検索結果

  • 人狼ゲーム クレイジーフォックス(1)
    完結
    5.0
    藤井あやかは高校2年生。 何者かに拉致監禁され、“村人”と“人狼”に分かれて殺し合う 「人狼ゲーム」に強制参加させられる。 すでにこのゲームの初回を、人狼として生き延びていたあやかの今度の役割は“狐”。 どちらの陣営にも属さず、最後まで生き残ってさえいれば、 村人、人狼のどちらが優勢でも狐の単独勝利となるという。 前回はなかった役割に戸惑うあやかだったが、参加者の一人多喜川陽介に一目惚れし、 彼を守るためにある画策をする――。 大ヒットコミック、驚愕の新シリーズ開始!! ★単行本カバー下イラスト収録★
  • 人狼ゲーム(1)
    2.8
    1~3巻660円 (税込)
    高校2年生の仁科愛梨は、ある晩何者かに拉致されてしまう。目覚めると、謎の密閉空間に同じ高校の生徒たちが集められていて、強制的に「人狼ゲーム」に参加させられることになる。そしてそれは、『人狼』と『村人』に分かれて仲間同士で殺し合い、ルールに従わない者にもまた凄惨な死が与えられるという、恐怖と戦慄に満ちたデスゲームだった……!!巻末に関連作品の特別立ち読みファイルを追加しております。冒頭から作品の一部をお楽しみいただけます。
  • 人狼ゲーム ビーストサイド 1
    完結
    4.0
    全3巻660円 (税込)
    同じ高校の生徒同士で殺し合う「人狼ゲーム」に強制参加させられた仁科愛梨。“村人”と“人狼”に分かれて闘う殺戮ゲームを、村人として勝利した愛梨だったが、そのまま解放されることもなく、新たなゲームに参加させられてしまう。そして、今度の役割は、仲間たちを惨殺すべき“人狼”だった!!話題騒然の大ヒットコミック、新章スタート!!
  • 老境博徒伝SOGA (1)
    5.0
    「近代麻雀」新連載たちまち話題沸騰っ・・・!!福本伸行「天」スピンオフ!「トネガワ」「イチジョウ」のスタッフが描く福本ワールドの新境地!西の怪物・僧我三威は静かな余生を求め老人ホームへ入居するが、そこは疑似通貨ペリカが流通するカジノ型老人ホームであった・・・! ★単行本カバー下画像収録★
  • 人狼ゲーム ロスト・エデン (1)
    5.0
    目覚めると、見知らぬ部屋に監禁されていた野々山紘美たち高校生10人。 命がけの「人狼ゲーム」をプレイするよう強制された彼らは、背後に、思わぬ企みがあることに気づいていなかった――!! 大人気デスゲームシリーズ、コミック最新章スタート!! ★単行本カバー下画像収録★
  • ナナヲチートイツ (1)
    完結
    3.0
    麻雀の代打ちを生業とする父とのコンビ打ちで連勝を重ねてきた桐島中也。しかし、その父の裏切りによってヤクザへと売り飛ばされてしまう。自由なき絶対服従の生活から果たして中也は脱出できるのか!? 親に捨てられ…ヤクザに売られ…麻雀によって人生を狂わされた高校生の復讐劇!!
  • 人狼ゲーム
    3.5
    高校二年生の愛梨は、バイトの帰りに何者かに拉致される。目覚めると、周囲には円を描くように同じ高校の制服を着た男女が座っていた。そして、首には何の目的か分からない首輪がはめられていた。不可解な状況に戸惑う愛梨たち。すると壁に掛けられたモニターが光り、「人狼ゲーム」と表示され、『皆さんにはこれから人狼ゲームをプレイしていただきます。拒否権はありません。これは、特別な方々を楽しませるためのショーです。この場で起きるすべての出来事は撮影され、中継されています』と告げられる。「人狼ゲーム」とは、プレイヤーが村人と狼に分かれ、それぞれがある種の条件の下にお互いを当てるというもの。しかし、このゲームでの“負け”は“死”を意味していた……。何故、彼ら彼女らはここに集められたのか? そして、生き残るのは誰か……生死を賭けたゲームが、いま始まる――。 ※巻末に関連作品の特別立ち読みファイルを追加しております。冒頭から作品の一部をお楽しみいただけます。
  • @バスルーム
    3.5
    アイドルの対馬瞳・湯川久美子・橘有希・白瀬さくらは、目覚めるとどこかのバスルームに閉じ込められていた。通信手段は、インターネットだけ。SNSを駆使して脱出を図る彼女たちだったが……?
