へとはじめの一歩を踏み出してみてください。 【目次】 はじめに 第1章 「伝える」ことがコミュニケーションだと思っていませんか? コミュニケーションとは「共有」すること なぜ「コミュニケーション」が必要不可欠なのか? なぜ「齟齬」は起きるのか? 「伝わる」ように伝えること 第2章 実践!「共有する」コミュニケーションの訓練法 実践1 自分が使っている言葉、他人から聞いた言葉に、複数の意味の可能性を考えよう 実践2 日常に起きる出来事について、「事実」が何であるかを確認し、 その「事実」についての解釈を考えよう 実践3 世の中のニュースに対して、自分の意見をもとう 実践4 英語を習得しよう 第3章 発信し、相手に評価してもらうことで成長する 実践5 実際に自分の意見を発信しよう 実践6 伝わったかどうか確認しよう 実践7 発信した内容を評価してもらおう おわりに ~一歩でも前進を 参考文献 著者紹介 【著者略歴】 上田 昌孝(うえだ・まさたか) 1955年4月5日生まれ。私立成蹊高等学校、一橋大学経済学部卒業後、1979年三菱銀行入社(現・三菱東京UFJ銀行)。1983年アメリカン・エキスプレス・インターナショナル日本支社入社、個人カード事業担当副社長、アジア地区提携カード責任者などを務めたのち、2001年よりアメリカンホーム保険会社会長兼CEO、2007年より株式会社セシール代表取締役兼CEOなどを歴任。 現在、株式会社ディノス・セシール取締役会長、株式会社アルマード代表取締役、特定非営利活動法人 日本卵殻膜推進協会副理事長、香川大学客員教授などを務める。

    試し読み

    フォロー
  • 「発信力」の磨き方 現状理解編
    -
    【内容紹介】 なぜ発信力を磨かなければならないのか? なぜ考える力を身に付ける必要があるのか? 著者は外資、上場企業などでトップを務めている経営者。 最初は著者も「考える力」「発信力(伝える力)」が乏しかった。 経験を積み重ねてきた著者自ら試行錯誤し、身に付けた生き残るための考え方とは。 これから日本国内そして世界で勝負していく若手社員、中堅社員、学生たちに向けて、自らが得てきた「考える力を養い、発信する力を磨くこと」について丁寧に解説していく。 発信力を身に付けるために重要な点について解説した「現状理解編」と考える力と発信力を磨く手法について具体的に解説した「実践編」の2部作。 【まえがきより】 本書では、「現状理解編」として、自分の考えをもつ大切さや、価値観の軸となる考える力について説明していきます。自分の考えを明確にもつことは、社会人として一つの重要な能力です。そして、それがきっと、自分の生き方の信念になり、難しい今の時代を生き抜く力となるはずです。 一人でも多くの人が、先の見えない世の中に不安を感じながら生きるのではなく、変化の中で主体的に人生を切り開いていけるように。そして、少し大きなことを言えば、将来の日本を背負う皆さんが、世界で通用する人間になり、日本を良い方向へと導いていけるように。 【目次】 はじめに 第1章 日本人こそグローバル社会で世界をリードできる! 「沈黙は金」の時代はもう終わり 発信しない、できない日本人 「共存」の精神が世界のビジネスを発展させる 第2章 「発信できる人」になれる考え方 あなたはクジャク?それともペンギン?~ペンギンの国のクジャクの話 ペンギンになるか、クジャクになるかは自分で決める なぜ、ペンギンはクジャクを受け入れられないのか? 企業における多様性(ダイバーシティ) 今、置かれた環境の中で自分ができることを考える 第3章 すべては「自己責任」だと考える 自分の生き方は自分で決める 「何とかなる」、「政治が悪い」は本当にそうなのか? 教育制度のせいにせず、自分で勉強を 日本の治安の責任者は誰? マスコミの現状は誰のせい? 人のせいにしない健全さ おわりに ~一歩でも前進を 参考文献 著者紹介 【著者略歴】 上田 昌孝(うえだ・まさたか) 1955年4月5日生まれ。私立成蹊高等学校、一橋大学経済学部卒業後、1979年三菱銀行入社(現・三菱東京UFJ銀行)。1983年アメリカン・エキスプレス・インターナショナル日本支社入社、個人カード事業担当副社長、アジア地区提携カード責任者などを務めたのち、2001年よりアメリカンホーム保険会社会長兼CEO、2007年より株式会社セシール代表取締役兼CEOなどを歴任。 現在、株式会社ディノス・セシール取締役会長、株式会社アルマード代表取締役、特定非営利活動法人 日本卵殻膜推進協会副理事長、香川大学客員教授などを務める。

