山崎紗也夏のレビュー一覧

  • モーニング 2021年10号 [2021年2月4日発売]

    一条さんおもろー

    一条さんオモローオモローオモローオモローオモローオモローオモロー
    早く単行本でてええええ!!!
    豆苗ーーー!!ーーー!!
  • シマシマ(1)

    ドラマになってた

    以前ドラマになってたなぁ~と思い出し、他の方のレビューも参考に読み始めました。
    私自身は1人で寝るのが普通なので、添い寝についてはそんなに思うところはないのですが、添い寝を巡る男女の考え方とかは結構考えさせられました。
  • シマシマ(1)
    眠れない女性の為の"添い寝"屋さん達の物語。実際には有り得ないかなーと思わないでもないけれど、リアルに感じるエピソードもあるかな。この漫画が連載されていた頃、家族がその雑誌を購読していたので勝手に拝借して読んでいました。なので中盤~最終回は読んでしまっていて結末を知ってはいましたが、それはそれで最初...続きを読む
  • シマシマ(1)

    面白い

    1巻だけ読みました。ユニークなるないようで意外にも面白かったんですが、主人公が女と出て行った旦那の事忘れられなくてちょっと女々しいとこがヤだな〜って思いました。
  • シマシマ(3)
    添い寝屋っていう発想がすごい。でも、もしあってらすごくありがたい。抱かれたいわけじゃなく、寄り添ってほしい。それだけで救われる。そんな誰にでもある心理と、普通のエステティシャンや大学生の心理を繊細に丁寧に描いてくれている。この作者の力量、すごい。
  • シマシマ(1)

    イケメン羨ましい…

    女子の願望が形になった設定ですね笑イケメンと添い寝するなんて、実際は緊張して寝れないと思うけど、憧れます…。
  • マザー・ルーシー【デジタル新装版】(1)

    ルーシーは聖母

    偶然にも予備校男子寮の寮母となってしまったルーシこと、乙部みさお、17歳。 みさおという名前なのに、貞操観念なし。 そんな彼女が男子寮に住み込むことになり波乱が起こることに。 勉強一筋の予備校生だが、性欲漲る年齢なので、オンオフ切り替え対処するべし。
  • マザー・ルーシー【デジタル新装版】(1)

    エロイいけれど、ね。

    エロ、とまではいかない。エロイはある。
    でも、根底は熱血。読んでいて『ごくせん』の雰囲気を感じました。

    イイと思います。キャラも可愛いし、奮闘(?)ぶりにも好感が持てます。(それは僕が男だからでしょう)

    ヨゴレはだめ。
    思春期の青少年に読んでほしい作品です。
  • サイレーン(1)
    男性警察官の方が美人サイコパスの女性に
    目を付けられるのかと思ったら
    女性警察官の猪熊さんの方なんですね。
    何が目的なのか続きが気になります。
  • サイレーン(2)
    里見は捜査の時に結構いろいろ感づいたり
    刑事としての能力が高そうなのに
    上司が毎回否定してくるのがイライラする。
  • サイレーン(1)
    美女なサイコパスに振り回されるお話。
    獲物を捕らえるようにジワリジワリと迫る感が良かったです。刑事で恋人ってのがちょっと現実離れだなーと最初思ったけど、だんだんといい感じでした。
  • はだかの林檎 1
    山崎さんの絵が好きな人は必見。

    エロい絵でも、「山崎さんの手にかかれば、こんな風に処理されるんだ」と感心してしまう。

    おまけ漫画で、この作品でデジタル化を果たしたと書いていたが、これまでの作品はデジタル処理してなかったってこと?全部のトーンを手で貼ってた?それもスゴイ。
  • サイレーン(7)
    面白かった。ドラマが好評だったので、原作の漫画を一気読み。非常に好きな話だった。カラがスーパー怖い。カラを疑って追う里見と、何も気づかず近づいてしまうイノがほんとはらはら。最後のカラを捕まえて終わり、じゃないところがいい。彼女の過去を追う。ここはイノの見せ場だね。最後、渡の手で脱走したカラがイノを車...続きを読む
  • サイレーン(7)
    カラの過去、衝撃的だった!
    シリアルキラー、サイコパスを地で行ってる感じ。
    裁判前の逃亡や車で猪熊を攫うシーンとかは少し現実離れしてたけど…。
    コラムで実際の事件に触れたり警察の裏事情やトリビア的なものが読めたのも楽しかった。

    それにしても、カラが全然反省してなくて逮捕されたもののなんだかあんまり...続きを読む
  • サイレーン(6)
    ついに猪熊がカラに捕まるわ里見くんは渡に轢かれるわ!
    急展開。ついにカラが本性現した!
    里見くん、猪熊を救えるかな…
  • サイレーン(5)
    ついに猪熊が捜査1課へ!
    そして渡がすごく面倒になってきたな。

    カラの作戦に翻弄されている気がする。

    5年前の未解決事件にもカラは関わってそうだし…。
    まだまだ続きが気になる!
  • サイレーン(4)
    里見が完全にカラを危険人物として見なして尾行したりしてるけど、あくまで非番の時にやっていることで本当の捜査じゃないしカラからストーカーとして訴えられる可能性もあるし、かなりのハイリスク。里見どうなっちゃうんだろう。
    そして、猪熊も里見を少し疑いだしてるのが嫌だなー。カラの罠にハマりませんように!
  • サイレーン(3)
    月本院長の裏の顔が怖いわ気持ち悪いわ…。そしてカラのあの行動はなんなんだろう。『正義を執行する』とはどういうこと?
  • 東京家族 1巻

    いいね

    がんばれ長男!
  • シマシマ(7)
    ヒロインの気持ちはガイくん寄りなのかな…。少女漫画的には、ランちゃん一択なのになー。色々とカッコ良過ぎて、色気があって、出来た22才だ。
    ストライプ・シープのメンツはみんな個性あって良いけど、やっぱりランちゃんに惹かれる。