古川武士のレビュー一覧

  • 力の抜きどころ 劇的に成果が上がる、2割に集中する習慣
    表紙がかわいかったので衝動買い。
    内容も伴っていたので後悔はしていない。

    完璧主義思考は、特にビジネスの場において必ずしも有利に働くとは限らない。
    むしろ、完璧にやらなければという強迫観念のせいで、本当に必要な効率を損ね、自己嫌悪を引き起こしてはいないだろうか。
    「完璧主義思考」から「最善主義思考...続きを読む
  • 人生を決める「成長スイッチ」をONにする! 1年前と変わっていないあなたへ
    置かれた場所で咲きなさい。一発逆転を望まず、じっくり地下に強固な根をはる。この根は習慣とも言える。改めて習慣を大切に感じさせてくれる本。同時に結構自分もいい習慣あるやん!と気付かせてくれた本。
  • マイナス思考からすぐに抜け出す 9つの習慣
    ■マイナス思考からすぐに抜け出せる人の「9 つの思考習慣」
    1.等身大の自分を受け入れる:自己評価が低いと、何をやっても劣等感に苛さいなまれる。長所も短所も含め自分と考える。

    2.相手を変えず見方を変える:人は衝突を避けようとして、価値観が違う人を遠ざけがちである。だが、相手を変える
    のではなく、...続きを読む
  • 人生の主導権を取り戻す「早起き」の技術
    ただ早起きを意識するのではなく、時間や気持ちに余裕ができること、それにより効率化や人生設計、満足度が大きく変わることを学びました。
    また、睡眠時間をしっかり確保するために逆算して睡眠時間を割り出す、質のよい睡眠をとるために何をすべきか。出来なかったとき自分を責めるのではなく許容範囲をルール化しておく...続きを読む
  • 理想の人生をつくる習慣化大全
    「あるがままの自分を受け入れて、自分の目の前の幸せを感じよう」

    ・習慣化する為の方法論×
    ・人生を豊かにする為の思考論◯
    このような認識なので、習慣化したい方向けというより、自分がどう生きるか考えている人におすすめ!

    衝動買いできる(お金がある)、衣食住が保証されている事は当たり前だけど、普段感...続きを読む
  • 書く瞑想―――1日15分、紙に書き出すと頭と心が整理される
    自身の振り返りと思考整理の方法と感情の整理の二点を書くことでてきないか、探していた時にぴったりと感じ購入。

    まさに読みたい内容で、すぐに実践ができる一冊。
  • 書く瞑想―――1日15分、紙に書き出すと頭と心が整理される
    やりたいこととか職業や社会に存在する仕事で考えてしまいがちだけど、外に答えはなくて、自分の中に答えがあるってことを改めて認識。
    その自分を知るために、感情に向き合う必要がある、という主張に納得。
    たしかにスキルとか合理性を意識しすぎて感情を無視してたなーと思う。
    一朝一夕でどうにかなるものではないの...続きを読む
  • 書く瞑想―――1日15分、紙に書き出すと頭と心が整理される
    書く瞑想 1日15分、紙に書き出すと頭と心が整理される
    著:古川武士

    「書く」ことで頭と心を整え、自分らしい人生をシンプルに送るための方法が紹介されている。

    「書く」ことは、不安やストレスを抑制したり、自分の感情を可視化することで客観的に自己認識したりすることができる。意識的な思考ではなく、自分...続きを読む
  • 書く瞑想―――1日15分、紙に書き出すと頭と心が整理される
    [再読中]
    数年前に読んで参考になった本。

    年始ということもあり改めて読書中。
    書棚になく新しく書い直した。
  • 2割に集中して結果を出す習慣術 ハンディ版
    仕事のプロセスではなく結果にフォーカスして、どんなメンタルを持てばいいかを解説してくれた本です。
    自分にとっては、小さな成功を喜ぶマインド(1週間で一回もできなかったことが、あるとき一回できたこと)が参考になった。この本で書かれていることを全て実践するのは難しいが、一つでも取り入れられたら自分を認め...続きを読む
  • 書く瞑想―――1日15分、紙に書き出すと頭と心が整理される
    ①1日15分の書く瞑想→②月1回の書く片づけ→③3カ月に1回の書く習慣化。 今日②まで実践してみたが、モヤっとしてた思いや自分の課題を整理したり、これからの目標を定めることができた。 自分には書くことが向いていることを実感。毎朝15分書き出して、振り返りを続けていきたい。
  • 性格4タイプ別 習慣術
    自分はかめギリスタイプで、楽しいことわくわくすることがモチベーション。語学学習時間を取れなくなってきて悩んでたところに読んで、すごく参考になった。
  • 書く瞑想―――1日15分、紙に書き出すと頭と心が整理される

    手帳術などの本が好きで購入しました。結論から言うと、よかったです。

    放電、充電ログを取り入れて2週間が経ちましたが、日々のマイナスなことも恐れず紙に書き出していき振り返ることで、どうしたらこのマイナス要素を今後減らせるかを考えるきっかけに繋がりました。

    月間で振り返る方法もあったので、今から月...続きを読む
  • 書く瞑想―――1日15分、紙に書き出すと頭と心が整理される
    ジャーナリングを始めたので、気になって読み始めた一冊。毎日のジャーナリングの書き方、月一回、三ヶ月に一回の振り返りの方法をポイントや注意点まで丁寧に書かれています。

    これを参考にしながら、自分に合ったやり方をこれからも探していきたいなと思いました。
  • 性格4タイプ別 習慣術
    日経Womanで紹介されていたので読んでみました。
    (良かったところ)
    驚くほど診断が当たっていて面白かったです。無料診断サイトがあるので面倒くさいと言う人はそちらで!
    メルマガでタイプ別アドバイスを送ってくれるので面白かったです。
    (気になったところ)
    各タイプ別のコーナーは面白いが、それ以外の説...続きを読む
  • 書く瞑想―――1日15分、紙に書き出すと頭と心が整理される
    頭の中のモヤモヤがすっきりします。
    合わせて、認知行動療法を組み合わせると、放電(ネガティブ)な出来事に対して、適応的な考えができようになると思います。
  • 性格4タイプ別 習慣術
    書く瞑想を読んだ関連で派生的に読書。
    タイプ、非常に当たっていて納得感高かった。

    メモ
    ・うさありタイプ
      長所 スピード着手、前倒し完成
         集中力、合理性緊急性あれば好き嫌い拘らずやり遂げる
         急なトラブルや問題解決への瞬発的な対応力がある
      課題 義務的なことを優先して時間...続きを読む
  • 性格4タイプ別 習慣術
    自分が何タイプか、はよくあるけれど、童話に例えるのは斬新だし分かりやすい!
    私はかめアリタイプでした!
    読めば読むほど、私のことだなって思ったし、これをきっかけに自分を改善させていく!
  • 書く瞑想―――1日15分、紙に書き出すと頭と心が整理される
    感情にフォーカスし、適切なプロセスで書くことで、心が整理されると学んだ。
    日々記録し、定期的に振り返り、意識・行動を変化させていくことが重要!
  • 性格4タイプ別 習慣術
    性格別に合わせた習慣術を用意してくれています。
    例えば私は短期集中型で気分屋、熱しやすく、冷めやすい性格なので、私の場合はある物事に対して、デメリットよりもメリットのほうを重視しながら、継続していくことが、モチベーション維持の秘訣になると言うことも理解しました。
    1つの課題や仕事に対して10通ほどの...続きを読む