教科書にないお金の増やし方・守り方

教科書にないお金の増やし方・守り方

1,232円 (税込)

6pt

40万人以上の受講者を後悔しない人生に導いた専門家が教える大事なお金の使い方を間違えないための超基本! お金を「使う知識」と「守る知識」を手にする4つの講義! お金のない不安をとことんつぶしていきます。

詳しい情報を見る

閲覧環境

教科書にないお金の増やし方・守り方 のユーザーレビュー

3.5
Rated 3.5 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ダン・アリエリー著の「予想通りに不合理」を読んだ後だったので重なる部分はいくつかあったが、本書は日々の生活で「なぜその選択をしてしまうのか」という点が事例で書かれているので読みやすい。

    行動経済学、心理学を学ぶことは日々の生活、投資等、様々な場面で応用が利くので深めていきたい。


    0
    2018年10月08日

    Posted by ブクログ

    本で取り上げられている50項目について行動経済学での見方がわかる本になっています。
    ベストなお金の使い方をするために必要な5つのことに関しては留意しておきたいなと思いました。

    0
    2021年05月05日

    Posted by ブクログ

    この本は人間が陥りやすい行動や思考を心理学で表現し今後自分行動に注意を促してくれる本であります。
    1〜4までのステップを読み5のステップでは5つの行動習慣が述べられております。
    心理学な言葉も出てきて自分も陥りやすい所がありましたので今後は少しでも取り入れお金を守って行こうと思いました!

    0
    2020年06月14日

    Posted by ブクログ

    とても分かりやすい行動経済学の本です。日常生活でうっかりしてしまいがちなお金のムダ遣いを正すことが出来ると思います。

    0
    2020年05月17日

    Posted by ブクログ

    参照点 個別に見たときと、より大きな金額の一部として見たとき、金額の多寡を見誤る。
    ディドロ効果 何か魅力的なものを手に入れた後、周りのものもそのレベルに合わせたくなる。

    スタンプ10個でコーヒーが無料
    来店回数が変わらなくても、10個でコーヒー無料より12個でコーヒー無料(但し初来店時のみ3個)

    0
    2018年08月11日

教科書にないお金の増やし方・守り方 の詳細情報

閲覧環境

大江英樹 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す