真下みことの作品一覧
「真下みこと」の「「さあ、どんでん返しだ。」(キャンペーン8作品無料試し読み)」「茜さす日に嘘を隠して」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「真下みこと」の「「さあ、どんでん返しだ。」(キャンペーン8作品無料試し読み)」「茜さす日に嘘を隠して」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
面白かったー!連作というより一話の主人公が働いているレジに2話以降のキャラがほんのちょっとだけ関わっていく短編小説。挨拶やなんでもない雑談って軽視されがちだけど本当に大事、うちも人付き合い苦手だったけど趣味の登山を初めて見知らぬ人と会話するようになって、ご近所さんとも話せるようになってすごく楽しくなった。ついさっきスーパーのリサイクルシステムがよくわからなくて首を傾げていたら見知らぬおばちゃんに突然話しかけられやり方を教えてもらって、ああいうおせっかいおじちゃんに私もなりたい、この小説のように日々にこやかに生活してそれだけで誰かを救えていれば日日是好日である。エピローグのどんでん返し(?)でび
Posted by ブクログ
タイトルと表紙に惹かれて借りました。
スーパーの「おしゃべりレジ」で働き出すまでの北川美奈子さんと、
その美奈子さんがレジ対応するわずかな時間に触れ合う人たちの物語です。
触れ合う時間はわずかでも、お客さんも美奈子さんにもそれぞれに物語、それも辛かったり抱えこんでしまうほうの、があるんだなと思いました。
私は「おしゃべりレジ」よりセルフレジを選んでしまいそうだけど、美奈子さんみたいな店員さんと出会ったら、毎回レジに並びたくなりそうです。
摂食障害を抱える流花の『小さな左手』、
リストラされ家にも外にも居場所がみつからない哲郎の『不機嫌おじさん』、
そしていつも笑顔で溌剌、幸せそうに見え