対応 英語作品一覧

非表示の作品があります

  • 【音声DL対応】改訂版 絶対「英語の口」になる!リアルな日常英会話で鍛える シャドーイング大特訓50
    -
    [音声ダウンロードについて]この電子書籍に音声は含まれておりません。三修社webサイトより無料でダウンロードできます。詳しくは電子書籍内をご確認ください。 <em>シャドーイングは効果絶大!スロースピード&ナチュラルスピードで、挫折知らず。</em>中学英語から抜け出したい人に向けた、リアルな英語学習書。 ネイティブのリアルな日常英会話をシャドーイングすることでリスニング力、発音力、スピーキング力が身につく!シャドーイングは効果絶大な学習法のひとつ。音声を聴きながら発話することで日常英会話がどんどん話せるようになります。 <1~4のステップで段階的にシャドーイング練習> Step1-センテンス単位で文法・語い・発音をチェック。センテンスの理解学習 Step2-スロー・スピードのDL音声に合わせて、センテンス単位のシャドーイング練習 Step3-ナチュラル・スピードに合わせてセンテンス全体をシャドーイング練習 Step4-ナチュラル・スピードに合わせてダイアローグ全体をシャドーイング練習
  • お母さんのための家庭教育マニュアル~中学1年生編~5教科対応(英語、数学、国語、理科、社会)20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 「子どもにとってお母さんは最高の家庭教師」です。 本書でお伝えするのは中学1年生の具体的な勉強の教え方です。 学習塾で40年間指導してきた私自身の経験から執筆しました。 たとえば復習についての方法はこのようなものを紹介しています。 その日の授業を思い出しながら、ノートにメモなどをとっていきます。 最初のうちは、15分程度でもよいでしょう。 そして、それ以外の時間は、テレビを見ても、ゲームをしてもよい「自由時間」とします。 勉強はダイニング、自由時間は自分の部屋という風に、場所を分けることでけじめをつけやすくなります。 また、目の前でやらせれば、勉強しているフリもできません。 そして、自分の部屋ではないので、終わったら教材を片付けることになり、整理する習慣づけにもよいことになります。 勿論、これが最高だとは言いません。もっと良いアイディアがありましたら、どうぞご自由に改良してください。 最終的には「これが我が家の教育方法だ」と言えるオリジナルの方法を開発してください。 選択肢は無数にあり、何が一番良いかなどは分からないからです。 しかし、お母さんがお母さんらしいやり方をみつけることができるとしたら、きっとそれが一番の正解なのだと思います。 本書を、そのためのヒントとして一読ください。 今までとは違う、新しい家庭学習のスタイルを見つけ出すきっかけとなるはずです。 【目次】 英語編 数学編 国語編 理科編 社会編 【著者紹介】 山内康裕(ヤマノウチヤスヒロ) 学習塾で40年間指導してきました。 そして、学校や塾だけでなく家庭学習の大切さを実感してきました。そこで、今回、本作を書くことにしました。
  • おもてなしで千客万来! チラシ・POP素材集 インバウンド対応版[英語・中国語(簡体字)・韓国語]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 買い物や飲食、行楽地など観光目的で迎えるあらゆるシーンに使える素材が満載。大きな日本語表記のほか、中国語、韓国語、英語に対応したチラシやPOPは、Wordファイルで自由にカスタマイズOK! コロナ対策素材、ペーストで使える外国語素材など便利素材がいっぱい。 目次1章 シーン別チラシ・POP ショップ・店舗、POP・ラベル、飲食店・レストラン、観光スポット、宿泊・ホテル、イベント・セミナー 2章 季節のチラシ 春・夏・秋・冬 3章 案内・看板 屋内(飲食店・店舗・会計)、インバウンド、感染対策、屋外(入店・営業案内・駅・交通)、注意書き、How To(食事・宿泊・公衆)、食材 4章 パーツカタログ イラスト、文字パーツ、文字情報(テキスト) 5章 解説 素材データを準備する、フォントの使い方、Wordの使い方 ご利用について、よくあるお問い合わせ 【コラム】インバウンド向け活用Tips ・簡単翻訳便利ツール ・中国語繁体字など新たに言語を追加する ・二次元コード活用 ・指差しコミュニケーションシートの使い方
  • 【音声DL対応】今すぐコミュニケーションに磨きがかかる600例文 会話を洗練させる英語表現集
    NEW
    -
    [音声ダウンロードについて]この電子書籍に音声は含まれておりません。三修社webサイトより無料でダウンロードできます。詳しくは電子書籍内をご確認ください。 「洗練された会話力」とは何か。それは格式高いエレガントな話し方ではなく、インフォーマルからフォーマルまで、シチュエーションにふさわしい表現を選択して話すことができる能力のこと。 その場に応じて相手に伝わりやすい言葉でコミュニケーションできることは、英語でより良い信頼関係を築くことに役立ちます。 50機能別キーフレーズの詳細な解説×600例文の穴埋め英作文で、幅広いバリエーションの英語表現が身につきます。目次順に学習していくのも良し、機能別索引から目的別で学習していくのも良し。この1冊で「洗練された英語」が話せるようになります!
  • 【音声DL対応】改訂版 全国通訳案内士試験「英語1次[筆記]」合格!対策
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 [音声ダウンロードについて]この電子書籍に音声は含まれておりません。三修社webサイトより無料でダウンロードできます。詳しくは電子書籍内をご確認ください。 True Japan School専任の英語講師による講義を忠実かつシンプルに凝縮した本書で「英語1次」を攻略! 【本書の特長】 ・最新の試験形式に対応した豊富な演習問題で英語1次対策は万全。 ・正解だけでなく不正解も知識として身につけられる、無駄のない問題と解説。 ・多数のコラムで知識と雑学を深堀り、巻末に英単語必須パイブル付き。
  • 音読例文で電話対応できる英語を身につける本。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量19,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の38ページ程度) 【書籍説明】 ビジネス英語は専門用語や独特の言い回しのある難しい英語というイメージがあるが、実際はさほど難しいものではない。ビジネスの現場では、受験英語に代表されるような回りくどい表現や古風な表現よりも、中学校英語を基礎としつつビジネスフォーマルとして適度に留意された表現が大切なのだ。 本書では、身振りや表情など、言葉以外の伝達手段が使えないのでかなり難易度が高いように思われる電話でのやりとりを英語で行うことを目的にしている。 【目次】 Navigation レベルチェック Lesson1 深呼吸して落ち着こう Lesson2 確認する Lesson3 電話を取り次ぐ Lesson4 電話をかける Lesson5 音読・暗唱用例文(表現) Lesson6 日本語→英語 EX-Lesson 日本語→英語→読み方 付録 【著者紹介】 市原卓弥(イチハラタクヤ) 1962年大阪生まれ。都留文科大学文学部英文学科卒業。平成元年より公立高等学校教諭。担当教科英語。
  • コア・カリキュラム対応 小・中学校で英語を教えるための必携テキスト 改訂版
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小学校英語の必須に伴い、現場の教員や教員免許を取る学生が小・中学生への英語の教え方を学べて、大学の先生は学生にどう教えるべきかがわかる本! 以下、目次構成。

    試し読み

    フォロー
  • これ一冊でできる小学校英語活動 基本編  新学習指導要領対応
    -
    1巻2,024円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語なんて教えられない…。だいじょうぶ。これなら英語活動に自信が持てる。1年(25~35時間)分の「活動計画」「活動のめあて」「指導・評価のポイント」付。活動内容に沿ったアクティビティを紹介。

    試し読み

    フォロー
  • 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則 ネット対応版 ネイティブも認めた画期的発音術
    3.3
    すでに日本語の音にカスタマイズされてしまった私たち大人の脳にとって、残念ながらネイティブ発音を身につけるのは至難の業。脳科学者である著者もアメリカ留学時代、発音の習得に苦しみました。その経験から編み出したのが全く新しい「英語→カタカナ変換」の法則です。ネイティブスピーカーからも「これなら通じる」とお墨付き。脳のしくみに着目し、もっとも合理的にネイティブ発音に近づく画期的方法を音声つきで紹介します。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 仕事の英語 緊急対応マニュアル 電話・メール編(音声DL付)