  • 花鳥風月
    完結
    -
    貧困・虐待・奴隷人生を卒業せよ!仁義なきウラ女子高生麻雀サバイバル!! ★単行本カバー下イラスト収録★
  • キャサリン
    3.5
    恋人からの結婚を求められるヴィンセントの前に突如現れた謎の美女キャサリン。結婚か、浮気か。心揺れるヴィンセントは、奇妙な化け物から追いかけられるという悪夢に毎晩襲われる。不気味な悪夢の真実とは!?
  • 禁猟六区 volume.0
    5.0
    変わりゆくトーキョー、“下北沢”。ヴァンパイア・アクション、勃発。 5年前。吸血種の存在が世界に認められてから、 それまで“日陰者”として生きてきた吸血種と、人間は“日常”をともにすることとなった。 強制的な、“愛と平和”。ゆえに生まれる“非日常”――軋轢と対立。 変わりゆく東京というエリアで、吸血種が赦された、特定六区。 これは、そのなかで生きる、彼や彼女の物語。
  • 禁猟六区 コード・アムリタ(1)
    完結
    -
    違法ドラッグ“アムリタ”の謎をめぐる、ヴァンパイア・サスペンス。 5年前。吸血種の存在が世界に認められてから、 人間は、それまで“日陰者”として生きてきた吸血種と“日常”をともにすることとなった。 強制的な、“愛と平和”。ゆえに生まれる“非日常”――。 変わりゆく東京というエリアで、吸血種が赦された特定六区。 港区、千代田区、豊島区、新宿区、渋谷区、 そして世田谷区――下北沢を中心に、再開発が進む街で巻き起こる、彼や彼女の“境界”の物語。
  • この恋と、その未来。1 -一年目 春-
    3.8
    超理不尽な三人の姉の下、不遇な家庭生活を過ごしてきた松永四郎。その地獄から逃れるため、新設された全寮制の高校へと入学を決めた彼は、期待を胸に単身広島へ。知らない土地、耳慣れない言葉、そして何よりもあの姉達との不条理な日々から離れた高揚感に浸る四郎だったが、ルームメイトとなった織田未来は、複雑な心を持つ……女性!? 四郎と未来、二人の奇妙な共同生活が始まる――。 ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は本文縦組で制作しております。また一部のページを加工、追加、削除しております。※
  • この恋に未来はない1
    完結
    4.7
    1980年、春――。 大学生の曲直瀬雄二(まなせゆうじ)は、2つの秘密を抱えていた。 それは、自分の「性」に対する違和感。 そしてもう1つは、高校からの同級生・松永正樹(まつながまさき)への密かな想いだった。 ある日雄二は、姉が置いていったドレスに手を伸ばす。 ドレスを身にまとった雄二は、「性」に対する違和感が薄れていくことを知ってしまい……。 正樹をめぐって繰り広げられる、切ない三角関係。 そして、雄二の「女」に気づき、セクシャルマイノリティの世界へと導く人物の登場など、 目が離せない第1巻。
  • ゴールデン桜 (1)
    -
    1~3巻770~880円 (税込)
    麻雀プロって稼げるの……⁉ モデル兼プロ雀士の岡田紗佳、漫画原作デビュー作品‼ 実力はあるがまったく無名・低収入のプロ雀士・早乙女卓也は同棲していた彼女にダマされ借金500万円を背負うことに。 勘当された両親をはじめ、頼れる身内・知人のいない早乙女は行きつけのゲイバーのママ・ナベの「女装して女流プロになりなさい!」という突拍子もない提案を受け困惑する。 だが…後のない早乙女は同棲していた彼女への…そして麻雀界への復讐のため、女流プロ雀士として稼ぐことを決心する! 原作はモデルでプロ雀士の岡田紗佳がマンガ原作初挑戦! 作画は「逆転裁判」の前川かずお。異色の初コンビがリアルな麻雀プロの世界を描く話題作‼ ★単行本カバー下画像収録★
  • 東雲侑子は全ての小説をあいしつづける 電子DX版
    4.3
