世界史を動かしたワイン

世界史を動かしたワイン

990円 (税込)

4pt

3.0

世界史、とくに西洋の歴史はワインとともに発展してきた。古代ギリシャの民主政治と哲学を育んだのはワインであり、ローマ帝国の版図拡大にワインは欠かせないものだった。フランス革命の直接の起因はワインの高い税金への恨みでもあった。そんな世界史とワインの切っても切り離せない関係を明らかにした、読むほどに教養と味わいが深まる魅惑のヒストリー。現在でも手に入る歴史を動かした名ワインも写真付きで紹介。

詳しい情報を見る

閲覧環境

世界史を動かしたワイン のユーザーレビュー

3.0
Rated 3 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「ワインは教養」みたいな空気もあって、手に取ったのだが、結構な量のウンチクが盛り込まれていて、ワイン好きとの飲み会の“肴”になりそうだ。
    意外感があったのが、「共産圏のワイン文化を徹底的に破壊したのは、ソ連のゴルバチョフ」のくだり。禁酒政策の影響は周辺にもおよび、ウクライナやブルガリアのワイン産業は

    0
    2023年06月01日

世界史を動かしたワイン の詳細情報

閲覧環境

内藤博文 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す