    試し読み

    フォロー
  • トランプ当選から1年
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●異形の大統領は世界をどこへ連れていくのか  中山俊宏(慶應義塾大学教授) ●シンポジウム「トランプ時代の政治思想」抄録 アメリカ国民はアメリカがおかしいと言い続けてきた  ▼顕在化したジャクソニアン   ウォルター・ラッセル・ミード(バード大学教授)  ▼保守主義運動の破綻と再生   ジュリアス・クレイン(『アメリカン・アフェアーズ』編集長) ●歴史から学べるのか、歴史は繰り返すだけなのか 経済学から見たトランプ氏の通商政策  猪木武徳(大阪大学名誉教授)
  • 笑う敗者
    -
    敗者が笑い、勝者が泣いた。敗れ去ったり、失敗したり、挫けたりした者たちの姿に、心を動かされる瞬間があるのは何故だろうか? 一筋縄ではいかない勝負の世界を生きる、彼らの熱闘と軌跡を追い続けたスポーツ・エッセイ集! ・そこに戦う「勇気」があるのなら 「リメンバー、タッチダウン!」(アメリカンフットボール/第71回及び72回ライスボウル) ・敗者が笑い、勝者が泣いた 「笑う敗者」(ラグビー/LIXIL CUP2016決勝戦) ・屈辱はゴールではなく、スタートなんだ 「『最下位』から続く道」(競馬/日本ダービー) ・見守る人々の、静かなる熱い戦い 「赤い団扇」(野球/第88回都市対抗野球大会)
  • バリバリマシン1986年4月号
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 若者の誰もがバイクに乗っていた80年代。数百台規模でバイクが集まる名物峠で、ひたすら「誰よりも速く」としのぎを削っていた“走り屋”を徹底取材した『バリバリマシン』(通称バリマシ)という雑誌があった。コーナリング写真投稿ページ「俺たちのハングオン」や、全国峠詳細紹介など、独自の名物企画を生み出し、当時の走り屋たちの圧倒的支持を獲得した伝説的雑誌である。そんな走り屋バイブルのバックナンバーが今回、バリマシ元編集長・高橋氏の全面協力を経て、電子書籍化!峠を席巻したNSR、TZR、RG-Γ(ガンマ)などの2ストレプリカをはじめ、CBR、FZR、GSX-Rなどの4スト4気筒マシン等、青春のマシンたちが当時の空気感を伴って、今蘇る! 【ご利用前に必ずお読みください】■本書は平和出版株式会社より刊行の『バリバリマシン』を発売当時のまま電子書籍化したものです。原本をスキャンデータ化しているため、一部見づらい箇所がございますので予めご了承ください。誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。また掲載しているすべての情報は、紙版の発売日時点での情報となっております。電子版をご覧になった時には、販売が終了している商品や、価格が変更になっている商品がございますので、その旨ご理解ください。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 【主な収録内容】 ●大垂水峠必勝攻略マップ ●学校解放新聞のSCHOOL CRUSH ●峠!パフォーマンス ●ヘルメットデザインコンテスト ●勝手に対決!SHOEI VS ARAI ●ローリング・キッズ ●悪のりBOYの女の攻め方 ●ライダーを撮る! ●I LOVE FZ400R滝川真子 ●峠攻めから温泉へ―椿ライン・湯河原温泉― ●創刊記念・特別おまけ「峠の風ゲーム」 ●あつあつ北海道日記 ●かっとびキーワード ●アメリカンを殺せ! ●読者のページ「バリバリ・サーキット」 ●価格表&データバンク ●走り屋よ、来い! ●流智明先生のローリング星占い ●パロディ「オートバイ」 ●バトル・オブ・ツイン転倒記 ●ふみちゃんクラブ ●今月の御守「大雄山・最乗寺・道了尊」 ●奥多摩・1986年冬… ●俺達のハングオン―予告版― ●俺の自己満足!?-俺のオリジナルマシン-
