検索結果

  • カフェであった泣ける話
    -
    あなたが最後に泣いたのは、いつだったか覚えていますか 本書は日々の生活で疲れているあなたに、一粒の涙を届けるために作られました。 収録されているのは、(悲しいのではなく)感動して泣ける短編が12編。そこには、あなたの好みのストーリーがきっと見つかります。 本書では「カフェ」にまつわる、出会いや別れのエピソードを掲載しました。 【掲載エピソードの一部】 「二十三年分のエスプレッソ」 郊外のベッドタウンにある小さな喫茶店。閉店直前に来店した客に見覚えが…。 「ツケのきく店」 喫茶店の昼食を楽しみにしている会社員。今日も常連の老人から話しかけられた。 「たしかにあの窓辺が好きだった」 臨時休業の張り紙を見て、がっかりする美沙。仕事帰りにここへ来るのが楽しみだったのに。 「名前のない喫茶店」 昔ながらの喫茶店に惚れ込み、「アルバイトは募集していませんか?」と聞いてしまった。 「思い出のカヘバー」 小学校時代、友人と通っていた雑貨屋の奥のスペース。僕たちが「カヘ」と呼んでいた場所。 【執筆陣】 二人の岐路/朝比奈歩 名前のない喫茶店/浅海ユウ たしかにあの窓辺が好きだった/石田空 ツケのきく店/神野オキナ 二十三年分のエスプレッソ/桔梗楓 ひなたの傷/澤ノ倉クナリ 思い出のカヘバー/霜月りつ 待ち合わせの途中/那識あきら 孫はアメリカにいる/鳴海澪 偽物ビジュー/浜野稚子 コーヒーの味/水城正太郎 注文の少ないクソ客と注文の多い神客/南潔
  • コンビニであった泣ける話
    -
    本書は日々の生活で疲れているあなたに、一粒の涙を届けるために作られました。 収録されているのは、(悲しいのではなく)感動して泣ける短編が12編。そこには、あなたの好みのストーリーがきっと見つかります。 本書では「コンビニ」にまつわる、出会いや別れのエピソードを掲載しました。 【掲載エピソードの一部】 「ツバメのヒナが巣立つ頃」 勤務先のコンビニで見つけたツバメの巣。ヒナを見ていたお客さんと話が弾み…。 「夢の止まり木」 シンガーソングライターを目指す圭吾から、コンビニで買い物を頼まれる明梨。 「拝啓、海向こうのあなたへ」 波止場のコンビニで働く麦。常連の月子から、海外で永住することを告げられて…。 「明るい窓際」 コンビニの雑誌コーナーによく来る少年。でも立ち読みするわけでもなく…。 「こんにちはありがとうごめんなさい」 友達ができない僕が応募した、コンビニのアルバイト。ここでも、僕は浮いていた。 【執筆陣】 微糖でも甘すぎる/朝来みゆか こんにちはありがとうごめんなさい/一色美雨季 仮面屋留別録/小野崎まち 宇宙人のパワーストーンを握りしめながら、 ボクはずっと、コンビニの駐車場でキミを待っているよ/貴船弘海 明日をはじめるための夜/楠谷佑 ひみつポスト/杉背よい 一人でこっそり/天ヶ森雀 拝啓、海向こうのあなたへ/遠原嘉乃 夢の止まり木/ひらび久美 灯りのともるあたたかなお店/猫屋ちゃき 明るい窓際/溝口智子 ツバメのヒナが巣立つ頃/矢凪
  • 旅先であった泣ける話
    -
    本書は日々の生活で疲れているあなたに、一粒の涙を届けるために作られました。 収録されているのは、(悲しいのではなく)感動して泣ける短編が12編。そこには、あなたの好みのストーリーがきっと見つかります。 本書では「旅先」にまつわる、出会いや別れのエピソードを掲載しました。 【掲載エピソードの一部】 「いつか行く場所へ」 高速バスターミナルのベンチに座る武敏。恋人の美菜と一緒に来るはずだった。 「菩提樹の下で」 インドで、少年にバッグをひったくられそうになる聖也。紳士に日本語で話しかけられ…。 「はじまりの日」 日が沈んだ頃、ホテルを出て海岸を散歩している。深呼吸をして、海の香りを吸い込んだ。 「遠くへ行きたい」 いつも通りに出社するため、電車に乗る。しかし前日、上司に叱られたことを思い出し…。 「出戻り温泉」 帰省先の実家から東京の自宅へと戻る途中、「出戻り温泉」という看板につられて途中下車。 【執筆陣】 ふるさとは遠い緑/朝来みゆか 二人の起点/朝比奈歩 遠くへ行きたい/浅海ユウ いつか行く場所へ/一色美雨季 鳥の夢/霜月りつ はじまりの日/杉背よい 冬の旅/鳴海澪 宝石を拾う旅にする/猫屋ちゃき 菩提樹の下で/溝口智子 出戻り温泉/南潔 推してくれたら/迎ラミン 旅するカエルと願いごと/矢凪