    3年生になり、卒業後の進路の事を考えなくてはならない英太。東雲はやはり進学するという。特別優れているわけでも劣っているわけでもない自分も、ひとまずそう考えるべきなのだろうと思いながら、自分のやりたい事が分からずに迷う。小説家という夢を既に実現してしまっている東雲と自分を比べて、漠然とした焦燥に駆られる英太だが、東雲と過ごしてきた時間が、彼の望む未来をほのかに照らし始める……。もどかしく苦いラブストーリー、決心の先へ。
  • 東雲侑子は短編小説をあいしている
    完結
    -
    特にこれといった趣味もなく、無気力・無関心な高校生活を送っていた、主人公・三並英太。彼に転機が訪れるのは、所属している図書委員での仕事をこなしている時のこと。手にした文芸誌。作家として掲載されていた写真の女の子「西園幽子」。その子は、同じ図書委員の――東雲侑子だった。ファミ通文庫で人気の作家、森橋ビンゴの描く、もどかしくも苦いラブストーリーを成瀬ちさとがビビットに描く!! 〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラスト、漫画を「電子版オマケ」として特別収録!!〉
  • 東雲侑子は短編小説をあいしている 電子DX版
    4.2
    何事にも無気力、無関心な毎日を過ごす高校生、三並英太。楽そうだからという理由だけで図書委員になった彼は、ともに委員を務める東雲侑子の熱のない静けさに、自分の空虚さに似たものを感じていた。しかし偶然彼女の秘密を知ってしまったことから、自分との違いを思い知らされる英太。だが、その秘密のために、彼女と距離を縮めることとなり、失ったはずの感情に胸を締めつけられていく……。早熟な少年少女に贈る、もどかしく苦いラブストーリー。
  • 東雲侑子は恋愛小説をあいしはじめる 電子DX版
    4.4
    2年に進級した英太と東雲。東雲との関係が公になったことで心なしか賑やかな学校生活になってきた英太とは対照的に、東雲は初めてのスランプに陥っていた。そんな折、演劇部の女子喜多川が、「学園祭の舞台の脚本を東雲さんにお願いしたい」と英太に頼み込んでくる。その頼みを気分転換も兼ねて引き受けることにする東雲だが、思うように筆の進まない東雲と、奔放な喜多川に振り回される英太は少しずつすれ違っていき……。もどかしく苦い、第2章。
  • 進撃の巨人 隔絶都市の女王(上)
    5.0
    公式小説外伝第2弾登場! 当たり前に来るはずの未来は、巨人たちの襲撃によって破られた。ウォールマリアが突破され、マティアスたちの住むクィンタ区にも巨人が出現。本国との物流を遮断された住民は暴徒化する。駐屯兵団に入団したリタはそんな大混乱になった街を護りぬこうとするが、巨人を使ったその強引なやり方に街は恐怖に陥いる。マティアスはリタと合流するため盗賊団と手を握るが……。
  • 進撃の巨人 隔絶都市の女王 上下合本版
    5.0
    『進撃の巨人』公式スピンアウト第2弾が合本版で登場! 当たり前に来るはずの未来は、巨人たちの襲撃によって破られた。ウォールマリアが突破され、マティアスたちの住むクィンタ区にも巨人が出現。本国との物流を遮断された住民は暴徒化する。駐屯兵団に入団したリタはそんな大混乱になった街を護りぬこうとするが、巨人を使ったその強引なやり方に街は恐怖に陥いる。マティアスはリタと合流するため盗賊団と手を握るが……。
  • 人狼ゲーム INFERNO
    3.5
    「人狼ゲーム」ビッグプロジェクト始動! 武田玲奈主演で、2018年1月16日より“連続ドラマ”放送中 そして、4月7日より“映画版”全国公開決定! 原作&コミカライズシリーズ累計135万部突破の〈デス・ゲーム〉シリーズ最新作! 2018年4月7日公開・映画『人狼ゲーム インフェルノ』原作 生死を賭けた“疑心暗鬼”ゲーム開始。 地獄の続き、見せてあげる。 〈あらすじ〉 ある日、同じ高校・同じクラスの男女合わせて十人が、一斉に失踪した。 彼らが集められた目的は──生死を賭けた“人狼ゲーム”のため。勝てば一億の賞金、負ければ死……。 私、野々山宏美はクラスメイトを犠牲にしながらも、遂に人狼に勝った……と思っていたが、それは“一回戦”にすぎなかった。 生き残った三名に加え、あらたなクラスメイト七名と共に、再び命を懸けたバトルへと突入していく。