  • アメリカンビッグサイズは我慢できない…っ!(1)
    完結
    3.8
    「そんなセクシーな顔されたらヤバイんだけど…」敏感なトコロをアメリカンビッグサイズでぬるぬる擦られる。恋人でもない人とこんなことダメなのに…腰が勝手に動いちゃうっ!――仲良しのゲーム友達・ジャンと初めて会う苺。待ち合わせ場所へ行くと、金髪イケメンの外国人に突然抱きつかれて!?うそ、ジャンって男だったの!?まるで恋人みたいにスキンシップを交わすジャンに恋愛経験ゼロの苺は戸惑うばかり。「かわいい…ちょっとイジメたくなっちゃうな」乳首を舐められて湿ったアソコを、ジャンの舌で丹念に愛撫される。未知の快感に腰がガクガクするのが止まらなくって…「オーガズム達しちゃった?」カラダが変になっちゃう…!!
  • ジョン・F・ケネディ~アメリカンドリームの栄光と悲劇~ 1
    完結
    -
    のちの第三十五代アメリカ大統領、ジョン・F・ケネディが、様々な試練や葛藤を繰り返しながら少年から青年へ成長し、最終的に暗殺されるまでをドキュメンタリータッチで描く壮大なヒューマンストーリー。第二次世界大戦の勃発後、父ジョーゼフに懇願し海上の実戦部隊に配属された若きケネディ。中尉に昇進した彼がレーダー無しの魚雷艇「PT109」に乗り込み暗黒の海原へ旅立った矢先、日本軍の駆逐艦「天霧」と不意の衝突。乗組員全員が海に投げ出されてしまった…!!
  • 猫のアールの気持ち
    -
    450グラムの赤ちゃん猫は、アメリカンショートヘアーの女の子。名前はアール。育てていくのはこのママです。 はじめての子猫ちゃんとの生活は、猫を育てたことのないママが、ハチャメチャにママの生き様を、押し付けていくのです。 そんなママに、怯えたり、ビックリしたりを繰り返す子猫ちゃんの思いや、ママの様子を、暖かに愉快に二人の会話で綴っています。 その時々の猫の写真も、織り込みながら、生きていく日常の中から、家族としてお互いがお互いを必要としていくのが自然に溢れている・・・ ◆写真付き
  • いまさら聞けないビッグデータ
    -
    今や「流行語」とも言えるビッグデータだが、 実は流行する前から「ビッグデータ的なもの」は生活の中にいくつもあった。 ビッグデータの活用とは、「データマイニング(Mining=採掘、鉱業)」と呼ばれるように、 大量の情報の中から有用な事実を発見することだ。 データマイニングでは、結果のみが重視される。 因果関係ではなく、相関関係に注目するのがビッグデータ活用のポイントである。 身近な例から「文系でも分かる」ビッグデータ的なものを紹介する。 ※本書は月刊誌『WEDGE』2013年8月号の特集記事を編集し、電子化したものです。 ◆アメリカンフットボール、漢方、民俗学 文系でも分かるビッグデータ概論 ◆ビッグデータ活用に向け 日本に立ちはだかる課題
  • ZAKKA BOOK NO.55
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※通信販売のお申し込み期間は2016年12月12日までとなっております。 また電子版にFAX専用お申し込み書と無料お申し込みはがきは付属しておりません。ご了承ください。 新作雑貨から、売れ筋アイテムを集めたベスト版もついた最新号が発売です! かわいくて飾りやすい、インテリアのセンスアップに効くアイテムを 500点お買い物できる1冊。飾り方のお手本にもなります。 本誌でしか手に入らない素敵なインテリア雑貨が満載のメールオーダーブック。 撮影:落合里美 磯金裕之 木谷基一 林ひろし(Forest inc.) 