第61回作品一覧

  • 百舌の叫ぶ夜(百舌シリーズ)
    4.1
    【第61回毎日芸術賞受賞作】能登半島の突端にある孤狼岬で発見された記憶喪失の男は、妹と名乗る女によって兄の新谷和彦であると確認された。東京新宿では過激派集団による爆弾事件が発生、倉木尚武警部の妻が巻きぞえとなり死亡。そして豊明興業のテロリストと思われる新谷を尾行していた明星美希部長刑事。錯綜した人間関係の中で巻き起こる男たちの宿命の対決。その背後に隠された恐るべき陰謀。迫真のサスペンス長編小説。
  • 文藝 2023年冬季号
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第60回文藝賞+短編部門受賞作発表/創刊90周年連続企画4:対談 山田詠美×宇佐見りん 【創刊90周年+第60回文藝賞発表記念企画】 ◎特別対談 山田詠美×宇佐見りん「人間のややこしい部分をこそ、言葉に」 「ベッドタイムアイズ」で第22回文藝賞を受賞した山田詠美と、「かか」で第56回文藝賞を受賞した宇佐見りん。満を持しての豪華初対談! ◎特別再録 元「文藝」編集長 坂本一亀「「文藝」復刊まで  一九六〇年九月〜一九六一年十二月日記」 【文藝賞発表】 ◎受賞作 小泉綾子「無敵の犬の夜」 ◎優秀作 佐佐木陸 「解答者は走ってください」 図野象「おわりのそこみえ」 ◎受賞の言葉 小泉綾子/佐佐木陸/図野象 ◎選評 角田光代/島本理生/穂村弘/町田康 ◎受賞記念対談  町田康×小泉綾子「無鉄砲さこそが愛おしい」 ◎受賞記念インタビュー 佐佐木陸「フィクションの枠を飛び越えるスピードと怒り」 図野象「誰も知らない瞬間を書く」 【短篇部門】 ◎受賞作 西野冬器「子宮の夢」 ◎優秀作 才谷景「海を吸う」 ◎受賞の言葉 西野冬器/才谷景 ◎選評 柴崎友香/松田青子 ◎受賞記念インタビュー 西野冬器「現実を解体し幻想で遊ぶ」 才谷景 「生身のまま死と生を行き来する」 ◎選考経過 ◎第61回文藝賞応募規定 【第60回文藝賞発表記念企画 特集 短篇を書く技術】 ◎対談 小山田浩子×津村記久子「書く衝動をためらわない」 ◎エッセイ 書くための3作 柴崎友香「書くことで存在する」 松田青子「読めば読むほどいい」 青山七恵「治らないうちに」 山崎ナオコーラ「なにが短篇小説だ」 町屋良平「短編小説はなにより自由だが、小説家はその自由こそが怖ろしい」 大前粟生「橋と摩天楼と発火」 ◎論考 倉本さおり「要約できない物語たち――短篇小説の現況をめぐって」 【創作】 姫野カオルコ「はい、子供は純真で無邪気です」 【新連載】 皆川博子「ジンタルス RED AMBER 風配図II」 19世紀ロシア。若手詩人は中世バルトが舞台の小説を発表するが――ハンザの物語、新章開幕。 【短篇】 池澤夏樹「カフェ・エンゲルベッケンでハムザ・フェラダーが語ったこと」 滝口悠生「ロッテの高沢」 金子薫「独白する愛の犠牲獣」 【連載】 山内マリコ「マリリン・トールド・ミー 」【第5回】 絲山秋子「細長い場所」【第3回】第三の庭 千早茜「虎」【後篇】 古川日出男「京都という劇場で、パンデミックというオペラを観る」【第4回】 島本理生+岩崎渉「トランス」【第8回】 町田康「ギケイキ」【第42回】 山本貴光「文芸的事象クロニクル 2023年6月~8月」 この装幀がすごい!【第11回】 ゲスト 首藤凜/川名潤・佐藤亜沙美 【季評】  水上文「たったひとり、私だけの部屋で 物語とその役割 2023年7月~8月」 【書評】 佐藤究『幽玄F』【評】マライ・メントライン 中村文則『列』【評】大島育宙 安堂ホセ『迷彩色の男』【評】MOMENT JOON ミシェル・ウエルベック 野崎歓・齋藤可津子・木内尭訳『滅ぼす』【評】樋口恭介 日比野コレコ『モモ100%』【評】向坂くじら 山下紘加『煩悩』【評】平岡直子 児玉雨子『##NAME##』【評】小川紗良
  • 文藝 2023年秋季号
    -
    1巻1,485円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 町屋良平「生きる演技」(550枚)一挙掲載/創作:安堂ホセ、日比野コレコ、山下紘加/特集:WE LOVE 藤本和子!/創刊90周年連続企画3:村田沙耶香×柴崎友香×西加奈子 ◎創作 【舞台(、、)は、戦争―。