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事をするすべての人のための、英語の電話・メールハンドブック。英語初級者でも、デスクに置いておけば、仕事で英語に直面したときに、さっと引いて使えます。著者は、トヨタ自動車で長く英語版プレスリリースの作成にかかわってきたポール・ノラスコ。日本人の英語をみてきた著者だからこそ書ける、ビジネス英語のアドバイスが満載です。 ●電話編:電話で困ったときに使えるフレーズを「緊急フレーズ」と名づけ、「ちょっと待ってください。(英語のできる人に)転送します」といった初歩の初歩から解説。会話の流れは分かりやすいフローチャートで示しました。 ●メール編:「問い合わせ」「クレーム」など、目的別の「緊急メールフォーマット」があり、空欄に必要な語を埋めていくだけでメールが完成します。 ●ウェブ特典:電話編音声、メール編メールフォーマットデータ、「緊急フレーズ」を学べる英会話番組の音声のほか、巻頭ポスターのPDFデータをダウンロードできます。
  • 小学教科書ワーク 英語 3年 小学校の英語活動に対応
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では一部の付録が付いておりません。「教科書に合った内容」で人気の『教科書ワーク』の、2024年度改訂版!学校の授業はこれでかんぺき!新付録の「わくわく動画」や「自動採点CBT」、「発音アプリ」は電子版でもご利用できます。
  • 小学教科書ワーク 英語 4年 小学校の英語活動に対応
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では一部の付録が付いておりません。「教科書に合った内容」で人気の『教科書ワーク』の、2024年度改訂版!学校の授業はこれでかんぺき!新付録の「わくわく動画」や「自動採点CBT」、「発音アプリ」は電子版でもご利用できます。
  • 【第2版】英語イディオム出題ランキング TOEICテスト・TOEFLテスト・英検対応
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 3大英語資格試験(TOEIC・TOEFL・英検[1級~準2級])の必須イディオム1500が、【レベル別】+【品詞別】分類でムダなく身につきます。姉妹編『英単語出題ランキング』と2冊合わせての学習をおすすめいたします。
  • ビジネス英語★奇跡のトレーニングーー効果絶大![音声DL付/学習アプリ対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 グローバル化に取り組む多くの優良企業で採用され、実績を挙げている独自の英語学習プログラム、R&Bメソッドのノウハウがここに! R&B(リズム&ビート)メソッドとは、導入実績3800社を誇るアルクの研修機関が、英語コミュニケ―ションスキルの強力な基盤作りを目指して開発したプログラムです。 日本人の弱点を克服して、聞く力を徹底強化し、話す力の土台を築いてくれるのです。 【R&Bの中身】 1)まずは音から:最初は文字に触れず、「音」から入る(リスニング、ディクテーションなど) 2) 音と文字を一体化させる:英語を「意味のかたまり」として捉え、語順通り理解。続いて忠実に音を再生するトレーニング 3) 意味処理を自動化し、再生へ :「音」と「文字」を結び付けた後は、すばやく正しく意味処理し、自分で再生&発信する力を養う 本書はこのR&Bメソッドを独学用に再構成した書籍です。「自己紹介」から「プレゼン」「実績報告」まで、業務で必須となる英語表現を厳選しています。本書で「聞き取る力」と「意味を理解する反射神経」を養い「話す力」の土台を築きましょう。 ●なお、本書は無料アプリboocoのクイズ機能に対応。スキマ時間にスマホで、いつでもどこでもアプリ上の問題を解いたり音声トレーニングしたりして復習することができます。 ※本書は『本当に必要な社内英語』(アルク刊)を大幅に改訂したものです ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • [新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 直前の技術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スコアが上がりやすいパート順に学ぶ、受験票が届いてからでも間に合う11日間の即効対策プログラム!2016年導入の新形式問題に完全対応、新しい「直前の技術」を一挙公開!TOEICRL&Rテスト指導の専門家、ロバート・ヒルキ、ヒロ前田、相澤俊幸が共同執筆。学んだ「技術」を試せるフル模試付き。テスト対策はこれ一冊でOK。【特長1】「スコアが上がりやすい順に学ぶ」スケジュール受験票が届いてからでも間に合う、最も効率の良い学習スケジュールに基づいて作られたのが本書。30年以上にわたってTOEIC受験指導を行ってきたロバート・ヒルキ氏が、長年の経験と学習ノウハウから生み出した「スコアが上がりやすい順に学ぶ」無敵の11日間即効プログラム。【特長2】定番&新形式対応の48の解答技術を伝授ロバート・ヒルキ氏は国際的な企業を対象に年間約250日のセミナーを行う英語・異文化コミュニケーション教育のプロ。中でもTOEIC対策講座は特に評価が高い。本書ではそのセミナーで教えられている定番のスコアアップ技術を惜しみなく開陳。また、2016年5月以降、日本・韓国の公開テストを計48回受験している相澤俊幸氏を執筆陣に迎え、新形式問題対応の新しい「技術」も開発。計48の解答テクニックがあなたをスコアアップに導く。【特長3】実力を試せる完全模試本物の試験と同じ構成、同質の問題なので本書で身に付けたテクニックを試してみることができるとともに、11日間の学習の成果を正確に測ることができる。●学習用音声は無料でダウンロード可能※本書は『完全改訂版TOEIC(R)テスト直前の技術』(2015年発行)の改訂版です。改訂に当たっては、2016年に導入された新形式問題を組み入れ最新の出題傾向に合わせて「技術」と例題を大幅に入れ替え加筆をしています。ただし一部の問題は旧版と重複しています。ご了承ください。※ダウンロード音声はアルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声はお持ちのPCの音声プレーヤーやスマホに同期して再生もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして再生いただくこともできます。なお本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモALCO」インストールの可否をストア(AppStore/GooglePlayストア)でご確認ください。【対象レベル】英語初級以上【無料ダウンロードコンテンツ】●本文学習用音声(MP3):本冊テキスト対応音声=全84トラック55分、模試リスニングセクション音声=全58トラック45分●収録言語:英語※紙書籍付属CD-ROMと同じ内容です。【著者プロフィール】ロバート・ヒルキ:企業研修トレーナー。カリフォルニア大学大学院修了(言語学)。TOEICをはじめとするテスト対策、異文化コミュニケーションのエキスパート。現在、数多くの大企業で国際ビジネスコンサルタントとして社内教育に携わる。英語教育に関する学術誌への寄稿やTOEIC TOEFL GRE対策教材などの著書多数。相澤俊幸:ITコンサルタント兼TOEIC講師。学生時代にインターネットとWebに出会いシステム開発の仕事をスタート。そのころに夢見ていた「シリコンバレーで働きたい」という想いをTOEIC受験をきっかけに実現、同時にビジネスで使える英語力も身に付ける。自らの経験に基づいた「見る夢から実現する夢に」をキーワードに講師・コーチとして活躍中。TOEICL&Rテスト990点取得。著書に『頂上制覇TOEIC(R)テストリーディングPart7究極の技術』(研究社)等がある。ヒロ前田:TOEIC受験力UPトレーナー。神戸大学経営学部卒。2003年5月に講師として全国の企業・大学で指導を開始。'08年グランドストリーム株式会社を設立。TOEICL&Rテストの受験回数は100回を超え47都道府県で公開テストを受験する「全国制覇」を'17年5月に達成。取得スコアは15点から990点まで幅広い。著書に『TOEICテスト究極の模試600問』(アルク)共著に『TOEICテスト新形式問題やり込みドリル』(アルク)等がある。
  • 英検3級 でる順 合格問題集 新試験対応版(音声DL付)
    -
    1巻1,210円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「でる順」だからムダがない! この本は、1冊で二次試験対策までカバーできる、オールインワン型、英検3級対策問題集です。 ●2017年度英検リニューアルに完全対応! 新形式の英作文問題をはじめ、2017年度からの新試験に完全対応しています。 ●「でる順」に効率よく学習! 過去問を分析し、本番そっくりのオリジナル問題を頻度別に収録。合格に最適な問題数だから、ムリなく、ムダなく学習できます。 ●1冊で二次試験対策まで! 一次試験はもちろん、二次試験までこれ1冊でばっちり対策できます。 ●試験直前に役立つ「でる順BOOK」付き! 「持ち物リスト」や「解答のポイント」、「単熟語ファイナルチェック」など、試験直前に役立つ内容を収録しています。 ※電子書籍版をご購入いただいた方は、紙の書籍に付属しているCDと同内容の音声ファイルをダウンロードすることができます(PCが必要となります)。また、本書の音声は、旺文社リスニングアプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。 ※一部電子書籍版では割愛した問題があります。予めご了承ください。
