ちきりんのレビュー一覧

  • 悩みどころと逃げどころ(小学館新書)
    不登校の娘たちと暮らしている私にとって、とても興味深い内容でした。

    梅原さんとちきりんさん、おふたりのフィルターを通過した学校教育に対する考え方は、ものすごく興味深かったです。

    意見が交わる時ばかりでなく、そりゃそうだ、「意見だものね」と、これぞ本物の対話だぁぁぁ…!と思いつつ、対話の面白さと素...続きを読む
  • 自分の意見で生きていこう―――「正解のない問題」に答えを出せる4つのステップ
    やっぱりちきりんさんの本は学びが多いなと思いました。

    私は今まで自分の意見を述べることを極力避けてきた人生だったので、自分の意見を問われた時にフリーズしてしまっていました。
    そして、この本を書店でパラパラ見たときに、「これは私のことだ!」と思い購入いたしました。
    ちきりんさんの書かれているように、...続きを読む
  • 自分の意見で生きていこう―――「正解のない問題」に答えを出せる4つのステップ
    ・意見と反応は違う
    ・反応は議論の土俵に立てない、まずは自分のポジションを明確にすること
    ・意見を述べるには4つのステップがある
    →主張、反論、さらには調べて言語化する
    ・言語化のトレーニングを日々意識する
    →なぜこの食べ物は美味しいか?
  • マーケット感覚を身につけよう
    マーケターとか関係なく、変化の激しいこれからの時代にどんなことを考えて生きてく必要があるのか学べる良書でした。これは何度も読み返したい。
  • 自分の時間を取り戻そう
    今の日本企業の体質、日本人の働き方についてこの本が見事に言語化してくれてとてもすっきりしました。
    なぜ日本企業の働きすぎが改善されないのかは、
    欧米のように家族との時間、自分の時間に重きを置く文化がないからだと思っていた。
    長時間労働ではなく生産性の重要性があることがとても納得できる。
    これはビジネ...続きを読む
  • 自分の意見で生きていこう―――「正解のない問題」に答えを出せる4つのステップ
    「反応」になってしまっていないか?
    ポジションは明確か?

    考えること!
    自身の考え(意見)に反論して反論して反論して...出た答え立場か?

    もっと考える行為の頻度と時間を設けなければ。
  • 自分の意見で生きていこう―――「正解のない問題」に答えを出せる4つのステップ
    これからは「正解のない問題」が多く立ちはだかる。
    だからこそ、間違った意見は存在しないということがすごく腑に落ちた。

    自分の意見を明確にして発信できる力がとても大切だと思った。
    そして意見以外の反応は、放っておく。

    自分の立場を明確にして意見を言えるようにしていきたい。
  • 自分の時間を取り戻そう
    すごく理解しやすい本だった。
    自分のやりたいことをやるために重要なことは「生産性」を上げること。
    生産性を上げるには自身の希少資源(時間やお金)の投入を増やさずに得たい成果を得るにはどうすれば良いか考えることだという。
    確かに仕事であれば限られた時間の中でどのように業務をこなすかを考えなければ、だら...続きを読む
  • 自分の時間を取り戻そう
    具体的な方法論というよりは、考え方を変えようという内容。
    大切なもの、大事にしたいもの、重要なものをちゃんと認識して、かけるコスト(時間・お金など)の量を考えようと思えた。
  • 自分のアタマで考えよう
    知識と思考を分けて考え、常にだから?そこから何が言える?と自分に問い続けて初めて思考力がついたと言えるようになる。
    自分の頭で考えられるような人間になるために努力したい。
  • 自分の時間を取り戻そう
    時間を取り戻す、とは「生産性」を上げ作業時間を短縮する事で生まれる余暇。

    時間を制限する
    最も大切なことしかしない
    全てやらない
    時間家計簿、時間の棚卸し

    時間を掛けなければ稼げない仕事は❌
    生産性という観点から物事をみてみる
  • 自分のアタマで考えよう
    ◼️「意思決定のプロセス」を決めること!
    意思決定のプロセスは超具体的に、情報収集をはじめる前に考えるべきこと
    「こんなビジネス、儲かるかな?競合との差別化も考えないといけないな。中国市場が大きそうだね」
    くらいの詰めのレベルで情報を集めはじめると、止めどなく膨大な情報を集めることになる。
    簡単な例...続きを読む
  • 自分の意見で生きていこう―――「正解のない問題」に答えを出せる4つのステップ
    自分の意見を通すことが難しいと感じることが多くて手に取りました。
    なぜあの人の意見は通るのに、自分の意見は通らないんだろう。どっちも根拠なんて無いか、似たようなものじゃない?と思うことが多々あって。
    この本は「意見とは何か」についてということから徹底的に考えられていて参考になりました。

    以下抜粋
    ...続きを読む
  • 自分のアタマで考えよう
    出口治明氏の著作から、本書の存在を知りました。タイトル通り、「自分のアタマで考える」ことの大切さが書かれています。特に印象的だったことは、「知識」が「思考」を邪魔する場合があるということでした。また、自分のアタマで考える方法(判断基準に優先順位をつける、自分独自のフィルターを見つける、言語化した後に...続きを読む
  • 自分の時間を取り戻そう
    生産性について、改めて考えました。
    休みであっても常に仕事をしている上司がいますが、女性活躍推進を謳って、管理職に女性を据えようとしているならば、そのような働き方をするのは悪、と考えました。
  • 多眼思考
    著者がTwitterで呟いた短い明文をまとめた本。心に響く内容も多く、私は朝礼で皆んなに気に入ったフレーズを紹介したりしている。ちょっと時間が出来たら読み進めるやり方でもすぐに読み終える事ができる。
  • 自分の時間を取り戻そう
    読んでよかった。明日から自分の仕事を見直します。超ホワイトな働き方ができそうな気がしています。また、趣味の楽器を続ける後押しをしてもらえました。
  • マーケット感覚を身につけよう
    守られた環境で、漫然と過ごしていては取り残される。変化を恐れないで市場で失敗して経験値を上げていくことが大事。計画を固めてから実行ではなく、やりながらブラッシュアップしていくのが大事。

    ●自分自身は、性格診断するとチャレンジャーだったりするので、変化を恐れるタイプではなさそう。
    ●学生さん、社会人...続きを読む
  • 多眼思考
    著者のように、文章で人に気づきを与え、価値提供しながら豊かに生きていく。

    そう改めて決意するきっかけになる一冊でした。
  • 自分の時間を取り戻そう
    生産性をあげよう。とにかくそう思いました。
    グローバル企業が税金を払いたがらない理由についてのちきりんの見解が興味深かったです。