長編580枚一挙掲載】 町屋良平「生きる演技」 【文藝賞受賞第一作】 安堂ホセ「迷彩色の男」 【文藝賞受賞第一作】 日比野コレコ「モモ100% 」 山下紘加「煩悩」 ◎特集・WE LOVE 藤本和子 【座談会】 岸本佐知子×くぼたのぞみ×斎藤真理子×八巻美恵 「片隅の声に耳を澄ませる 藤本和子と、同時代の女たちの闘い」 【エッセイ】 柴田元幸「お寿司を食べる人 」 井戸川射子「塩は喉を、叫びが喉を」 * 【短篇】 尾崎世界観「電気の水」 滝口悠生「恐竜」 * ◎創刊90周年連続企画3 【鼎談】 村田沙耶香×柴崎友香×西加奈子「どの年齢や時間にも、初めて見える景色がある」 ◎連載 絲山秋子「細長い場所」 【第2回】気配と残像 古川日出男「京都という劇場で、パンデミックというオペラを観る 」【第3回】 山内マリコ「マリリン・トールド・ミー 」【第4回】 朝吹真理子「ゆめ」 【第5回】 島本理生+岩崎渉 「トランス」【第7回】 柳美里 「JR常磐線夜ノ森駅 」【第5回】 町田康「ギケイキ」【第41回】 【季評】 たったひとり、私だけの部屋で 「閉ざされた壁の中」2023年4月~6月 水上文 文芸的事象クロニクル 2023年3月〜2023年5月 山本貴光 ◎書評 金原ひとみ『腹を空かせた勇者ども』【評】山崎ナオコーラ 桜庭一樹『彼女が言わなかったすべてのこと』【評】竹田ダニエル 王谷晶『君の六月は凍る』【評】児玉雨子 朝比奈秋『あなたの燃える左手で』【評】皆川博子 若竹千佐子『かっかどるどるどぅ』【評】八木詠美 カレン・ラッセル 松田青子 訳『オレンジ色の世界』【評】谷崎由依 市川沙央『ハンチバック』【評】伊藤亜紗 第61回文藝賞応募規定
  • スキーグラフィックNo.537
    NEW
    -
    SKI GRAPHIC ISSUE 537 2024 JUN. 006 第61回全日本スキー技術選手権大会 技術解析 吉岡大輔が注目した新世代のテクニック 彼らが急斜面でフルカービングできる理由 018 サロモンデモチーム躍進の舞台裏 BLUE TORNADO 吹き荒れたブルー旋風 022 青木美和とATOMICの素敵な関係 信頼したマテリアル 024 [DVD+QR動画連動] 栗山太樹のカービングターンレベルアップ術 上達の壁を打破する鍵は「視覚」と「運動感覚」にあり! 031 [QR動画連動] 粟野利信&尾崎隼士 プレゼンツ 1級からうまくなる! ラディウスターンのコツ 038 OGASAKA KEO’S 2024/25 MODEL マルチラディウスでカービング性能を追求 KS-AP DEBUT! 042 SG NEWS 043 第102回 全日本スキーアルペン 競技・技術系種目 国内最速タイトルマッチ 052 レーシングピステを席巻した HEAD JAPAN REBELS 反逆者たちが刻んだ成長の軌跡 056 フィンランド発のポールブランド ONE WAY 世界を彩る 060 MILLET 水に強いウエアへと進化した TYPHON WARM NX STEEP 063 来シーズン、何着る? 新作ウエア116着大集合! THE LATEST WEAR 076 第11回 東北マスターズチャレンジ ロシニョールカップ技術選 079 マスターズチャレンジ ロシニョールカップ2024 in 清里 082 付録DVDコンテンツ 083 2024-2025 OGASAKA SKI COLLECTION 115 スキーと山の安全知識 116 スキーブーツマエストロの欧州紀行 117 クラウンへの道 118 SGDP 121 アンケート 123 次号予告 124 SG Photogallery あの日があったからこそ 130 バックナンバーと定期購読のご案内

    試し読み

    フォロー
  • 道徳の時間
    3.6
    連続イタズラ事件が起きている、ビデオジャーナリストの伏見が住む町で、陶芸家が死亡。現場には、『道徳の時間を始めます。殺したのはだれ?』という落書きがあり、イタズラ事件との類似から同一犯という疑いが深まる。同じ頃、伏見にかつて町で起きた殺人事件のドキュメンタリー映画のカメラの仕事が舞い込む。証言者の撮影を続けるうちに、過去と現在の事件との奇妙なリンクに絡め取られていく。第61回江戸川乱歩賞受賞作。
  • ボウリング・マガジン 2024年 5月号
    -
    第45回関西オープン女子/P★LEAGUEシリーズ2024出場選手写真名鑑/P★TALK三上彩奈/JBC 第61回全日本選手権大会/JBCからJBへ…北川薫会長インタビュー/プロボウラーリレーエッセイ・宮澤拓哉/Io.LEAGUE通信/ブランズウィックカップ2024/思い出写真館~加藤八千代/フォーム解説 小林哲也、岩渕萌香、水野成祐、前屋瑠美
  • オレたちおっさん こうして美人店員をオトしました★「あそこは行かんほうがいい」と言われた場所へ行ってみる★B型フーゾク嬢のジコチューぶりを褒めていい気分にさせて本番してやろう作戦★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ◆特集 オレたちおっさん こうして美人店員をオトしました ●情報けものみち ・「彼女ボシュ―正門前で待ってます」杯、開催!  次の作戦は競馬協賛レースだ ・プレミア商品を入手するためホームレスを集めよ並ばせ屋という仕事 ・B型フーゾク嬢のジコチューぶりを褒めていい気分にさせて本番してやろう作戦 ・なぜ、そこでソレ買うの? ・電車内マナー違反を徹底的に成敗する! ・東京ぶらぶらデート with 空気式ダッチワイフ ・地元の人に「あそこは行かんほうがいい」と言われた場所へ行ってみる ・あなたの疑問に答えます「裏モノ知恵袋」 ●カラーグラビア ・お嬢さん おじゃマンしま〜す★コート姿のかわいこちゃん発見★なお 21才 カラオケ店員 in池袋 ・マー君のニッポン珍百景★マルチケンタッキー本日も盛況なり ・帰ってきた!