そこには一回戦とは違った、愛憎が渦まき、そしてそれぞれの役職も違う。 私の今度の役職は……いずれにしても殺らなきゃ、殺られるだけ──死んだら意味ない。私は生きて、必ずここを出る! ◎【人狼ゲーム】とは? ヨーロッパ発祥の伝統的パーティゲームとその亜種の総称。 日本では「汝は人狼なりや?」という名前でも普及している。 1)村の中には村人に扮した人狼が混ざっている。 2)人狼は夜になると一人ずつ村人を殺す。 3)昼は全員で相談し、人狼だと思う相手を多数決で一人選び、処刑する。 4)人狼を全滅させた場合、村人側の勝利。村人側の人数が人狼以下になった場合、人狼側の勝利。 狂人は村人側としてカウントされますが、人狼側が勝利した場合に勝利。 〈プレイヤー〉 人狼 ………毎晩、ひとりを選んで襲撃する。 村人 ………特別な能力はない。人狼の全滅を目指す。 予言者 ……村人側。毎晩、ひとりを選ぶ。その相手が人狼か否かがわかる。 用心棒 ……村人側。毎晩、ひとりを選ぶ。その相手が人狼に襲撃された場合、守れる。 霊媒師 ……村人側。毎晩、直前に処刑された者が人狼か否かがわかる。 狂人 ………特別な能力はない。村人としてカウントされるが、人狼が勝利した場合に勝利となる。 著者について 安道やすみち Yasumichi Ando 2014年の『婚活刑事―花田米子の絶叫―』(TO文庫刊)で小説家デビュー。他に『サイ&ソーサリィ』シリーズ(講談社ライトノベル刊)がある。アナログゲーム『シルバーレインRPG』のゲームデザインも手掛ける。〈人狼ゲーム〉は某有名MMOで知り、ゲーム内で主催して遊んでいた。老人キャラだったため、老い先短いからとよく殺された。 川上 亮 Ryo Kawakami 『並列バイオ』で第10回ファンタジア長編小説大賞・審査員特別賞を受賞(秋口ぎぐる名義)。『ラヴ☆アタック!』で第1回角川エンタテインメントNEXT賞を受賞。執筆活動のほか、カードゲーム『キャット&チョコレート』シリーズ等の制作も行う。www.cosaic.co.jp
  • 人狼ゲーム クレイジーフォックス【分冊版】1
    完結
    -
    藤井あやかは高校2年生。 何者かに拉致監禁され、“村人”と“人狼”に分かれて殺し合う 「人狼ゲーム」に強制参加させられる。 すでにこのゲームの初回を、人狼として生き延びていたあやかの今度の役割は“狐”。 どちらの陣営にも属さず、最後まで生き残ってさえいれば、 村人、人狼のどちらが優勢でも狐の単独勝利となるという。 前回はなかった役割に戸惑うあやかだったが、参加者の一人多喜川陽介に一目惚れし、 彼を守るためにある画策をする――。 大ヒットコミック、驚愕の新シリーズ開始!!
  • 人狼ゲーム CRAZY LIKE A FOX
    4.0
    ◎狐は一人。殺(や)る側に立つか、殺(や)られる側に立つか。それを決めるのは“狂った愛”……それとも?◎疑うのか? 信じるのか? 勝つのは“狼”か、“村人”か、はたまた――。集められた高校生たちの生死を賭けた“疑心暗鬼”が始まる!  ベストセラー『人狼ゲーム』シリーズ、最新作!◎汝は人狼なりや? 話題の「人狼ゲーム」をテーマにしたソリッド・シチュエーション・サバイバル・ミステリー!◎前作で増えた“用心棒”に加えて、今作では“霊媒師”“狐”の役職が増え、お互いの“疑心暗鬼”をさらにパワーアップ!◎あらすじ 『皆さんにはこれから人狼ゲームをプレイしていただきます。この中には三人の人狼役がまぎれこんでいます。それ以外は村人側。毎日二十時に、住人は自分が人狼だと思う相手に投票してください。最も多くの票を集めた住人が死亡します。人狼は零時から二時までの間に部屋を出て、村人の中から一人を選んで殺害してください――』 わたしが引いたカードは「狐」。勝利条件は「ゲーム終了時に生存していること」。村人側が人狼を全滅させる、もしくは人狼と村人側が同数になった時点で狐=私が生き残っていれば、狐だけが勝利。狐は人狼に襲撃されても死なないが、預言者の占い対象になると死亡する。ほかに人狼が3人、預言者1人、霊媒師1人、用心棒1人。あとの5人は能力を持たない村人。