  • 英検準1級 でる順 合格問題集 新試験対応版(音声DL付)
    4.7
    1巻1,419円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「でる順」だからムダがない! この本は、1冊で二次試験対策までカバーできる、オールインワン型、英検準1級対策問題集です。 ●英検リニューアルに完全対応! 英作文問題が新形式となった、2016年度からの新試験に完全対応しています。 ●「でる順」に効率よく学習! 過去問を分析し、本番そっくりのオリジナル問題を頻度別に収録。合格に最適な問題数だから、ムリなく、ムダなく学習できます。 ●1冊で二次試験対策まで! 一次試験はもちろん、二次試験までこれ1冊でばっちり対策できます。 ●試験直前に役立つ「でる順BOOK」付き! 「持ち物リスト」や「解答のポイント」、「単熟語ファイナルチェック」など、試験直前に役立つ内容を収録しています。 ※電子書籍版をご購入いただいた方は、紙の書籍に付属しているCDと同内容の音声ファイルをダウンロードすることができます(PCが必要となります)。また、本書の音声は、旺文社リスニングアプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。 ※一部電子書籍版では割愛した問題があります。予めご了承ください。
  • 英検準2級 でる順 合格問題集 新試験対応版(音声DL付)
    -
    1巻1,210円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「でる順」だからムダがない! この本は、1冊で二次試験対策までカバーできる、オールインワン型、英検準2級対策問題集です。 ●2017年度英検リニューアルに完全対応! 新形式の英作文問題をはじめ、2017年度からの新試験に完全対応しています。 ●「でる順」に効率よく学習! 過去問を分析し、本番そっくりのオリジナル問題を頻度別に収録。合格に最適な問題数だから、ムリなく、ムダなく学習できます。 ●1冊で二次試験対策まで! 一次試験はもちろん、二次試験までこれ1冊でばっちり対策できます。 ●試験直前に役立つ「でる順BOOK」付き! 「持ち物リスト」や「解答のポイント」、「単熟語ファイナルチェック」など、試験直前に役立つ内容を収録しています。 ※電子書籍版をご購入いただいた方は、紙の書籍に付属しているCDと同内容の音声ファイルをダウンロードすることができます(PCが必要となります)。また、本書の音声は、旺文社リスニングアプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。 ※一部電子書籍版では割愛した問題があります。予めご了承ください。
  • 英検2級 でる順 合格問題集 新試験対応版(音声DL付)
    -
    1巻1,210円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「でる順」だからムダがない! この本は、1冊で二次試験対策までカバーできる、オールインワン型、英検2級対策問題集です。 ●2016年度英検リニューアルに完全対応! 新形式の英作文問題をはじめ、2016年度からの新試験に完全対応しています。 ●「でる順」に効率よく学習! 過去問を分析し、本番そっくりのオリジナル問題を頻度別に収録。合格に最適な問題数だから、ムリなく、ムダなく学習できます。 ●1冊で二次試験対策まで! 一次試験はもちろん、二次試験までこれ1冊でばっちり対策できます。 ●試験直前に役立つ「でる順BOOK」付き! 「持ち物リスト」や「解答のポイント」、「単熟語ファイナルチェック」など、試験直前に役立つ内容を収録しています。 ※電子書籍版をご購入いただいた方は、紙の書籍に付属しているCDと同内容の音声ファイルをダウンロードすることができます(PCが必要となります)。また、本書の音声は、旺文社リスニングアプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。 ※一部電子書籍版では割愛した問題があります。予めご了承ください。
  • [音声DL付]改訂版 キクタン TOEIC TEST SCORE 600/800/990 合本版~TOEIC600点から990点レベルに対応した英単語を1冊に網羅!
    -
    大人気シリーズ、「キクタン」のTOEIC対策用英単語集『改訂版TOEIC TEST』。スコア600点、800点、990点を目指す3レベルを1冊にまとめた合本が電子書籍限定で登場! すでに電子書籍でも発売されている『改訂版キクタンTOEIC(R) TEST SCORE 600』『改訂版キクタンTOEIC(R) TEST SCORE 800』『改訂版キクタンTOEIC(R) TEST SCORE 990』の各冊に収録されている見出し語1120語、3冊分3360語を1冊にまとめました。最新のTOEICテストの出題傾向に対応し、600~990点獲得に必要な単語・熟語力に加え、リスニング力も身につくよう、米英2カ国発音対応のチャンツに加え、センテンス部は米英加豪の4カ国発音で収録しました。 また巻末のインデックスでは、3冊に登場する全単語をすべてアルファベット順に収録。3冊分を通して単語を串刺し検索できるほか、該当単語のページへのリンク付なので、すばやく意味も確認できます。 ※本書の学習に使用する音声は、アルクのウェブサイトより無料でダウンロードの上ご利用ください。お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学(無料)オトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。 対象レベル:英語初級~上級

    試し読み

    フォロー
  • [音声DL付]キクタンGTEC(R) 【Basic&Advanced両対応】~聞いて覚えるコーパス英単語
    -
    リズムに乗って英単語を覚えるベストセラー、「キクタン」シリーズのGTEC対策版。GTEC BasicとAdvancedの過去問と公式問題集を徹底分析しました。「GTECに出る」「日常生活で使える」必要語彙が効率的に身につく1冊です。 ■過去問と公式問題集、コーパスデータを徹底分析し収録語彙を厳選 「『GTEC』に出る」単語が掲載されているのは当たり前。本書はそこからさらに、「実用英語」に対応できる単語力をいかに身につけてもらうかにこだわっています。見出し語の選定にあたっては、過去問題と公式問題集に加え、最新の語彙研究から生まれたコーパスデータを徹底的に分析。「GTEC」で高得点を獲得するだけでなく、将来英語を使って世界で活躍するための土台となる単語を選びました。 ■音楽のリズムに乗りながら、英単語をインプット 無料でダウンロードできる音声トラックには、音楽のリズムに乗りながら単語を楽しく学べる「チャンツ」が収録されています。音声は、「英語→日本語→英語→ポーズ」の順に収録されているので、音声のみでの学習も可能。1日分(16語)のチャンツは約1分30秒。通学のすきま時間などを活用して単語学習をすることができます。 ■記憶に残りやすいフレーズ・例文を掲載 見出し語と定義だけでなく、見出し語の第一語義で用いられているフレーズ・例文を掲載しています。チャンツで覚えた見出し語の、フレーズ・文での使い方をしっかりと押さえられます。 ■「Review」でChapterごとの復習も可能 各Chapterの締めくくりに用意された「Review」で、学習内容を復習できます。また、「Review」の英文音声(別売:2019年4月発売予定)をお手本に音読をしたり、リピーティングやシャドーイングなどを行うこともできます。 大学入試に活用できる「GTEC」の語彙対策はこの1冊で決まり! ※本書の学習で使用する音声(MP3)は、すべて無料でダウンロードできます。アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。 【対象レベル】中級以上 【無料ダウンロード音声】※紙版書籍付属のCDと同じ内容です。 ●基本情報:MP3(約116分) ●収録言語・収録順:「英語→日本語→英語」の順に収録(チャンツ) ●収録内容:チャンツの音声は「英語→日本語→英語」の順に収録されているので、音声のみでの学習も可能。通学時のすきま時間などを活用して学習することもできます。 【音声ダウンロード(別売)】※2019年4月発売予定 ●基本情報:所定のウェブサイトから、mp3音源をダウンロード可能(有料) ●内容:本書掲載のフレーズ・例文。これがあれば、単語だけでなくフレーズ・例文も耳からインプットできます。
  • 多業種に対応!受付・案内の英会話25のシーン別 実践応対トレーニング
    -
    [音声ダウンロードについて]この電子書籍に音声は含まれておりません。書籍付録のCDと同内容の音声データ(MP3形式)をオーディオブック配信サイト「audiobook.jp」にて無料でダウンロード出来ます。ダウンロードにはaudiobook.jpの会員登録(無料)が必要です。詳しくは電子書籍内の「音声ファイルダウンロード」をご確認ください。 「とっさの英語応対表現」をしっかり覚えて、声に出して練習! 第1章と2章は「接客応対表現(フレーズ)集」。1章は業種関係なく使える接客フレーズを、2章は職種別に使える接客フレーズを合わせて339フレーズ収録。応用表現やコラムも充実しています。 第3章は、25のシーン別の「応対実践練習問題」。前章で取り上げたシーンに沿って実際に応対する練習ができます。イラストをヒントにそれぞれのシーンにあった対応表現を練習。自身の状況にあわせて応用させることで、より実践に近い練習ができます。
