ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
『社会契約論』の決定版、作田訳が待望のUブックス化。民主主義の聖典か、はたまた全体主義思想の先駆けか。民主主義を支えるのは、神に比される立法者、それとも「市民宗教」? 解説は川出良枝・東大教授。
ブラウザ試し読み
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
言わずと知れた民主主義の聖典 300年前に書かれたとは思えない内容だが、真の民主政は300年たっても実現していないようです
もっとも奇妙な第三の種類の宗教がある。それは二つの体型、二人の首長、二つの祖国を与えて、人々を矛盾した義務に従わせ、人々が信者と市民の役割を使い分ける様に仕向けるものである。ラマ教や日本人の宗教がそうであり、ローマのキリスト教もそうである。 中略 第三の宗教がよくないことはあまりにも明白だから、...続きを読むそのことを論証して楽しむのは時間の浪費というものである。 上記が印象に残った一節。 脚注もたくさんあったし、もっと時間をかけて読めばよかった。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
社会契約論
新刊情報をお知らせします。
ジャン=ジャック・ルソー
作田啓一
フォロー機能について
「白水Uブックス」の最新刊一覧へ
ブルーバックス解説目録 202...
JICA Magazine 2024年10月号:ジ...
小学館版 学習まんが人物館 広...
【無料お試し版】今のわたしにな...
世界中が受け入れないぶっ飛んだ...
世界一エグいニンゲンのトリセツ
講談社現代新書 解説目録 20...
「学術・語学」無料一覧へ
1位
AI白書
2位
NEXUS 情報の人類史 上下合本版
3位
コミック版 逆説の日本史
4位
日経ヘルスケア記者がつくった ...
5位
物理学レクチャーコース 物理数...
6位
世界の歴史
7位
自治体法務検定公式テキスト 基...
「学術・語学」ランキングの一覧へ
人間不平等起源論 付「戦争法原理」
今を生きる思想 ジャン=ジャック・ルソー 「いま、ここ」を問いなおす
価値の社会学
現実界の探偵 : 文学と犯罪
試し読み
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲社会契約論 ページトップヘ