磯谷友紀のレビュー一覧

  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(7)

    早く続きが読みたい

    少しずつ愛が育くまれているのに、なかなか二人の関係が急展開しないところが焦れったくて応援したいきもちになります。
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(2)

    歳の差が…

     だんだん惹かれ合うふたりですが、バツイチである事、そして、年齢差がいち日さんの気持ちを抑えてしまう。がんばれ、周くん。
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-プチキス(35)

    はまった!

    舞台が京都、料亭、シェフ、珍しいなぁと読んでいったらはまりました!
    実際に戦後の日本でありそうな結婚や養子の話。
    形だけの夫婦だった(いわゆる政略結婚的な)二人が一緒に暮らしていくうちに家族以外としての感情が芽生え、身も心も本当の夫婦になっていく予感がするとても面白い漫画です。
    そして、数々の...続きを読む
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(3)

    続きが気になる

    歳の差があるけど、2人の気持ちがだんだんと近づいていって、早く想いが通じあえばいいのに!!
    と思いながら、ドキドキして読んでました。
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(6)

    みっくん可愛くて好き

    みっくんがいい感じで実地で「子は鎹」やってて、ちょっとした表情とか可愛いくて、つい追っちゃいます
    この6巻、特に好きです
    動物園のシーン、ほのぼので、特に好きです。
    みっくん、心理的発達性吃音ではないかと気になってます。いずれ物語の中で描いて行くのでしょうか
    この6巻でそんな展開になるかと思ったけど...続きを読む
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(1)

    恋する料理本

    戦後、歳の差15歳、しかも女性が上、という今までにない設定というだけでも引き込まれてるのに、その出てくる料理が半端でない質の高さ!普通に「ながたん料理本」と出していただいても充分なくらい、現実に作れそうなレシピで。作者様の熱の入れ方がすごいです。しかも、恋愛ものとしても、十分楽しめて、二人の心の動き...続きを読む
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(2)

    楽しかった

    戦後すぐの物語。いちかさんがどうなるのか気になる。若旦那も意外とよさそうな人。二人が心通わせて幸せになってほしいのですが…
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(7)

    ゆっくり進む大人の恋に胸キュン

    お互いが好意をもつエピソードが丁寧にかかれていているので、納得しながら読めます。
    青臭かった周が、頭脳で料亭といち日を支えていくのが、頼もしくて良い!
    いち日は、周の将来を考えて、好きになってしまうのを怖がるのも心優しい。この先の2人が楽しみ。ヒロインが作る創作料理はどれも美味しそうです
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(2)

    面白い

    無料なら読んでみようかなと思って読み始めたら面白い!止まらない!となりました
    料理の描写も美味しそうだし、京都の古い街並みも美しいし、続きが楽しみです
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-プチキス(1)

    癖になって読んでます

    15も年下で性格悪そうな男が、精一杯背伸びするところが、段々可愛く思えてきました。いち日さんは、お人好しなくらいおっとりで、お似合いの夫婦になるな~っと楽しみに読んでます。
    周の心を占める二人の女性の配分が変わってくるのがリアルです。
    お料理も美味しそうで、食べてみたいです
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-プチキス(4)
    料理頑張る女性から元気と諦めない大切さがいいです。
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(5)

    不思議な安らぎ

    いち日の妹、駆け落ちしたふたばの消息を周が探し出す。いち日にとってかけがえのない妹。料理人の慎とふたばは店を任されるも借金だけが残り、何事もうまくいかず、慎も酒におぼれていた。しかしいち日の「出汁」に先代を思い、もう一度やらせてもらえないかと叔母・丸川に許しを請う決心をする。周はあの一夜以来、自分を...続きを読む
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(2)

    どれも美味しそう

    戦後日本の料理人の、お仕事&LOVEの物語。
    ちゃんと物語のなかのレシピが載っていて、どれも美味しそう。
    しみじみして、いい漫画だと思った。
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(4)

    最後に唖然

    お試しのあと、最新刊を購入。面白くて一巻ずつ遡って購入している。
    この物語に出てくるお料理は本格的であったり、一方馴染みある焼き菓子であったりと味や香りが想像できるのが良い。そして楽しそうにお料理するにち日がいい。癒されます。しかし、この巻の最後にびっくり!
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(7)
    お試し版がとても良かったので、最初に最新刊を購入。これもとても良かったので、さかのぼって購入しています。
    京都弁と思いやりのある温かい料理。今回は兄嫁を迎えに来る兄が登場。一回り以上年下の夫、周がだんだんといち日を好きになっていくのがいいです。静かでほのぼのしていますが、実は熱情ですよね。いち日を...続きを読む
  • 君の声が好きすぎる 1

    完全にヲタクの彼女

    声フェチ(死語ですか?)の彼女、推しの声優さんと同じ声の上司に出会い、ヲタクモード全開。いつの間にか一生懸命な彼女に感化されていく・・・。他の作品で作者さんを知り、お試し版を読んでみました。どこか和風な感じと、ちゃんとした家庭で育ったお嬢様風の主人公は設定を変えても似ています。作者さんの持つ独特な味...続きを読む
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(7)

    凄く良い

    試し読みにつられて結局全巻購入してしまいました。
    前の巻もなかなか良く(旦那さんの気持ちが寄ってきて)、この巻は想い人の登場でまた気持ちが揺らぐのかと思いきやより近付いて更に良かった!
    何度も読み返してしまいます。
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(4)

    変化の巻

    4巻を読んでしまったら続きを買わずにいられない。
    そんな重要な転機となる1冊です。
    旦那さんの想い人が判明したと思ったら、気持ちがあっという間に主人公へと傾いていきます。
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(1)

    設定は釣りじゃない★★★★★

    最初は「アラサー女子の読者を釣りたくてこの設定にしたとしても、その年齢差はやり過ぎでは?」と引き気味に読んでましたが、二人のバックグラウンドの描き方が深くなるにつれ、惹かれ合っていく状況に説得力が出てきました。
    それぞれ好感を持てる性格の二人なのが良いです。
    あとやっぱり、思いやりのある料理は美...続きを読む
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-(7)

    胸痛、、、

    無料試し読みから一気に読んでしまいました。ドラマ見てる気分になるくらい設定がしっかりして楽しかった。
    ただ、ずぅーっと胸が痛い、、

    歳下の夫は経験値の違いで苦悩して、歳上の妻は かなり歳の離れた夫に対して 負い目や好きだけじゃ語れない気持ちがよく表されていて、とても現実的で感情移入しやすかった。続...続きを読む