  • [音声DL付き]TOEICテスト公式問題集の120%活用法 [新形式問題対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 『TOEICテスト公式問題集』を最高の“TOEIC対策本”としてだけでなく、最高の“トレーニングブック”として活用するための本 ★こんな人におすすめ★ ・TOEIC対策書をやったけど、スコアが伸びない ・TOEICスコアは伸びたけど、英語が使えない 本書は『TOEICテスト公式問題集』を最高の“TOEIC対策本”としてだけでなく、最高の“トレーニングブック”として活用してもらうために書いたものです。〈中略〉トレーニングの一つひとつはシンプルなものですが、いずれも4つの技能(スキル)を磨くためには非常に効果的な方法ばかりです。(「はじめに」より) TOEIC受験者のための公式サポートサイトで公式問題集の効果的な使い方を紹介してきた著者が教える「最強のトレーニング法」 ■TOEICテストの新しい出題形式 2016年5月から実施される変更点のポイントを解説 ■準備編 1.「7つのトレーニング」でレベルアップ! 2.なぜTOEICテスト公式問題集なのか? 3.やる気を「見える化」すべし! 4.トレーニング成功7つのポイント 5.トレーニングプランの作り方 ■実践編 TOEICのスコアレベル別に、4技能(リスニング/スピーキング/リーディング/ライティング)を強化する最強のトレーニングを紹介 STEP 1 「英文音読」で、“使える単語”を増やす STEP 2 「音読筆写」で、“文の構造”を刷り込む STEP 3 ディクテーションで、“苦手な音”を克服する STEP 4 シャドーイングで、“耳の瞬発力”UP! STEP 5 「Listen & Repeat」で、“口の瞬発力”UP! STEP 6 「日英速音読」で、“目の瞬発力”UP! STEP 7 スラッシュ・ライティングで、“指の瞬発力”UP!
  • [新形式問題対応/音声DL付]3週間で攻略 TOEIC L&Rテスト900点!
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 800点台で伸び悩み中?テストまで1カ月を切った?そんな場合は「1回分の模試」に徹底集中するのが得策。本書では、模試を3回解いて細部まで消化・吸収、900点獲得に必須の「受験力+英語力」を強化します。3週間の濃密特訓プログラムです。 【特長1:「やや難しめ」のオリジナル模試】 ・学習の核は、「900点徹底攻略模試~直前コア問題200~」(以下、「模試」)。著者 Tommy こと大里秀介氏の豊富な受験経験を基に、「実際よりやや難しめ※」に作ったオリジナル模試(200問)です。 ※900点以上のスコア所持者と、本書の読者対象(スコア800点前後~ 900点未満)で、正解率に差が出やすい問題を出題。 【特長2:模試200問×3回リピート】 ・学習期間は15日間(週5日×3週間)。この期間に同一の模試を3回解いて、受験力と英語力の伸びを測定します。 Day 1:模試1回目――制限時間内に解く。「受験力」を測定 Day 2:模試2回目――「制限時間なし」でじっくり考えて解く。「英語力」を測定 Day 3~Day 14:復習と応用 Day 15:模試3回目――総仕上げ。学習効果の確認 【特長3:徹底的に復習】 ・900点を狙うには、「解いて答え合わせする」だけでは準備不足。正誤判断のポイントを自ら説明できるまで、深く掘り下げて考える復習が効果的です。 ・本書では豊富なタスク(トレーニング)で一問一問を学び直し、「上級者の解き方」を身に付けると同時に、英語力の底上げを図ります。 <タスク例> Part 1:耳からの情報をイメージ化 Part 2:リピーティング(暗唱) Part 3、Part 4:パラフレーズ(言い換え)/図表の情報把握/文脈の整理 Part 5:「選択肢のない」問題で、文法と語彙の知識を活性化 Part 6、Part 7:通読と音読で文書の「流れ」を把握 ●学習用音声は無料でダウンロード可能 本文の学習で使用する音声は無料でダウンロードできます。 ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です! ※ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。 【対象レベル】 英語上級、TOEIC800点~ 【無料ダウンロードコンテンツ】 ・本文学習用音声(MP3):全186トラック、約2時間50分。 Days 1, 2 & 15 「模試」リスニングセクション音声、Days3-14 学習用音声 ※紙書籍付属CD-ROMと同じ内容です。 ・特典音声(MP3):全37トラック、約39分。 パート5~7に対応するナレーション音声。音読練習などに使用できます。 【著者プロフィール】 大里秀介:東北大学農学部応用生物化学科卒。サッポロビール株式会社勤務。ビールとスイ-ツをこよなく愛するサラリーマン。2006年に英語学習を開始し、2007年のイギリス留学後に TOEIC学習を本格化させる。2011年にTOEICテスト990点を達成。カナダ・オンタリオ州にあるSLEEMAN BREWERIES LTD. に2年間駐在。TOEICブロガー「Tommy」としても活躍し、英語学習者を対象としたセミナー開催やTOEIC書籍へのコラム掲載等、TOEICに関する啓蒙を積極的に展開している。【ブログ】「TOEIC A GO ! GO ! 目指せTOEIC 990 点の道!」http://blogs.yahoo.co.jp/abcsyu123
  • [新形式問題対応/音声DL付]3週間で攻略 TOEIC(R) L&Rテスト730点!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 730点をとるための「戦略」+「例題」+「練習問題」が、全15DAYSのメニューにバランスよくスケジューリングされています。最後の2日間は、クォーター模試で試験直前に全パートの総仕上げができます。 3週間という期間で結果を出すために、人気TOEIC講師の著者が学習事項を厳選しており、1日あたり無理のない勉強量で、毎日ListeningとReadingを1パートずつ学ぶ「続けられる」プログラムです。 ●新形式に完全対応 Part3・4の意図問題・図表問題、Part6・7の文挿入問題、 Part7の3文書形式問題・チャット形式問題を追加。攻略法もしっかり学べます。[問題執筆協力:Ross Tulloch氏] ●TOEICの問題を解くためのヒントが充実 各Partの解答に役立つヒントを随所に配置しました。TOEICで問われる語法・文法がまとまっているので、効率的に重要なポイントが学べます。例: Part1・2「発音が同じまたは似ている語」 Part5「語尾で品詞を見分ける」 ●「音声付き!重要表現」を追加 各Part頻出の語彙や表現を音声付きで学べます。繰り返し聞くことで、より記憶に定着させることができます。※ダウンロード特典音声となります。(例:「トラブルの内容を問う設問のヒント表現」「求人関連の頻出表現」) ●学習用音声は無料でダウンロード可能 本文の学習で使用する音声は無料でダウンロードできます。 ※本書は2015年に刊行された『改訂版 3週間で攻略 TOEIC(R)テスト730点!』を新形式に沿って加筆・改訂したものです。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です! ※ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。 【対象レベル】 初級以上 【無料ダウンロードコンテンツ】 ・本文学習用音声(MP3):全66トラック、約1時間20分。※紙書籍付属のCD-ROMの内容です。 ・特典音声(MP3):全12トラック、約15分。※本書のコラム「音声付き!重要表現」音声が収録されています。 【著者プロフィール】 小山 克明: トータル・エボルーション代表(http://www.total-evolution.com)。英語進化塾主宰。日本大学商学部・明海大学外国語学部英米語学科・関東学院大学人間共生学部非常勤講師。東京理科大学大学院教育プログラム講師。一般財団法人国際教育振興会 日米会話学院講師。ペンシルベニア州立テンプル大学大学院修了。教育学修士、TESOL(英語教授法)専攻。早稲田大学卒。TOEIC990点(満点)、英検1級取得。TOEIC満点や200点以上アップの受講生を輩出。 姜 英徹: 就実高等学校・中学校教諭。大手IT企業を10年経験した後、英語教師に。会社員時代に身につけた特技を生かして、小学生から社会人までに対応したeラーニング教材「コロコロイングリッシュ」など多くのICT教材を開発している。『新TOEIC(R)テスト はじめての解答技術』や、『[新装版]TOEIC(R)テスト「直前」模試3回分』(いずれもアルク)で執筆協力。TOEIC600~900点台の高校生・社会人を多数輩出。TOEIC 990点(満点)取得。サッカーとゴルフは趣味以上の腕前。
  • [新形式問題対応/音声DL付]3週間で攻略 TOEIC(R) L&Rテスト600点!