  • 交差点であった泣ける話
    -
    本書は日々の生活で疲れているあなたに、一粒の涙を届けるために作られました。 収録されているのは、(悲しいのではなく)感動して泣ける短編が12編。そこには、あなたの好みのストーリーがきっと見つかります。 本書では「交差点」にまつわる、出会いや別れのエピソードを掲載しました。 【掲載エピソードの一部】 「人生の地図」 人生に疲れ果て、ホームの端に立っていた俺は青年に腕を引かれ… 「青信号の46秒」 原宿で服を買い、美容室で髪を明るく。もう、今までの私とはお別れだ。 「楽園リミット」 家にはいつも、犬がいた。犬を連れてきたのは、唯一の家族である父だった。 「幕の向こうに綺羅星はある 熱血とかキラキラしたものには無縁だった人生。もう大学二年生の秋を迎える。 「最後の交差点」 松葉杖をついて、交差点で信号を待っていた飛路。しかし、渡ることはできない。 【執筆陣】 朝来みゆか 青信号の46秒 浅海ユウ ひまわりの君 一色美雨季 金魚供養 国沢裕 つないだ手 杉背よい 記憶が交差するところ 天ヶ森雀 楽園リミット 鳴海澪 親指の迷信 猫屋ちゃき 幕の向こうに綺羅星はある ひらび久美 最後の交差点 溝口智子 人生の地図 南潔 推し活スルースキル 矢凪 三丁目のおむすびや
  • 会社であった泣ける話
    3.5
    あなたが最後に泣いたのは、いつだったか覚えていますか? 本書は日々の生活で疲れているあなたに、一粒の涙を届けるために作られました。 収録されているのは、(悲しいのではなく)感動して泣ける珠玉の短編。 あなた好みのストーリーがきっと見つかるはず。 本書では「会社」であっったことにまつわるエピソードを掲載しました。 「働く」ということについて、共感できるお話がきっとあります。 <掲載エピソードの一部> 「ある日、暗闇がおとずれ」 暗いところが苦手な神崎は、ある日、上司の岩原と一緒にエレベーターに閉じ込められてしまった。パニックになる神崎を落ち着かせるために、世間話をする岩原。話は、岩原の過去の話になり……。 「俺は安藤課長を怒らせたい! 」 上司との言い争いが原因で開発から営業に異動になった小嶋。新しい上司の安藤は穏やかで喋るのも動作もゆっくり。異動に不満がいっぱいの小嶋は、温厚な上司の化けの皮を剥そうと画策するが……。 「おうちの卒業証書」 不動産会社に努める間島は、老婦人から「持ち家を売ってほしい」と依頼される。状態もよく、大事に住んでいたことがわかるためすぐに売れるだろうと請け合うが、婦人はなぜか浮かない顔で……。
  • 書店であった泣ける話
    4.0
    本書は日々の生活で疲れているあなたに、一粒の涙を届けるために作られました。 収録されているのは、(悲しいのではなく)感動して泣ける短編が12編。中には、あなた好みのストーリーが見つかるはず。 本書では「書店」にまつわる、書店内や、本にまつわるエピソードを掲載しました。 本好きな方なら、感情移入できるお話がきっとあります。 <掲載エピソードの一部> 「祖母の古書店」 「本が好きだから、作家になりたい」そう考えていた主人公。本が好きになったのは、古書店を経営していた祖母の影響。たくさんの本に囲まれて育ってきた彼は、作家になるという夢に向き合いつつ、幼少期のことを思い出すのだった。 「手紙」 本好きだった母の背中を見ながら育った主人公。彼女が「読みたい」と思った本は自宅の本棚に入っていて、その本には亡き母からの手紙が挟んであった。その手紙に従って本を読み続けていくと…。 「思い出は棚のどこかにある」 本が好きだという理由で、書店でアルバイトをしている主人公。そんな彼女が受けた問い合わせは「思い出の本を探してほしい」というもの。その本を調べてみると、すでに絶版になっていたが…。 <執筆陣> 猫屋ちゃき 君へのエール 澤ノ倉クナリ 意味の消失、僕の再生 石田空 思い出は棚のどこかにある 楠谷佑 さよなら、三毛猫書店 烏丸紫明 祖母の古書店 遠原嘉乃 灰色のシャッター 金沢有倖 君の棲む世界 溝口智子 きっと、この世界へ 新井輝 取り置きされたままの一冊の本と 朝来みゆか 人生を買いに 杉背よい 手紙 迎ラミン 文具売り場の手塚治虫
