• ながたんと青と-いちかの料理帖-(6)
    購入済み

    みっくん可愛くて好き

    みっくんがいい感じで実地で「子は鎹」やってて、ちょっとした表情とか可愛いくて、つい追っちゃいます
    この6巻、特に好きです
    動物園のシーン、ほのぼので、特に好きです。
    みっくん、心理的発達性吃音ではないかと気になってます。いずれ物語の中で描いて行くのでしょうか
    この6巻でそんな展開になるかと思ったけど、そこまでは踏み込まずでしたね〜
    早く治ると良いなぁ

    0
    2021年11月21日
  • わたしの幸せな結婚 五
    ネタバレ 購入済み

    早くも次回が待ち遠しい

    待ちに待った5巻、一気読みです。早くも次回が待ち遠しいですね。次は半年後?1年後?
    夏休みは5巻をひたすらリピートして、楽しみます!
    異能オンライン女子会、面白かったですw

    1
    2021年07月15日
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(12) 電子限定描きおろし特典つき
    ネタバレ 購入済み

    いよいよ核心に触れて来て

    虎徹くんの引きの強さが流石ですね!
    いよいよ核心に近づいて来て、次回が待ち遠しいです。
    顕定くんのママはいないのかと思っていたのですが、懐古で素敵な笑顔が見れてホッとしましたw

    1
    2020年10月20日
  • 映像研には手を出すな! 5
    購入済み

    テレビアニメきっかけでハマった

    先にテレビアニメを見てハマり、漫画に流れて来ました!
    金森氏の大人顔負けのビジネスライクさに惹かれますw

    0
    2020年03月28日
  • なんて素敵にジャパネスク 1巻
    購入済み

    登場人物の表情が残念

    小学生の時に読んだコバルト文庫の氷室冴子さん作品が懐かしく、ライトノベルで読み直しました。大好きな作品で、ストーリーは抜群に面白いです。
    ライトノベルの文章だけでは想像がつかない平安時代の家屋やインテリア、小袿などの当時の貴族の着物などを絵で見たくて、マンガも購入しました。

    目的は果たし、小袿と十二単の違いや、几帳って襖みたいな紙じゃなくて暖簾みたいな布なんだ、とか色々知ることが出来ました。

    ですが、登場人物の表情にがっかりする部分が多く(例えば、瑠璃姫が真剣に怒っているシリアスな場面が、ただのズッコケドタバタ劇風のタッチで描かれていたり、などなど)、小説を先に読んだ人にはちょっ

    0
    2019年07月03日