わたしはそこで「運命」的な出会いをする。そこにいた一人の男の子に一目惚れしたのだ。彼は人狼? それとも村人?どっちでもいい……、わたしと彼は生き残り、愛に生きるのだ……。そのためには、邪魔な奴には死んでもらわないと……。◎【人狼ゲーム】とは?ヨーロッパ発祥の伝統的パーティゲームとその亜種の総称。日本では「汝は人狼なりや?」という名前でも普及している。〈ゲームの概要〉1村の中には村人に扮した人狼が混ざっている。2人狼は夜になると一人ずつ村人を殺す。3昼は全員で相談し、人狼だと思う相手を多数決で一人選び、処刑する。4すべての人狼を処刑すれば村人の勝利。すべての村人を食べつくせば人狼の勝利。ただし狐が生き残っていた場合は狐ただひとりの勝利。〈プレイヤー〉*人狼……毎晩、一人だけ村人を殺すことが出来る。村人を騙し、村人を全滅させるのが目的。*村人……ほかの村人と協力して、人狼を探す。多数決で、一日一人ずつ処刑。*預言者……村人側。毎晩、一人を選ぶ。その人物が人狼側か村人側かわかる。*用心棒……村人側。毎晩、一人を選ぶ。その人物が人狼に襲われた場合、守れる。*霊媒師……村人側。毎晩、投票で処刑された者が人狼側か村人側かがわかる。*狐…………どちらの側でもなく、ゲーム終了時に生存していれば勝利。人狼に襲撃されても死なないが、予言者の占い対象になると死亡。 ※巻末に関連作品の特別立ち読みファイルを追加しております。冒頭から作品の一部をお楽しみいただけます。
  • 人狼ゲーム/デスゲームの運営人
    4.2
    原作&コミカライズシリーズ累計150万部突破 〈人狼ゲーム〉シリーズ最新作! ついに“人狼ゲーム”の裏側=“運営人”が明かされる…!? もし、ゲームを運営する〝監視人〟が参加者に恋をしたら? 疑心暗鬼が表裏で展開、果たしてゲームの行方は――? ◎【人狼ゲーム】とは? ヨーロッパ発祥の伝統的パーティゲームとその亜種の総称。 1)村の中には村人に扮した人狼が混ざっている。 2)人狼は夜になると一人ずつ村人を殺す。 3)昼は全員で相談し、人狼だと思う相手を多数決で一人選び、処刑する。 4)人狼を全滅させた場合、村人側の勝利。村人側の人数が人狼以下になった場合、人狼側の勝利。 〈プレイヤー〉 人狼 ………毎晩、ひとりを選んで襲撃する。 村人 ………特別な能力はない。人狼の全滅を目指す。 予言者 ……村人側。毎晩、ひとりを選ぶ。その相手が人狼か否かがわかる。 用心棒 ……村人側。毎晩、ひとりを選ぶ。その相手が人狼に襲撃された場合、守れる。 霊媒師 ……村人側。毎晩、直前に処刑された者が人狼か否かがわかる。 〈あらすじ〉 命がけの人狼ゲーム――。参加者はネット上や「拉致」によって集められ、勝敗は富裕層による非合法な賭博の対象となっている。 その現場で「運営人」のひとりとして働く正宗は、いつものように参加者を運び、機材のチェックを行い、そして――絶望した。 参加者の中に、自分が過去に家庭教師バイトとして教えたことのある女子高生、夏目柚月が含まれていたからだ。 彼女を救いたい。運営本部に殺されてもいい――。 そう考えた正宗は同僚の運営人・琥太郎の助言を得つつ、参加者全員の役職や人狼の襲撃先、「つくべき嘘」といったアドバイスを必死で柚月に伝えようとしていく。 「ほかの運営人や観客に気づかれてはならない」という究極の制限の下、チートで「特定の参加者」を勝利に導くことは可能なのか? 著者について 川上 亮 Ryo Kawakami 『並列バイオ』で第10回ファンタジア長編小説大賞・審査員特別賞を受賞(秋口ぎぐる名義)。 『ラヴ☆アタック!』で第1回角川エンタテインメントNEXT賞を受賞。 執筆活動のほか、カードゲーム『キャット&チョコレート』シリーズ等の制作も行う。www.cosaic.co.jp
  • 人狼ゲーム BEAST SIDE
    3.5
