復活! 日英同盟 インド太平洋時代の幕開け

復活! 日英同盟 インド太平洋時代の幕開け

1,760円 (税込)

8pt

4.5

・英国国家安全保障戦略が示した「日本は戦略的なパートナー」
・新型空母「クイーン・エリザベス」「プリンス・オブ・ウェールズ」のアジア展開
・活発になってきた自衛隊と英国軍の共同軍事演習
・英国王立防衛安全保障研究所が重視した日本の存在

日英同盟構築への準備は、すでに始まっている。
ようやく日本は、戦後長期間にわたり続いてきた米国のくびきから解放され、戦略的自立へと進むことになる。
歴史的な同盟復活への動きと今後の課題、展望について、安全保障の専門家がわかりやすく解説した1冊。

詳しい情報を見る

閲覧環境

復活! 日英同盟 インド太平洋時代の幕開け のユーザーレビュー

4.5
Rated 4.5 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    グローバルブリテン!英国がアジアに帰ってくる!編と、
    日本はその英国とどう付き合うか、ここまで々関係性を深めてきたか!編と、
    空母クイーンエリザベスに秘められた英米の絆編の三部構成。

    中国を念頭に置いたスリーアイズ構想はありかもしれない。
    あと、英国とのつながりを強めることで、インドがクアッドから

    0
    2021年08月13日

    Posted by ブクログ

    日英同盟と言えば帝国海軍好きにとっては郷愁の対象かもしれないが、中国の勃興を背景に再び姿を表すのだ、それも日米英三国同盟として、さらには対中ソ枢軸に対抗する自由主義民主主義国家の有志連合として、と言う主張を、英国屈指のシンクタンク(に日本政府が資金を提供して拡張された部門)の日本人研究者が説く。

    0
    2021年11月29日

復活! 日英同盟 インド太平洋時代の幕開け の詳細情報

閲覧環境

秋元千明 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す