
おにゃんさんのレビュー一覧

レビュアー
-
ネタバレ 購入済み
素晴らしすぎる
ハイキューに出会えて、ハイキューを描いてくださって、本当に、本当に、古舘先生には感謝しています。
心から面白く、一生色褪せる事の無い面白さだと思っています!
春高でまさかの日向の離脱。
でもずっっと前から、すぐにジャージを着ないの?風邪ひくよ?のエピソードを入れていましたね〜
えらいなぁ先生。
春高の終わらせ方、食事の大事さ、
その後のまさかのブラジルビーチ修行、
及川さんの強さと器の大きさ、クスッと笑えるやり取り、
しれっと描かれている日向の左手での壁打ち。
これ、のちのちあそこで描かれるんですよねー!っと、
一コマ一コマの情報がいっぱいだ!!
濃密な書き込み、エピソードの練られ方、
-
購入済み
最高からの、うーん、、、
まさか、まさか、そんな終わり方なんて。
ページをめくった瞬間、ヒュッてなりました。
こういうエピソードも描ける先生、すごいです!!!!!
そして、試合後、なんて爽やか!!!
いいわぁ〜
そして、梟谷対狢坂。
うーん。梟谷ファンには申し訳ないのですが、
これ、先生自体が描くつもりの無かったエピソードなんですよ。
お陰で筆が全然のってないのが読んでて分かります。
何でだろ?と思ってたら、
後日、東編集が無理矢理描かせた事が判明したんです。
妄想じゃなくそれは正式に発表された事なんです。
何で言ったかは忘れたんですが、対談か、ステージでの雑談だったか。
長時間かけて説得した。って…
先生の貴重な -
ネタバレ 購入済み
気づいたら息とめてる
気づいたら、息してない!
ってくらい読んでいて引き込まれるし、
圧巻のスピード感と熱量!!!
静止画なのに動きが分かる怒涛のラリー!!
ここで来たか楽してこうぜ!!
その直前までの息苦しい感じが
漫画なのにこっちまで酸欠になるかと思うくらいの
素晴らしいコマ割り、描き込み、ストーリー展開!
試合後の宮んズと北さんのやりとりにも泣けます。
古舘春一先生のすごいところって、
泣かしたるぞ!って見え見えの演出をしてないのに、
感動させる事ができる所だと思うんです。
そしてついに来たぞ、因縁の対決!
音駒戦!!!
で、ここでも日向のアレになる伏線が描かれてる。
いや、それはもう、ずーーーーっと -
購入済み
不朽の名作
この巻は、傑作巻続きのハイキューの中でも、
トップクラスに面白いと思う。
今までの日向を知っている人からしたら、
ハーケンで奮い立たない人は居ないと思う。
脅迫という信頼を覚えた影山に、
昂らない人は居ないと思う。
簡単に使われがちな天才という言葉に対して語る北さんに、
誰もが納得すると思う。
早く、面白い試合展開なのに、
どのコマも、どのセリフも熱量が高くて、
素早くめくりたいのに、めくれないジレンマ。
こんなに素晴らしい作品をこの世に生み出してくれた事に、感謝しかありません。
ありがとうございます。古舘春一先生。 -
購入済み
シマダマートー!!!
嶋田マート大活躍です!
嶋田さん、偉いなぁ。優しいなぁ。
なのに、この感動シーンを、めちゃくちゃ下手くそに作ったアニメスタッフをわたしは許さない。
なんであのテンポ、作画、動きでOKしたの?
放送延期してでも4期の出来を高めてほしかった。
監督も満仲さんにしてもらいたかった。
影山がネット下をくぐるシーンと、
アンテナギリギリで返すシーン。
漫画でかっこいい!!
となったのに、
アニメだとなんでそのアングルにしたん?
コンテきるの下手なん?
あの略して描く感じの人、まじでハイキューには向いてないから関わらないで欲しい。
稲荷崎なみに
なんやねん!
ってツッコミたくなる4期のアニメの出来の悪 -
購入済み
マネージャーとは
漫画界におけるマネージャーって、居ても、居なくても、どっちでもいいし、大体は恋愛に結びつける冷める存在。
リアルな世界だと、男目当てなんだろ?って女マネージャーは実際多いと思うから、マネージャーって存在自体が私はあまり好きじゃない。
でも、ハイキューを読んで、潔子さんややっちゃんみたいに、真面目に部員に向き合って、部員を尊敬して、支えてくれる子達なら、男子の部活にいて欲しい。
って思えた。
王道なはずなのに、今まで描かれなかったマネージャー像ではないでしょうか?
やはり、古舘春一先生は、マネージャー像にまで気を配れる素晴らしい人です!
柵を飛び越えるシーン。あそこ、いいですよね! -
ネタバレ 購入済み
最高です
前の巻で、戸美がやっとでてきた嫌な奴。と思った方、まだまだですよ。
古舘春一先生はそんな事しません。
黒尾さんが全てを語ってくれています。
一見卑怯にみえる事も、相手の武器ととらえているかっこよしおの音駒なんですよ。
そんなんじゃ勝てないよ?
