山崎紗也夏のレビュー一覧

  • シマシマ(12)
    なぜそうなった!?
    …と突っ込まずにいられないラストでしたが。。
    現実的といえばそうかもしれないけど、シープのだれかとくっついた方が読者としてはまだ納得できました。
    脇役みたいなのをラストにもってこられても。。
    でも、落ち込んだりと感情をあらわにしたランちゃんが珍しかったのでそういう点では面白かった...続きを読む
  • シマシマ(11)
    ガイ君。。今さら!?シオさんもここへきて揺れるなよ!
    みんな現実的な判断をして動いているようです。
    ユミさん、ガイだけじゃなくシオさんにも謝ったほうが。。
    今回もユミと撫子の見分けがつきませんでした;
  • シマシマ(7)
    全体的に恋愛モードがだんだん高まってきていい感じです。
    普段冷静なランちゃんもナイーブだし、シオさんも感情的になって泣き出すし。。
    それにしてもガイは子供っぽ過ぎないか??
    二十歳そこそこだとこんなもんかな?
    ユミさんが食べてたチャーシュー特盛ラーメン美味しそう!
    一人でラーメン屋並んでニンニクまで...続きを読む
  • シマシマ(6)
    大人の女性に翻弄されてるリンダがかわいい。
    ランちゃん、バイクにも乗ってるなんてかっこよすぎ!
    ランちゃんは何事にもスマートで本心が見えない分、恋愛でもう少し感情的になるところみてみたい。まだシオさんのことあきらめるな~!
  • シマシマ(2)
    添い寝屋さんに恋愛感情持っちゃうのも仕方ないことかも。。でも、だからこそお客さんと一線を引ける人じゃないとやっていけないですね。
    マシュがイケメン設定だとは知りませんでした。。髪型で損してる気が。
    眠りって大切です。
  • シマシマ(1)
    モーニングのストーリーテラー山崎沙也夏大先生のなかで、一番好きな作品!

    ガイくんが好みです。
    添い寝屋さん、あったら流行るだろうなぁ。
    しかし、読んでると添い寝屋さんよりも、アロマオイルでのマッサージの方が魅力的に感じる。
    健康なのやら、不健康なのやら。
  • シマシマ(12)
    全巻一気読み。
    7巻あたりはおもしろかったけど、最終巻は正直「?」と感じます。
    ちなみにランちゃんが好みである。
  • シマシマ(3)
    シオさんの元旦那さん登場。弟のガイくんと容姿・性格が正反対だね。元旦那の登場でシオさんはどん底に落ちるし、ガイくんは動揺するし。ドロドロな展開になってきた。
  • シマシマ(1)
    極上の眠りを提供する『添い寝屋』。独りで悩んで眠れない夜には嬉しいサービスかも。汐さんの恋の行方も気になる。
  • ダーリンは55歳
    ダンナさんって泉昌之名義の作画担当のお方だったんか!本編ニヤニヤするけど、泉さんのミニ漫画も盛ってありなんともオトク!!「監督不行届」に並ぶ、夫婦エッセイの傑作。
  • シマシマ(1)
    設定は好き。最近の大学生の男の子ってこんなものなのかもしれない。
    でも添い寝屋でただ添い寝をするだけ、となっていても本当に頼む分としてはちょっと怖いだろうな。イケメンがきてくれて尽くしてくれるんだけど。
    最終的にふられちゃうのかって、なーんだってなるけど。わたしはマシュがすき。顔ははかわりょうがでて...続きを読む
  • シマシマ(12)
    すごくドラマっぽい話だなーと思っていたのだけど、案の定ドラマ化された。
    深夜ドラマで、なんかキャスティングがイマイチと思ってしまったのは、マンガの印象が強かったからかな。

    逃避向け。
  • シマシマ(1)
    なかなかいい設定。眠れない女性へ添い寝だけの男性派遣ビジネス。なんて素敵な!絵が微妙にイケメンぽくないのが気になるけどお話しは面白い。
  • シマシマ(1)
    ドラマからはまりました♪

    イケメンの添い寝屋さんにドキドキ。
    ガイくんとシオさんとランちゃんの三角関係にもドキドキ。

    余談ですが、マンガのキャラクターの顔とドラマの俳優さんの顔がそっくりで、マンガを読んだ時はびっくりしました。

    ちなみに私はランちゃん派です。
  • シマシマ(12)
    えええー。こういう終わり方なのかい!全然違うのだけど、パラキスの最終回が脳裏をよぎったりして。とかなんとかいいますが、全体的に面白く読ませていただいた漫画。実写化されるようですが、、、
  • シマシマ(1)
    1巻は衝撃的だったな・・・
    終わり方はいまいちだったな・・・個人的には

    でも、しおさんかわいいよしおさん
  • シマシマ(1)
    1-12巻。ラスト、そこに落ち着くとは。眠れなくて悩んだことは1度もないけど、添い寝屋ちょっと頼んでみたい。人の体温はあったかくて良いものです。
  • シマシマ(1)
    面白かった。
    全12巻一気に読んでしまったので、まとめて1巻に感想を書く。

    ランは24~26歳だろうと思って読んでいたらまさかの22歳
    22歳でこんなになんでもできてどこまでも気が利き常に落着きを持ち達観した人間いないだろう!笑
    正直予想通りの年齢の方がよかったな…しかしこれは「まだ22歳」という...続きを読む
  • シマシマ(1)
    12巻の最終巻まで読み終えたー。

    モーニング、全くもって青少年漫画じゃないじゃない!
    本作なんて、over25age女子がもろターゲット。
    そういえば『働きマン』とかもモーニングだったよねえ。
    これもドラマ化しそうだな、いつか。

    あらゆるバックボーンによって不眠症に悩む女性達に安眠を提供する〝添...続きを読む
  • シマシマ(12)
    ついに完結。どうなるのか~と読んでいましたが、こうなるかーといった感じです。こう、作品の中心となる彼らの仕事のように、さらっと。

    あとがきに、彼らの中で人気があるのは?というのがのっていましたが、
    一番はやっぱりランさんだとか。わかるわあ。そつがないもんね。
    でもガイ君もいいと思うし、わりとさいし...続きを読む