結婚に遅いということはない

結婚に遅いということはない

1,320円 (税込)

6pt

4.2

「結婚したい!」に振り回されていませんか?結婚カウンセラーが教える「成功する結婚」への道。
結婚を焦ってしまう30代女性は多いが、著者の経験上、37歳がもっとも不安になるピークの時期とのこと。しかし、焦れば焦るほど、結婚から遠ざかってしまうことも事実。「結婚したい!」で暴走している30~40代女性の何が違うのか、考え方のどこが間違っているのかを、結婚カウンセラーであり牧師でもある著者が、愛ある言葉でズバッと指摘。「結婚相手は恋愛相手とは違う」「相手を変えようとしてはダメ」「『結婚すれば幸せになれる』という勘違い」「結婚の動機が『一人はさびしいから』ではダメ」など、婚活女子には目からウロコの話が満載。豊富なあるあるエピソードにうなずきつつ、結婚への道を示してくれる言葉に元気がもらえる一冊!

詳しい情報を見る

閲覧環境

結婚に遅いということはない のユーザーレビュー

4.2
Rated 4.2 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    結婚を綺麗事として片付けない本です。
    婚活に焦る自分の不甲斐なさを痛感しました。
    でも、そこで抱いた不安よりも倍以上の希望も持たせてくれる。
    人生の羅針盤になってくれそうな予感。
    読んでよかったです。

    0
    2024年12月29日

    Posted by ブクログ

    結婚という旧来の枠組みにとらわれることはない、自由な時間を楽しんだり、恋愛を楽しんだり、事実婚という選択肢もある。焦って結婚する必要はないし、結婚しないという選択肢もある。もちろん結婚するにふさわしい理由があれば結婚すればいい。そんなシンプルな真理をわかりやすくまとめた良書です。著者の石井希尚先生は

    0
    2017年08月11日

    Posted by ブクログ

    結婚に焦ることもないし、絶対しないといけない訳でもない。でも、悪くないよねって本。「人間は精神的な生き物」という言葉が残った。

    0
    2018年04月16日

    Posted by ブクログ

    30女史に送る一言。日々の他愛ない生活を大事に出来るか、それが大事。結婚は目的地がはっきりしている旅です、という言葉が言い得て妙。
    (1)人は目標意識のない生活の中で充実感を見出す事は出来ない。
    (2)30代からの社会人の生活には高校生の恋愛と違って学校をサボって二人っきりでイチャイチャしあう様な時

    0
    2016年02月07日

    Posted by ブクログ

    借りたもの。
    反面教師・教訓としての事例を多く紹介している本。
    よく考えもせず「好き」という一時的な高揚感の時にノリと勢いで結婚することへの警鐘を鳴らしている。
    大切なのは、自分の生きる目的、成りたい自分を知り、その上で自分を愛し、そして他人を知り、他人を愛することだろうか。
    そのためのコミュニケー

    0
    2015年02月20日

結婚に遅いということはない の詳細情報

閲覧環境

石井希尚 のこれもおすすめ

結婚に遅いということはない に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す