  • 電車であった泣ける話
    3.0
    本書は日々の生活で疲れているあなたに、一粒の涙を届けるために作られました。 収録されているのは、(悲しいのではなく)感動して泣ける短編が12編。そこには、あなたの好みのストーリーがきっと見つかります。 本書では「電車」にまつわる、車内やホームでのエピソードを掲載しました。 通勤や通学で電車を使われている方なら、より強く感情移入して読んでいただけるはず。 <掲載エピソードの一部> 「貫通扉の向こう側」 電車の車窓から見掛けた、見慣れた男性。見間違いでなければ、彼は事故で亡くなった元彼。隣の車両に乗り込んだ顔を追いかけるように、貫通扉を潜って見えた彼は…。 「その時、その場所で」 20代後半のカメラマンは、仕事帰りに廃線跡の写真を撮りに行くことに。彼女が廃線された駅で出会ったのは、スケッチブックを持った少女。「いつプロカメラマンを目指したの?」「ご両親は反対しなかった?」などの質問を投げかけられ…。 「雨と電車と少年と」 雨が強いある朝、電車に乗った私立探偵。向かいの席に座っている少年がひどく暗い目をしていることに気づき、話しかけてみるが…。 <執筆陣> 迎ラミン 「虹色電鉄」 猫屋ちゃき 「今度の休み、どこへ行こうか」 溝口智子 「待ち続けた電車」 石田空 「揺られて揺れて遠出の先に」 那識あきら 「その時、その場所で」 楠谷佑 「雨と電車と少年と」 国沢裕 「貫通扉の向こう側」 小野崎まち 「仮面屋廻向録」 杉背よい 「光へとつづく」 浅海ユウ 「ばあちゃんのゲームソフト」 浜野稚子 「空のメモ」 矢凪 「まだ見ぬキミへの贈り物」
  • こちら後宮日陰の占い部屋 オリジナルエピソード付き特別版
    -
    ★電子書籍オリジナルの書き下ろしエピソードを加えた特別版!★ いつも御簾の向こうにいて姿が見えず、助手の翔夢鈴に鑑定結果を耳打ちするだけだが、その占いは驚くほど当たると噂だ――。そんな凜可馨の正体はゴツいオネエ。翔夢鈴のプロデュース力を使って活躍している男性占い師なのである。そんな二人のもとに、後宮から使いがやってきた。多額の謝礼に目がくらんだ二人は、正体を隠して後宮入りするのだが……
  • 呪われ皇子と茶博士の娘 幻国後宮伝
    4.0
    死を振りまく呪いの緋目を持つ、清香茶館の娘・朱梨は父と母、兄を目のせいで亡くしたと思い込んでいた。せめて茶館は守ろうとするも、養父に店を取られ、給金目当てに後宮に行かされる。朱梨は幻国の第一皇子・伯飛の前で茶を入れるが、傑女には選ばれなかった。が、その後、伯飛に茶を入れてほしいと言われて仮初めの妻になり、皇子のある秘密を知ってしまい――。後宮に巣くう怨霊退治に乗り出す呪われ皇子と娘の運命は……?
  • 丘の上の洋食屋オリオン
    4.3
    1巻814円 (税込)
    このお店の味が食べたくて、普通の日も特別な日も行きたくなる〈洋食屋オリオン〉。両親を失った少女と叔父の心をつなぐトマトソースオムライス。キャバクラでナンバーワンの女性が、素の自分に戻るためのカルボナーラ。高校時代、友人と夢を語りながら食べた煮込みハンバーグ。シェフのくるみが作る料理は、祖母から受け継いだ味を守りながら、今日も常連客たちを温かい幸せで満たす。人生のほろ苦さと喜びを丁寧に紡ぐ物語。
  • 怪異相談処 がらくた堂奇譚
    4.7
    目には見えないが…… 確かに感じる、怪異の臭い!? 訳アリなふたりが探るのは、人知を超えた「怪異の謎」。 「お困りごと、承ります。  ようこそ、怪異相談処、がらくた堂へ」 薄暗く埃っぽい古民家で営む「杠葉古物堂」、人呼んで「がらくた堂」。 万年閑古鳥が鳴くその店の主・杠葉伊織は、怪異の相談を受けている。 それは杠葉自身に悲しい過去をもたらした”とある怪異”を探すためでもあった。 相棒は、人ならざるものの気配を感知できる遊馬悠人。 大切な人を奪われ、幸せな日常を破壊された者たちを救うべく、彼らは立ち向かう――この世ではない不思議な世界へ。 切なくも哀しい想念の果てにある真実とは……!? 沖田 円、渾身の最新作!!