バカ画像だよ人生は〜祝ってやる ★142回 ・今日は2人でお買い物★赤外線改造カメラ ・パンツバイヤー野村竜二 「パンツを売って糊口を凌いでいます」 ●シリーズ ・ブルーシャトー 読者ページ ・読者様の御声 ・しんさくヤルノート★第119回★次のターゲットはレズ ・くたばれ、リア充!★第27回★仮想通貨情報交換会 ・長澤まさみのような恋人が欲しい★第61回★さらば兵庫 ・1週間食費0円生活 ・拝啓、美人店員さま★4ヶ月前に配った笑顔の店員さん ・フーゾク噂の真相★老婆相手にキツいSMプレイをしたらどんな気持ちになるのか? ・テレクラ格付け委員長 リボンの餓鬼 ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更し一般版として申請している作品です。漫画に関しては掲載されていません。 お間違いないようお気を付けください。 (本データはこの書籍が刊行されたに掲載されていたものです。)
  • ああ面白かったと言って死にたい 98歳 愛子の箴言集
    3.0
    私の人生は失敗の連続だったが、とにもかくにもその都度、全力を出して失敗してきた。失敗も全力を出せば満足に変わるのである。 今はただひとつ、せめて最期の時は肉体的に七転八倒せずに息絶えたいということだけを願っている。 愛子センセイ、もうすぐ99歳 人生が終着駅をめざして速度を落としていく…… 老いとは? 死とは? 幸福とは? 波瀾万丈の人生から紡ぎ出された感動のラストメッセージ 佐藤愛子(さとう あいこ) 1923年(大正12年)、大阪に生まれる。甲南高等女学校卒。小説家・佐藤紅緑を父に、詩人・サトウハチローを兄に持つ。 1950年(昭和25年)、「文藝首都」同人となり本格的に創作活動を始める。1960年(昭和35年)、「文學界」に掲載された「冬館」で文壇に認められ、1969年(昭和44年)、『戦いすんで日が暮れて』で第61回直木賞を、1979年(昭和54年)、『幸福の絵』で女流文学賞を受賞。 2000年(平成12年)、佐藤家の人々の凄絶な生きかたを、ありありと描いた『血脈』で第48回菊池寛賞を、2015年(平成27年)、『晩鐘』で紫式部文学賞を受賞。2017年(平成29年)、旭日小綬章を受章。 ユーモア溢れる世相風刺と、人生の哀歓を描く小説およびエッセイは多くの読者の心をつかむ。
  • あさひは失敗しない
    3.3
    1巻1,408円 (税込)
    あさひの母親は、心配事をあらかじめ避けたり、小さくしておいたりしてくれる人だった。 不安な時には「あさひは失敗しないから」というおまじないをかけてくれた。 そのおまじないはいつしか呪縛になって―― 大好きだったお母さんとも、大学での友達ともうまくいかなくなり、追い詰められたあさひがとる衝撃の行動とは? 第61回メフィスト賞受賞作家、待望の第二作目!
  • 伊勢神宮
    -
    1巻2,860円 (税込)
    天皇家の祖先がなぜ僻地である伊勢に祀られたのか。 本書は21年前、第61回式年遷宮参拝をした後の疑問から書かれた。 「飛騨の口碑」を援用し、『記紀』や学説に挑み20年。 伊勢神宮にまつわる謎を次々と明らかにする。 創建を1300年前、現内宮正殿の建築様式は明治時代のものとし、始原の地は現「荒祭宮」であったとする。 建築史に一石を投じ、日本古代史の闇に光を与えるものといえる。内容は読みやすく、木の建築家ならではの視点の書。
  • えほん 障害者権利条約
    3.8
    1巻1,650円 (税込)
    2006年、第61回国連総会で「障害者権利条約」が採択され、2014年日本で批准された。障害者権利条約の誕生からめざす社会までを、分かりやすく紹介します。
  • オレたちおっさん こうして美人店員をオトしました★今なら出来るビットコイン本番★裏モノJAPAN【ライト版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN2018年4月号 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ◆特集 オレたちおっさん こうして美人店員をオトしました ●情報けものみち ・次の作戦は競馬協賛レースだ「彼女ボシュー正門前で待ってます」杯、開催! ・プレミア商品を入手するためホームレスを集めよ並ばせ屋という仕事 ・【マンガ】今なら出来るビットコイン本番 ・B型フーゾク嬢のジコチューぶりを褒めていい気分にさせて本番してやろう作戦 ・なぜ、そこでソレ買うの? ・電車内マナー違反を徹底的に成敗する! ・東京ぶらぶらデート with 空気式ダッチワイフ ・地元の人に「あそこは行かんほうがいい」と言われた場所へ行ってみる ・あなたの疑問に答えます「裏モノ知恵袋」 ・【マンガ】VR個室ビデオのお客さん、僕がシコシコしてあげましょうか? ●シリーズ ・ブルーシャトー 読者ページ ・読者様の御声 ・今月のプレゼント ・しんさくヤルノート★第119回★次のターゲットはレズ ・くたばれ、リア充!★第27回★仮想通貨情報交換会 ・長澤まさみのような恋人が欲しい★第61回★さらば兵庫 ・【マンガ】この世のひみつ 雪の後の歩道、どっち側を歩く? ・1週間食費0円生活 ・拝啓、美人店員さま★4ヶ月前に配った笑顔の店員さん ・フーゾク噂の真相★老婆相手にキツいSMプレイをしたらどんな気持ちになるのか? ・テレクラ格付け委員長 リボンの餓鬼 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。