までの一連のセリフがないOVAを作った4期のクソ監督に猛抗議したい。
あーほんとまじであの監督何も分かってないわ。
4期も満仲監督に続投してほしかったな。
漫画なのに、アニメのコメントしてごめんなさい。
アニメだけ見てる人に、是非読んでほしい巻ってことです!
最後の体育祭の番外編、すがちゃんの競っちゃった!
最高です!
アニメかドラマCDにしてほしいな -
購入済み
とうとう?!
とうとう、ハイキューにも、悪者が出てきたか?!
と思ったのですが、全然違いました。
ノヘビがそうかと思った方。違いますよ。
とくに次の巻の黒尾さんのセリフで、ぐっときます。
さすが古舘春一先生。
ハイキューに嫌な奴がいない理由を、
ジャンプの公式インタビューで先生はこう答えています。
嫌な奴にページを割く必要ない。
そいつを入れたままにしておくと、
何で出した?ってなる。
倒すか更生させる展開を入れなきゃいけない。
でもそれを試合に入れ込むとややこしいし、バレーに関係なくなる。
あー!!めっちゃ素敵な考えです!
勿論、そういうキャラが生きる漫画もあると思いますが、
それって多分、簡単で -
ネタバレ 購入済み
わくわく
窓枠がいい仕事してるー!と思ってたら、唇じゃなかった!
でも確実に相思相愛なのに、血の呪いとか、母親の呪縛とか、色々からまってたまらんですね!
絵が丁寧でとてもいいです! -
購入済み
良い作品なのです
この作品に出会えて、本当によかった。
と、そう心から思います。
でも、正直、アニメで上手に作ってくれてなかったら、
いきついてなかった漫画でもあります。
でもそれは、元の漫画が素晴らしかったからであり、
古舘春一先生と、アニメーターに感謝してもしきれません。
なので、漫画は紙、電子ノーマル、電子カラー。
アニメはBlu-rayを全巻、映画は50回以上行って、
豪華セットも複数買いました。
こういう事でしか感謝の気持ちを伝えられないけど、お金ならあるんで(いつぞやの武ちゃん
その手やめろってコーチにしかられますね。 -
購入済み
うーん
こわーい、外務担当?がやってきました。
腹になにか抱えてそうなヤバくて、怖そうな人でした。
そして、ふたりのセクロスシーンは割愛なのか、ガッカリ -
ネタバレ 購入済み
良い男です
ヒロインの事が好きすぎて、権力を手に入れて、追いかけてきて、堕とすと宣言。
きゃーかっこよ。
絵は体に厚みがあって、服もきれい。
なんだけど、たまにヒーロー側の顔が崩れるのが気になります。
そして、ブックライブは、ブラウザで読んだ後、すぐにレビューを書けないのが面倒です。
一度一覧に戻らないと書けない仕様を改善してほしいです。
レビューを書いたかどうかも一目で分かるようにしてほしいです。 -
ネタバレ 購入済み
いい!
これ、動画工房さんとかでアニメ化してくれないかなー。受けると思うんだけど。ボイコミもめっちゃあってたし。
ゾルトさんの方に中村悠一さんあててほしいなーなんて、妄想がはかどるくらい、
絵が上手い、話が面白いし、キャラが確立されているし、テンポとたまに入るギャグ感がいいです!
普通なら胸キュンになりそうなところで、絶対にならないのもいい。
とはいえ、徐々にみんなつむぎが好きになるのかな?!
みたいなワクワク感もいい塩梅です!
くらげバンチの方で読んでも、やっぱり良い作品って、買いたくなるんですよね。
上手にアニメ化してくれたら、もっと人気でそうだなぁ。 -
購入済み
わー!窓の枠ー!!
窓の枠がこんなにも仕事するなんて、思ってもみませんでした!
けしからん枠だ!
お互いの距離が近づいて、とっても良い感じです!
絶妙なギャグ感もあって、好きな作品です。 -
ネタバレ 購入済み
大好きです!
めっちゃ良い作品!
ちょっと絵が硬いけど、それはそれで良い味になってるし、絶妙なギャグ感もあって、何よりアルフレッドさまは、体型に惑わされず、殿下と並び立つに相応しくあろうと努力ができるユリアンヌが昔っから大好きなのが良いです!
アルフレッド様と弟のカイルとの、ユリアンヌを賭けた闘いもよかった!
単なる色恋じゃなく、姉の今後を見据えての公開決闘。
みんなの情が深いです!
またイケメン出てきたと思ったら、なるほど、そういう関係か!と!
料理長とサーシャの行方も気になるところ。
おまけもよかったです。
弟はユリアンヌの事があまり好きではなかったはずなのに、
殿下の為に努力してることや、寂しがっ -
購入済み
らぶらぶ
お風呂でのえっちぃシーン。もっとページさいて欲しかったなぁ!
でも2人がラブラブで何よりです!
トリスタンが騎士を辞めた本当の理由が気になりますねー
表示されていない作品があります
セーフサーチが「中・強」になっているため、一部の作品が表示されていません。お探しの作品がない場合は、セーフサーチをOFFに変更してください。