  • 旦那様はボディガード 偽装結婚したら、本気の恋に落ちました
    3.8
    “24時間ご一緒させていただきます” 敏腕俺様溺愛ボディガード × 超箱入りお嬢様 “偽装結婚なのにやりすぎで!!” 〈あらすじ〉「私事ながら、この度、結婚しましたことをご報告いたします」 職場の朝礼で結婚を発表した宮園日奈は、同僚たちの祝福に包まれて幸せだった……それが本当の結婚だったならば!? 良家の子女である日奈は母亡き後、父とふたりで暮らし、曾祖父の代から続く大企業で働きながら平穏に暮らしてきた。 だがある日、日奈宛に一通の脅迫文が送られてくる。長期海外出張が決まり、日奈の身を案じた父は妙案を思いつく。 それは、24時間日奈を守ってくれるボディガードを雇い、表向きは日奈の夫とすることだった!? かくしてボディガード兼偽わりの夫・十和田亮一とのふたり暮らしが始まったのだが…。 世間知らずのお嬢様日奈と、アメリカ帰りの十和田の過保護で奇妙な新婚生活の行方は? エッチでかわいいハートフルラブコメディ。
  • 夕闇通り商店街 コハク妖菓子店
    3.8
    1~3巻836~858円 (税込)
    神社の境内の先に、突然見えてくるのは「夕闇商店街」。 そこは幽世と現世の境目にある、あやかしたちが営む商店街。現世との境界があいまいになったときに、心が不安定な人間が導かれたように訪れるのだという。 眉目秀麗な店主がいとなむ『コハク妖菓子店』には、いっぷう変わった名前のお菓子が並び、迷い込んだ人間たちはついお菓子を手にしてしまうのだが――
  • 刹那の純愛 ~箱入り令嬢は狂犬と番う~
    4.3
    セックスとなったら、こんなんじゃすまねえぞ あなたに抱かれ、私は強くなる 危険な香りのする男×世間知らずなお嬢様 〈あらすじ〉 「私を、抱いてくれませんか? あなたじゃなきゃ、だめなの」父は海外出張中に行方不明、自分は婚約者の殺人未遂という身に覚えのない罪を着せられて指名手配されてしまった社長令嬢の沙羅。謎の男たちに攫われそうになったところを、金髪のロン毛にサングラス、黒革のジャケットという堅気には見えない容貌の男・武尊に助けられる。沙羅は武尊の力を借りて真相を追う決意をする。
  • 冷徹副社長と契約結婚  憧れのストライカーはとろ甘な極上旦那さまになりました!
    3.0
    俺の妻になる覚悟を見せてもらおうか 冷静で冷徹なスポーツ用品会社の副社長×に恋心を隠して逆プロポーズするOL 〈あらすじ〉 「俺に溺れろ。俺を欲しがれ」。両親を亡くして以来一緒に暮らしていた祖母が急逝。遺言状には、半年以内に栞奈が結婚しなければ家は叔母夫婦のものになると記されていた。家を改装してベーカリーを営む妹のため、何としても結婚相手を見つけなければ! 切羽詰まった27歳のOL栞奈は、勤務する会社の副社長で元プロサッカー選手の俊吾に期間限定の結婚を持ちかける〉
  • 辛口な上司ですが、プライベートは極甘です。ただし、私、限定で!