  • 境界のポラリス
    3.4
    1巻1,265円 (税込)
    恵子は中国生まれ日本育ちの高校生。母と、母が再婚した日本人の父と三人で暮らしている。ある日、バイト先のコンビニでマナーの悪い客にからまれているところを、大学院で中国文学を学ぶ幸太郎に助けてもらう。彼は、埼玉県川口市にある日本語教室「青葉自主夜間中学」で、外国人の子どもたちに日本語を教えてもいるらしい。興味を持った恵子は、この教室を訪れるのだが……。 わたしは日本人? それとも中国人? 自身のアイデンティティに悩む主人公と、日本社会に溶けこむため、懸命に日本語を学ぶ中国やベトナム出身の同世代の子どもたち。日本で暮らす困難を共有しながら、友情をはぐくんでいく彼女たちの姿を感動的に描く! 異文化交流の難しさと大切さを伝える、第61回講談社児童文学新人賞佳作入選作品。
  • 小梅の七つのお祝いに
    3.3
    1巻1,265円 (税込)
    「泣いちゃいそうだよ」シリーズの小林深雪先生が推薦!「いちばんに推したのは、このファンタジーです。主人公の小梅といっしょに冒険を楽しみました。」(講談社児童文学新人賞選評より) 【第61回講談社児童文学新人賞佳作受賞作】 小梅は小学一年生の女の子。両親は共働きだし、お姉ちゃんは中学受験でいそがしい。七五三のお祝いの年なのに、お祖母ちゃんの入院まで重なって、七五三が先延ばしになってしまいました。そんな十一月の日曜日、遊び場にしている小さな神社で見つけたのは一頭の黒牛。牛を追った小梅が迷いこんだ先は、お祭りのようににぎやかな天神様の一本道でした。 お餅屋のおかみさんをしている牛、体の大きさを自由に変えられる神様を名乗る男の子、しゃべる案内係の黒牛に、嘘と本当をとりかえることのできる鷽(うそ)鳥。不思議で楽しい出会いを重ねながら、小梅は天神様の本殿を目指します。途中、大きな池を渡る三つの橋で自分の過去と現在を見つめ、奥底に隠した自分の心と向き合ってから、小梅は未来へ一歩前進します。 さあ、小梅は本殿で天神様と会うことができるのでしょうか。そして、ひとりの力で、この異世界の出口にたどりつくことができるのでしょうか。 ふしぎな旅を通じて描かれた少女の成長ーー日本的で個性豊かな舞台設定に、選考会でも多くの賛辞が寄せられたファンタジー小説です。一本道で待ち受けるもののけたちの魅力溢れる姿は必見です。
  • サマータイムマシン・ブルース
    5.0
    エアコンのリモコンを壊してしまい熱さにうだるSF研究会の前に、なんとタイムマシンがあらわれた!? 昨年第61回岸田國士戯曲賞を受賞したヨーロッパ企画・上田誠による、本広克行監督で映画化もされた青春SFコメディの傑作が劇団20周年記念の特別版で登場! 劇団の20年史を振り返るロング・インタビュー、上演履歴を収録。
  • サンデー毎日臨時増刊 都市対抗2021 第92回都市対抗野球大会公式ガイドブック
    -
    ■Interview 栗林良吏(広島カープ/トヨタ自動車) ■Feature プロ野球へ羽ばたく勇者たち ■この選手に注目! 片山皓心(Honda) 加藤雅樹(東京ガス) 相羽寛太(ヤマハ) 児玉亮涼(大阪ガス) 廣畑敦也(三菱自動車倉敷オーシャンズ) 古寺宏輝(Honda熊本) 出場チーム 狭山市・Honda 札幌市・北海道ガス/仙台市・JR東日本東北 にかほ市・TDK/高岡市・伏木海陸運送 日立市・日立製作所/小山市・エイジェック さいたま市・日本通運/君津市・日本製鉄かずさマジック 千葉市・JFE東日本 東京都・東京ガス/NTT東日本/セガサミー/JR東日本 横浜市・三菱重工East/ENEOS 浜松市・ヤマハ/名古屋市・東邦ガス 豊田市・トヨタ自動車/大垣市・西濃運輸 名古屋市・JR東海/東海市・日本製鉄東海REX 大阪市・大阪ガス/八尾市・ミキハウス 神戸市・高砂市・三菱重工West/門真市・パナソニック 大阪市・NTT西日本 東広島市・伯和ビクトリーズ 倉敷市・三菱自動車倉敷オーシャンズ/高知市・四国銀行 大津町・Honda熊本/福岡市・西部ガス ご利用のご案内 社会人野球の最高峰 代表32チームの横顔 目次 Interview 栗林良吏(広島カープ/トヨタ自動車) Feature プロ野球へ羽ばたく勇者たち この選手に注目! 片山皓心(狭山市・Honda) この選手に注目! 加藤雅樹(東京都・東京ガス) この選手に注目! 相羽寛太(浜松市・ヤマハ) この選手に注目! 