    ◎『真夜中のパン屋さん』『花子とアン』の土屋太鳳主演で映画化! 2014年8月30日公開!◎今度は殺(や)る側。 疑うのか? 信じるのか? 勝つのは“狼”か、“村人”か、はたまた……。集められた13人の高校生たちの生死を賭けた“疑心暗鬼”が始まる! ベストセラー『人狼ゲーム』の続編!◎汝は人狼なりや? 話題の「人狼ゲーム」をテーマにしたソリッド・シチュエーション・サバイバル・ミステリー! ◎前作より、“用心棒”“共有者”を増やし、さらにパワーアップ!◎【あらすじ】『皆さんにはこれから人狼ゲームをプレイしていただきます。この中には三人の人狼役がまぎれこんでいます。それ以外は村人役。毎日二十時に、住人は自分が人狼だと思う相手に投票してください。最も多くの票を集めた住人が死亡します。人狼は零時から二時までの間に部屋を出て、村人の中から一人を選んで殺害してください――』あたし、樺山由佳は、2度目の殺戮ゲームの席に着いていた。参加者は13名。全員、2年4組のクラスメイトだ。前回は村人側として人狼を駆逐し、勝利を収めたけど、今回は逆に村人たちをあざむき、ひとりずつ殺していかなくちゃならない。普通の女子高生なら絶望するのかもしれないけど……あたしはむしろ興奮し、驚喜していた。なにせ、ずっと待ち望んでいた「非日常」を存分に楽しめるのだから! 複数の「自称予言者」が現れ、追いつめられた人狼が道連れを欲し、共有者がほかの村人たちを扇動する。場が混迷を深める中、あたしはひとりほくそ笑み、さらなる血の味を求める……! ◎映画『人狼ゲーム ビーストサイド』2014年8月30日公開!◎【人狼ゲーム】とは?ヨーロッパを起源とする伝統ゲームとその亜種の総称。日本では「汝は人狼なりや?」という名前でも普及している。〈ゲームの概要〉1.村の中には村人に扮した人狼が混ざっている。2.人狼は夜になると一人ずつ村人を殺す。3.昼は全員で相談し、人狼だと思う相手を多数決で一人選び、処刑する。4.すべての人狼を処刑すれば村人側の勝利。人狼の数≧村人の数になれば人狼側の勝利。〈プレイヤー〉■人狼……毎晩、一人だけ村人を殺すことが出来る。村人を騙し、村人を全滅させるのが目的。■村人……ほかの村人と協力して、人狼を探す。多数決で、一日一人を処刑。■預言者……村人側。毎晩一人を選ぶ。その人物が人狼側か村人側かがわかる。■共有者……村人側。二人一組。お互いが村人だとわかるだけ。■用心棒……村人側。毎晩一人を選ぶ。その人物が人狼に襲われた場合、守れる。 ※巻末に関連作品の特別立ち読みファイルを追加しております。冒頭から作品の一部をお楽しみいただけます。
  • 人狼ゲーム ビーストサイド【分冊版】1
    -
    1~18巻110円 (税込)
    同じ高校の生徒同士で殺し合う「人狼ゲーム」に強制参加させられた仁科愛梨。“村人”と“人狼”に分かれて闘う殺戮ゲームを、村人として勝利した愛梨だったが、そのまま解放されることもなく、新たなゲームに参加させられてしまう。そして、今度の役割は、仲間たちを惨殺すべき“人狼”だった!!話題騒然の大ヒットコミック、新章スタート!!
  • 人狼ゲーム【分冊版】1
    -
    1~18巻110円 (税込)
    高校2年生の仁科愛梨は、ある晩何者かに拉致されてしまう。目覚めると、謎の密閉空間に同じ高校の生徒たちが集められていて、強制的に「人狼ゲーム」に参加させられることになる。そしてそれは、『人狼』と『村人』に分かれて仲間同士で殺し合い、ルールに従わない者にもまた凄惨な死が与えられるという、恐怖と戦慄に満ちたデスゲームだった……!!
  • 人狼ゲーム PRISON BREAK
    4.0
    誰から殺る? どっちが狂ってる!? 人狼VS村人――“殺戮ゲーム”に終わりはあるのか? 映画化決定! 原作&コミカライズ シリーズ累計50万部突破の〈サバイバル・ホラー〉! ◎疑うのか? 信じるのか? 勝つのは“狼”か、“村人”か、はたまた――。  集められた高校生たちの生死を賭けた“疑心暗鬼”が始まる!  ベストセラー『人狼ゲーム』シリーズ、最新作! ◎汝は人狼なりや? 話題の「人狼ゲーム」をテーマにしたソリッド・シチュエーション・サバイバル・ミステリー! ◎今回加わるキャラクターは“狂人”。能力は村人と同じだが、ゲーム終了時に人狼側が勝利した場合、勝利となる。  果たして“狂人”は誰か? そして、生き残るのは誰か?