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全パートの頻出問題を狙い打ちして600点突破を目指す、15日完成の効率重視の学習プラン。全パート基礎力強化、解答テクニック養成、本番シミュレーションまで、この1冊に全部お任せ! 1) 600点奪取に必要な項目を集中的に! 1日90分、週5日×3週間で600点を取れる実力が無理なく身につく、超・実戦的カリキュラム。頻出問題を得点源に変えるオリジナルトレーニングも満載。 2) できる人の思考プロセスを完全図解! 本書では、Part1~7の代表的な問題について、スコアを取れる人が何を手がかりにその正解を導き出しているのか、思考の過程を解説しています。 3) ミニ模試付き、実戦対策も十分! 3週間プログラムの最終日は、本番の4分の1サイズ(50問)のミニ模試で仕上げましょう。最新傾向が反映された問題で、実戦さながらの演習ができます。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です! ※ダウンロード特典は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。 【対象レベル】 初級~ 【無料ダウンロードコンテンツ】 学習用音声(MP3):全115トラック、約83分 ※紙書籍付属のCD-ROMの内容です。 【著者プロフィール】 渋谷奈津子: 千葉県松戸市とブラジル・リオデジャネイロ市で育つ。上智大学外国語学部ポルトガル語学科卒業。事務機器メーカー勤務後、コロンビア大学ティーチャーズカレッジにてTESOL(英語教授法)修士号取得。ヒロ前田氏とロバート・ヒルキ氏が主催する「TOEIC(R)テスト スコアアップ指導者養成講座」の第7期生(2011年)。企業研修、大学、一般向けのセミナーでTOEIC指導とスピーキングクラスを担当し、英語発信力を高めるための指導法を研究中。英検1級、TOEIC L&Rテスト990点、S&Wテスト400点取得。趣味は数独を解くこと。 池田真紀子: 中央大学文学部文学科卒業後、JTB(海外支店、海外手配部門)、ニュージーランド政府観光局勤務を経て、大手英会話学校にて英語講師として勤務。2008年に独立し、守谷イングリッシュポケット英語教室を開校。教室を運営する傍ら、大学や一般向けのセミナーでTOEIC指導を行う。学生時代に英語嫌いだった自身の経験から、受講者の英語力向上と楽しく英語を学べる授業の両立を目指し日々追求している。コロンビア大学ティーチャーズカレッジCertificateコース修了。「TOEIC(R)テスト スコアアップ指導者養成講座」の第7期生。
  • [新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト いきなり600点!
    -
    1.お悩み相談形式で「600点を阻む壁」の乗り越え方を指南 TOEIC入門者がぶつかりがちな壁を、メンタル、受験テクニック、英語スキル、そして新形式問題への対応法などに分類し、Q&A形式で解説しました。 2.ユニークなパート対策 英語力に不安がある方にも取り組みやすく、即効性のあるアプローチ法を考えました。 Part 1では頻出の「お約束シーン」を、英語・日本語混ぜ書きで紹介しています。 Part 2「応答問題」では、難問奇問の解き方ではなく、基本的かつ頻出の応答パターンを徹底的に攻略します。 Part 3「会話問題」、Part 4「説明文問題」では、聞き取りのカギになる「シグナル」表現を整理。図表問題への取り組み方もわかります。 Part 5「空所穴埋め問題」、Part 6「長文穴埋め問題」の対策は600点を取るために絶対に間違えてはいけない事項に絞りました。問題を解く順番にも注目です。 Part 7は文書の見た目とタイプによる「解くべき問題の見分け方」を指南。トリプルパッセージも怖くありません。 3.600点に獲得に必要な問題だけ! 演習問題では難問は排除し、600点を取るために絶対に取らなくてはいけない問題タイプだけを扱っています。無理なく、無駄なく、目標スコア達成に必要な力がつけられます。 4.豊富な特典ダウンロード素材 Part 2「呼びかけ・正答選択肢」のみの会話音声、リーディングセクションの問題文音声や、専用マークシートなどを提供。自習用に、また、教室でのアクティビティー用にご活用ください。 ●ダウンロード特典: ・本文学習用音声(MP3。紙書籍付属CDと同じ内容):87トラック、約60分 ・特典音声(MP3。Part 2「呼びかけ・正解選択肢」のみの会話音声、Part 5の正解問題文の朗読 など) ・専用マークシート(PDF) ・演習問題(PDF) ※ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。MP3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。 【著者プロフィール】 横川綾子: 上智大学法学部国際関係法学科卒業。テンプル大学ジャパンキャンパスにてTESOL(英語教授法)修士号取得。神田外語大学・神田外語学院にてTOEIC・TOEFL・TOEIC Speaking Test対策クラスを担当、自らも英語学習者として日々研鑽を積む。TOEIC990 点、TOEFL ITP660点、TOEIC Speaking Test/Writing Test 200点/200点、英検1級、通訳案内士(英語)。著書に『実力養成!TOEICテストリーディングPart 5&6』(旺文社刊)、共著書に『実力養成!TOEICテストリーディングPart 7』(旺文社刊)、『頂上制覇 TOEICテスト スピーキング/ライティング 究極の技術』(研究社刊)がある。 渋谷奈津子: 千葉県松戸市とブラジル・リオデジャネイロ市で育つ。上智大学外国語学部ポルトガル語学科卒業。事務機器メーカー勤務後、コロンビア大学ティーチャーズカレッジにてTESOL(英語教授法)修士号取得。ヒロ前田氏とロバート・ヒルキ氏が主催する「TOEIC(R)テスト スコアアップ指導者養成講座」の第7期生(2011年)。企業研修、大学、一般向けのセミナーでTOEIC指導とスピーキングクラスを担当し、英語発信力を高めるための指導法を研究中。英検1級、TOEIC L&Rテスト990点、S&Wテスト400点取得。趣味は数独を解くこと。
  • [新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 英文法 ゼロからスコアが稼げるドリル
    5.0
    頻出する6つの文法問題につき、必要最低限の基礎知識と解法の時短テクニックを確認後、やさしく徐々にレベルアップするドリルをたくさん解く(=習うより慣れる)ことで、挫折することなく実力を養うことができます。 その効果は、著者が企業研修、大学のTOEIC講座で実証済み。英語が苦手で何から始めてよいか分からない人、スコア300点レベルを脱したい人にもピッタリの土台作りドリルです。 ドリル(全540問)には、TOEICに出題される単語だけを使用しているので、ついでに語彙力強化もできます。 全英文の無料音声付き。スマートフォン無料アプリ対応。 監修は『出る単特急金のフレーズ』のTEX加藤先生。 各章、問題タイプ別に、基礎知識→解法テクニック→基本ドリル(2択のシンプル問題)→復習ドリル(4択の確認問題)→チャレンジドリル(本番レベルの問題)、という順番でレベルアップします。 ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です! ※ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。 【対象レベル】英語入門以上 【ダウンロード音声】 ●基本情報:MP3形式・約1時間30分 ●収録内容: 1. 全英文音声 耳からも頻出英文や語彙を確認できます。 2. 音声解説 文法ポイントを著者がやさしく解説しているので、聴くだけで重要点が分かります。 【著者プロフィール】 高橋恭子: 英語講師(講師歴25年)、企業研修講師。数々の有名企業や大学でTOEICテスト対策のセミナーや授業を担当。これまでに500人以上の受講生のスコアアップを実現し、スコアアップ請負人としての定評を得ている。特に英語が苦手で悩んでいる受講生からの支持が厚い。TOEIC990点(満点)、英検1級、通訳案内士。
  • [新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L & R テスト 究極のゼミ Part 3 & 4
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新形式の影響が最も大きいとされるPart3、4の問題パターンを網羅し、豊富な練習問題、本番さながらの模試で、ハイスコアを実現
  • [新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L & R テスト 究極のゼミ Part 2 & 1
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Part 2、ハイスコアを目指す上で取りこぼせないPart 1の出題パターンを網羅、練習問題、模試などで徹底演習
  • [新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本のTOEIC研究をリードする3人の講師が、新形式テストの姿を完全反映 解いて学べる模試でしっかりスコアアップ! 本書の特長 ◆ハイクオリティーな問題 2016年5月導入の新出題形式に対応。難易度と問題タイプバランスに配慮して組み上げた、本物そっくりの模試3セット・600問を収載。3模試すべて、公開テストのスコアが予想できる「換算点表」付き。 ◆ 丁寧な解説、独自の対策テクニック 初心者から上級者まで疑問を残さない丁寧な解説と翻訳・語注付き。コラム「必勝Tips」では、一流講師がセミナーでしか語らないテスト対策法やテクニックを伝授。 コラムトピック例:Part 2難化の原因は?/Part 3、4グラフィック問題の解き方/Part 6の時短解答法(ほか全41篇) ◆ 復習しやすい構成、充実したダウンロード特典で、学習効果絶大 全設問をAbilities Measured(項目別正答率)の項目に分類、弱点発見が容易にできる。特製マークシートや特典音声など、各種復習用ツールも充実。 ●ダウンロード特典: ・本文学習用音声(MP3。リスニングセクションの問題音声。全174トラック、約136分。紙書籍付属CD-ROMと同じ内容)・マークシート(PDF) ・リスニングセクション復習用音声、Part 2正解応答音声、Part 3ロールプレイ練習用音声、リーディングセクション復習用音声、Part 5、6、7 問題文(文書)読み上げ音声(以上MP3) ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。MP3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。 ※本書は、紙書籍版『TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問』と同じ内容の電子書籍版です。 ※本書以外に、電子書籍限定で「模試3回分(解答一覧付)」、「模試3回分の解答・解説」を分冊で販売しております。用途にあわせてご利用ください。 <商品ラインナップ> ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問(紙書籍と同じ内容となります) ※本商品です。 ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1(解答一覧付) ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2(解答一覧付) ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3(解答一覧付) ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1 解答・解説編 ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2 解答・解説編 ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3 解答・解説編