主婦と生活社刊 【目次】 花と緑と暮らす家 雑貨GARDENへようこそ! ZAKKA BOOK オリジナルハンドメイドの魅力 新作雑貨でわが家をフレッシュアップ! ホワイト×ZAKKAのさわやかインテリア Old American Country ~オールド・アメリカン・カントリー 洋書の世界を作る憧れの雑貨たち スモールスペースが生きる家具 Chic style interior ~シックスタイル・インテリア キッチンライフの力強~い味方たち |収納小物 |Country kitchen furniture コレクション |あると便利な実用品! |おもてなしのためのとっておき! レースとガラスの小さなコーナー 収納が楽しくなる雑貨選び おしゃれな暮らしの実用雑貨 キャンドルQ&A プレゼントにご応募ください 他
  • [音声DL付き]オリバー・ストーン 「原爆投下は必要なかった」(CNNee ベスト・セレクション インタビュー5)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】インタビュー 『オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史』と題する衝撃的なドキュメンタリーTV番組シリーズ、および著書を発表し、「アメリカは子どもたちに嘘の歴史を教えている」と告発したオリバー・ストーン監督とアメリカン大学のピーター・カズニック准教授。 第二次世界大戦に端を発した「アメリカの戦後神話」について、CNNの看板アンカーであるクリスティアン・アマンプールが両者に鋭く斬り込む。また、2013年8月に東京の外国特派員協会で行われた記者会見から、日本人が最も気になるポイント、「広島と長崎への原爆投下」についての見解もお伝えする。 【本書の内容】 ・インタビュー英文 ・インタビュー和訳 ・インタビュー語注 ・[雑誌再現]英和対訳/語注/文法・用語の解説 音声ファイルの入手方法  ※音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2013年11月号掲載の「CNN Special」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年8月13日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 絶倫金髪彼氏はアメリカン☆サイズ1
    完結
    4.2
    全2巻165円 (税込)
    「うそ…大っきすぎ!!」散々イかされた後、彼のあそこを見たら驚きのサイズで!?奥までズンズンあたって壊れちゃいそう――!!羊毛フェルトが趣味の真緒は、同じ趣味のアメリカ人・アレンとSNSで知り合い交流中。自分の夢を応援してくれるアレンに密かに惹かれていたら、アレンが日本に来るというので会う事に。ところが約束当日、アレンは財布を落としてしまったらしく!?ロマンス詐欺を疑いつつも、思いきって真緒は自分の部屋に泊める事にするが、そこでアレンから告白され…。優しい彼氏はベッドで絶倫な獣に変身!?できたばかりの年下彼氏に心も身体も愛されて―!!
  • 観戦!応援!スポーツ英会話 5.アメリカンフットボール編
    -
    シリーズ第5弾はアメリカンフットボール編です。アメリカ人が日常的に用いる口語表現の中には、スポーツに由来するものがたくさんあります。例えば pass the ball はアメリカンフットボールで「ボールをパスする」の意味ですが、日常会話でも「責任を転嫁する」という意味で用います。このようにスポーツ由来の熟語を覚えることで、英会話を習得するためのきっかけをつかんでいただきたい、というのが本書の最初のねらいです。同時に、全米プロフットボールリーグ(NFL)を観戦するためのスポーツ用語辞典としても十分使える内容の本に仕上げました。★各種目のQ&Aでスポーツ英語の基本をマスター。★次にスポーツ由来の英語表現で応用会話に発展。★スポーツチャンネルの中継や海外での生のスポーツ観戦を模擬体験できる実践会話と用語集で仕上げ。

