「病気」と「健康」の法則

「病気」と「健康」の法則

1,320円 (税込)

6pt

4.0

人間はなぜ、病気になるのか?
古今東西の医療に詳しい医師がたどり着いた「結論」


人間はなぜ、病気になるのか。
健康であるとは、いったいどういうことなのか。
その、かんたんには答えの出ない「問い」について書いたのが、この本です。
著者であるロバート・ハシンガー先生によれば、「生体のどこかで、ATP(アデノシン三リン酸)が不足するから、人間は病気になる」とのこと。
たとえば頭痛というシグナルは、私たちに、体のなかで問題が起きていることを教えてくれます。
シグナルがなければ体内のATPは不足しつづけ、生命に危険が及ぶこともありますから、
病気の症状が出ることは、人間が生き残っていくため、種が存続していくために生体に備えられた機能の一つ。
さらには、病気にかかることそれ自体が、健康な体をつくるうえで極めて大事な働きをしている。
――そう語るロバート先生は、西洋医学はもちろん、東洋医学やホメオパシーまで、古今東西の医学を学び、実践してきた博覧強記のドイツ人医師。
「病気と健康は対極にあるものではなく、人間が健康に生きていくためには病気が必要」という言葉は、
ロバート先生のこれまでの膨大な経験に裏打ちされたメッセージです。
健康が気になる方はもちろん、働き盛りの方から、お子さんを育てている方まで、「なるほどそうか!」と目から鱗が落ちる内容が満載。
いつまでも健康に過ごしてほしいあの人への贈り物にもぜひどうぞ。


*目次より

◎風邪をひくと体を温めたほうがよいのはなぜ?
◎インフルエンザが流行しているときに子どもを叱ってはいけない
◎子どもが欲しければ週に三回はセックスしなさい
◎病気は人間が生き残るために組み込まれた大事なメカニズム
◎ポジティブシンキングではなく、ポジティブエモーションが大事
◎健康な人間の体は「ジャスト・イン・タイム」方式
◎規則正しい生活を続けすぎると、体は弱くなる
◎健康に生きたければ、ATPを増やしなさい

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

「病気」と「健康」の法則 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    脳外科医だった著者がホメオパシーや東洋医学の考え方に接し、「健康とは、病気とは」を論じたもの。

     「体には負荷をかけよ。エネルギーを使い切らない範囲で不規則な生活をせよ」
     「風邪をひくのは免疫力をつける格好のチャンス。薬を飲まないで治す」
     「肉などなにかが食べたいときはその成分が不足し、体がそ

    0
    2014年06月13日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    病気への対症療法の意味を考えさせられ、また、症状の役割も考えさせられた。ワクチンのリスク(他の抗原に対する抗体を作りにくい身体になる)も参考になった。
    健康づくりのための瞑想(呼吸)や腸内微生物の効用、不規則な生活のススメなど、なるほどと感じるところも多かった。
    ホメオパシーも紹介されているが、西洋

    0
    2014年01月12日

「病気」と「健康」の法則 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

同じジャンルの本を探す