児玉亮涼(大阪市・大阪ガス) この選手に注目! 廣畑敦也(倉敷市・三菱自動車倉敷オーシャンズ) この選手に注目! 古寺宏輝(大津町・Honda熊本) 大会展望 黒獅子旗の行方 大会展望 若獅子賞 組み合わせ 推薦 狭山市・Honda 出場チーム&ドームへの道のり 北海道・東北・北信越 札幌市・北海道ガス 仙台市・JR東日本東北 にかほ市・TDK 高岡市・伏木海陸運送 出場チーム&ドームへの道のり 北関東・南関東・東京・西関東 日立市・日立製作所 小山市・エイジェック さいたま市・日本通運 君津市・日本製鉄かずさマジック 千葉市・JFE東日本 東京都・東京ガス 東京都・NTT東日本 東京都・セガサミー 東京都・JR東日本 横浜市・三菱重工East 横浜市・ENEOS 出場チーム&ドームへの道のり 東海 浜松市・ヤマハ 名古屋市・東邦ガス 豊田市・トヨタ自動車 大垣市・西濃運輸 名古屋市・JR東海 東海市・日本製鉄東海REX 出場チーム&ドームへの道のり 近畿 大阪市・大阪ガス 八尾市・ミキハウス 神戸市・高砂市・三菱重工West 門真市・パナソニック 大阪市・NTT西日本 出場チーム&ドームへの道のり 中国・四国・九州 東広島市・伯和ビクトリーズ 倉敷市・三菱自動車倉敷オーシャンズ 高知市・四国銀行 大津町・Honda熊本 福岡市・西部ガス 都市対抗野球史 第1回~第31回 都市対抗野球史 第32回~第37回 都市対抗野球史 第38回~第55回 都市対抗野球史 第56回~第61回 都市対抗野球史 第62回~第67回 都市対抗野球史 第68回~第73回 都市対抗野球史 第74回~第91回 歴代の出場チームと優勝チーム 都市対抗の主役たち 大会記録 都市対抗の華 応援団コンクール 都市対抗野球クイズ

    試し読み

    フォロー
  • サンデー毎日臨時増刊 都市対抗2020 第91回都市対抗野球大会公式ガイドブック
    -
    11月22日開幕! 千葉市・JFE東日本の2連覇なるか 頂点に立つのはどのチームか 社会人野球の頂点を目指し、 東京ドームで熱戦が繰り広げられる。 詳細データ付きのオールカラー写真名鑑掲載! Special ■コロナ禍の社会人野球 ■インタビュー 高山羽根子さん(芥川賞作家) 「社会人野球は日本の歴史と分かち難いもの」 ■この選手に注目! 須田幸太(千葉市・JFE東日本) 吉田叡生(狭山市・Honda) 向山基生(東京都・NTT東日本) 栗林良吏(豊田市・トヨタ自動車) 大江克哉(大阪市・NTT西日本) 浜岡直人(大津町・Honda熊本) 出場チーム ■推薦 千葉市・JFE東日本 ご利用のご案内 社会人野球の頂上決戦 代表32チームの横顔 目次 組み合わせ コロナ禍の社会人野球 インタビュー 高山羽根子さん(作家) この選手に注目 須田幸太(千葉市・JFE東日本) この選手に注目 吉田叡生(狭山市・Honda) この選手に注目 向山基生(東京都・NTT東日本) この選手に注目 栗林良吏(豊田市・トヨタ自動車) この選手に注目 大江克哉(大阪市・NTT西日本) この選手に注目 浜岡直人(大津町・Honda熊本) 大会展望 黒獅子旗の行方 大会展望 若獅子賞 推薦 千葉市・JFE東日本 出場チーム&ドームへの道のり 北海道・東北・北信越 札幌市・JR北海道硬式野球クラブ にかほ市・TDK 石巻市・日本製紙石巻 高岡市・伏木海陸運送 出場チーム&ドームへの道のり 北関東・南関東・東京・西関東 日立市・日立製作所 鹿嶋市・日本製鉄鹿島 狭山市・Honda さいたま市・日本通運 富里市・ハナマウイ 東京都・JR東日本 東京都・NTT東日本 東京都・セガサミー 東京都・鷺宮製作所 横浜市・ENEOS 川崎市・東芝 出場チーム&ドームへの道のり 東海 豊田市・トヨタ自動車 鈴鹿市・Honda鈴鹿 浜松市・ヤマハ 名古屋市・東邦ガス 名古屋市・ジェイプロジェクト 岡崎市・三菱自動車岡崎 出場チーム&ドームへの道のり 近畿 大阪市・NTT西日本 門真市・パナソニック 大阪市・大阪ガス 京都市・日本新薬 大阪市・日本生命 出場チーム&ドームへの道のり 中国・四国・九州 広島市・三菱重工広島 倉敷市・三菱自動車倉敷オーシャンズ 高知市・四国銀行 大津町・Honda熊本 福岡市・西部ガス 都市対抗野球史 第1回~第31回 都市対抗野球史 第32回~第37回 都市対抗野球史 第38回~第55回 都市対抗野球史 第56回~第61回 都市対抗野球史 第62回~第67回 都市対抗野球史 第68回~第73回 都市対抗野球史 第74回~第90回 歴代の出場チームと優勝チーム 都市対抗の主役たち 大会記録 都市対抗の華 応援団コンクール クイズ

    試し読み

    フォロー
  • サンデー毎日臨時増刊 都市対抗2019 第90回都市対抗野球大会公式ガイドブック
    -
