つるかめ食堂―60歳からの健康維持レシピ

つるかめ食堂―60歳からの健康維持レシピ

1,232円 (税込)

6pt

-
0件

※こちらの作品はファイルサイズが大きいため、Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします

60歳からの食事作りのモットーは、「ムリなく」「食べやすく」「しっかり栄養」。10年先も元気でいるためのレシピとヒントが詰まっています。

■60歳からの食の基本

毎日、どんなことに気をつけて、どんなものを食べたらいいかを「60歳からはしっかり食べましょう」「健康長寿の食事6か条」「毎日食べたい食品」の項目でやさしく説明します。健康長寿知識の監修は、東京都健康長寿医療センター研究所の新開省二先生。

■肉・魚・卵・とうふ たんぱく質のおかずレシピ

肉・魚・卵・とうふを毎日バランスよく食べましょう。主菜になるそれらのおかずは、たんぱく質の供給源。おいしく食べるために、肉をやわらかくしたり、便利な刺身を活用したりと、先生の知恵を盛りこんだレシピの数々です。

■60歳の定番料理

食べるって楽しい! 体のことを考えながらも、食事の根本はおいしく、楽しくなくては。おなじみの定番料理を、シニア世代ならこうして食べては、とのおいしい提案です。

■野菜の小さな ビタミン・ミネラルおかずレシピ

野菜は体の機能を調整してくれます。いろいろな種類をたくさん食べましょう。とはいっても野菜は筋が気になったり、生だとたくさん食べられなかったり。食べやすくするハウツーが盛りだくさん。

■ごはん・軽食・おやつ エネルギーをとるレシピ

エネルギーをきちんととらないと、体は不足を補おうと自分の筋肉や骨の成分を分解します。残りおかずの簡単リメイク料理や、手軽で栄養のあるおやつなどを紹介しています。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

つるかめ食堂―60歳からの健康維持レシピ のユーザーレビュー

-
Rated 0 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

レビューがありません。

つるかめ食堂―60歳からの健康維持レシピ の詳細情報

閲覧環境

ベターホーム協会 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す