  • [新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1(解答一覧付)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 電子書籍版『[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問』の、模試1と解答一覧、アビリティーズ・メジャードを掲載しています。「模試だけをさくっと1回分だけ解きたい」というニーズにこたえ、1回の模試ごとに購入できる分冊でご用意しました。詳しい解答・解説は、別売の『[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1 解答・解説編』をご購入ください。 ※紙書籍と同じ内容の3回分模試と解答解説がすべて収録された『[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問』も販売しております。用途にあわせてご利用ください。 <商品ラインナップ> ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問(紙書籍と同じ内容となります) ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1(解答一覧付)※本商品です。 ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2(解答一覧付) ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3(解答一覧付) ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1 解答・解説編 ※本商品対応の詳しい解答・解説です(別売)。 ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2 解答・解説編 ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3 解答・解説編 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です! ※ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。
  • [新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1 解答・解説編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 電子書籍版『[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問』の、模試1の解答・解説部分を掲載しています。 「解答・解説だけを電子書籍として持ち歩いて移動時に復習したい」というニーズにこたえ、模試1回分の解答・解説部分だけを購入できる分冊でご用意しました。本商品に対応する模試問題は、別売の『[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1(解答一覧付)』をご購入ください。 ※紙書籍と同じ内容の3回分模試と解答解説がすべて収録された『[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問』も販売しております。用途にあわせてご利用ください。 <商品ラインナップ> ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問(紙書籍と同じ内容となります) ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1(解答一覧付) ※本商品対応の模試問題です。(別売) ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2(解答一覧付) ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3(解答一覧付) ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1 解答・解説編 ※本商品です。 ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2 解答・解説編 ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3 解答・解説編 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です! ※ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。
  • [新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3(解答一覧付)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 電子書籍版『[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問』の、模試3と解答一覧、アビリティーズ・メジャードを掲載しています。「模試だけをさくっと1回分だけ解きたい」というニーズにこたえ、1回の模試ごとに購入できる分冊でご用意しました。詳しい解答・解説は、別売の『[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3 解答・解説編』をご購入ください。 ※紙書籍と同じ内容の3回分模試と解答解説がすべて収録された『[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問』も販売しております。用途にあわせてご利用ください。 <商品ラインナップ> ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問(紙書籍と同じ内容となります) ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1(解答一覧付) ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2(解答一覧付) ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3(解答一覧付) ※本商品です。 ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1 解答・解説編  ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2 解答・解説編  ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3 解答・解説編 ※本商品対応の詳しい解答・解説です(別売)。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です! ※ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。
  • [新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3 解答・解説編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 電子書籍版『[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問』の、模試3の解答・解説部分を掲載しています。 「解答・解説部分だけをじっくり読んで学習したい」「解答解説だけを電子書籍として持ち歩いて移動時に復習したい」など、さまざまなニーズにこたえ、模試1回分の解答・解説部分だけを購入できる分冊でご用意しました。本商品に対応する模試問題は、別売の『[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3(解答一覧付)』をご購入ください。 ※紙書籍と同じ内容の3回分模試と解答解説がすべて収録された『[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問』も販売しております。用途にあわせてご利用ください。 <商品ラインナップ> ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問(紙書籍と同じ内容となります) ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1(解答一覧付) ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2(解答一覧付) ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3(解答一覧付) ※本商品対応の模試問題です(別売)。 ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1 解答・解説編  ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2 解答・解説編 ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3 解答・解説編 ※本商品です。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です! ※ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。
