ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
5pt
体格、体力、手先の器用さなどの「自然」に基づく不平等ではなく、地位、身分の区別、貧富の差といった「人為」によって作り出された不平等は、人間を惨めで不幸にする。そんな不平等の起源と根拠を問い、不幸を回避するための道筋を示す。格差社会が深刻化している今、ますます重要性を帯びるルソーの主著を、原文を感じさせる日本語で新訳! 断片のみが残された作品『戦争法原理』の復元されたテクストを本邦初訳で併録した。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
不平等はなぜ起きるのかについての考察。 人間本来の性質が不平等を引き起こすのではない。 社会が構築されていく過程で生じた所有権や他者との競争が人間を原初のあり方から歪め、不平等を生むことになった。 人間がバラバラに生きていたとき(検証不能だが)、所有欲や承認欲求はなかったはず。 比較する他者がいなけ...続きを読むれば、欲求は三大欲求程度にとどまるはずという指摘はうなずける。
途中まで 小難しく書いていたけど、とりあえずは 自然状態にある人間は、不幸や不平等がなかった。 進化によって妬みや階級が出てきて、今の社会は不平等になった。 だから自然にもとずいた法律を作ろう! って話?
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
人間不平等起源論 付「戦争法原理」
新刊情報をお知らせします。
ジャン=ジャック・ルソー
坂倉裕治
フォロー機能について
カント
ガリラヤからローマへ 地中海世...
モンテーニュ よく生き、よく死...
荘子 内篇
ユダヤ教の誕生――「一神教」成...
ハイデガー 存在の歴史
七十人訳ギリシア語聖書 モーセ...
比喩表現事典
ウェルギリウス小品集
インテリジェンスの基礎理論
戦国大名の外交
「講談社学術文庫」の最新刊一覧へ
ブルーバックス解説目録 202...
JICA Magazine 2024年10月号:ジ...
小学館版 学習まんが人物館 広...
【無料お試し版】今のわたしにな...
世界中が受け入れないぶっ飛んだ...
世界一エグいニンゲンのトリセツ
講談社現代新書 解説目録 20...
「学術・語学」無料一覧へ
1位
AI白書
2位
NEXUS 情報の人類史 上下合本版
3位
コミック版 逆説の日本史
4位
日経ヘルスケア記者がつくった ...
5位
物理学レクチャーコース 物理数...
6位
世界の歴史
7位
自治体法務検定公式テキスト 基...
「学術・語学」ランキングの一覧へ
今を生きる思想 ジャン=ジャック・ルソー 「いま、ここ」を問いなおす
社会契約論
試し読み
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲人間不平等起源論 付「戦争法原理」 ページトップヘ