山崎紗也夏のレビュー一覧

  • サイレーン(1)

    連続殺人事件

    恋人同士の刑事が連続殺人事件の容疑者を追う。
    絵は上手いとは言えないけれどサスペンスものなので気にならない。
    むしろ気持ち悪い感じの顔が合ってる。
  • サイレーン(2)

    何者か

    カラの正体は?
    筋肉質の男を持ち上げられる体力、案外元男だったりしないのか?
    猪熊に執着する理由は何なのか。
  • マザー・ルーシー【デジタル新装版】(1)

    これはこれで面白い

    「マイナス」「はるか17」「シマシマ」「サイレーン」等の山崎紗也夏の作品。

    時系列的にはこの作者のかなり初期、「マイナス」の連載終了直後に同じヤングサンデーで連載が開始された作品。
    「マイナス」自体1年ちょっとの連載であるが、この間の作画力の向上がすごい。
    「マイナス」の最終巻よりもずっと...続きを読む
  • アンダーズ〈里奈の物語〉 1

    癖のあるヒロイン

    作者山崎紗也夏は癖のある尖ったヒロインをよく主役に持ってくるが、この作品もそのカテゴリーに入ると思う。ストーリー構成も過去作品よりしっかりしているなと思ったら原作者が別にいるんだな。絵柄はいつものことながらスッキリとしていて読みやすいし、各々のキャラクターもよく描き分けられている。残念なことにストー...続きを読む
  • レンアイ漫画家(1)
    テレビドラマにもなったしと期待を込めて読んでみましたが、なんというか、どの登場人物にも感情移入できないというか、話に入り込めなかったです。
  • サイレーン(1)

    美しい

    なかなかストーリーが読めずに先が気になる漫画でした。
    絵も画力が高めで
    謎のサイコパス美女であるカラさんが美しいです。
    ドラマで菜々緒さんが演じているだけありますね。
  • サイレーン(1)
    う~ん。可もなく不可もない感じ。淡々と物語が進んでゆく。警察者が好きな方は読んでみて損はないのでは?私にはあんまり・・・
  • レンアイ漫画家(1)

    1話からちょっと

    1話からちょっといまいちでした。
    とりあえず、男は児童相談所へ、男の同僚(一緒に仕事してる人)は主人公のレイプ未遂で警察へ通報しては。
  • シマシマ(1)

    微妙

    添い寝やさんという目の付け所はとても斬新であるが、実際の物語になってしまうと随分無理筋ということがわかってしまう。このようなことを繰り返していたら事故 事件にならないはずはない。心の揺れ 機微はとても良く描けているが、肝心のストーリー設定が少々現実離れしているのでどうにも落ち着かない。絵柄はストーリ...続きを読む
  • レンアイ漫画家(1)
    なんか、設定がありえないというか、そんな展開になる心情がよくわからい感じで、私的には微妙でした。そこが気にならなければ楽しめるストーリーだと思います。
  • レンアイ漫画家(1)
    学生時代に好きだった人(しかも付き合っていたわけでもなくただの片思い)
    の子供のために、何故あんなに無理難題を受け入れ続けるのか
    いまいち理解しきれない。漫画自体は面白いんだけどそこが気になっちゃって。
  • サイレーン(1)
    警察官カップル(周りには秘密)カップルが主人公の警察系事件物。初めから張られた大きな伏線に向かい話は進んでいく。
    最近の漫画は二番煎じと言うか似たようなものばっかりだなと思っていたが、これはシチュエーションも面白く、全7巻まで一挙読み。一話の終わりごとに書かれている、警察ウンチクを読むと話ののめり込...続きを読む
  • サイレーン(1)
    火曜に始まったドラマがおもしろかったので原作も読んでみた。
    刑事もので、捜査1課はよく聞くけど、機動捜査隊って知らなかったし、
    各話の間にある警察コラムがおもしろくて、へーそうなんだ!というのがたくさん。カラの目的が今ひとつわからずこれからが楽しみ!
  • サイレーン(2)
    ドラマの1話で描かれていた内容は、この二巻までという感じ。
    カラは猪熊から信頼を得てから殺そうとしてるのかな。
    殺人を楽しんでるところやなんの躊躇もないところが怖い。
    これからどうなるのか…。

    里見と猪熊の関係はなんかいいなーと思う。
  • ダーリンは55歳
    周りに年の離れたカップルが多かったので手にした一冊。年が離れてることによるメリットやデメリットが漫画で分かりやすく描かれていて楽しめた。
    2015.5.6
  • シマシマ(1)
    一人で寝たくない夜もある、でも男と女の関係は要らない。

    ウンウン、そんなときはよくあるある!でも一緒にいると男は誘ってくるし女も誘いに断りきれなくて、なし崩しになってしまう。いやよいやよも好きのうち、なんて誰が考えたんでしょうか。好きでも嫌なもんはいやなんだよ!ってときがあるのに、わからんのか、こ...続きを読む
  • シマシマ(12)
    それぞれの成長群像として描きたかったのかなーと推察はするし、確かに皆が前を向いているのは良いけど、見たかったのはラブエンドだったので、とってもとっても、(´・ω・`)ガッカリ…。
    途中まで面白くてハマっていたので尚更。
    ランちゃんがもったいなさ過ぎる。もっと本人を前に本音をさらけ出してたら、また話が...続きを読む
  • シマシマ(10)
    マッサージ苦手な男の人も多いけど、彼らは気に入ったようですね。
    それにしても、ユミさん。。
    なぜそうなるの~。
  • シマシマ(9)
    この巻はあまり恋愛要素が強くなくて、就職やら引っ越しやら、現実的なお話が多かった印象です。
    ハッピーエンドになってほしいですが、どうなんでしょうねえ。
  • ダーリンは55歳
    わーお、内容よりむしろ山崎沙也夏のダーリンが漫画家の泉晴紀だったことに驚き。知らなかった……旦那さんの漫画食の軍師は大好きです

    漫画家ってやっぱ変な人たち多いよねぇ。相当特殊な職業だから生活スタイル自体が一般人とは違うってのもあるだろうけど。変な人だから漫画家になるのか、漫画家になると変てこになっ...続きを読む