中島孝志のレビュー一覧

  • 【無料サンプル版】空海の言葉に学ぶシリーズ 高野山開創1200年 空海1 すごい言葉
    女とできなくても、男とやり合うのもそれはそれで気持ちいいぞとか
    そういう金言が書いてあってためになったよ
  • 【無料サンプル版】空海の言葉に学ぶシリーズ 高野山開創1200年 空海1 すごい言葉

    空海すばらしい

    遥か昔の偉人ですが今もなお多くの人々に崇められている空海(弘法大師)の名言集です。当時の文なので古文調の堅苦しい印象を受けますが、きっちりと解説があり現代の我々にも理解できるよう配慮されている点が良いです。今も昔も人の思うことは変わらず、まるで空海はそれを認識していたかのような印象を受けました。
  • ミスよけ大全――失敗を予防するちょっとした仕組み160
    ・具体的にできるちょっとした仕組みが多くとても参考になった
    ・横書きでページ配置が読みやすかった
    ・何度も読み直して全てできるようになりたい
  • 「真似する」力
    1、できるビジネスマンは“真似”を効果的につかっている

    これがこの本の主張かなあと思います。
    「真似する」ことの効率性と効果、それを意識的に習慣として行うことの重要性、「真似する力」をどう仕事に活かしていくか、真似する対象を見つける時のポイント、オリジナルにこだわることの落とし穴などを、パナソニッ...続きを読む
  • 本は絶対、1人で読むな!
    読書会を開催することについて、著者の実体験を中心に様々な試みや効果を楽しく、刺激的に解説した本。

    p.111 読書会でいちばん大切なこと。それは会報、ブログ、ホームページ、ツイッター、動画配信…なんでもいい。どんな形でもいいから外に向かって情報発信すること。
    → 読書部のサイトは作った。あとは一般...続きを読む
  • 仕事力・マネー力・運気力がアップする すごい読書!
    中島さんの本を何冊か読ませて頂きましたけど、言葉の選び方が上手いなぁ、と感心します。少し端的で断定的な印象もありますけど、その分、心にストレートに届きます。
    特に経済と人間力の章は、分かりやすくて納得できました。
    涙が出たほどです(笑)
    本は自分の考え方を鍛えるツールだというお考えにも共感しました。
  • できる人の論語 「自分の価値」を高める戦略
    これまでも何度か読んだことのあるような、論語関連の読みやすい本の系統に属する一冊。
    つい、「すぐ役に立つナントカ」とかの即効薬みたいなものを期待させるような本に手が伸びがちですが、多くの識者が指摘しているように(そしてこの本のp.190にも書かれているように)「簡単に得た知識は、簡単に消える」わけす...続きを読む
  • 入社3年までにできること、すべきこと 素質を開花させる24の法則

    社会人2年目がはじまる・・・。

    「石の上にも3年」って言うけれど、ただ座ってるだけじゃだめなんだなーって感じました。知っているのと知らないのとでは随分違うから、読んでおいたらタメになると思います!俺も、2年目に一気に同期を引き離すっっ!
  • 賢人の読書術
    読書において重要なのは、本を全部読んで内容を頭に詰め込むことではなく、読むことで衝撃を受け、自分の内部に精神的な組み替えを発生させることである。

    これだね!
  • 「真似する」力
    近所の古本屋さんで購入して、
    仕事の休憩の合間に読んでしまいました。

    真似することが決して悪いことではないことを教えてくれます。
    松下電器が『マネシタ電気』と揶揄されていたことに
    驚いて笑ってしまいました。

    サラサラと読めて、とても面白かったので
    もう一度読みなおしてみたいと思います。
  • 断られない営業マンの質問力 お客を買う気にさせる“聞く技術”
    非常に読みやすいです!

    具体的な事例もあり、頷きながらどんどん読み進められました。

    コーチングの勉強にも十分に使えます。

    各シチュエーションごとに、上手い質問力が満載です。

    文章も非常に理解しやすく書かれており
    流石、トップセールスマンからコンサルタントに
    なった方の文章だなぁと感心させられ...続きを読む
  • 「朝勉」は、自分を10倍賢くする!
    ●「やればやるだけ得する勉強」でなければならない。

    ●「ない時間をひねり出してまでやりたい」というテーマがないからだと思う。断じて、「時間がないから勉強できない」というのではない。

    ●1時間の朝勉を有効に使うには、あらかじめ到達点から逆算で一日にやるべきことを決めておくことである。1時間でマスタ...続きを読む
  • 入社3年までにできること、すべきこと 素質を開花させる24の法則
    入社3年目にして再読。脳天にパンチを食らうような内容も多数。自分の緩みを戒める意味ではすごくオススメな一冊。日がたったらまた読もう。
  • 朝4時起きの仕事術
    欲張りに仕事・家事・育児・自分のバランスをとりたい私に必要な情報が一冊につまってた!

    ◎重要なことは優先順位つけたメモ 1日6件 重要順にNo ただその順にやる 1つしかできなくてもその日の最重要は出来たから良い
    ◎3分類 1番に毎日 2番は向こうからのアクションに対応 3番は他にゆずる
    ◎報告は...続きを読む
  • 本は絶対、1人で読むな!
    〈特に印象に残ったフレーズ〉
    ・価値ある情報は本当に価値がある
    ・情報は発信するところに戻ってくる

    つまり一人で読んでも勿論役には立つけれど、読書を題材にすることでもっと情報を得ることができるということが書かれている。そのための手段として読書会やツイッターを活用する方法も細かく提案されていて、自分...続きを読む
  • 30歳から読む孫子 百戦百勝の仕事術
    孫子の兵法をわかりやすく抽出し、現代における実例を挙げながら解説します。

    日本がなぜ戦争に負けたのか、という説明も書かれており、大変参考になります。

    しかし、なんといっても本書の最大の特色は、孫子の兵法と企業経営の方法の関係について述べてあるところでしょう。
    孫子の時代は戦争の時代なので、兵法は...続きを読む
  • 30歳から読む論語 「自分磨き」のヒントが必ず見つかる!
    非常に示唆に富む本。論語は以前から読んでみたいとは思っていたが、とっかかりがなく、本屋で関連の本を何冊かみる中で、読めそうだったので購入。3度読んだが、論語の教え+著者の中島孝志氏の解説がわかりやすい。
  • 最高の自分の見つけ方 本当にやりたいことがわかるワークブック
    なんかこの人胡散臭そうででも好きなんだよねぇ。
    ポジティブに物事考えてずんずん歩いていかないと
    人生はあっという間に終わってしまうね。
  • 朝4時起きの仕事術
    朝4時起きは難しいけれど
    この本に出会ってから
    今までより1時間以上早起きして
    30分以上早く出社して
    時間を有意義に使うことを覚えました

    たんに早起きがいいだけでなく
    時間をうまく使え
    人脈を大切にするという
    ビジネスだけでなく
    人生をよりよくできる
    生き方指標の一冊と
    なりえます
  • 朝4時起きの仕事術
    「冠婚葬祭は結婚式よりお葬式を優先する」や「朝食後、一時間後に脳はそのピークを迎える」、「メールの返信は朝一番にやる」など早起についてだけでなく、時間の使い方全般に渡って勉強になりました。