ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
1357
67
1~50件目 / 1,357件
並び替え
これからに期待
せっかく再会したけど、特に発展なし。新しい担当を任せられ、魔力がない主人公だったけど、なぜに?あとから成長するタイプ?今まで辛くて我慢していた分、色々発揮できたらいいな。
奇跡の再会
幼い頃に出逢った彼と同一人物、勘違いじゃなかった。侍女として、だた平和な生活を臨んでいたけど、どう変わるのか楽しみ。
早く幸せに
なんて意地の悪い妹なんだろう。いくら力が無くても実の娘だろうに母親もひどい。独りぼっちは淋しいだろうに。早く幸せが見つかるといいな。
良かった言葉たち
神父の言葉『人間怒ると疲れる。長生きしたいなら笑った方が良い』や主人公の座右の銘『生きてりゃなんとかなる』とっても為になる言葉でした。
試し読み
幸せになって欲しい
絵がとてもキレイ。主人公が謎の病にかかり、余命宣告。もとより家族から疎外感を感じていて、毎日辛そう。幸せになれる方法を見つけられるのか?応援したくなりました。
どんな決意が?
婚約者の元へ令嬢の無謀とも思える2ヶ月間の旅、婚約破棄の書類を用意し、でもしばらく置いてくれなんて。ニコニコ穏やかに話していたけど、どんな決意?
勇気出して前に
ウィステリアに対して過保護なくらいのガーランド。彼女の父親へ向ける目が怖い。勇気を出した彼女を救い出してくれるのか?優しい眼差しには癒やされた。
まだ物足りず
父親のいいなりになっているウィステリアが断罪されて時戻り。騎士のガーランドが鍵となっている?まだ溺愛にはならず。
思わず笑い
エッチな場面なのに、幼馴染だから?お互いの負けず嫌いって…思わず笑ってしまった。酔っ払っていても真面目さは抜けないのね。
面白い
好感度が見て分かるって面白い。うまく使えば便利かも。マイナスなのに告白ってあり?幼馴染くんの好感度3桁、昔から不器用さんなんですね。
おもしろくなってきた
以前のエリーがよっぽどの悪女だったらしく、周りのほとんどが敵のようなモノ。王子様に気に入られて、元の世界に戻るよりも、こっちの世界でうまくいくように考えた方が良いかも。お互い意見の言える夫婦になれそう。
エリー頑張れ
偏食我儘王子が子どものような一面もあって可愛く思えた。とんでもない世界に転生してしまって、これからどうする?味方なってくれる人が増えると良いけど…
ギャップ差でおかしくなりそう
霊がリアルで見えて、かなり疲れそう。夜な夜な霊が出るのかな?今度は生霊まで。憧れの人だけど印象は違うし、現実とのギャップでおかしくなりそう。現在で意識しちゃうよね。
毎日ドキドキ
お互い好き過ぎて、彼女も段々大胆になってくるし、また職場で…毎日ドキドキしっぱなしだろうな。ちゃんと見ていてフォローしてくれる上司も好きポイントアップ。
微妙な距離がイイ
どっちも一途すぎて、でもまだ微妙な距離があって、初心な反応がとてもかわいい。元先生、今上司の枠を越えられるか?
恋してる女の子かわいい
好きだった人との再会、密度の高い接触にドキドキ。それほど年齢差もないし、お互い気持ちもあるから、すぐに恋愛始まりそう。
渚ちゃん、かわいい
犬飼さんの優しくて色気もある目が好きだなぁ。渚ちゃんは玩具が本物だと考えているし、行動が小動物っぽくてかわいい。ケモミミのイラストも似合ってた。
ドキドキ期待
女の子がかわいい。彼の方も色気があってドキドキ。うわべの噂じゃなく、本来の自分を評価してくれるのはうれしい。アヤシイ玩具の効果は?
なんてイイ子
アンナはなんて心がキレイでイイ子なんだろう。もっとひねくれてもおかしくないのに。だからこそエヴァンの心も動かされたのかもしれない。
そのままの笑顔が好き
時に能天気にも思えたアンナ、今まで苦労したからこその優しさなのかな。アンナの笑顔を見るとホっとする。エヴァンも少しは癒やされつつあるのかな?
