甲田学人のレビュー一覧

  • 断章のグリムXIII しあわせな王子・下
    グロい。グロいよ・・・orz
    いつもの、精神的な恐怖感よりも勝ってて、ちょっとつらかった。

    今回は配役がわかりやすかったような気がする。

    あと、蒼衣、雪乃の異常さ?が際だってたかなー。
  • 断章のグリムI 灰かぶり
    1巻2巻は印象が薄くて、途中で購入を止めようかと思ったんですが、3巻から好きになり、それから買い続けています。
    グロいと言うより、痛い。毎度のことながら人が死にすぎ。と言うか、死にすぎです。
    白野は、一見まともそうに見えて全然まともじゃないところが怖い。普通を装っている、普通であろうとする、やはり彼...続きを読む
  • 断章のグリムXII しあわせな王子・上
     〈葬儀屋〉コンビ好きとしては出番が多くて嬉しいけど、フレームインしていることにかすかな不安を感じるのは何故なのか。
  • 断章のグリムIX なでしこ・下
    『なでしこ』という名の泡渦。あまり有名ではナイ童話ですが、今回のお話しは面白かった。そして一番泣けました。

    いつも悲しいラストですが、今回は悲しすぎる。

    騎士達の辛さが一番出ているお話しじゃナイかなぁ・・・
    と思います。
  • 断章のグリムI 灰かぶり
    著者はメルヘンと言ってほしいようですが、かなりグロテスクなホラーにしか思えません…。すごく面白いんですけどね!
    1~12巻。
  • 夜魔 -怪-
     以前ハードカバー版で読んだときに「魄線奇譚」が強く印象に残っていましたが、改めて読み返すとやはりなんとも言い難い怖さがあります。
  • 夜魔 -奇-
    ハードカバー版で読んでるけれど書き下ろしが入っているとのことで購入。
    もう読んでて痛い、痛すぎる。
    怖いとかグロというか、そういうのを飛び越えて本当に痛いとしか言いようがない。
    どれくらい痛かったかというと、後書きの『願わくば皆様の心に刺さる小さな棘になれますことを』の一文に「小さな棘じゃねえよ、ざ...続きを読む
  • 断章のグリムI 灰かぶり
    シリーズ1
    友人に借りた童話をモチーフにした小説で、今回はシンデレラ。
    内容はけっこうシリアスで毎回人が亡くなってますが、童話の解釈とかが面白いです。
  • 断章のグリムII ヘンゼルとグレーテル
    シリーズ2
    今回はヘンゼルとグレーテルで、グレーテル→人食い魔女っていうループが、なんだかなるほどそういう風にも考えられるなと思いながら読んでました。
  • 断章のグリムIV 人魚姫・下
    シリーズ4
    人魚姫の後編。てっきりあの人が元凶や!と思ってたら全然違ってました。そうか、そうくるのか…。
  • 断章のグリムVI 赤ずきん・下
    やっぱこの作品は好きだと再確認w

    前作の女の子が死ななかったから、同じ流れを想像してたんで最後はちょっと意外でした。だがそこがいい
    簡単に全てがハッピーエンドになったらつまらないもの
    あと笑美さんの性格も意外だった
    でもいいよね。守りたいが故の暴走だもの。あと雪絵を傷付けたんだもの

    今巻蒼衣が活...続きを読む
  • 断章のグリムXI いばら姫・下
    毎回のことながら凄惨な表現が多い気がします。
    感情移入こそしないものの、その状況をありありと想像できてしまう。

    怖い話は苦手なのにこの本に限ってはどんどん読み進んでいってしまいます。

    それと、甲田さんの神話などに関する知識の量には驚かされますね。
  • 断章のグリムI 灰かぶり
    Missingの作者による、童話ベースのホラー?グロテスクな雰囲気が強く、少しMissingとテイストが違います。
  • 断章のグリムVIII なでしこ・上
    <内容>
    恋人の琴里を自殺で亡くした石田臣。琴里の机の上に置かれた花瓶の前で落ち込み悩んだすえ、無言のまま乱暴に供えられた百合の花を一本引き抜いて、持ち去っていく。
    しかし、その花は決して枯れない花だった―――
  • 断章のグリムVII 金の卵をうむめんどり
    <内容>
    雪乃のクラスメイトの古我翔花は継母との確執により、雪乃の家で泣いていた……
    よくばりな犬、アリとキリギリス、金の卵をうむめんどり の短編集。
    神の悪夢ではなく……人の悪夢の話。

    <感想>
    短編だけあって、今までの壮大さがないためか、やや物足りなさを覚えるが、相変わらず、断章の世界観には圧...続きを読む
  • 断章のグリムV 赤ずきん・上
    <内容>
    田上颯姫の妹が住む街で起きた女子中学生失踪事件。
    泡禍解決要請を受けて、雪乃と蒼衣は向かうものの、現地のロッジで待っていたのは事件の目撃者・愛の幼なじみで雪乃に敵意むき出しの非公認騎士の馳尾だった……
  • 断章のグリムIII 人魚姫・上
    <内容>
    泡禍解決の要請を受けて蒼衣たちへ神狩屋がかつて暮らしていた海辺の町を訪れた。
    その村は、泡禍が溢れていた。
    そして、溢れんばかりの泡……
    そして潔癖性の少女……

  • 断章のグリムXI いばら姫・下
    うぅううう!
    怖かったようぅ……。

    ひたひたと迫る恐ろしさもさることながら、
    グロテスクな恐ろしさと、
    人の感情の悲しさがなんとも言えないお話でした。

    なんだろう。なんとなくですが、シリーズ転換期のような気もします。
    主人公の蒼衣君の意識に多少の変化が見られたような。
  • 断章のグリムXI いばら姫・下
    最後よくわかんなかったなぁ。
    何で生き返ったの?
    いばら姫の物語だから?
    葬儀屋さんの能力だから?
    両方合わさったから?
    何にしても勇路くんが元気?そうでよかったよかった。
    でも、蒼衣くんが王子なのには納得。
    弟くんは100人目じゃないから殺されちゃったんだね。。。
    リカちゃんはどう生きていくんだろ...続きを読む
  • 断章のグリムX いばら姫・上
    今回は知ってる物語なので入りやすいです。
    家に閉じ込められるという
    閉鎖的空間でどう物語が進むのかなぁーと思ったけど良い。
    やっぱ、細かな(痛い)描写が上手だから空間は気にならない。
    雪乃ちゃんではどーしよもない展開。
    閉鎖的空間でならって感じですね。
    次回も期待。