    第90回の節目となる今回は、東京ドームにて7月13日から13日間にわたって開催されます。全国各地の予選を勝ち抜いた36チームが、社会人野球の頂点を目指して熱き戦いを繰り広げます。 本大会には、日本を代表するアマチュア選手、秋のドラフト会議の目玉になる選手が数多く出場します。 毎日新聞出版では、今年もこの注目の大会の公式ガイドブックをオールカラーで刊行します。 昭和から平成、そして令和へ 90回目の都市対抗野球 代表36チームの横顔 目次 組み合わせ インタビュー 近本光司(阪神タイガース/大阪ガス) インタビュー 平松政次(大洋ホエールズ/日本石油) この選手に注目(1)菅野赳門(JR東日本東北) この選手に注目(2)能間隆彰(日本製鉄鹿島) この選手に注目(3)江越海地(三菱日立パワーシステムズ) この選手に注目(4)大竹飛鳥(NTT東日本) この選手に注目(5)瀧中瞭太(Honda鈴鹿) この選手に注目(6)川瀬航作(日本製鉄広畑) この選手に注目(7)河野竜生(JFE西日本) この選手に注目(8)萠拔哲哉(JR九州) 平成のベストナイン 大会展望 黒獅子旗の行方 大会展望 若獅子賞 推薦 大阪市・大阪ガス 出場チーム&ドームへの道のり 北海道・東北・北信越 室蘭市・日本製鉄室蘭シャークス 仙台市・JR東日本東北 山形市・きらやか銀行 仙台市・七十七銀行 長野市・信越硬式野球クラブ 出場チーム&ドームへの道のり 北関東・南関東・東京・西関東 鹿嶋市・日本製鉄鹿島 日立市・日立製作所 千葉市・JFE東日本 狭山市・Honda さいたま市・日本通運 東京都・鷺宮製作所 東京都・NTT東日本 東京都・JR東日本 東京都・明治安田生命 横浜市・三菱日立パワーシステムズ 川崎市・東芝 出場チーム&ドームへの道のり 東海 浜松市・ヤマハ 名古屋市・東邦ガス 鈴鹿市・Honda鈴鹿 岡崎市・三菱自動車岡崎 豊田市・トヨタ自動車 春日井市・王子 名古屋市・JR東海 出場チーム&ドームへの道のり 近畿 神戸市・高砂市・三菱重工神戸・高砂 姫路市・日本製鉄広畑 大阪市・NTT西日本 京都市・日本新薬 大阪市・日本生命 門真市・パナソニック 出場チーム&ドームへの道のり 中国・四国・九州 福山市・倉敷市・JFE西日本 岡山市・シティライト岡山 高松市・JR四国 大津町・Honda熊本 北九州市・JR九州 宮崎市・宮崎梅田学園 都市対抗野球史 第1回~第31回 都市対抗野球史 第32回~第37回 都市対抗野球史 第38回~第55回 都市対抗野球史 第56回~第61回 都市対抗野球史 第62回~第67回 都市対抗野球史 第68回~第73回 都市対抗野球史 第74回~第89回 歴代の出場チームと優勝チーム 都市対抗の主役たち 大会記録 都市対抗の華 応援団コンクール 都市対抗まつり クイズ

    試し読み

    フォロー
  • 新装版 じゃあ君が好き
    完結
    3.0
    全1巻990円 (税込)
    人気絵本作家によるお宝イラスト集「じゃあ君が好き」を11年ぶりに新装刊。 ほのぼのした作風とユニークな視点が笑いを誘います。 【著者紹介】ヨシタケシンスケ 1973年、神奈川県茅ヶ崎市生まれ。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。日常のさりげないひとコマを絶妙に切り取ったスケッチや、児童書の著作、イラストエッセイなど、多岐にわたり作品を発表している。「りんごかもしれない」(ブロンズ新社)で、第6回MOE絵本屋さん大賞第1位、第61回産経児童出版文化賞美術賞などを受賞。著書に「ぼくのニセモノをつくるには」「このあとどうしちゃおう」「もうぬげない」(ブロンズ新社)、「しかもフタが無い」(PARCO出版)、「結局できずじまい」「せまいぞドキドキ」(講談社)、「そのうちプラン」(遊タイム出版)、「デリカシー体操」(グラフィック社)、「りゆうがあります」「ふまんがあります」(PHP研究所)など。2児の父。 ※2016年6月現在
  • 死んだ山田と教室
    NEW
    -
    1巻1,881円 (税込)
    自分はなぜ生きているのか、自分はなぜ死なないのか、逡巡の中にいるすべての人へ。私がずっとデビューを待ち望んでいた新人の、ユーモアと青臭さと残酷さと優しさが詰め込まれた快作です。ーー金原ひとみ 夏休みが終わる直前、山田が死んだ。飲酒運転の車に轢かれたらしい。山田は勉強が出来て、面白くて、誰にでも優しい、二年E組の人気者だった。二学期初日の教室。悲しみに沈むクラスを元気づけようと担任の花浦が席替えを提案したタイミングで教室のスピーカーから山田の声が聞こえてきたーー。教室は騒然となった。山田の魂はどうやらスピーカーに憑依してしまったらしい。〈俺、二年E組が大好きなんで〉。声だけになった山田と、二Eの仲間たちの不思議な日々がはじまったーー。 歴代メフィスト賞受賞者推薦コメント 死んでも終わらない山田の青春に、ぼくらは笑い、驚き、泣く。 (第21回受賞)佐藤友哉 くだらないのに楽しい。けれど、ほろ苦くて切ない。青春とは、山田である!! (第49回受賞)風森章羽 最強を最強と言い切れる山田こそが最強で最高。 (第53回受賞)柾木政宗 こんな角度の切り口があったのかと驚かされ、こんな結末まであるのかと震えた! (第59回受賞)砥上裕將 自分には経験がないはずの男子校での日々が、妙な生々しさで蘇ってきました。 (第61回受賞)真下みこと ダサくて、眩しくて、切なくて。青春の全てと感動のラストに、大満足の一作。 (第62回受賞)五十嵐律人 校舎に忘れてきた繊細な感情を拾い上げてくれるような物語でした。 (第63回受賞)潮谷 験