見た目怖そうなエヴァン
エヴァンは人嫌いで評判が悪いのもうなずける。真実を見抜けるかもしれないけど、目つきも態度も悪かった。アンナに対する横暴、もっと執事が早くに管理してあげて欲しかった。
念願の石鹸
まだ安全性は保証されていないけど、念願の石鹸の完成!感動が伝わってきました。危険な事に巻き込まれそうな気がしてハラハラします。
エリー頑張って
お金で人を動かし、男を取っ替え引っ替えで最低。娘も同じ嫌な感じなのかな?エリー達にしかできない事を無理なく地道に頑張って欲しい。
不器用ながらも
エリーは記憶が蘇り、石鹸や塗り薬にも気になり始めた。お嬢様も不器用ながらも打ち解けてくれようとしていて、周りの環境も良くなりそう。
石鹸へのこだわり
新しい仕え先でのお嬢様とのコミュニケーションはまだ難しそう。エリーの石鹸へのこだわり、お風呂で叫んじゃうくらいすごいんだね。
イイ子なんだなぁ
エリーは努力家で、人の痛みも分かるイイ子みたい。仕え先の次男ミシェルからも好感を持たれている様子。味方もいるし、勤め先が変わっても頑張れそう。
美味しそう
異世界で頑張っているアーシェ。お弁当のおかずが美味しそう。ノアがあざとかわいい。マンゴー大好き騎士はキャラ濃そう。元婚約者の相手に会ってしまうなんて不運。
応援したい
はた迷惑な神様のせいで異世界を堪能中のアーシェ。幼い頃にあったザックと運命の再会。自分らしく生きるって大変だけど、頑張って欲しい。
成長するエレノア、ガンバレ
まっすぐなアシェルの心の声(←かわいい)に瘉され、エレノアは一層彼を慕うように。お互い素の自分でいられる存在。相思相愛でお似合いです。たまのハリーの呟きに笑わされるも、やはり安心感。私も慣れてきてしまったようです。
少しずつ少しずつ
旦那さんの人間不信からの不器用さ、時折見せる優しさのギャップが良い。お嫁さんは健気で、家での評判も上々。お互い少しずつ想いあえてきたような…。
わかり合えると良いな
嫁ぎ先は冷たく怖そうな人だったけど、それだけじゃなさそう。少しずつお互いわかり合える日がくるはず。今まで辛かった生活から解放されると良いな。
モフモフ最高
あんなに大きくて可愛いモフモフがいたら最高です。毎日通うなんて、アイリーンが好き過ぎるのが伝わってきます。トラブル発生!どう乗り越えるのか?
第二の人生スタート
無事に?退学処分となって、第二の人生スタート。転生前のお菓子作りが再開できてうれしそう。カーゴをはじめ、周りの人達が気になり、続きが楽しみ。
甘い物て癒やされたい
美味しいデザートに一瞬迷いながらも負けてしまう主人公。甘い物に癒やされる気持ち、よく分かる。ギャップ萌えのケーキ屋さんとその後の関係は?
イケメンのケーキ屋さん
材料や味にこだわるお菓子、美味しいコーヒーもある。落ち着ける雰囲気良さげなお店。眼鏡なし、髪をおろしたオフとのギャップが好き。
ぬいぐるみ可愛らしい
フェルリナ本来の人柄や今までの環境の一部を侍女に分かってもらえて良かった。やっと可愛らしいぬいぐるみ登場。皇帝の誤解が解けると良いのですが…。
次こそは幸せに
人質として拷問も覚悟として嫁いだ先での好待遇。自国で躾と言う名のイジメにあっていたからこそ、次は幸せになって欲しい。
美丈夫の冷酷な目つき
あまりにも整った顔の皇帝にドキドキするも、冷酷な評判と鋭い目つきにゾクっとした。巻頭の可愛らしいぬいぐるみが癒やしになるか?
逃げられないかも
普段のサイラスはかっこよくて色気あり。一瞬見えるヤンデレにヤバッと緊張する。どうにも逃げられない気はするけど、どうあがくのか楽しみ。
普段のサイラスは好印象だけど
実は女慣れしていなかったサイラスにキュン。時戻り前の異常なサイラスが夢にまで出てくるなんて。現実か過去か?ただの夢なのか分からなくなりそう。
仲間のありがたさ
両親が亡くなり、苛まれて過ごしてきたヒロイン。婚約破棄まてされ国外追放。でも味方もいてくれて良かった。自由で幸せになれると良いな。
異常な執着
帆希に対して異常な執着を持ちストーカーな凛。以前から虫よけもして、周りから固めつつあり、逃げられないような気がする。包丁つきたて、目が怖かった。
まだまだ謎だらけ
時戻りで殺された相手から再び求婚され、不安でしかない。なぜ殺されたのか?そもそもなぜ求婚?謎だらけ。サイラスの不機嫌で目つきも怖い。
テンポ良い
セシルとオズワルドのテンポ良いやりとりが面白く、あっという間に読んでしまいました。セシルは実は落ちこぼれじゃない?これからの活躍に期待します。
なぜトゲトゲ
漫画家希望の主人公、かなり歪んでる。新しいキャラを見つけようと焦ってるのかも?本当の黒崎くんは優しい?危ない?トゲトゲした歯が気になってしまった。
未だにラブラブ
リュシーとルルのラブラブで周りも照れるほど。執着で歪んでいるかもしれないけど、お互いに信頼できるところは羨ましい。リュシーに仲間が増えうれしく思います。ゲームのストーリーに負けず、ヒロインをかわしつつ、この先の展開が楽しみです。
幸せそうで良かった
リュシーに信頼できる友人もでき、ルルとも相変わらずラブラブのようだし、父と兄からも愛され、心身ともに幸せそうで良かった。ヒロインちゃんが何をやらかしちゃうのか心配です。
義務のようで残念
「妊活」「子づくり」ばかり言われると義務のようで冷めちゃう。真面目で言葉選びが下手なのかな?雰囲気は甘い時もあるのに。
クールて真面目
普段はクールな部長、時々ドキッとさせるセリフも似合ってる。「承知した」って返事に真面目さが出ていました。
急展開
一巻目から急展開。面白くなりそう。憧れのイケメン上司。仕事もできそうだし、プライベートでも優しくしてくれそう。