    試し読み

    フォロー
  • トランジションゲーム【単話版】第1話
    -
    双子の現役NBA(全米プロバスケットボール)選手のロビン・ロペスとブルック・ロペスがプロデュースする全編フルカラーのバスケットボール漫画が連載スタート! 作画は『SLAM DUNK』の井上雄彦先生の下で長年チーフアシスタントを務めたTATSUZ(タツズィー)先生が担当! この漫画では、アメリカ人のバスケ少年が慣れない異国での生活に苦しみながらも仲間やライバルとバスケを続けることで、バスケットボール選手として、そして1人の人間として成長する姿が描かれます。 ロペス兄弟が実際に経験したバスケットボール選手たちのリアルな世界が存分に盛り込まれたストーリー、「全編フルカラー、左綴じ、セリフは横書き」というアメリカン・コミックのスタイル、そして日本の漫画家であるTATSUZ先生によるダイナミックな作画が融合した『トランジションゲーム』は、みなさんにかつてない漫画体験をお届けするはずです!
  • 小島信夫『アメリカン・スクール』を読む(文芸漫談コレクション)
    -
    今日は小説技法の初歩をしっかりおさらいしましょう。そして、作りものめかないためにどうすればいいのか。『アメリカン・スクール』の三人称多元はどういうものなのか。今回は、小島信夫『アメリカン・スクール』を読む。芥川賞作家と希代の仕掛人が捨て身でおくる“漫談スタイル”の超文学実践講座。本電子書籍は、文芸誌「すばる」2013年5月号に掲載された作品の電子版シングルカットです。
  • 国際結婚のススメ プチデザ(1) これが私たちのラブライフ
    完結
    4.0
    外国人との出会いは? 国際結婚って大変なの!? ――アメリカ男子×日本女子の「国際結婚」をキーワードに、みんなが気になる"ちょっぴりH"なホンネが満載!国際恋愛の弱点なんか、結婚しちゃえば問題ナシ!? Kissも涙も盛りだくさんのセキララLOVEエッセイ!【第1話~3話収録&おまけも大充実】
  • パッチワークレッスン帳の通販ブック 2017年度版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※通信販売のお申し込み期間は終了しております。パッチワーク商品の見本としてお楽しみください。 ※電子版にFAX専用申込書はございません。 パッチワークに関する、あらゆる商品を通販で購入できる通販本です。 2017年度版は、全国から40店舗のエントリーがあり、キットやカットクロス、パネル布、持ち手など、848点以上の商品が通販可能。 また、各ショップの新作キット40点は作り方もご紹介しているので、お手持ちの布を使って製作を楽しむこともできます。 巻頭特集では、こうの早苗さんと松山敦子さんの新作作品を作り方付きでご紹介。 通販本としてだけでなく、パッチワークの手作り本としてもボリューム満点な内容です。 【目次】 〈巻頭特集〉心を込めて贈るキルト ・こうの早苗さん ・松山敦子さん 【北海道・東北】 quilt-love(キルトラブ)、ハートフルクラブ BUPI倶楽部(プーピーチュルブ)、キルトスペース302 【関東】 歩布里(ぽぷり)、アメリカンパッチワークハウスキルトバーム パッチワークの店キルト・フレンズ、ハワイアンキルトショップラウラウ アップルパーティー、ソレイユ、キルト・フレーム アトリエセレサ、草木染め・絵夢工房(えむこうぼう) パッチワーク・キルトハニービー、キルトメモリー、まざーず・どりー夢 【中部】 パッチワーク・パフ、パッチワークのまきの フェアリーハンズ 【近畿】 キルトショップいとまき、アトリエ・フープ、アトリエ木山 キルトギャラリー瑞(ZUI)、手づくりハウス森のくまさん キルト・ルームくうにん、あどばんす、布ふれんず コットンショップ浜、手作り工房ぱぴいはうす、らせん階段 キルトスタジオBe you(びーゆー)、キルターズファーム Cotton House Happy Basket(コットンハウスハッピーバスケット) 【中国】 まんまるぽっけ、パッチワークハウスブロッサム パッチワークショップJOY、ハウスオブベス 【四国・九州】 ダックリン、パッチワークショップ ピンクッション、キルトショップANNE(アン) ◎(株)エム・シー・スクエア 〈パッチワークの基本のき〉 基本の縫い方/そのほかの縫い方/ピースワークのしかた キルティングのしかた/アップリケのしかた 全国キルトショップリスト
  • リリのアメリカンサモア日記 ~シアワセの形は人それぞれ~
    -
    青い空、白い雲。大海原を渡ってくる涼しい風にヤシの葉が揺れる、そんな平和な時間の流れる南の島をイメージして移住した、アメリカンサモアのツツイラ島。 しかし私は、頭の中で描いていた「南の島」とのギャップに驚きおののき、困惑の日々を送ることになった。日本の常識はもちろんまったく通じない。「そんなのアリか!」から、「それもアリか...」と肩から力の抜けていくような体験の数々。それでも、のんきで優しい島の人たちに囲まれて過ごした3年間で知ったこと。それは「シアワセの形は人それぞれ」。 米国ワシントン在住の著者ヨーク水砂子が綴る、アメリカンサモア、ツツイラ島での、困惑と爆笑、憤慨、それから時々号泣の、滞在日記。
  • アメリカンゴーストジャック【タテヨミ】プロローグ
    無料あり
    -
    全101巻0~67円 (税込)
    幼い頃、自分のせいで母親を亡くした黒羽真音。 そのトラウマで感情を無くし母親の大好きだった歌も人前で歌えなくなった。 真音は母親との思い出の場所、撤去寸前のお化け屋敷を父親と二人で守っていくと誓ったのだが… ある日、元彼の中村の意地悪な提案を受け、ゴーストハウスのキャンプに参加することに… 10年前、イケメンミュージシャン、ジャック・ブランドが亡くなってから悪魔の聖地として名高いジャックハウスは、 $100万の賞金目当てに世界中のホラーマニアがサバイバルゲームに参加している。 参加者が次々と脱落していく中、禁断のドアを開けてしまった真音が目にしたのは、彫刻のような顔立ちの10年前のジャック・ブランドによく似た人だった。 果たして彼の正体は?! お化け屋敷の生き残りをかけた生意気小娘の血まみれのロマンスホラー