  • 菅井ノート 後手編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 棋界のニュースター、若手振り飛車党の旗手、菅井竜也が放つ渾身の戦術書がついに完成。2011年度大和証券杯で優勝、将来のタイトル候補と期待される、菅井五段がその最新研究を披露しています。現在窮地に立たされている振り飛車党。ゴキゲン中飛車の天敵、超速▲3七銀戦法に対して菅井五段が真っ向勝負を挑みます。さらにその研究は超速以外の居飛車戦法、ゴキゲン以外の振り飛車作戦に及びます。研究の深さではタイトルホルダーにも決してひけをとることはない菅井五段。その深い研究を基に「菅井流」と呼ばれる新しい指し方を複数世に出しています。名著の誉れ高い島朗九段の「島ノート」(2002年12月、講談社)に比肩し得る、質、量ともに最高レベルの戦術書の誕生です。本書を読まずして、振り飛車は語れません。 ■CONTENTS 【第1章】超速VS菅井新手/【第2章】超速VS△3二金型/【第3章】超速VS△3二銀型/【第4章】超速VS△4四銀型/【第5章】ゴキゲン対一直線穴熊/【第6章】△4二飛戦法、菅井流超急戦 ■著者 菅井竜也(スガイタツヤ) 1992年4月17日生まれ。岡山県岡山市出身。2004年6級で井上慶太九段門。2010年4月1日四段。2011年8月21日五段。振り飛車研究の最先端を走る棋士の一人で、第5回(2011年度)大和証券杯ネット将棋・最強戦で優勝。「類まれなる成績」により五段に昇段した。第61回(2011年度)NHK杯テレビ将棋トーナメントでベスト8進出、第5回(2011年度)朝日杯将棋オープン戦でベスト4進出。これらの活躍により、第49回将棋大賞新人賞を受賞した。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 菅井ノート 先手編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「100年以上の時を経て▲7六飛を復活させられたのは現代に生きる棋士として大きな誇りである」(本文より) 旬の棋士が贈る若手精鋭シリーズ第4弾は「菅井ノート 先手編」!!棋界のニュースター菅井竜也五段がそのあまりにも深い研究を披露し、大きな反響を呼んだ「菅井ノート 後手編」に続く一冊。今回は石田流、先手中飛車、相振り飛車を中心に先手振り飛車の指し方について解説します。 久保利明九段、戸辺誠六段、永瀬拓矢五段らとともに、振り飛車の最先端の研究を牽引する菅井五段。先手振り飛車でも多くの「菅井流」を生み出しています。本書は全国の振り飛車党にとって、必携の書であり、「菅井ノート 後手編」と併せて振り飛車のバイブルとなるに違いありません。 ■CONTENTS 【第1章】石田流急戦/【第2章】石田流持久戦/【第3章】石田流VS角交換型/【第4章】石田流VS後手1四歩型/【第5章】先手中飛車VS後手6四銀/【第6章】中飛車VS持久戦/【第7章】 中飛車VS一直線穴熊/【第8章】相振り飛車 ■著者 菅井竜也(スガイタツヤ) 1992年4月17日生まれ。岡山県岡山市出身。2004年6級で井上慶太九段門。2010年4月1日四段。2011年8月21日五段。振り飛車研究の最先端を走る棋士の一人で、第5回(2011年度)大和証券杯ネット将棋・最強戦で優勝。「類まれなる成績」により五段に昇段した。第61回(2011年度)NHK杯テレビ将棋トーナメントでベスト8進出、第5回(2011年度)朝日杯将棋オープン戦でベスト4進出。これらの活躍により、第49回将棋大賞新人賞を受賞した。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 地球外生命を探る 生命は何処でどのように生まれたのか
    4.5
    1巻1,782円 (税込)
    生命の誕生という宇宙最大の謎を、最先端の知見で明かす。 地球だけでなく、この宇宙は生命に満ち溢れている。 ウイルスは人類の祖先なのか? NHKカルチャーラジオで絶賛放送。 ■内容 はじめに――この宇宙は、生命を生む宇宙である 1章 この宇宙に地球外生命が存在する可能性 ――地球外生命探査の最前線―― 2章 そもそも生命とは何か ・生命は進化する ・生命とは細胞である ・生命とは生きている状態 3章 生命はどうやって〝生きている状態〟を維持しているのか 4章 生命はいつ何処でいかにして生まれたのか 5章 ウイルスは生命の祖先なのか 6章 地球という惑星において、生命が、なぜ進化したのか ――「地球」と「地球もどきの惑星」の違い ・地球は、なぜ「地球」になったのか ・地球上でなぜ生物進化が起こったのか ・実際、地球上でどのように生命は進化してきたのか 7章 生物進化が起こる惑星の条件 おわりに ■著者について 松井 孝典(まつい・たかふみ) 1946年静岡県生まれ。