  • [新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2(解答一覧付)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 電子書籍版『[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問』の、模試2と解答一覧、アビリティーズ・メジャードを掲載しています。「模試だけをさくっと1回分だけ解きたい」というニーズにこたえ、1回の模試ごとに購入できる分冊でご用意しました。詳しい解答・解説は、別売の『[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2 解答・解説編』をご購入ください。 ※紙書籍と同じ内容の3回分模試と解答解説がすべて収録された『[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問』も販売しております。用途にあわせてご利用ください。 <商品ラインナップ> ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問(紙書籍と同じ内容となります) ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1(解答一覧付) ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2(解答一覧付)※本商品です。 ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3(解答一覧付) ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1 解答・解説編  ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2 解答・解説編 ※本商品対応の詳しい解答・解説です(別売)。 ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3 解答・解説編 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です! ※ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。
  • [新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2 解答・解説編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 電子書籍版『[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問』の、模試2の解答・解説部分を掲載しています。 「解答・解説だけを電子書籍として持ち歩いて移動時に復習したい」というニーズにこたえ、模試1回分の解答・解説部分だけを購入できる分冊でご用意しました。本商品に対応する模試問題は、別売の『[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2(解答一覧付)』をご購入ください。 ※紙書籍と同じ内容の3回分模試と解答解説がすべて収録された『[新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問』も販売しております。用途にあわせてご利用ください。 <商品ラインナップ> ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問(紙書籍と同じ内容となります) ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1(解答一覧付) ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2(解答一覧付)※本商品対応の模試問題です(別売)。 ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3(解答一覧付) ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試1 解答・解説編  ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試2 解答・解説編 ※本商品です。 ・[新形式問題対応/音声DL付] TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 模試3 解答・解説編 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です! ※ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。
  • [新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 全パート攻略 絶対突破! 500点
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 500点を取るためには、難しい問題に正解できる必要はありません。初級レベルの問題を1問でも解けることが重要なのです。本書では、TOEICの傾向に合わせた基本的な問題を多く練習できるようにしてあります。集中的な反復演習により、500点突破のために正解すべき問題を見極め、ムダなく目標達成できるプログラムを組みました! ●学びやすい順番に全てのパートを攻略 初級者がとり組みやすい順にパートを配置。 Part 1→2→5→3→4→7→6 初心者でも抵抗なく体系的にTOEIC攻略が身に付けられる配慮がなされています。 ●今のレベルで確実に得点できる「狙い目」問題を見極めて目標達成! 長文リスニングのPart3や4にも「文脈を理解しなくても解ける問題」、難しいとされるPart 7にも「たいてい冒頭にヒントがある問題」など、初級者でも無理なく解ける問題があります。そういった問題を厳選して解くコツを伝授、ムリなくムダなく目標突破できる構成になっています。 ●「集中エクササイズ」「同じ問題の反復演習」で<解く力>が確実に定着 ※「狙い目」問題を解くコツに絞った初級者向けの「狙い目集中エクササイズ」 ※同じ問題を<易しいバージョン>→<本番バージョン>で反復演習 プログラムに従って、練習・実践を繰り返すうちに、「解く力」「英語の基礎力」が確実に身に付きます。 ●無理のない1カ月プログラムで全パート攻略 1日に「解くべき問題1タイプ」に取り組み、30日目に「ミニ模試」で総仕上げという1カ月プログラムを組みました。必要に応じて、スケジュールを圧縮したり、さらに反復して力を強化したり、と柔軟に学びやすいつくりになっています。 ●学習用音声は無料でダウンロード可能 本文の学習で使用する音声は無料でダウンロードできます。 ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です! ※ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。 【対象レベル】 英語初級~ 【無料ダウンロードコンテンツ】 ●本文学習用音声(MP3):全120トラック、約108分 ●収録言語:英語(アメリカ・イギリス・オーストラリア・カナダ・日本) ●収録内容:リスニング問題・リスニング演習・リーディング問題文読み上げ ※紙書籍付属のCD-ROMと同じ内容です。 【著者プロフィール】 ニックネームはJay。IT企業から英会話講師に転身し、現在はTOEIC対策専門講師としてこれまで全国120社以上で企業研修を担当してきたほか、大学や高校でも教える。TOEIC L&Rテスト990点(満点)、英検1級取得。知識をスキルに転換する効果的な対策法が好評。モチベーションや意志に頼らない学習を提唱し、大幅なスコアアップを達成した受講者も多い。著書に『TOEIC(R)L&Rテスト 究極のゼミ Part 3 & 4』、『2カ月で攻略 TOEIC(R)L&Rテスト 730点!』(アルク)、『TOEIC(R)L&Rテスト 書き込みドリル【全パート入門編】』(桐原書店)、『はじめてでも600点ごえ! TOEICテスト 全パート完全対策』(永岡書店)など多数。
  • [新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) LISTENING AND READINGテスト おまかせ730点!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 上級者の「思考回路」を手に入れるための最強プログラムが新形式に対応しました。問題を解くための「考え方」を重視して学習し、どんな問題にも対応できる力が手に入る1冊です! ●新形式も怖くない、スコア730突破に必要なポイントを厳選 730点に必須のポイントを徹底解説した本書に、2016年5月導入の新形式問題への対策が加わりました。 リスニングセクションにおける「3人の会話」や「文脈における意図を問う問題」を解くための視点がわかります。 「グラフィック問題」にももちろん対応しています。 リーディングセクションにおいては、「文選択問題」への対策を強化しました。 Part 7に登場したチャットなど「新たな形式の文書」や、「トリプルパッセージ」の解き方も徹底解説しています。 文法や頻出語句などもしっかり押さえ、730点が取れる思考回路を作ります。 ●「文脈理解」の力が付く 新形式でより重要度を増したのが、「文脈」からさまざまな事柄を判断する力です。 本書では英文の「つながり」と「まとまり」に注目して設問を解くことにこだわり、「思考回路トレーニング」や「演習問題」を通して問題を解きながら、自然に文脈への意識強化がはかれます。 ●音声は無料でダウンロードできます 本文の学習で使用する音声のほか、重要語句リストに掲載されている表現を読み上げた、自習用の特典コンテンツがダウンロードできます。 【対象レベル】 英語中級以上 【無料ダウンロードコンテンツ】 ●本文学習用音声 ・全77トラック、約70分 ・収録言語:英語(米・英・カナダ・豪) ●特典音声(自習用音声) ・全25トラック、約33分 ・収録言語:英語(米・英・カナダ・豪) ※本書の学習で使用する音声は無料でダウンロードできます。アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学(無料)オトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です! ※本書の内容は『TOEIC(R)テスト おまかせ730点!』(2015年初版発行)を、2016年5月に改訂されたTOEICテストの問題傾向に合わせて改訂したものです。 【著者プロフィール】 石井洋佑: University of Central Missouri大学院でTESL(第2言語としての英語教授法)修士課程修了。フランス語の教材編集、米イリノイ州の公立高校勤務を経て、現在は英語教材の執筆・編集に携わる。また、大学・企業・語学学校などで英語・資格試験対策講座を担当。調査協力に『エースクラウン英和辞典』(三省堂)、著書に『論理を学び表現力を養う英語スピーキングルールブック』(テイエス企画)、『TOEIC(R)TESTきほんのきほん』(国際語学社、共著)、『1日15分で730点TOEIC(R)テストの押さえドコ』、『1カ月で600点TOEIC(R)テストの押さえドコ』(テイエス企画、共著)がある。 TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS). This publication is not endorsed or approved by ETS.
