山崎紗也夏のレビュー一覧

  • サイレーン(7)
    カラが美しくて怖くて終わりまでずっと目が離せなかった。里見や猪熊、カラチャンとボクは愛し合ってるモンおじさん(名前忘れた)らの鈍さには思わずイライラするけど、それだけ引き込まれる話ってこと
    終盤がなんだか駆け足で、カラの怪力とか歯のこととか、回収されないまま終わっちゃう伏線がいくつかあった。けど、...続きを読む
  • サイレーン(1)
    犯人の女の子はサイコパス?女刑事に執着してる理由は分からないけど何を企んでるのか分からないから余計に怖い。
  • シマシマ(6)

    何もかもが目新しい

    私的には今年1はまったマンガ
    ほんと世界観が好き
  • モーニング 2022年34号 [2022年7月21日発売]

    表紙が可愛い

    ちいかわと東リベのコラボの表紙が凄く可愛いです。ちいかわのマンガは相変わらず食べ物が美味しそうで見ていて楽しいですね。
    猫奥も面白かったです。
  • モーニング 2022年18号 [2022年3月31日発売]

    ちいかわが可愛い

    ちいかわの描きおろしがあるときいて購入しました。大好きなキャラの栗まんじゅうの登場が嬉しかったです。栗まんじゅうはお酒飲みでよく酔っ払ってますが優しくて気遣いが出来て素敵です。今回努力家な面も見られて良かったです。
  • シマシマ(3)

    青年マンガ?

    女性が読んでも共感できる、むしろ女性向き漫画?個性ある4人の添い寝屋さんと強そうで弱いシオさんの今後が気になります!
  • アンダーズ〈里奈の物語〉 1

    気になって

    以前から気になっていて新規購入クーポンで購入しました。主人公の度胸が凄く、どんどん読みすすめてしまいました。
  • アンダーズ〈里奈の物語〉 1

    引き込まれる

    援デリっていう聞き馴染みのない物が題材で、正直苦手な分類ですが、主人公の女のコの消費されずちゃんと職業として生きようとする姿にどんどん引き込まれました。
    無料版しか読んでませんが買おうか買わまいか悩んでます。
  • サイレーン(7)

    なんだか

    最終話までなかなかのスピード感はある。
    が最終話はなんか間に合わせ感がアリアリでもう少し丁寧に終えて欲しかったです。
  • レンアイ漫画家(5)
    全体的に面白くて良かった!主人公に好感が持てる。最後ががっつり結ばれる感じでないのが残念だった…この終わり方も良いけど少し切ないなあ…あと2.3巻続いて欲しかった!
  • シマシマ(3)

    未練

    シオさんの元ダンナが登場。シオさんは未練たらたらだけど、向こうはあまり感じの良くないタイプ。髭もなんだか気持ち悪いし… ガイくんとの関係がどうなるのかドキドキ。
  • シマシマ(1)

    ドキドキかも

    眠れない夜、誰かが隣にいてくれたら安心するんだろうな。 
    でも、誰かの派遣を頼んで初対面の人を家に入れるのって勇気がいるし、すごくドキドキして眠れないかも。
  • シマシマ(2)

    4人のメンバー

    ストライプ・シープの男の子達はみんなカッコいいから、好きになっちゃう子もいるよね。
    4人のメンバーを少し掘り下げてくれてておもしろかった。
  • シマシマ(9)
    皆、それぞれの道を歩み始めましたね。
    しかしガイママ、怖〜い...
    男の子のママって、ああなっちゃうんでしょうか。
    私の周りの男の子のママ達(姑達)もあんな、いやそれ以上です(汗)
    悪い出来事の全てを、パートナーの所為にするのはやめましょう。
    少なくとも禿げは、母方の遺伝子のせいです、確か...続きを読む
  • シマシマ(10)
    ゆみさん、こんな人だったの?!
    シオさんへの妬み?
    歳が違わないのに、仕事ものってて、若い男の子達に囲まれて、って感じ?
    ヤダわ〜、妬んで陥れる暇があったら、自分の人生、がんばろうよ。
    他人なんて正直、どうでもいいけどなぁ。
  • シマシマ(2)

    シオさん頑張り過ぎかな?

    同じ働く女性としてシオさんを応援したいし、癒やしてあげたいです。心も休めないと寝れなかったり、疲れも取れませんよね。上手く息抜きできると良いのですが…。
  • シマシマ(1)

    私も癒やされたい

    頑張りすぎて心まで疲れてしまった女性のための添い寝屋さん。世の中いろんなタイプの人がいて、時には勇気が必要に。私も癒やされて、次への力を補充したい。
  • シマシマ(3)

    考え過ぎると疲れちゃう

    ガイくんは優しすぎて色々見え過ぎちゃう人。シオさんは頑張り過ぎで元夫に未練あり過ぎ。考え過ぎると疲れちゃう。ぼーっと生きていられたら楽なのに…。
  • 東京家族 5巻

    ええっ?

    これで終わりなん?めっちゃ面白いとか、感動するとかないけど、ほんわか~と読める作品です。だからもうちょっと読みたかったなーって思ってるんですけど…。
  • シマシマ(1)

    添い寝屋さんの話

    それぞれタイプの違う4人の若い男性が、女性の添い寝をする話。色々問題があって実際は難しいけど、気が利き清潔感ある若い男性が添い寝してくれるのいいなあとおもった。