かわいそ笑

かわいそ笑

1,650円 (税込)

8pt

「死んだ人のことはちゃんと可哀想にしてあげなきゃ駄目でしょう。」
一度読んだら引き返せない、怪異が侵食する恐怖のネット怪談。


インターネット上に伝わる多くの怪談。
その中に何故か特定の「あの子」が被害にあう奇妙な怪談が出回っていた。

とある掲示板のQRコード、インタビューの書き起こし、出典不明な心霊写真、匿名のメールデータ。
筆者がこれまでに収集した情報をもとに怪談を読み解く、読者参加型のホラーモキュメンタリー。
一見バラバラに見える情報から、浮かび上がってくる「ネット怪談の裏側の物語」とは。


──「もうやり直せないよ 残念でした」

【目次】
第一話 これは横次鈴という人が体験した怪談です.docx
第二話 behead-コピー
第三話 受信トレイ(15)
第四話 ##name1##
第五話 0x00000109

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

かわいそ笑 のユーザーレビュー

3.6
Rated 3.6 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    怖い。

    「よくわからなかった」と評価してる方はプライド捨てて考察note読めばよい。
    というか、読まないと常人には理解しきれないほどこの作品は難しい。
    最近読んだものだと背筋氏の「穢れた聖地巡礼〜」に近い謎解き感。あちらが後なのでこの作品に影響受けた部分もあるのかな。

    6 を先に読んだので、あの

    0
    2024年11月26日

    Posted by ブクログ

    オチを理解した後に読む2週目がとても楽しかったです。ゾクゾクするような仕掛けが散りばめられていて、やっぱり本は紙で読む方が面白いと思わせてくれる本でした。ここの文章が左上から始まるのが残念です。

    0
    2024年10月24日

    Posted by ブクログ

    90年後期〜00年代のインターネット・オタク文化、その界隈にあった お話。

    横次鈴が体験した話に関して、
    その関係者から梨が収集して執筆した本を、
    今あなたは読んでいます。

    『やっばりアンソロだとそういう体験も多いですよね・・・・。
    だいぶ昔だけど、夏に向けて仲良かった人たちに募集かけてアンソロ

    0
    2024年11月13日

    Posted by ブクログ

    人の悪意を煮詰めたような内容でゾクっとした。
    梨さんはSCPの依談などでもこのような話を作っているので、他の本も読んでみたい。

    0
    2024年09月28日

    Posted by ブクログ

    背筋さん、雨穴さんとの対談から梨さんを知り、気になって読んでみました。
    期待していた通りのモキュメンタリーでしたが、今自分が誰目線なのか分からなくなるなど、もやもやが残る読後でした…。

    0
    2024年06月29日

かわいそ笑 の詳細情報

閲覧環境

梨 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す