    3.0
    1巻880円 (税込)
    外見は癒し系、中身は辛口なイケメン×過去の恋をひきずるアラサー女子 泣きたくなったとき、ひとりじゃない方がいいだろ 同い年の上司は私にだけ優しすぎる―― 〈あらすじ〉 「友達とじゃ、こんなキスなんかできないだろ」。過去の苦い失恋を乗り越えるために訪れたバーで、爽やかなイケメン優貴と出会った蒼生。彼の連れのせいで足を挫いた蒼生は、優貴に家まで送ってもらうことに。ときめいたのも束の間、彼の辛辣な言葉に傷ついてしまう。しかし、派遣された会社で優貴と再会。二人は、ぶつかり合いながらも、互いを認め合うようになって……。 著者について ひらび久美 Kumi Hirabi 大阪府在住、天秤座のB型。読書大好き。 蜜夢文庫さんでは『恋愛遺伝子欠乏症 特効薬は御曹司!?』『フォンダンショコラ男子は甘く蕩ける』に続いて三作目。 翻訳の仕事もしていますが、どちらが本業かは自分でもわかりません。 片づけが超絶苦手なので、恋愛小説に出てくるようなイケメン家政夫に家をすっきりさせてほしいです。 neco 5月17日静岡県生まれ 甘いものと猫とファッション、旅行が好き。
  • アラサー女子と多忙な王子様のオトナな関係
    4.1
    僕たち、体の相性いいよね? どうしよう、こんなに気持ちイイなんて ヨーロッパ貴族の血を引くイケメンと、恋に臆病な家事サービスの敏腕スタッフがセフレに!? 〈あらすじ〉家事代行サービスの会社で働く28歳の青子(しょうこ)は、ある理由から恋愛や結婚に興味が持てずにいた。しかし、多忙で恋愛がままならないイケメンの顧客・田崎と利害が一致して、“オトナの関係”をはじめることに。快楽に身を委ねるだけの間柄に満足していた青子だったが、田崎のあるひと言が二人の間に微妙な影を落とす。 著者について 関東南部在住、蠍座、O型。2015年紙書籍デビューし、今作が七冊目にあたる。 今年の頭から少しずつ筋トレを(すっごくゆるゆるモードで)始めたら、思いのほか二の腕が逞しくなっていることに先日気付き、愕然としました。お腹はへこんでないし体重は減ってません。思ってたんと違う…。 フリーイラストレーター、BL.TLの挿絵やキャラクターデザイン等担当。 twitter:Ranran0731
  • 女嫌いな強面社長と期間限定婚始めました
    4.4
    女にみたいな顔すんな... 偽装結婚なはずなのに、あなたに感じていいの? イケメンなのに仏頂面な社長×建物好きで重機も動かせる建設女子 〈あらすじ〉 ゼネコンで働く葵は、会社の役員たちに呼び出され、社長・健介との結婚を打診される。やり手だが 女性が大の苦手で、仏頂面がスタンダードな健介は、それが原因で取引先の会長を激怒させ結婚 するまでは取引しないと言われてしまう。そのため、男勝りで健介と唯一話ができる葵に白羽の矢が 立ったのだ。社運を託された葵は、1年間の期間限定で健介と偽装結婚を受け入れるが......。
  • 世界最強のラスボス魔道士は、巻き戻り令嬢を溺愛して甘々恋愛ルート突入です
    4.3
    魔法学校で憧れていた先輩の天才魔道士、カールハインツが変貌して世界を滅ぽすのを見た後、時間が戻ったことに気づいたリーゼル。今度こそ悔いのないようにとカールハインツの元を訪れた彼女は元の美しい彼に会えた感激で思わず告白してしまう。「離れがたく思ってくれているのなら結婚しよう」すぐさまリーゼルに求婚し溺愛し始めるカールハインツ。驚きつつ幸せな彼女だが彼が闇落ちした理由は不明なままその時が近づき!?
