甲田学人のレビュー一覧

  • ノロワレ 人形呪詛
    ミッシングを途中で読まなくなって以来久しぶりの甲田モノ
    ミッシングは怖かったし痛かったけどこれはそうでもない

    ちょいちょいある挿し絵がどうも思ってるのと違って怖さを演出しない
    折角和風ホラーなのに線がきれいすぎるのかも、もっと曖昧なぼやけたえのほうがよかったなぁ
  • ノロワレ 人形呪詛
    東京で作家になっていた真木夢人が帰ってきた。それも地元で曰く付きの家系・七屋敷の娘である薫を伴って。婚約者との顔合わせの席で、思わずそのことに触れてしまった弟・現人に、夢人は「だからコレクションしたんだ」と耳打ちして小さな波紋を生み出す。事実、夢人の帰還はいくつもの波紋を生み出していた。例えば真木家...続きを読む
  • 断章のグリムVII 金の卵をうむめんどり
    アリとキリギリスの話、わたし確実に美幸タイプだ…!ちゃんと努力しないとなあ。先輩も残酷だよね、そんなに気持ち悪いものなのか…←
  • 断章のグリムIV 人魚姫・下
    自分だけ一人勝ちで周りの人の人生ぶち壊しの志弦さんにもやもやしたけど、読んでから手を洗うのも歯みがきするのもちょっとこわい。
  • 断章のグリムXIV ラプンツェル・上
    これまでの登場人物を全て巻き込む葬儀屋の死。そして、恨まれる蒼井。周りから全て自分の性にされて恨まれる状況ってほんと悪夢だなぁ。そして、悪夢がこの程度で済むはずもなく…
  • 断章のグリムIX なでしこ・下
    再読。

    あまり納得のいかない終わり方でした。
    うーん...すんなり入っていかなかった。

    千恵の発動条件の言葉が知りたかったなぁ。
    何を選んでいたんだろう。

    群草のおじいちゃんがそのまま残る、というのは
    ぞっとした...むりむりむり。
    あぁ、群草さん 好きだったのになぁ。
    最後までいい人だったな...続きを読む
  • 断章のグリムIII 人魚姫・上
    再読。

    後半への期待が高まりますね!

    前回もでしたが、
    読み終わった後
    歯が磨きにくくなる...
    口の中に広がる血の味とか
    歯の抜けたゴロゴロ感とか
    想像できてしまうだけに...

    あとがきが ? でした。
    引用した意図が分からず もやっ。
  • 断章のグリムI 灰かぶり
    だいぶ久しぶりにラノベを読みました。人間を人間としてでなく、「豆を潜ませる灰」として捉えた真相が面白い。
  • 断章のグリムXVI 白雪姫・上
    想像力が豊かだと、かなり辛い。
    というスプラッタと生理的に想像したくないシーンがあります。うーん、このシリーズはそれが多いのだ。

    最終章は「白雪姫」
    王道の物語ですな。ある程度わかりやすい童話を題材にしているのでまぁ、有りですが。そして童話がいかに残酷かと思う解釈に、ちょっと思うところも。たしかに...続きを読む
  • 断章のグリムXVII 白雪姫・下
    完結。
    一応はハッピーエンド。
    主人公以外全滅すると思ったのに、ヒロインまで生き残ったか。

    まあ、そうとおくない将来に破滅しそうな予感を感じさせるエンド
    だったので、由緒正しいホラー小説、という所か。

    なんにしても、読むのに悩む本ではある。
    いや、すぷらったはなぁ。。
  • 断章のグリムXVI 白雪姫・上
    相変わらず詳細は読めないシリーズ。だったすぷらっただし。

    展開もかなりハードで、前巻で信頼していた人物に裏切られた主人公がさらに追い詰められていいく話。

    前シリーズの例があるので、ハッピーエンドかどうか怪しいので、覚悟をきめつつ次を読む。
  • 断章のグリムVIII なでしこ・上
    《購入済》グロさ控えめ、今巻は普通のホラー小説のようなテイストだった。過去に出て来たキャラクターも登場し、なんとなく番外編のような雰囲気もあり、一味違う楽しみがあった。
    上下巻なので、次巻での加速が待ち遠しい。
  • 断章のグリムVI 赤ずきん・下
    《購入済》今回の悪夢が一番悪夢らしいように感じた。日常に潜み、じわじわと狂気で侵略していく。最初から狂っていることが当たり前になっていたって、救いがなくて悲し過ぎる。鋏は嫌いだ。
  • 断章のグリムV 赤ずきん・上
    《購入済》今巻はグロ要素は抑え目のような気がする。新キャラの勇路くんと瑞姫ちゃんが可愛い。すれ違いと過ちが大きな悲劇を引き起こしそうで胸が締め付けられる。うーん焦れったい。
  • 断章のグリムII ヘンゼルとグレーテル
    《購入済》ヒロインがメインの巻。私には1巻よりも恐怖が少し失速したように感じた。本の厚さの割に内容が残らなかったかも。救われたようで後味はザラザラして苦い。
  • 断章のグリムXVI 白雪姫・上
    いよいよ最終章ですか・・・。

    今回は携帯の怪異が登場し、前作Missingシリーズを彷彿とさせました。
    Missingもハッピーエンドはあり得ない、と予想していたけれど、今回はそれ以上に悲愴感が漂っているような気がします。
    神狩屋さんが死んでしまうのか、まさかの主人公・蒼衣が死んでしまうのか、雪乃...続きを読む
  • 断章のグリムXV ラプンツェル・下
    待ちに待った下巻!
    楽しく読ませてもらいました!!

    が、
    うぅーん...神狩屋さんが黒幕かなぁ、とは思ってたけど、もやっと感の残る終わり方だったなぁ。
    勇治くんの逆恨み?にも納得が行かず。

    そろそろ終幕へ向かっている様なので、
    ここからどう繋ぐのか、心待ちにしています。
  • 断章のグリムXVI 白雪姫・上
    とうとう最終話。

    最後は王道?白雪姫。

    色んな人物が絡んできて配役も読めない。
    葉耶ちゃんはどの配役なのか?
    蒼生はどうなるのか。

    前のシリーズも微妙なアンハッピーで
    終わった気がしたから今回もかな。。。

    早く次を出して欲しい!
  • 断章のグリムVI 赤ずきん・下
    下巻です。一気に読んでしまいました。甲田先生の童話の解釈や他の類話との絡め方には毎回毎回感嘆もの。ただ、今回の泡禍は全貌が見えてきて終盤に差し掛かっても胸中にあったもやもやは消えず。他の人もそういっていますが、後味はあまり良くないです…。雪乃さんの今までとは違う一面が見れたので、そういう人間関係の部...続きを読む
  • 断章のグリムXV ラプンツェル・下
    今まですっかり忘れていたが、主要登場人物の中ではじめからまともな人なんて一人もいなかったんだ。

    ラプンツェルの悪夢から、さらにいくつもの悪夢が広がっていく。
    ここまで来て一段落、次の段階へと進んだ感がある一冊でした。そんなこんなで、はや15巻。しかし13巻あたりのあとがきで、「折り返し地点」を宣言...続きを読む