千葉工業大学学長。 東京大学理学部卒業、同大学院博士課程修了。 専門は地球物理学、比較惑星学、アストロバイオロジー。NASA客員研究員、東京大学大学院教授を経て東京大学名誉教授。 2009年より千葉工業大学惑星探査研究センター所長。12年より政府の宇宙政策委員会委員(委員長代理)。 1986年、英国の『ネイチャー』誌に海の誕生を解明した「水惑星の理論」を発表、NHKの科学番組『地球大紀行』の制作に参加。88年、日本気象学会から大気・海洋の起源に関する新理論の提唱に対し「堀内賞」、07年、『地球システムの崩壊』(新潮選書)で、第61回毎日出版文化賞(自然科学部門)を受賞。
  • #柚莉愛とかくれんぼ
    3.8
    ネット炎上―― 誰もが当事者になりうる戦慄のSNSサスペンス! 第61回メフィスト賞受賞作、ついに文庫化! 3人組アイドルグループのメンバー・青山柚莉愛。 メジャーデビューを目指すも売り上げ目標を越えられず焦る日々。 ある日マネージャーの提案で動画配信ドッキリを実行し、ファンの混乱がSNSで広がっていく。 騙されたファンの怒りの矛先はマネージャーや事務所ではなく柚莉愛本人に向かってしまい――。
  • 文藝 2024年春季号
    -
    1巻1,485円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 創作:長井短「存在よ!」王谷晶「蜜のながれ」/特集:バルクアップ! プロテイン文学/短篇:羽田圭介、滝口悠生 ◎創作 長井短「存在よ!」 無名モデルのキヌは、ホラー映画の撮影で幽霊役のスタンドインをやることに。スタッフたちには「見えない存在」として雑に扱われる中、女の幽霊が見えるようになり……。人間と幽霊が存在を懸けて革命を起こす―抑圧を希望へ繫ぐシスターフッド小説! 王谷晶「蜜のながれ」 「強い男の話が、読んでみたいんです」―スランプに陥った芥川賞作家の堂島は、編集者の蓮来に、時代に逆行する「男」の物語を書くよう熱心に口説かれるが……。スキンシップなき社会で孤独を抱えた人間の魂の闇を暴き出す、衝撃の問題作! 【バルクアップ! プロテイン文学】 ◎対談 伊藤亜紗×羽田圭介「ブレる心、裏切る筋肉」 ◎創作 円城塔「植物性ジャーキー事件」 児玉雨子「跳べないならせめて立て」 石田夏穂「ヘルスモニター」 李龍徳「反男性」 ◎特別企画 平松洋子「身体と言葉を考える ブックガイド」 ◎エッセイ 11月9日、体の声を聴くために、「瞑想」へ 大前粟生「〝思考〟〝思考〟」 永井玲衣「ほんとうにすしうまなんですよ」 町屋良平「殺意の名は私」 藤原麻里菜「仕事を休んだ日の暖かい太陽」 八木詠美「ずっと上の空で過ごしている」 【特別掲載】 いとうせいこう「東北モノローグ 福島 a folklorist」 【短篇】 羽田圭介「バックミラー」 滝口悠生「音楽」 【連載最終回】 山内マリコ「マリリン・トールド・ミー」 古川日出男「京都という劇場で、パンデミックというオペラを観る」 【連載】 皆川博子「ジンタルス RED AMBER 風配図Ⅱ」【第2回】 絲山秋子「細長い場所 木に咲く花」【第4回】 町田康「ギケイキ」【第43回】 山本貴光「文芸的事象クロニクル 2023年9月〜11月」 この装幀がすごい!【第12回】 ゲスト 届木ウカ/川名潤・佐藤亜沙美 【季評】 水上文「たったひとり、私だけの部屋で 言葉と身体 2023年9月~11月」 【書評】 柴崎友香『続きと始まり』【評】金川晋吾 綿矢りさ『パッキパキ北京』【評】斜線堂有紀 古川日出男『紫式部本人による現代語訳「紫式部日記」』【評】酒井順子 大前粟生『チワワ・シンドローム』【評】鈴木晴香 絲山秋子『神と黒蟹県』【評】川内有緒 石川義正『存在論的中絶』【評】髙山花子 第61回文藝賞応募規定
  • 舞璃花の鬼ごっこ
    完結
    3.3
    全1巻660円 (税込)
    「悪いことをしたら、裁かれるべきだよね?」 正体不明の少女が謀る転落人生ゲーム、開幕! 【あらすじ】 「さあ、“鬼ごっこ”を始めるよ」 ある日、SNSで大人気の謎の少女・舞璃花(まりか)が宣言する。 号令のもと集う、引きこもりがちなファン4人組。 疑似家族として彼らは、ある就活生の人生を台無しにするために動き出す。 執拗なまでのストーキング、なりますし、SNSのデマ情報── 彼女をどこまでも追い詰めていく。 “鬼ごっこ”の本当の意味とは? 舞璃花の正体は? 正体不明の少女が謀る転落人生ゲーム! その結末にあなたは必ず震える!   「悪いことをしたら、裁かれるべきだよね?」 著者について ●真下 みこと 1997年埼玉県生まれ。早稲田大学を卒業。同大学大学院を修了。 『#柚莉愛とかくれんぼ』で第61回メフィスト賞を受賞し、2020年にデビューした新世代作家。 著書に『あさひは失敗しない』『茜さす日に嘘を隠して』(講談社)がある。

最近チェックした本