  • 悪役令嬢に転生してみたけれどツンデレ王子と懇ろだなんて聞いてない
    5.0
    「上品な淑女のはずなのに悪い子だな」 「この体、感度が良すぎるんです」 ヒロインへの思いをひた隠す美形王子×アラサーOLの記憶を持つ公爵令嬢 〈あらすじ〉 「どうした? 今日はしないのか?」異世界転生のチャンスを提示され、あえて悪役令嬢ルートを選択した香恵。目覚めた彼女は、超絶美形の王太子ルドヴィークの婚約者で17歳の公爵令嬢リディーリエになっていた。ある晩、寝室に不仲なはずのルドヴィークがやってきて――。前世では処女だった私が、あんなことやこんなことを!? やがてヒロインらしき謎の少女が現れ、事態は思いがけない方向へ進んでいく。
  • たちまちクライマックス! あなたを好きになった瞬間
    3.7
    ――きっと何度も何度も恋に落ちる。 とっておきのショートストーリー10作品を収録! 『ヤギとわたし』南潔 『止まれ、止まれ、すすめ!』菜つは 『約束の朝』霜月りつ 『雨の日に、傘はいらない』櫻いいよ 『夜の人魚』霜月りつ 『チョコレートなんて絶対食べない!』朝比奈歩 『恋愛リクエスト』南潔 『五分後の景色』櫻いいよ 『満月のラジオ』一色美雨季 『こっそり接近大作戦』菜つは
  • クールな御曹司は地味な眼鏡OLを愛し尽くしたい
    無料あり
    4.6
    「いい加減にしないとお仕置きするぞ?」 お疲れ上司のお気に入り? いつのまにか溺愛されちゃって―― エリート上司の久我が仕事で荒れている場面を見てしまい、彼の自宅に呼ばれた茉優。なぜか一緒にホラーゲームをしてストレス解消に付き合うはめに。口は悪いが気がよく、本当は優しい久我に惹かれていくけれど、ある理由から恋愛するのは怖い。「これは恋愛じゃないから最後までしていい?」茉優の怯えを包み込むように、久我は甘く迫ってきて……。
  • Fake イケメン御曹司には別の顔がありました【電子限定SS付】
    3.0
    「変わりたいんだろ? 大丈夫だから、怖がらないで素直に感じて」 ランジェリーのデザイン担当に抜擢されたけど、恥ずかしくてセクシーなデザインができない絵麻。連れていかれたお店で出逢ったバーテンダーのリュウに“大人の魅力”を追求するため『疑似恋愛』を頼むことに!「ここから先は本当に好きな男としなさい」本当に好きになってしまった彼が、実は初恋相手だったなんて――さらに彼にはまだ秘密があって!?
  • 運命の恋は赤い糸の先に 年下エリートに甘く誘惑されてます
    4.6
    「観念してずっと俺のものでいなよ」 「赤い糸」で結ばれたのは……社内で人気の爽やかイケメン!?(実は腹黒……) 他人の「運命の赤い糸」が見える麗華。だが自分の糸は見えたことがなく、誰と付き合っても続いた事が無い。ある夜、少し苦手にしているエリートなイケメン後輩、杉浦祥太郎の小指に自分と繋がっている糸が見えてしまい――!? ありえないと距離を取ろうとする麗華に、なぜか祥太郎は「このまま帰れなんて言いませんよね?」とぐいぐい迫ってきて!?
  • エリート御曹司の契約婚約者
    4.7
    「君は全部、体も心も丸ごと俺のものだ」 イケメン御曹司の形だけの婚約者のはずが……突然のプロポーズ!? 転職先の御曹司、悠斗に偽の婚約者になるよう頼まれた成穂。婚約者を妹に奪われた傷を持つ成穂は葛藤の末、その話を受けることに。打ち合わせと称したデート中、悠斗は本当の恋人のように振る舞い、成穂の中に踏み込んでくる――「何度抱けば俺だけを見てくれるんだ?」情熱的に愛され彼に傾く心。だけど悠斗が求めるのは便宜上の婚約者のはずで……!?
  • 隠れイケメンの年下社長を磨いたら熱烈求婚されました
    無料あり
    5.0
    「もっと、キスしていいですか?」 恋愛初心者→どんどんHが上達する彼との溺愛同棲生活!? 磨かれてイケメンになった天才エンジニア社長×磨いた有能アパレル営業OL アパレル営業職の加奈子は、弟の依頼で見た目がモサいIT会社社長・東雲の髪や衣服を整えることに。彼が驚くほどのイケメンになったことで重要なプレゼンも大成功する。お礼の食事に誘われた夜、成り行きで二人は一夜を共にしてしまう。「こんなんじゃあなたを可愛がり足りないよ」熱く求婚され結婚を前提に同棲するも、可南子に急な海外への転勤話が舞い込み!?
  • イケメン社長の一途な愛は甘くて重くて焦れったい
    無料あり
    3.0
    「きみに飢えてるんだ」 完璧(パーフェクト)社長に思いがけず甘く一途に愛されてました!? OLの桃香は社長の水澤壮真に長く片想いをしていた。大学の先輩である彼とは二人で誕生日を祝うような仲だが、なかなか妹扱いから抜け出せない。だが桃香が他の男に迫られているのを知った壮真は甘く情熱的に桃香を求めてきて…。「きみにキスしたい。きみを抱きたい」ようやく想いが通じ合ったものの、社内に壮真と昔関係のあった女性がいる疑惑が!?
