【感想・ネタバレ】剣客商売六 新妻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2023年03月23日

シリーズ第6弾。「剣客商売」の六冊目にあたるこの『新妻』に収められた7編は作家・池波正太郎が元気そのものだった頃の作品である。なかでも、「品川お匙屋敷」で秋山大治郎と佐々木三冬は結ばれるのである。世間を知らぬ、微笑ましほどに初心なカップルの誕生だ。

0

Posted by ブクログ 2020年12月25日

池波正太郎の剣客商売シリーズも№六「新妻」(2002.11)、いよいよ佳境に入ってきました。鷲鼻の武士、品川お匙屋敷、川越中納言、新妻、金貸し幸右衛門、いのちの畳針、道場破りの7話、どれも読み応えがあります。なんといっても、朴念仁で二人ともおのれの胸の内を打ち明ける術を知らない佐々木三冬と秋山大治郎...続きを読むが結婚しました。家事は何も知らない三冬が初々しいです。小兵衛に「一肌脱いでいただきたい」と言われたら、恥じらう三冬w。一方、大治郎は巻を追うごとに、逞しく、頼もしく成長しています!

0

Posted by ブクログ 2017年08月29日

タイトルから大治郎と三冬のことかと思って読んだのだが、良い意味で体をかわされた(笑)「品川お匙屋敷」が切っ掛けで、老中・田沼から縁組みを申し入れられるなどは当時としては破格のことだろう。「新妻」「道場破り」で大治郎の情の厚さが堪能できる作品だった。「金貸し幸右衛門」の中の『かえって戦乱絶え間もなかっ...続きを読むたころのほうが、人のいのちの重さ大切さがよくわかっていたような気がするのじゃ。(中略)生死の意義を忘れた人それぞれが、恐ろしいことを平気でしてのけるようになった。』とは、平成の世でも言えることだろう。

0

Posted by ブクログ 2013年01月31日

時代小説。「剣客商売」シリーズ第6弾。7作。

「鷲鼻の武士」「品川お匙屋敷」「川越中納言」「新妻」「金貸し幸右衛門」「いのちの畳針」「道場破り」

「品川お匙屋敷」で大治郎と三冬が結ばれる。この話がメインのように思えるが、「鷲鼻の武士」の渡部甚之介(「金貸し幸右衛門」にも出てくる)や「いのちの畳針...続きを読む」の植村友之助、「道場破り」の鷲巣見平助など魅力的な人物が描かれる小作品により惹かれた。

0

Posted by ブクログ 2011年02月23日

さすがに面白いわ。
30年くらい前に、江戸の泰平による平和ボケで人間がおぞましい事も平気で行う的な旨を言ってるんだぜ。
全人口が毎日ミルクを飲んだら犯罪は無くなるって信じる?

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

中学校時代から何度も読み続けている池波正太郎もの。
たぶん一番最初に読んだのがこのシリーズ。
食べ物に対する興味も、江戸時代の言葉、作法も全てこれで覚えた。
読まないと人生損だぜ。
同じ時期から池波正太郎が好きだった人を人だけ知っている。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

池波正太郎さんの本はどれを読んでもおもしろいのですが、その中でも剣客商売、その中でもこの間が私のお気に入り。

0

Posted by ブクログ 2024年03月24日

渡部甚之介は将棋好きの剣客。ある日、秋山小兵衛の家で将棋を指し続けて、果し合いの約定を失念してしまう「鷲鼻の武士」
佐々木三冬は根岸の寮に帰るさなか、一人の女性を助ける。女性は絶命するが、抜荷の証拠を託した「品川お匙屋敷」
秋山大次郎は佐々木三冬と無事結婚。小兵衛と三冬は親子となる。そんな中、小兵衛...続きを読むはかつて道場に来ていた美男子を町中で見かける「川越中納言」
大阪へ、修行時代の恩師の墓参りに行った大次郎は帰途に同姓同名の人物に出会い、その苦境を救う為に尽力する「新妻」
小兵衛が料理屋•元長で見かけたのは品の良い老人。老人は行方不明になった娘の行方を探していた「金貸し幸右衛門」
植村友之助は、病を得るまでは小兵衛の高弟だった。そんな彼が、偶然拾った畳針で人助けをする「いのちの畳針」
金杉新田に住む鷲巣見平助は道場破り。日本橋の間宮道場に訪れると、その日、道場に来ていた大次郎と戦う。大次郎と真剣で立会いたいと望む平助だったが「道場破り」

ついに結ばれた大次郎と三冬。大次郎の道場で修行していた飯田粂太郎も元服し、小兵衛は63歳•おはるも23歳になった。(「金貸し幸右衛門」冒頭に記述あり)
「解説」によると、著者は67歳で亡くなったそうだが、著作は驚くほど多い。本作は著者が50代の作品だそうだが、脂がのりきっている感じがする。
つい先日見に行った映画館では、「鬼平犯科帳」の新シリーズ予告をやっていた。私が子どもの頃、父が、松本幸四郎主演のテレビシリーズを熱心に見ていたが、ついに孫が同じ役を演じる時代になったのだ。池波正太郎の作品は、ある意味で時代を超えて残るのかもしれない。

