折原一のレビュー一覧

  • タイムカプセル
    袋とじの中が気になって購入しました。
    主人公がタイムカプセルに関わったかつての同級生に会いに行くことでストーリーが進行します。
    序盤の伏線が終盤で上手く回収されていなかったように感じた。不登校生徒のタイムカプセル参加の意図、主人公の恋など十分に表現されずに、終盤があっさりしすぎていたのが少し残念でし...続きを読む
  • 異人たちの館
    これは誰が描いてる文章?誰目線?って思いながら読み進めていくとだんだんストーリーが繋がってきて、あぁこれはこの人目線だったのか〜、ということは、このあとにこういう状況になるのか…
    って考えながら読んでるとなんかズレがある…
    って一気に引き込まれた!
    謎解いたつもりが解けてなくて、何度も考えがひっくり...続きを読む
  • 異人たちの館
    筆者には『倒錯ロンド』で踊らされましたから。

    作中作が多用されている辺り、今度こそ踊らされないように足を踏ん張ってました。

    それでも、やっぱり先が気になる展開。
    そうですよね、折原さんですものね、という結末でした。
  • グランドマンション
    グランドマンションの住民たちの連作短編ミステリー。叙述トリックが効いてて私は結構好きな部類(*^^*)。それぞれのストーリーにぴりっと仕掛けが効いてて最後までワクワクして読み進め、ラストにそういうことだったのかー、と楽しく読めた。
  • 倒錯のロンド 完成版
    面白かった。
    が、初版当時ならもっとびっくりしたかも。

    まさにタイトルの通りだった。

    要所要所で作者の煽り演出もあり、かなり身構えながら読んでしまった。もっと気楽に楽しめば良かった。

    ラストは丁寧な種明かしがあり良心的だが、
    ロンドで踊らされて目が回った感。

    しかしどこか京アニ事件が脳裏をよ...続きを読む
  • 冤罪者
    ルポライターの五十嵐友也はその昔、ある婦女暴行連続殺人事件を追っていた。女性を暴行し殺害した後、被害者の顔に灯油をかけて燃やすという残虐なものだった。そして五十嵐と当時付き合っていた彼女までが、なんとその連続殺人事件の被害者となり、殺されてしまったのだ。
    やがて河原輝男という男が容疑者として浮上して...続きを読む
  • 倒錯のロンド 完成版
    折原さんは初。
    中盤から面白くなってイッキ読み。
    テンポがよく読みやすい。
    ラストの「どんでん返し」……。
    なんとなく予想できちゃったので、衝撃度はいま一つ。初版が1989年とあるので、当時読んでいたら絶賛していたかも。
    僕が叙述トリックに麻痺しているのもありますが、「やりすぎ感」が否めないです。
    ...続きを読む
  • 灰色の仮面
    満月の夜白いマンションに住む女性が次々と殺害され、主人公は犯人の濡れ衣を着せられてしまう‥。真相解明のため奔走するうちに、真相にたどり着いたが、さらにその奥に別の真相があった‥この作品も折原さんらしいです。
  • ポストカプセル
    大切な手紙の数々が相手に届いたのは十五年後。手紙を受け取った人達のその後‥またなぜこんなはことが起きたのかが絡まりあう内容、読み応えありました。
  • 異人たちの館
    2022.03.13

    自費出版の息子の伝記 ゴーストライター 中年女性の影 連れ子同士 新人賞 異人とは

    インタビュー、モノローグ、作中作、色々駆使しており狙い通り混乱させられた。叙述とわかっていてもワクワクしながら読まされるのはさすが折原。
  • 異人たちの館
    2022.1.21
    所々のつたない大袈裟な表現とかが更に気味悪さを増して気持ち悪かった(褒めてます)
    序盤の方が気味悪くて好みだったかも。
  • 倒錯のロンド 完成版
     叙述トリックものでは殿堂入り文句なし。アイラ・レヴィン「死の接吻」、筒井康隆「ロートレック荘事件」と並ぶ名品だ。

     作家として生きるため、賞を狙う主人公「山本」の努力と苦闘がなんとも生々しい。終盤、「衝撃的などんでん返しが、あなたを待っています」と挑戦状ともいうべき文章が。これだけハードルを上げ...続きを読む
  • 101号室の女
    「え、どういうこと!?これがオチ!?」って話も何個かあったけど、短編なので簡単に読めることができてよかった
  • 異人たちの館
    どこかのサイトで紹介されてたのを見て買った一冊。

    ゴーストライターの話だった。

    タイトルに館とついていたので、綾辻さんの館シリーズみたいな館の中で起こるミステリーだと思っていたが違う内容だった。

    ストーリーの中に小説があったり、年譜があったりモノローグがあったり今まで読んだ事がない作りの小説だ...続きを読む
  • グランドマンション
    面白さはまずまず
    古い集合住宅の1番館隣に新築マンション2番館が建設されることとなり、その建設を巡り1番館居住者のストレスが募って行くところから話が始まる

    短編なのに、読み進めるとマンション内の住民があちこちに登場し始め、あらゆるところで事件が起きる。
    最終的に、1番館は放火で全焼し残った住民は2...続きを読む
  • 異人たちの館
    どうせ騙されるんだろうなと思いつつ、一応警戒しながら読んだ。
    そしてやっぱり騙される。
    物語終盤にかけて畳み掛けるように真相が明かされていくので理解が追いつかない。
    地の文、関係者への取材内容、モノローグ、作中作。
    どことなく怪しいけど、結局気づかない。
    これだからミステリーは面白い。
  • 倒錯のロンド 完成版
    真剣に読めば読むほどに頭がおかしくなりそう。
    個人的にはあまり好ましい展開ではなかったかなと思う。
  • 遭難者
    追悼集という形式だからこその臨場感は楽しめたし、著者が登山について綿密に取材したのだろうということも分かる。

    ただ、内容としては、著者の伝家の宝刀叙述トリックはもはや使われているのかどうかすら危ういレベルであり、特に騙されたというわけでもなく、特に驚いたというわけでもない。

    装丁が凝っているらし...続きを読む
  • 101号室の女
    母に勧められて。

    程よい長さの短編集。
    3話目くらいで、ああこういうタイプのやつねってなるけど犯人は当てられへんし、うわこんなトリックあったんか!ってなる。
    わりと考えさせるような、読者の憶測に任せるような終わり方もあったから、ズバッと書いてほしい人にはモヤモヤが残るかも。
    全部おもしろかったし、...続きを読む
  • 倒錯のロンド 完成版
    いままで読んだミステリーの中でもトップクラスに秀でたタイトル回収。何重にも重ねられたトウサクに、筆者の遊び心を感じます。
    とはいえ読んでるこっちまで狂ってしまいそうな展開に、他のミステリーと違い「一度読むと二度読みたくなる」とはいかないかも。読後感が爽やかとは言えず、最終章付近では更なる情報の追加に...続きを読む