  • 美貌の貴公子を華麗にプロデュース! 婚約破棄された令嬢はウワサの公爵令息に求愛されてます【特典SS付き】
    完結
    4.0
    「君の存在がどれほど僕を惑わせるか教えてあげる」 自分の助言で垢抜けたのに、その婚約者に婚約破棄されたベティーナは、“奇天烈貴公子”と呼ばれる公爵令息マクシミリアンのファッションアドバイスをすることに。羽を背負った服でも美しい彼のポリシーを尊重しつつ、TPOに合わせるよう助言する彼女をマクシミリアンは気に入り求愛してくる。「可愛いな。口づけだけでとろけてしまったの?」愛され輝くベティーナに元婚約者が接近してきて!? 書き下ろし番外編も収録! ※こちらの作品にはイラストが収録されています。 尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。
  • 推しさえいればよかった私が憑いてるスパダリ御曹司と結婚した件【特典SS付き】
    完結
    -
    「かわいい。こんなに甘えてくれるなんて、夢みたいだ」 魑魅魍魎を遠ざける能力があるまゆりは、憑かれやすい体質のホテルグループの御曹司、一ノ瀬拓真に頼みこまれて契約結婚をした。「僕を見て。見つめ合ってイキたい」大好きなイケメン舞台俳優の推し活さえできれば良かった人生なのに、趣味を受け止めて一緒に楽しんでくれる拓真の溺愛に身も心も蕩かされ、本当に彼に惹かれてしまって!? 書き下ろし番外編も収録! ※こちらの作品にはイラストが収録されています。 尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。
  • 前世悪役だった令嬢が、引き籠りの調教を任されました 1
    4.0
    「小説家になろう」で 話題騒然! 転生8回目の人生、ハッピーエンドのためならなんだってしてみせる!! 美貌の令嬢ルイーゼには前世の記憶がある。その数なんと七人分(しかも全員悪役)。女子高生、キャバクラ嬢、女詐欺師、極道の女、そこから異世界に転生して高利貸し、海賊、極悪騎士。毎度なぜか刺殺バッドエンドで生を終えたルイーゼは、今世こそほのぼの平凡ライフを送ろうと決めている。しかし、エミール王子の教育係に抜擢されたルイーゼは、極度の人見知りで自室に籠りきりのエミールを教育して立派な王子にしようと、うっかり奮闘してしまう。やがて前世で共に戦った騎士カゾーランとの再会(?)をきっかけに、転生の謎と、ある真実を知ることに!?
  • 魔王の娘と白鳥の騎士 罠にかけるつもりが食べられちゃいました
    4.4
    誘惑してホネ抜きにするはずが いきなり押し倒されて!? *** まって! 私、見かけよりずっと恋に奥手なの!! 白鳥の翼を持っているクセに王子様は肉食系? 魔王の怒りを買い、白鳥の姿に変えられてしまった美しき王女オデット。湖に閉じ込められた彼女が人間に戻れるのは夜の間だけだった。ところが、オデットを見初めた若き騎士ジークフリートが彼女に急接近。魔王は娘のオディールに「オデットに変身してジークフリートを誘惑しろ!」と命じる。渋々湖にやって来たオディールは、なぜかジークフリートに心も体も奪われ…。 『白鳥の湖』『白鳥の王子』『みにくいアヒルの子』三つの童話をモチーフにした愛と冒険の物語。 *** 著者:天ヶ森雀(てんがもり すずめ) 10月27日生まれ・蠍座・O型 21世紀に入る前後から趣味でぽつぽつ小説を書き始め、2011年、電子書籍にて商業デビュー。主にTLジャンルに生息しております。『純情欲望スイートマニュアル』(蜜夢文庫)、電子書籍「お伽噺シリーズ」等好評発売中☆ イラスト:うさ銀太郎(うさぎんたろう)(2020年より兎宮卯紗(うさみやうさ)) 普段は漫画描いてます。 今の仕事場に引っ越して2年… やっと玄関に絵を飾ることができました! ピンクのお花の絵です♪ 夏になったら青い絵を飾りたいです。 twitter→@usagintarou
  • 嫁き遅れの令嬢はワケ有りの旦那さまに嫁ぎ、メチャクチャ愛されてます♡
    3.6
    秘密のお仕事をする旦那様×初恋の君改め最愛の妻 電撃求婚してきたのは噂のミステリアス美男子!? 嫁き遅れ令嬢から一転、溺愛新妻にジョブチェン完了 「お姫様を攫うのだから、やっぱり派手に行かなくちゃね」 伯爵令嬢アンネリーゼは死者が見える力を持つため変人扱いされ嫁き遅れていたが、 夜会で出会った美しい侯爵ヘンリックに突然、求婚される。 彼は王家の命で迷える魂を浄化する役目を負った家の当主だった。 「そんなに可愛いことをされたら、止まれなくなってしまう」 ヘンリックに蕩けるように愛され幸せを感じるアンネリーゼ。 自分の居場所ができた思いで安心する彼女だが、ヘンリックがある仕事に追われて、家に帰らなくなり!?