0

Posted by ブクログ 2023年10月15日

▼収録されているのは以下です。


鷲鼻の武士

品川お匙屋敷

川越中納言

新妻

金貸し幸右衛門

いのちの畳針

道場破り


この中で「品川お匙屋敷」が、以下の内容。密貿易をめぐる犯罪事件に佐々木三冬が巻き込まれる。悪人に捕まってしまう。それを大治郎が助ける。三冬の父である田沼の言い出しで...続きを読む、ふたりは結婚することになる。祝言を上げる。


▼なかなか急展開ではありますが、その脱力さも池波節かな、と。


▼印象深いのは「川越中納言」。川越中納言の名で呼ばれる悪党を、小兵衛が成敗する。というそれだけの話なんですが、かつて被害にあった娘が、無事に幸せに市井で暮らしている。最後に小兵衛に赤ちゃんを見せに来る。小兵衛は赤ちゃんを見て、自分の子が、大治郎が、赤ちゃんの頃を思い出す。それだけの一幕が、素晴らしい。


0

Posted by ブクログ 2023年03月11日

<目次>


<内容>
大治郎と三冬が結婚した(ただし、第4巻はまだ未読)。最後の道場やぶりはドラマで見た記憶がないが、やっているだろうな…。

0

Posted by ブクログ 2020年09月10日

剣客商売 六

「品川お匙屋敷」では、密貿易に関わる一味に三冬が攫われてしまいます。必死に探し回る大治郎。“愛しい人を助けに行く殿方の図”というのは、鉄板でカッコイイものです。
何とか無事に三冬を救出した大治郎に、三冬の父・田沼老中から三冬を嫁に貰ってほしいとの申し出があり、めでたく二人は結婚する事...続きを読むに。本当に、お似合いのカップルです。
晴れて大治郎の妻となった三冬が、慣れない家事に奮闘する姿も微笑ましいです。登場当初は権高なところもあった三冬ですが、すっかり女性らしくなってきて、変われば変わるものですね。

0

Posted by ブクログ 2020年09月05日

剣客商売6作目。

タイトル通り。というべきか。
(タイトルと三冬は、直接関係ないが)
三冬が女性になったな。。
章を追うごとに女性になっている気がするが、武術はそのまま励んでほしいところ。

「品川お匙屋敷」は、いろいろな意味合いでヒヤヒヤした。

「金貸し幸右衛門」は、悲しい結末。
幸右衛門と関...続きを読むわりがあるということが恥だと思ったのか。
寂しすぎると思った。

鷲鼻の武士
品川お匙屋敷
川越中納言
新妻
金貸し幸右衛門
いのちの畳針
道場破り

0

Posted by ブクログ 2020年08月20日

鷲鼻の武士 渡部甚之助、理不尽に巻き込まれる
品川お匙屋敷 抜け荷と三冬の拉致
川越中納言 淫乱犯罪
新妻 大治郎、同姓同名で人間違いされる
金貸し幸右衛門 小兵衛小金持ちになる
いのちの畳針 板挟みの御用聞き
道場破り 鷲巣見が不憫

やっと結婚します

0

Posted by ブクログ 2012年11月21日

やったという感じ!

このシリーズの全体がわかるだけに、ココで?早くない?という気にもなる。
小兵衛の立ち振る舞いのかっこよさに改めて、こんな爺さんになりたいもんだと思う。

0

Posted by ブクログ 2011年09月28日

三冬に危険が!
懸命に捜索をする大治郎の力で救出
され、ついに二人の淡い気持ちが通じ
結婚することに!

三冬は初々しい女性ですよ~
なにせ、ついこの前まで青年剣士
だったからね~

0

Posted by ブクログ 2011年07月30日

とうとう結婚したぁー。
ふたりのうぶな感じがほほえましい。

相変わらず絶好調な物語。
俯瞰的→個人への視点の移り変わりも絶妙で、つい引き込まれる。
正義だからといって助からないことがはがゆいけど、
そういったことも小兵衛と大治郎がすっぱりと成敗してくれて
おおかたすっきり。

こんなはまったシリー...続きを読むズは始めてかもしれないー

0

Posted by ブクログ 2011年05月15日

ついに……って感じのシリーズ第六巻。ヒーローがヒロインのピンチに現れるっていう王道中の王道。「米が飯に変じましたかな?」ってせりふがお気に入りです。

0

Posted by ブクログ 2011年02月20日

惚れた女を救いだす…王道すぎるけど、それがいい!
大治郎格好よすぎ。美冬も可愛くなりすぎ。

「鴨の肉へ塩を振り、鉄鍋で煎りつけてから、これを薄く小さく切り分けている。」「鉢に生卵を五つほど割り入れ、醤油と酒を少々ふりこみ、中へ煎鴨の肉を入れてかきまぜておき、これを熱い飯の上から、たっぷりとかけまわ...続きを読むして食べる。」
これ、マジで食いたいんだけど。

