佐々木正悟のレビュー一覧

  • 記録するだけでうまくいく
    HACKという言葉に弱い。
    スマホとの連携で時短になる。
    エバーノートとリンクさせることがカギ。
    読書ログ、記録の活用できるような方法と形式をまとめる。
    目標目的を明らかにして、どのように思索したか、などを記する必要がある。

    シーン別にログを残す、アプリの紹介あり。

    何かをしようと思ったら記録を...続きを読む
  • スマホ時代のタスク管理「超」入門
    チェックリストを作り倒せ。todoをいくつも作ってしまう人は一番偉い場所を決めようというアドバイスが参考になった
  • iPhone習慣術
    習慣を作って、大きな目標を成し遂げる。iPhoneはその素晴らしいパートナー、かつトレーナーだとわかる。
  • クラウド時代のタスク管理の技術 驚くほど仕事が片付いてしまう!
    タスクは、何気ないことでも、まず書き出すことが大事!
    「歯をみがく」「着替える」などでも…。
    書くことによって、まとまることもある。
    それらを、デジタルで管理する方法が多数紹介してあり、とても参考になりました。
    色々試してみようと思います。
  • あきらめずにやりぬく人に変わる方法
    「先送りせずにすぐやる人に変わる方法」も参考になったが、わたし的には、今回の本の方がより参考になった。「やらないことを決める」ということは本当にその通りだと思ったし、例えば一気に極端なダイエットに励む人は、やせることで自分の本質的な問題を解決できると思っている旨の指摘も、私もそういうところがあるかも...続きを読む
  • あきらめずにやりぬく人に変わる方法
    自分のやりたいことを習慣化するための「仕組み」づくりを紹介した本。

    「チェックリストはやることを決めるのと同時にやらないことを決めるために作る!!」
    あれもこれもと色々手を出して結局長続きしない自分には、いい考え方でした。
  • iPhone習慣術
    紹介されているアプリはとても役に立っています。
    いくつかまだ試していないものもありますが、必要に応じて取り入れていきたいと思います。
  • スマホ時代のタスク管理「超」入門
    タスク管理といえば仕事専用と思っていましたが、この本を読んでプライベート(仕事以外)でも利用できることに気づきました。
    私もそうなのですが、仕事から帰宅後の時間の使い方がルーズで何とかしたいと思っていたので、この本を参考に改善したいと思います。
  • [図解]7日間で「すぐやる人」に突然変わる本
    タイトルが大袈裟すぎるけど、心理的なテクニックを使った先送りをなくすコツが40個紹介されています。
    見開き1項目で片面が解説、もう片面が図なので読み易いです。
    でも、ちょっと頭に残りにくいかと。具体性が著者の他の本に比べると弱い感じがします。
    雑誌サイズなので、先送りが続いている時にパラパラっと見て...続きを読む
  • いつも先送りするあなたがすぐやる人になる50の方法
    それが出来ていれば苦労はないよ…と思う内容も多かったが、効果・結果ではなく、数にフォーカスする、と云う考え方は目から鱗だった。
  • iPhone習慣術
    良い習慣を作るきっかけになりそう。今まで知らなかったアプリも紹介されていて面白い。ありきたりのアプリ紹介ではないところがいい。
  • スマホ時代のタスク管理「超」入門
    同じ著者らの前著「クラウド時代のタスク管理の技術」に影響を受けたため、新しくでたこの本も購入しました。内容的には、前著と重なることは多いのかなという内容でした。

    PC・スマホを効果的に使って、タスク管理を行い、仕事の生産性の向上図ろうという内容です。

    あと仕事のやり方として、毎日少しずつやってい...続きを読む
  • スマホ時代のタスク管理「超」入門
    「クラウド時代のタスク管理の技術」を先に読んでから、こっちを読んだほうがいいかも。
    かなりタメになりました。
  • スピードハックス 仕事術
    やり方と、そのやり方がなぜ有効なのかが相互に書かれている本。その分理解が深まるが、やや読みにくかった。
  • いつも先送りするあなたがすぐやる人になる50の方法
    取り入れるべき新しい習慣について知りたくて読書。

    脳はまとめるパッキングする癖があるので、それを細かく分解してあげる。
    見通しをつけ、時間を測る。
    精神を安定させる。

    石田淳さんの行動科学マネジメントに近い考えを感じる。意志の力ではなく、環境を作ってしまう。動くためのハードルを下げる、強制的に不...続きを読む
  • クラウド時代のタスク管理の技術 驚くほど仕事が片付いてしまう!
    著者のタスク管理の徹底ぶりには脱帽。本文にもある「病的」と思う気持ちも分からなくはない。ただ、少しずつの積み重ねが完了に近づき、少しずつの後回しが「絵に描いた餅」で終わるのも事実。すべてを把握するためには、すべてを管理する必要があるんだなぁ。プロジェクトをタスクと別に管理していることに驚き、納得。
  • クラウド時代のタスク管理の技術 驚くほど仕事が片付いてしまう!
    早速いくつかのアプリを落としてみました。
    なかなか勉強になりました。
    「Toodledo」と「toggl」はホント使えます!
  • スマホ時代のタスク管理「超」入門
    「スマホ」を使って「タスク管理」をすることに関しては、わかりやすく
    書いてある本だと思った。
    英語のアプリに関しては、使い方も簡単に書いてあると良いと個人的に
    は有難い。

    「英語を日本語に訳す」「使い方を調べる」という手間は、「タスク」を
    溜めこむ私には無理。
    ダウンロードしたけれど、英語のアプリ...続きを読む
  • スマホ時代のタスク管理「超」入門
    GTDなども踏まえて自分の経験を共有しているところに好感を持てた。実際にうまく行ってないところについての解決案の提案があるところがとても参考になった。
  • スマホ時代のタスク管理「超」入門
    タスク(やること)管理に関する本。
    タスク管理を頭で常にやっていると
    タスクを実行しながら、計画を頭の片隅に入れておかなければならない。

    タスク管理をスマホ、クラウドなどで一元管理(アラートによる呼び出しも含めて)をすることで
    記憶の外部管理を行うことができる。

    これは、考える時間と実行する時間...続きを読む