さいとうちほのレビュー一覧

  • とりかえ・ばや 4

    すれ違いの切なさ

    4巻では、石蕗のじれったい感じでとても切ない気持ちになります。。が昔ってこんなに恋愛自由なの?!みたいな気持ちにもなります。

    現代では考えられない状況も昔はアリなのかなー?て思わせてくれるところが時代モノのいいとこだと思います。
  • VSルパン 1

    肩すかし

    表紙は好みだが、内容はある意味正統派ルパン
    コミックで読むと面白くない
  • 少女革命ウテナ AfterTheRevolution
    ウテナの新作?と手に取りました。
    ルカとジュリさんの話は「私は信じない、ルカはきっと帰ってくる」というジュリさんとルカが「それでこそジュリだ。」みたいな終わりの話の方が好きだったな~

    一話の成長したような成長してないようなトウガ先輩と西園寺さんはなんだか面白かったです。人はそんな簡単に変われるもの...続きを読む
  • とりかえ・ばや 13
    ようやく全巻終了。原作とはあまりにも違っていたけど、さすがに現代の脚色付き。こちらのほうが多分好みに合ってると思う。
  • とりかえ・ばや 12
    ちょっとキャラが混同してきたな。主人公二人の恋の行方が気になる。正体はばれてしまっているんじゃないのか!?
  • とりかえ・ばや 11
    銀覚が身を引き、ついに東宮さまと睡蓮が… 主上と沙羅も天の川を渡れればいいのに。梅壺の女御も諦めていない様子。どんな姿でも沙羅は主上のことを想っているのに。
  • VSルパン 3
    ルパン&クラリス、そしてカリオストロ伯爵夫人のエピソードから、
    「怪盗アルセーヌ・ルパン」誕生までを描いた第3巻。
    作者のさいとうさんも書かれてますが、クラリスって、
    カリオストロ(伯爵夫人)って、こんな感じだったんですね〜(@@;。
    『ルパン三世』のイメージが強いので、ずいぶん雰囲気が違います。
    ...続きを読む
  • とりかえ・ばや 10
    帝の内侍となった沙羅を待ち受けていたのは、次の東宮を据えようとする陰謀であった。黒幕が自ら動いたけど、沙羅の秘密が… どうか睡蓮間に合って。/主上の色気がすごい。沙羅ももう頷いてしまえばいいのに。
  • 恋物語 8
    エロティック・サスペンスの『死が二人を別つまで』と
    何かの続編らしい『月下香小夜曲』を収録。

    かなりエロティックな割には、登場するヒロインが10代で結婚とか、微妙に思うことはありました。

    続編シリーズは、たぶんかなり人気のあるシリーズで、読者さんが続きを求めて…って感じなのかな。

    みんな良い人...続きを読む
  • 恋物語 7
    フランスでモデルとして活躍中の女の子が、親子ほど年の離れたデザイナーと結婚することにしたんだけど、やっぱりその息子のほうと仲良くなっちゃって…という『ミューズ』ほか2編を収録。

    女性は(元が「それなり」ならば…)美しく変身することができるってお話だったよ。

    まぁ、読者対象が10代と思われる割には...続きを読む
  • 恋物語 1
    テイストの違う4つの恋物語が収録されていました。
    短編でいろいろ魅せるってコンセプトのシリーズなのかな。

    『魔性の夏』などは初期の作品っぽいけれど、銀の虫を飲むと自分に悪意を持った人間がわかるって発想が「へぇ~♪」って感じでした。
  • とりかえ・ばや 9
    飽きなくあっという間に読み終われた。
    とりあえず岩蕗と四の姫が落ち着いたので安心か。
    もう石蕗には真面目にお父さんしてもらいたい。
    沙羅と四の姫のシーンはジーンとするなぁ。
    四の姫には幸せになってもらいたい。
    そして沙羅が帝の尚侍に。
    続きが楽しみだ。
  • とりかえ・ばや 9
    見つかってしまって無事では済まないだろうと覚悟していたけど…仕方がない。四の姫も今度こそしあわせになれるといいな。東宮様の病の裏に潜む影。帝の沙羅への想いも深い様子。おそばでお守りすることができますように。ラスト数ページ、鳥肌が立った。
  • とりかえ・ばや 8
    とりかえばや、実際にとりかえてみたら、これはこれで大変。これより先は「私の人生」。お互いに想いあっていても、簡単にはいかないよね。沙羅が主上への想いを自覚したと思ったら、また波乱。見つかってしまった睡蓮はどうなることか。
  • とりかえ・ばや 8
    四の姫よく言った…けど、ううん、どうすればいいのだこれは。石蕗…やっぱり石蕗か……石蕗もうちょっとなんとかなれ。
  • とりかえ・ばや 7
    さて、これでとんとん拍子かと思えばそうもいかず。
    ま、でも石蕗には、ざまあ御覧あそばせと。いやあ思わず顔が緩みますね。
    警戒してみていたけど、…三の姫いいキャラだなあーっ!くっ、そして好きになった矢先にまた厄介な。まあでもこれは沙羅の気持ち次第か…。
  • とりかえ・ばや 4
    「ご夫婦双方に手を出したのですか?」の台詞を読んで、(思わず笑ったけど)改めて石蕗最低だな!の思いを新たにした。双樹の返歌に同意すぎる。
  • とりかえ・ばや 1
    うーんかわゆい。
    題材のとりかえばや物語に関しては、「ざ・ちぇんじ!」を昔…読んだ……ような気がする…多分……。というレベルでしか知らない(覚えてない)ので、何やら懐かしいような新鮮なような妙な気分。
    しかしかわゆい。
  • VSルパン 1
    ルパンは読んだことがないので、こういうものなのかって想いながら読みました。

    最初の「プリンセスの結婚」って、勝手に吹聴した結婚する噂で外堀から埋めていくあたり、どうかと思いましたけど、不美人のアンジェリックがとってもいい人だったんで、救われました。だから、ルパンも彼女のその後を追って寄付したんでし...続きを読む
  • VSルパン 1
    ルパン好きとしては読んでみなくてはと思いつつ、初電子書籍で読みました。
    だいぶルパンが若い感じでイケメンさんですね。想いきり少女マンガ全開でちょっとイメージと違いますが面白かったです。オタクなアンジェリックの気持ちはすごい分かるw