  • 喫茶とまり木で待ち合わせ
    3.9
    1巻1,760円 (税込)
    全国の書店員さんも大絶賛! 感動のコメント続々! 不器用な心を救う、ヒューマンドラマの名手、 沖田 円の新たな最高傑作、ここに誕生! とめどなく切なく優しく温かい。 「心の再生」の物語。 そして……これはあなたの物語。 さまざまな人生が交差し、疲れた羽を休めていく場所 ――喫茶とまり木へようこそ。 そこは静かな街の片隅にある喫茶店。 決して繁盛しているとは言えないが、毎日、様々な想いを抱えたお客さんが訪れる。 仕事と家庭の両立ができず離婚した後も、母親になれなかった自分に苦悩する女性。 男子であることに縛られ、趣味のアクセサリー作りを誰にも話せないでいる高校生。 安定は手にしたものの、平凡で退屈な生き方から外れることに憧れる20代事務員女子。 そして、ある特殊な依頼によって大切なことを知る便利屋男性……。 それぞれの人生を紡ぐ温かな眼差し、沖田円渾身の「心に刺さる」連作短編。 何気ない毎日の中で、自分の生き方がほんの少しだけわからなくなっている人に捧ぐ、小さな人生の再生ストーリー。 読後は、生まれ変わったような希望に満たされて――。 【沖田 円さんから読者の皆様へのメッセージ】 どこにでもいる人たちの、どこにでもある物語を書こうと思いました。 自分が人生で体験しないだろうことを味わえるのは読書の醍醐味のひとつだと考えていますが、今作はあえて自分に身近な「そこら辺にいそうな人」たちを物語の主軸に置いてみました。 本作に主人公はたぶんいません。 喫茶とまり木にやって来た5人は、他の物語ならば名前も付かないモブかもしれません。 でも彼らにだって悩みがあり、躓きがあり、人生にちょっとしたドラマだってある。 今作は、そんな人たちのささやかな物語となりました。 皆様のそばにいつの間にかいるような、古い友達みたいな本になればいいなと思っています。 ほんのちょっとだけ明日が来るのが楽しみになりますように。                  (作家・沖田 円)
  • 気高き花嫁は白銀王の腕で愛欲に震える
    1.0
    信じられないほど、淫靡な胸だな こぶつきやもめの辺境王は、見かけによらず手が速い 妻に先立たれた北国のイケメン国王×容姿端麗頭脳明晰ながら変った趣味がある王女 秘密を抱えた北の王は、美貌の花嫁を濃密に愛す 〈あらすじ〉貴女は、私をおかしくさせる才能がある――。たぐいまれな美貌にもかかわらず、変わった趣味のせいで婚期を逃した王女・シェリエルフィア。彼女は辺境国の王で、やもめのリグナルドの元へ嫁ぐことに。武骨な男という予想に反し、リグナルドは物腰柔らかな美丈夫だったが、その国には不穏な空気が渦巻いていた。口のきけない王女、前妃の謎めいた死。そして、今、新妃の命に危機が…。 著者について 【著者 プロフィール】 天ヶ森雀 Suzume Tengamori 10月27日生まれ 蠍座 O型 落花生群在住の兼業パートタイマー小説家。 先日幼児に「どんな遊びが好き?」という難しい質問をされたのですが…そうだなあ、面白いお話を書いて「面白い」って言って貰えるのが好きかな(←それ遊びか?)。 【イラストレーター プロフィール】 うさ銀太郎 Usagintarou(2020年より兎宮卯紗(うさみやうさ)) 自分が描いている漫画の取材がてらヴァイオリンを始めてもう直ぐ1年です。 すごく楽しい! 上達したらどこか演奏サークルに入れたらと夢見ていたりします。 お仕事情報は→twitter ID:usagintarou

最近チェックした本