磯谷友紀のレビュー一覧

  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(5)

    なんだか

    不思議な雰囲気というか、不思議な空気感のお話。作者さんの人柄だろうか?主人公が醸し出す欲のなさというか、自然体というか、にもかかわらず人間くさい感じが大好きです。周さんの気持ちが変化していくのがとてもいい。
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(6)

    気になる

    世界感がとても好きな作品。悪者いないし、ご都合主義じゃないし、人間のリアルが描かれているのにさらりとしている。作者さんの力なんだろうなぁ。食べ物もとてもとてもおいしそう。
  • ヒバナ 1

    おもしろかった

    タイトルしか知らない作品の中身を知ることができて、これからの購入予定リストに追加したいと思いました。助かります。
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(6)

    切なく焦ったい

    いち日と周がお互い好意を持ち始め自分の気持ちに気付きつつあるけれど、養子が来たり想い人が来たりと、なかなか進まないのにヤキモキし、いち日の気持ちを思うと切なくもなりました。
    次回、周がどう動くか気になります!
  • 君の声が好きすぎる 2

    微笑ましい〜

    好きなものをガンガンに推していくスタイル、最高に可愛い😍
    布教する時と、相手との距離を取る時の差がおもしろかった

    好きな声の人と仕事できるの、羨ましい〜❤️
    美斎津さんもいい人で、今後がとっても楽しみなお2人😊
  • 君の声が好きすぎる 2
    オタク系の漫画って面白いのが多いけど、オタク色が強いと、意味が分からない言葉がいっぱいすぎて読まなくなることが多いが、これは丁度良くて面白い! そして可愛い(笑)
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(1)

    静かに面白い

    NHK朝ドラ的な面白さです。
    内容は予想できるものですが、お料理の描写も丁寧で読んでいて気持ちが良い絵です。
    内容が予想できるといいながら、予想通りかついつい読み進めたくなります。
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(1)
    戦後の京都、そして料亭が舞台。
    料亭の再建、そして婿養子との関係が話の主軸ですが、興味深いレシピも出てきますし、詳細に描かれた料亭の絵も美しくて色々な面で楽しめる作品。
  • ハツキス 2014年7月号 創刊記念無料!
    好きな作家さんの作品が勢揃いしていて、一気に読んでしまうくらい。
    こういうおまとめ本は新たな作家さんとの
    出会いもありうれしい。
  • ヒバナ 1
    青年漫画に
    東村アキコ先生の最新連載『雪花の虎』が
    登場でワクワクしちゃう
    時代漫画で展開が気になる
    他の作品もレベルが高い
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(1)

    色々つまってる

    戦後に女性が活躍する葛藤、老舗料亭の存続、年の差偽装?夫婦、
    料理マンガ、と色々テーマがつまってるのに爽やかで引き込まれる内容で今後の展開が楽しみ。
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(1)

    距離のある二人の歩み寄り

    京都の老舗の料亭「桑乃木」の長女桑乃木いち日(くわのき いちか)は戦争で夫を亡くした34歳。
    今はホテルのレストランで働いてる。
    前菜を作るアントルメティエという仕事をしている彼女は、妹が料亭を継ぐつもりでいるため、和食の世界に戻る気はない。
    そんななか妹のふた葉に縁談が持ち上がるが、相手は妹...続きを読む
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(5)
    Twitterで流れてきて読んだけれど、久しぶりに純粋に先行きが気になる年の差恋愛を読めた気がする…!周さん頑張れ、って物陰からそっと言いたくなる。そんなことしなくても彼はきっと大丈夫だろうけどね、って誰かに語りたくなる。
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(1)

    おもしろかったです

    歳の差婚って言うのがおもしろいし料理のレシピもあって楽しく読めました
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(6)

    毎度心のありかを探る

    読むと毎度お腹が空く。そして、読むと毎度幸せとは何か、その人にとっての幸せとは?と考えさせられる。

    折角周が意を決して、発言したのに、いち日の年輩としての遠慮が邪魔をする。うーむ、どうなることやら。

    人物描写がいつも素晴らしいんだけど、今回はみっくんの「子供らしさ」が特によく描けてますね。
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(6)

    一波乱おきそう〜

    しんちゃんの助けも有って、コンクールで優秀賞を獲得。みっくんの出自もわかって(まだまだ何か有りそうだけど)いちかと周の関係も、少しずつ近づいたかと思いきや、なんと鈴音が小夜を連れて、突然訪ねて来て。周の心が乱れる。一波乱おきそうな予感。いやいや、これをキッカケにもっと二人には自分の心に気付いて欲しい...続きを読む
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(6)

    ファイトっ!

    仕事のミスは仕事で返す。
    きちんとした仕事ができる慎ちゃんの大活躍。
    そして、周といち日の…

    彼がいち日を頼ると、もうどうにも歳の差って感じだけど、きっと頼りになるんだろな。

    かつての思い人が現れ、これからどうなるのやら?!
  • 年上に溺愛VS年下に翻弄 年の差LOVE無料試し読みパック

    千葉兄弟最強

    千葉兄弟なんなん?!!こんなヒロインになりたいわ!!!私的にはお兄ちゃんなんだけど、結局最後は弟たちなんだろうなぁぁ!!千葉兄弟さいきょうです!!!かっこよすぎる!!!
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(6)

    面白い

    一巻試し読みがよくて一気に6巻まで読みました。歳の差夫婦、歳下旦那さんすごくいいです。青との様な周さんがだんだんといちかを好きになりやっと近づいてはいちかがとんちんかんですれ違い。。やきもきします。
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(6)

    今回もいいお話

    今回もいいお話で、夜中に一気によんでしまいました。
    お料理も丁寧で、とっても美味しそうなのはもちろん、周さんにすごく心惹かれてしまいます!
    次回もとても楽しみです。