ユダヤ教の誕生――「一神教」成立の謎

ユダヤ教の誕生――「一神教」成立の謎

1,100円 (税込)

5pt

3.3

放浪、奴隷、捕囚。民族的苦難の中で遊牧民の神は成長し、ついには全宇宙を創造・支配する唯一なる神ヤハウェに変貌する。なぜ彼らは「一神教」を成立させ、「律法の民」となったのか? キリスト教やイスラームを生み、歴史の果てにイスラエル国家をも造り上げた「奇跡の宗教」の軌跡を、『聖書』の精読を通して、神理解の変化に焦点を当てつつ探究する。

詳しい情報を見る

閲覧環境

ユダヤ教の誕生――「一神教」成立の謎 のユーザーレビュー

3.3
Rated 3.3 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    面白くはない。真面目な本過ぎるのかな。でも興味深いとこも多い。なんでユダヤ教がユダヤ教になったのか、特殊というのか特別というのか、他の宗教とは違う印象を受ける。まだ古代のような雰囲気を感じてしまうのはなぜなのかはまだわからない。

    0
    2025年01月31日

    Posted by ブクログ

    旧約聖書は、事実?フィクション? という議論があったりするのだけれど、そんなことは一切気にせず、歴史の事実をトレースした寓話として、そこからユダヤ教がどんな生い立ちを経て来たのかを教えてくれる本。研究者が書いた本だけあって、中途半端なオカルト的なところはない。諸説あるものもニュートラルに扱ってくれる

    0
    2019年03月23日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    旧約聖書の研究書。各篇で語られている「神」の像から、どのように人々の中の「神像」が変化していき、「人」と「神」の関係が変わっていったかを考察する。一つ一つの論は分かりやすく、そこに描かれる「神」の姿も納得がいった。旧約聖書は、こういう風にも読めるのだなあと納得した。ただ、旧約聖書の各篇は必ずしも古い

    0
    2014年01月07日

ユダヤ教の誕生――「一神教」成立の謎 の詳細情報

閲覧環境

同じジャンルの本を探す