  • 人狼ゲーム PENTALOGY【5部作合本版】
    5.0
    疑うのか? 信じるのか? 勝つのは“狼"か、“村人”か、はたまた――。  集められた10人の高校生たちの生死を賭けた“デスゲーム”が始まる! 汝は人狼なりや? 話題の「人狼ゲーム」をテーマにした、デスゲーム・サバイバル・ミステリー! シリーズ5部作合本版! ◎【人狼ゲーム】とは? ヨーロッパ発祥の伝統的パーティゲームとその亜種の総称。 日本では「汝は人狼なりや?」という名前でも普及している。 〈ゲームの基本概要〉 1)村の中には村人に扮した人狼が混ざっている。 2)人狼は夜になると一人ずつ村人を殺す。 3)昼は全員で相談し、人狼だと思う相手を多数決で一人選び、処刑する。 4)すべての人狼を処刑すれば村人の勝利。すべての村人を食べつくせば人狼の勝利。  ★ただし、ゲームによって、新たな〈役職〉が加わり、勝利条件も変化する。
  • 人狼ゲーム MAD LAND
    4.0
    “普通”じゃない── 〈狂人村〉での絶望ゲーム!? 特殊ルールの中、圧倒的に不利な闘いが、いま始まる! 映画化決定! 原作&コミカライズ シリーズ累計70万部突破の〈サバイバル・ホラー〉! ◎疑うのか? 信じるのか? 勝つのは“狼”か、“村人”か、はたまた――。 集められた高校生たちの生死を賭けた“疑心暗鬼”が始まる! ベストセラー『人狼ゲーム』シリーズ、最新作! ◎汝は人狼なりや? 話題の「人狼ゲーム」をテーマにしたソリッド・シチュエーション・サバイバル・ミステリー! ◎村人たちが狂人!?──これまでのルールとは違う、“普通”じゃない人狼ゲーム! 特殊ルールの中、生き残るのは誰か? これまでの人狼とは違う、推理・思惑・工作が、スリリングに展開する! 〈あらすじ〉『皆さんにはこれから人狼ゲームをプレイして頂きます。この中には二人の人狼役がまぎれこんでいます。それ以外は村人。毎日二十時に、十人は自分が人狼だと思う相手に投票してください。最も多くの票を集めた住人が死亡します。人狼は零時から二時までの間に部屋を出て、村人の中から1人を選んで殺害してください――』 今回の参加者は、全員が過去にも同じような殺戮ゲームを勝ち上がった経験者らしい。あたし、高野蘭子も同じ。家族を借金から救うために、もう一度このゲームに勝たなくちゃいけない。新しく追加された〈キューピッド〉と〈恋人〉のルールで混迷する状況のなか、〈人狼〉に加えて〈恋人〉の役職を得たあたしは、見え隠れする殺戮ゲームの運営側の気配を感じつつゲームの完全勝利を目指す……!
  • 人狼ゲーム LOVERS
    4.0
    全員経験者。全員人殺し。互いの欲望と策謀が交錯する、究極のデス・ゲーム! 映画化決定! 原作&コミカライズ シリーズ累計60万部突破の〈サバイバル・ホラー〉!
  • 人狼ゲーム LOST EDEN 上
    5.0
    原作&コミカライズシリーズ累計 80万部突破の〈デス・ゲーム〉シリーズ最新作! 殺(や)るか、殺(や)られるか!? 楽園=学園から追放された高校生10人 死のバトル・ロイヤル=〈人狼ゲーム〉で生き残るのは誰か!? 〈あらすじ〉ある日、同じ高校・同じクラスの男女合わせて十人が、一斉に失踪した。 彼らが集められた目的は──生死を賭けた“人狼ゲーム”のため。勝てば一億の賞金、負ければ死……。 『人狼ゲームの始まりです。それぞれカードを取り、自分の正体を確認してください。  構成。人狼側──人狼二人。村人側──予言者一人、霊媒師一人、用心棒一人、村人四人。その他は、狂人一人。  毎晩ここへ集まり、夜八時までに任意の相手に投票してください。最多票を集めた者が処刑されます──』 私は野々山紘美、拉致されて強制的にこのゲームに参加させられた。集められたクラスメイトのなかには、親友もいれば、そうでない者、ちょっと複雑な思いを抱える相手もいる。賞金? 死? 本当にそんなものがあるのか、疑問に思うが、だが否応無しにゲームは始まった。今日という日は、残りの人生の最初の一日──生き方すら分からない未熟な私たちは、自分の死に方なんて、想像もつかなかった……。
  • 人狼ゲーム ロスト・エデン WEBコミックガンマ連載版 第一話
    2.5
    第一話 目覚めると、見知らぬ部屋に監禁されていた野々山紘美たち高校生10人。命がけの「人狼ゲーム」をプレイするよう強制された彼らは、背後に、思わぬ企みがあることに気づいていなかった――!!大人気デスゲームシリーズ、コミック最新章スタート!! ※この作品はWEBコミックサイト「WEBコミックガンマ」にて掲載されたものです。
  • 人狼ゲーム LOST EDEN 【上下合本版】
    4.5