0

Posted by ブクログ 2015年05月09日

20110123 疲れた時に読みたくなるシリーズ。新妻は中でも勢いがある。

20150509 シリーズの前半の山場。皆が待っていた結婚が芯にあるのでどの話も楽しめる。

20200620 五年サイクルで読んできた。たまたまなのだが自分の中で疲れて落ち込んでいる時に読んでいる。
シリーズの中でも皆ん...続きを読むなが元気な時なので読んでいて気持ちが高揚するからなのだろうか。

0

Posted by ブクログ 2011年07月31日

読書完了日2008年02月25日。ついに二人が結婚ー!ドンドン☆パフパフ〜♪巻を増す度冴え渡る白刃、紅く染まるは誰の血か。どんどん大さんが小兵衛さんに似てくるような…そしてますます大さんは強くなってきているような気がします。

0

Posted by ブクログ 2021年05月10日

秋山大治郎のことを思いながら夕暮れの根岸の里を歩んでいた佐々木三冬は、背中を斬られて逃げてきた女に小さな品物を託される。それが密貿易に係わるものだったため、三冬はその一味から狙われ、捕らわれて地下蔵に押し込められる。
鬼神のごとくなって探し回った大治郎が奇蹟的に三冬を救出すると、父・田沼意次は、いき...続きを読むなり三冬を嫁にもらってくれと頼むのだった。シリーズ第6弾。

0

Posted by ブクログ 2015年02月07日

かわいい夫婦ができあがりました!

「品川お匙屋敷」の延焼の原因が大治郎としか思えないのですが、
思い違いでしょうか…。
ちょっともう一度読み直してきます。

0

Posted by ブクログ 2013年09月10日

遂にというか案外あっさりというか、息子も結婚!
個人的にはラブコメ編をもう少し楽しみたかったところ。

0

Posted by ブクログ 2013年02月21日

いつも通り安定の剣客ワールド。
大治郎の結婚とか家と財宝ゲットとか結構大きなイベントあったけど、それでもなんだかいつも通り。
茶漬けをすするようにするすると読める。
それがいいとも言えるし、安定すぎとも言える。
まぁこの世界がイヤな人はここまで読まないだろうから、これでいいんだろうけどね

0

Posted by ブクログ 2013年02月13日

三冬が誘拐されて、大治郎が助け出して
田沼意次の勧めで 結婚。
ふーむ。
ちょっと 簡単すぎた感じがある。
もう少し、紆余曲折があってもよかったのだが。
淡々としたのが 池波正太郎の流儀かも。

読みこなれてきた。
物語としては 安定感がある。
浅野幸右衛門より 1500両と屋敷を譲り受けるのが
...続きを読む山小兵衛を さらに悠々自適とする。

道場破りをして お金を稼ぐ
体面を守るために 襲撃する。
ごろつきを養う 道場にもいろいろあるが 
大治郎の道場はなぜはやらぬのだろう。

0

Posted by ブクログ 2012年08月26日

剣客商売シリーズ六作目

剣士の三冬に訪れた最大の危機。
抜け荷に関する事件に巻き込まれ、囚われ監禁されてしまったのだ。
その時の大治郎の動揺といったら…。
でも、それで晴れて二人は結婚することに。大治郎から言うのではなく、意次から頼まれて…というのが何とも大治郎らしいです。
ちょっとあっさりしすぎ...続きを読むて拍子抜けしたのと、唐突だなぁ…という思いはあるけどめでたしめでたし。

さて、夫婦になった二人は…というと、三冬の若妻ぶりが初々しくてかわいい。これまで剣術に没頭して来た分、家事がほとんどできないんですね。
大治郎から、「さ、おあがりなさい」と渡された飯を「かたじけない」「む…これはうまい」と食べる妻。
このシーンには笑ってしまいました。
また、その時のご飯がすごく美味しそうで。

鉢に生卵を五つほど割り入れ、醤油と酒を少々ふりこみ、中へ煎鴨の肉を入れてかきまぜておき、これを熱い飯の上から、たっぷりとかけまわして食べる。

0

Posted by ブクログ 2009年10月17日

2009/10/17
ついに結婚!
結婚のきっかけとなった事件はかなりトキメキます。
あー心配されたい。
大治郎がかっこよすぎてますます三冬が嫌いになります。
嫉妬です。
今回は大治郎大活躍でした。

0

Posted by ブクログ 2009年10月07日

とうとう三冬と大治郎が夫婦に−!
女としての柔らかさを持つようになった三冬、そして惹かれ合うくせに互いに近づけない朴念仁な大治郎。本巻でも小兵衛大先生が大活躍。そして毎回食べ物の描写が美味しそうです…!!

0

「歴史・時代」ランキング