    試し読み

    フォロー
  • アメリカンドッグと赤い傘(1)
    無料あり
    4.1
    1~4巻0~110円 (税込)
    主人公・佐藤由芽は同じクラスの酒井駿一に片思い中。彼とは一度も話したことがなく、なかなか声を掛ける勇気も出ない。 そんな中、酒井は由芽がアルバイトをしているコンビニに頻繁にやってくる。そして、決まってアメリカンドッグを1本だけ買って帰る。 毎回不要と言われるその会計レシートをこっそり集めていた由芽だったが、とうとう100枚目に突入した時、ふたりの関係は動き出す―― それぞれの想いを抱えた若者たちの淡くて切ない恋模様を描いた、青春ラブストーリー。

    試し読み

    フォロー
  • 白い狼の伝説【分冊】 1巻
    無料あり
    4.0
    ネイティブアメリカンの居住区で静かに暮らすエリンの前に現れた、白人男性のデイン。 彼は脳腫瘍により余命半年の宣告を受け、最後の望みをかけて治療師であるエリンの母を探していた。 けれど母はすでに亡く、エリンにもヒーラーの力はない。 絶望するデイン…。 ところが、この時初めてエリンは不思議な力の芽生えを感じた。 『彼と行けば、何かがわかるかもしれない…』。 介護人として、デインと過ごすことを決意したエリンは!?

    試し読み

    フォロー
  • ExtrART file.39 FEATURE:ヒトガタの夢、心象の旅
    7/1入荷
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 file.39のフィーチャーは「ヒトガタの夢、心象の旅」。 ヒトガタは物語を奏で、心象は異形のヴィジョンを投影する―― ▼ARTISTS ◎月《人形》★未来を待ち望みながら人形たちが醸す、移ろいゆく刹那の美 ◎影山多栄子《人形》★ユニークな造形と物語性で生まれる人形の存在感 ◎櫻井結祈子《陶》★人の手が及ばない奇妙な生き物たちの楽園を夢想 ◎作田富幸《版画・立体》★顔にこだわり続け、銅版画に飽き足らず、立体作品へも展開 ◎浅野勝美《絵画》★硬質な抒情を込めて繊細に描き出す、生命の感触 ◎ユハ・アルヴィド・ヘルミナン《写真》★マスクや軍服の匿名性がディストピアな未来を映す ◎狩野れいな《版画・コラージュ》★木版を切り抜きコラージュし、シュールで滑稽な幻想を生み出す ◎岡本泰彰《絵画》★生物の生態を追求し、その不思議さからインスピレーションを得る ◎西村亨《人形》★健康なエロス振りまくアメリカンドールズ ◎与偶《人形》★深く傷ついた心が生んだ、睨む目、虚無を掴む指 ▼TOPICS ◎Salome-Passion~考察・現代作家によるサロメの愛と死~ (浅野信二、愛実、井桁裕子、木村龍、須川まきこ、多賀新、成田朱希、二階健、衣(HATORI)、林美登利、マンタム、三浦悦子、村上仁美、山下昇平、山村俊雄) ◎10th Mediations Biennale★さまざまな国、ジャンルのアートがイスタンブールに集った ◎Velvet Knot Doll Exhibition 2023―非日常に満たされた日常―★創建当時の姿を受け継ぐ建築遺産「旧足立邸」での贅沢な人形展 (秋山まほこ、因間りか、小畑すみれ、木村龍、佐伯祐子、Sayuri、成、野口由里子、衣(HATORI)、陽月、真咲、丸美鈴、三浦悦子、山吉由利子、りのん、y)

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本