    原作&コミカライズシリーズ累計 80万部突破の〈デス・ゲーム〉シリーズ最新作! 殺(や)るか、殺(や)られるか!? 楽園=学園から追放された高校生10人 死のバトル・ロイヤル=〈人狼ゲーム〉で生き残るのは誰か!? 〈あらすじ〉ある日、同じ高校・同じクラスの男女合わせて十人が、一斉に失踪した。 彼らが集められた目的は──生死を賭けた“人狼ゲーム”のため。勝てば一億の賞金、負ければ死……。 『人狼ゲームの始まりです。それぞれカードを取り、自分の正体を確認してください。  構成。人狼側──人狼二人。村人側──予言者一人、霊媒師一人、用心棒一人、村人四人。その他は、狂人一人。  毎晩ここへ集まり、夜八時までに任意の相手に投票してください。最多票を集めた者が処刑されます──』 私は野々山紘美、拉致されて強制的にこのゲームに参加させられた。集められたクラスメイトのなかには、親友もいれば、そうでない者、ちょっと複雑な思いを抱える相手もいる。賞金? 死? 本当にそんなものがあるのか、疑問に思うが、だが否応無しにゲームは始まった。今日という日は、残りの人生の最初の一日──生き方すら分からない未熟な私たちは、自分の死に方なんて、想像もつかなかった……。
  • 青春時計
    4.0
    高校生・聖司と駿介は春休みの学校で一人の少女と出会う。彼女は休み後に留学予定で、その前に思い出の時計塔を見にやってきたという。しかしそれは壊れていた。二人は、少女・慧のために修理することを誓うが――
  • ソウルソードスーパースター[上]接触篇
    -
    高校2年の始業式の日。学校へ向かう途中、空に流星を見た。早朝なのにだ。おまけにそいつは、俺に向かって飛んできたんで、右手で受け止めた。それが始まりだった。神が振るった剣〈ディバインソウル〉の欠片を集めると、神の力を得るという争いに、俺・桜井太曜が巻き込まれたのは。黒髪和服の少女ギンコ、ブロンドの髪に長身の外人男ブシェミ、同級生でクラス委員の二階堂たちとともに、立ち向かっていく太曜は、自らの力〈ソウルソード(SS)〉を出現させることができるのか? アクションSF、始動!!※巻末ページのリンク先にはジャンプ出来ませんのでご了承下さい。

    試し読み

    フォロー
  • ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation 1
    3.5
    TVアニメ『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation』の公式ノベライズが登場! 憧れの希望ヶ峰学園に入学した「超高校級の幸運」苗木誠を待っていたのは恐ろしい学園生活だった!
  • Devil May Cry 5 ‐Before the Nightmare‐
    4.5
    魔剣教団事件から数年――。キリエと共に暮らしていたネロの前に、武器の芸術家を目指しているという女、ニコが現れる。その無礼な態度に最初は警戒するも、徐々に打ち解けるネロ。しかし、そんなネロをとある悪魔が襲い――。 一方、便利屋"デビル メイ クライ"のオーナー・ダンテは、情報屋モリソンの紹介でVと名乗る謎の男の依頼を請け負うことに。それはVが『お前の理由』と呼ぶ悪魔の討伐で――。 ネロが如何にして悪魔の右腕を失い、そしてダンテ、Vと共にレッドグレイブ市に導かれたか――超人気ゲームシリーズの最新作『デビル メイ クライ 5』、その本編を彩る前日譚。 【本書はゲームソフト『デビル メイ クライ 5』を基に書き下ろされた公式ノベライズ作品です。】
  • ナナヲチートイツ 紅龍(1)
    完結
    -
    麻雀劇画史上、もっともバイオレンスでエロスな衝撃作「ナナヲチートイツ」の続編が登場! 互いに実親に裏切られ、奴隷となってしまった男女の高校生が、自由を掴むため麻雀の大勝負に挑む…… 続編では晴れて自由の身となった高校生代打ちコンビ、中也と七緒は中国へ亡命。 行方不明となった七緒の母親を探すため、中国裏社会で開催される麻雀トーナメントに出場。 果たして2人の運命は――!? ★単行本カバー下イラスト収録★
  • 牌龍 異能の闘牌 (1)
    完結
    -
    牌龍(パイロン)=麻雀超能力!麻雀においてのみ発揮される“異能の力”を駆使して命を賭けた“闘牌”に挑む者たちの壮絶なバトルをかつてないビジュアルで描く超能力(サイキック)麻雀アクション!卓上を龍が舞う…!
  • 僕らA.I.
    3.0
    人工島の住宅地。16歳のぼくは姉、妹と三人で暮らしていた。暑い夏の日、ぼくはテトラポットのうえで目覚めた。突然叫びだして学校から出て行ったという事実を友人から聞かされる。ぼくはどうなっちゃったんだろう

最近チェックした本