森嶋マリのレビュー一覧

  • メルケル 世界一の宰相
    トランプにもプーチンにもエルドアンにも、その他の曲者にも立ち向かったメルケルさん、お疲れさまでした。フラフラかもしれませんね。歩ける? メルケル…?
  • アルゴリズムの時代 機械が決定する世界をどう生きるか
    原題はHellow World:How to be Human in the Age of Machineであり、アルゴリズムとは一言も書いていない。しいていえば機械時代の人間はどうなんだろうか、ということになるのかもしれない。ただし中身はAIのことであり、AIとは言っていないが、アルゴリズムがどの...続きを読む
  • メルケル 世界一の宰相
    政治家として16年ドイツの首相を務めたメルケル。それを支えた自分の資質を一つだけ挙げるとすれば何かと著者がインタビューした際に得られた答えは「忍耐力」。その言葉には、途切れぬ集中力やダメージを受けてからの回復力(レジリエンス)も含まれると著者。読み終えて、この意味がよく分かる。

    為政者を取り上げた...続きを読む
  • NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
    長くてパワフルな、自然推しの本でした。

    別の本ですが『脳を鍛えるには運動しかない』のように、実験内容と効果が延々と書いてあり、とても勉強になります。

    自然には、ナチュラルキラー細胞が増えたり、創造性が向上したり、様々な効果があるとのことです。
    (メリットが多すぎて書ききれない)


    1ヶ月5時間...続きを読む
  • メルケル 世界一の宰相
    民主主義を守るためのエッセンスが詰まっています。メルケルの様な政治家が今後も誕生して世界をリードしていって欲しいと心から願う気持ちになりました。産まれた時から自由が当たり前だった戦後生まれの日本人には是非読んでもらいたいです。
  • アルゴリズムの時代 機械が決定する世界をどう生きるか
    アルゴリズムと人間それぞれで、どんなエラーがあったのかの実例をもとに、どのような解決方法が考えられるのかを示した一冊。
  • メルケル 世界一の宰相
    非常に読み応えがあり、学びが多い一冊でした。

    メルケルという人物を知るだけでなく、ヨーロッパの歴史や政治、世界の流れを理解する上で、非常に役立ちました。

    メルケルは事実に基づいた粘り強い交渉の人でした。
    多くの歴史・文化・思想を持つ難しいヨーロッパの中で、物理学者らしく事実をベースに困難な調整を...続きを読む
  • メルケル 世界一の宰相
    読みごたえのある一冊でした。
    2021年首相退任までの様子が書かれているので、現在の世界(EU)情勢がよく分かった。

    イギリスのEU離脱に見られるように、決して一枚岩ではないEUの中で重要なポジションにいるのがドイツの首相。
    メルケルさんは、35歳まで東ドイツで暮らした女性の物理学博士という西側諸...続きを読む
  • メルケル 世界一の宰相
    トランプや習近平、そしてプーチンという、権威主義的で信頼の置けない世界のリーダー達と堂々と正面から渡り合ったメルケルは、やはり歴史に残る偉大な政治家だったと改めて感じる。
    女性なのに、だからという言葉が意味を成さず、圧倒的な人間力があり、そしてもちろん多少なりとも評価が分かれるところもあるが、人格者...続きを読む
  • メルケル 世界一の宰相
    メルケルと関わった人からの証言も多く、メルケルの人物像が浮かび上がってくる。そして、アメリカとEUなどの大国の力のある首相らがどのように現代社会を作っているかが分かる。現代ヨーロッパの政治、近代の歴史書として素晴らしい。ロシアがウクライナに侵攻している時なので、プーチンとメルケルとの戦いが現実感のあ...続きを読む
  • メルケル 世界一の宰相
    世界最高の権力を持った女性宰相メルケルの決定的評伝!東独出身の地味な理系少女が、なぜ権力の頂点に立てたのか?――その強さの源泉は「倫理」と「科学」にあった。
    メルケルのことはあまり知らなかった。東独出身の女性ということくらいしか。結婚していたことも知らない。でも演説などからは自分の理想に近いなと思っ...続きを読む
  • メルケル 世界一の宰相
    「メルケル  世界一の宰相」。

    「私にはいくつか問題があります。女であること、カリスマ性がないこと、コミュニケーションが下手なこと」(P95)。

    まぎれもなくこれは名著である。
    我が娘が将来仕事をするようになり、社会に貢献したいと願いながらなおその社会の理不尽さに翻弄されるようなときがきたらこの...続きを読む
  • メルケル 世界一の宰相
    この時期(ウクライナ情勢の懸念からウクライナとロシアの戦争となってしまった)に、この本を偶然読めたことで、もしもメルケルがまだドイツの首相であったなら...
    ウクライナ情勢は変わっていたのかもしれないなぁ〜と思いながらワールドニュースを毎日見ていました。というか見ています。

    読み応えありです。かな...続きを読む
  • メルケル 世界一の宰相
    2005年から16年の長きに渡り、ドイツ初の女性首相として活躍し、自国の欧州盟主国としての地位を確固たるものにしたアンゲラ・メルケル氏の生い立ちや素顔に迫るとともに、様々な危機を乗り越えて多くの偉業を成し遂げた政治手腕の秘密を解き明かした一冊。

    著者は、幼少期〜青年期を東ドイツの監視社会の中で過ご...続きを読む
  • メルケル 世界一の宰相
    TVで見る節目節目の発言に好感を持っていたけど、深く知らないうちに引退されてしまったので後れ馳せながら読んだ本書。明晰な頭脳と考え抜かれた言葉遣い。自分の仕事の局面でも、彼女の姿勢に倣って取り組むと、不思議と落ち着いて考えられることに気付きました。本当に素敵な方です❗
  • メルケル 世界一の宰相
    恥ずかしながら雲の上の存在なのに、シンパシーを勝手に感じでいました。
    この本を読んで絶頂期での引退、倹約、レームダックにならないなど、自分の哲学と相通ずるものがあることを確認できました。
    改めて読んでよかったと思います。
  • メルケル 世界一の宰相
    メルケルという稀有な存在。
    著者の洞察力、インタビュー力、文章力が秀逸。
    翻訳者の言葉のチョイスが素晴らしかった。

    読後、一本の大河ドラマを見終わったような
    そんな気持ちになった。
  • NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
    緑に囲まれたり水辺でのんびり過ごすことが、癒しになるなぁと大人になって思います。

    自然に囲まれて育ったので、朝の小鳥のさえずりや夜の虫の音を聞くと心がまろやかになります。

    普段都会のビル群に囲まれているならば、お休みの日に敢えて自然に触れる時間を作るのも良さそうです。

    最高の脳を作ることと健康...続きを読む
  • NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
    これを読むと自然があるところに行きたくなる。1ヶ月に5時間自然と触れ合うのは、すぐには難しい。都市計画にもう少し自然を取り入れてもらいたい。次に引っ越すときは大きな公園の近くに住みたい。
  • NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
    自然が人にもたらす影響に関する最新の、世界中の論文ごった煮、面白く語ってくれる一冊。読んだ後にすぐさま外に出たくなる。

    外に出ることだけでなく、室内でも自然の好影響を受ける方法諸々がある。ので、室内でできる健康法、について関心がある人も良いかも。精神疾患と自然の関係についての話も多くあって、とても...続きを読む