  • [新形式問題対応/音声DL付]2カ月で攻略 TOEIC(R) L&Rテスト900点!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 900点突破を実現する40日間の特訓プログラム。高負荷&アウトプット重視のトレーニングの積み重ねで、中・上級者のスコアの伸び悩みにも効果大!   本書は TOEIC(R) Listening & Reading Test で900点のハイスコアを目指す、40日間(週5日×8週間)の学習プログラムです。 テスト本番では、集中力が切れて一瞬音を聞き逃したり、単語が分からず誤答を選んだり…ということが上級者にさえ起きます。ですから「900点」というのは、全問正解するつもりで挑んでようやく届くというスコアなのです。本書では次の3つの観点から、全問正解を目指す力を養成します。 ■全問正解への道≪その1≫ 音を克服! 4カ国の英語が登場する本番のテストでは、聞き慣れないアクセントや音声現象に戸惑って、重要な情報を聞き逃すこともあり得ます。本書では、問題を解くだけでなく、問題文の音読やリピーティングといった能動的なタスクを通じ、英語の「音」を体に染み込ませます。自分で発音できる音なら聞き取れるはずです! ■全問正解への道≪その2≫ スピードを克服! 本番では限られた時間内に200問もの問題を解かなければなりません。正解の根拠を素早く見つける力も不可欠です。本書の学習メニューには、制限時間を設けた黙読、早口で音読する「タイムアタック」など、情報処理速度を上げるためのトレーニングも組み込まれています。 ■全問正解への道≪その3≫ 量を克服! 部分的な情報の把握だけでは解けず、全体の文脈理解が求められる問題が増えています。本書には長い英文や全文を読まないと解けない問題も詰め込みました。「設問の先読み」「つまみ読み」を封じ、「全部を理解した上で解答する」ことを目指します。 ●学習用音声は無料でダウンロード可能 本文の学習で使用する音声は無料でダウンロードできます。 ※本書は2013年に刊行された『2カ月で攻略 TOEIC(R)テスト900点!』を新形式に沿って加筆・改訂したものです。 ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です! ※ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。 【対象レベル】 英語上級、TOEIC730点~ 【無料ダウンロードコンテンツ】 ●本文学習用音声(MP3):全260トラック、約3時間47分。 ●収録言語:英語(米・英・カナダ・豪) ●収録内容:MENU 1~3、EXTRA TRAINING の学習に必要な音声。最終日「ミニ模試」のリスニング問題。 ※紙書籍付属CD-ROMと同じ内容です。 【著者プロフィール】 天満嗣雄: 英語講師。プロセス英語会代表。企業や専門学校で、英語力を高めてスコアアップを目指すTOEICクラスを提供。TOEIC形式の問題を提供する『TOEIC漢方』などのメルマガ発行を通じて、初・中・上級者それぞれのスコアアップの支援や、イベント型セミナー「TOEICまつり」をプロデュース。著書『2カ月で攻略 TOEICテスト(R)900点!』(アルク)はハイスコアに見合った英語力を養成できるプログラムが高評価を受けている。 和泉有香(Joy): 株式会社オフィス・ジョイ代表取締役。高卒、海外留学経験なし。塾講師、劇団通訳などを経て現在は大阪市内の私立高校、専門学校、神戸市内の大学でTOEIC対策などを教えている。一般社団法人国際英語発音協会理事。全日本青少年英語弁論大会審査員。TOEIC990点を7回取得(2014年7月現在)。TOEIC(SW)400点満点。英検1級(優良賞受賞)。
  • [新形式問題対応/音声DL付]2カ月で攻略 TOEIC(R) L&Rテスト730点!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2カ月で弱点を克服して730点を目指す実力養成プログラム
  • [新形式問題対応/音声DL付]2カ月で攻略 TOEIC(R) L&Rテスト600点!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 600点達成に必要な「英語の地力」+「解答技術」を無理なく着実に身に付けられる、5日×8週間=40日間の学習プログラム! 「残り日数逆算シリーズ」に、600点目標の新刊が誕生。逆算2カ月=40日の集中特訓メニューで目標スコアに到達できる! ●初学者への指導経験豊富な現役TOEIC講師が執筆 大学・企業で600点対策講座を多数受け持つ講師が執筆を担当。初学者の苦手を心得た説明でスッキリ理解できる。 ●無理なく600点に到達できるプログラム構成 忙しい日々の中で学習が負担にならないよう、1日(1課)、学習時間が30分~1時間程度で、1日1テーマずつ(Part 1→5→2→6→3→4→7)学習するプログラム構成。限られた時間の中で、600点に必要な文法力、語彙力、解答テクニックを無理なく身に付けることができる。 ●毎日のボキャビルと別冊 「寿限無トレーニング」で英語の地力アップ 600点取得に最も必要な語彙を、英日音声で学習・復習できる「ボキャビル」コーナー、TOEIC頻出語句・語法を詰め込んだパッセージをさまざまな方法で学び尽くすオリジナル教材・別冊「寿限無トレーニング」で語彙力、構文把握力、速読力が自然にアップ。英語への苦手意識も払しょくされる。 ●充実の無料ダウンロード音声 無料でダウンロードできる音声は、実際のテスト同様アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダの4カ国の英語で録音。リスニングセクションだけでなく、リーディングセクションの問題文を音声化しており、耳からも学習できる。アルクの音声学習アプリALCOに対応。パソコンを持っていなくても、手持ちのスマートフォンでどこでも聞け、速度変換・AB間リピートなど便利な機能を利用できる。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です! ※ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。 【対象レベル】 初級以上 【無料ダウンロードコンテンツ】 本文学習用音声(MP3):全 308トラック、約3時間56分。 ・収録言語:英語(アメリカ・イギリス・オーストラリア・カナダ)、日本語 ・収録内容:問題・トレーニング・語彙学習用音声 ※紙書籍付属のCD-ROMの内容です。 【著者プロフィール】 溝口優美子: 大学、企業研修英語講師。国際法律事務所勤務を経て、英語講師に転身。TOEICテスト対策指導やオンライン学習講座の問題作成などを担当。上智大学大学院博士前期課程修了(言語学、英語教授法)。英検1級、TOEIC(R)LRテスト990点取得。共著に『TOEIC(R) テスト 基本例文700選』、執筆協力に『TOEIC(R) テスト究極のゼミ Part 5 語彙・語法【超上級編】』『TOEIC(R)テストBEYOND990 超上級リーディング7つのコアスキル』(以上アルク)など。 中村信子: 日本大学・東京医科大学・東京家政大学・関東学院大学非常勤講師。上智大学大学院博士課程満期退学。広島大学学校教育学部卒。言語学修士、中・高専修英語教員免許、TOEIC(R) LRテスト990点取得。アプリ『中高英文法を10時間で! マジグラ』監修。共著に『TOEIC(R) テスト基本例文700選』(アルク)、『THE HIGH ROAD TO THE TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST』(金星堂)など。
  • [新形式問題対応/音声DL付]はじめて受けるTOEIC(R)L&Rテスト全パート完全攻略
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 TOEICのスコアアップに必要な全て(パート別攻略+実力UP勉強法+完全模試)が入った「一冊完結」型の総合対策本です。確実に600点クリア、+αの学習で730点以上も可能に! 何から始めて、何をすればよいのか分からない人でも、この1冊でOK!です。 【特徴1】 パート別攻略 ・著者のTOEIC対策本の発行部数は累計70万部以上。信頼と実績のスペシャリストが、新形式に対応した「解法テクニック」を含むスコアアップ対策を分かりやすく解説します。 ・攻略ポイントは、「600点クリア(必須)」と「730点以上狙い(高得点)」の2段階式で提示。目標スコアや使える時間に合わせて活用できます。 【特徴2】 実力UP勉強法 ・スコアアップだけでなく、本物の英語力アップのために必要な学習法、効果が実証済みの練習法を伝授します。 【特徴3】 200問完全模試 ・本番に備えて予行演習、時間配分などの練習などができます。 ・間違えた問題(=弱点)は、「1. パート別攻略」に戻って復習(克服)できます。 何から始めてよいか分からない人、何をすればよいか分からない人へ。 「この1冊でOK!」な、全パート対策の決定版です。 これだけでグッと差が出る解法テクニック27付き。 本文の学習で使用する音声は無料でダウンロードできます。 ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です。 ※ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。 【対象レベル】 全レベル対応。目標スコアや使える勉強時間に合わせた学習ができるように設計されています。 【無料ダウンロードコンテンツ】 ●本文学習用音声(MP3・約1時間50分)※紙書籍付属CD-ROMと同じ内容です。 ・収録内容:  1. リスニングセクション練習問題  2. 頻出語彙・表現  3. 200問完全模試 ●特典PDF(77ページ)と音声(MP3・約35分) ・収録内容:  1. 頻出語彙・表現セレクションリスト(音声有)  2. Part 2 正誤判断柔軟トレーニング(音声有)  3. Part 3&4 図表付き問題トレーニング  4. Part 5 文法・語彙問題トレーニング  5. Part 6 日本語で文脈トレーニング  6. Part 6&7 読解トレーニング(音声有) 【著者プロフィール】 小石裕子: 語学講師。商社勤務を経て語学学校、大学等でTOEIC、TOEFL、英検、各種英語資格試験対策の指導に当たるほか、企業研修の講師も務める。英検1級、TOEIC990点(満点)取得。著書には本書をはじめとする「TOEIC出るとこだけ!」シリーズ、『TOEIC(R) TEST 中学英文法で600点!』(いずれもアルク刊)など多数。
  • 【新形式問題対応】これだけ! TOEIC TEST全パート完全攻略! 【音声ダウンロードサービス付】
    -
    「東洋経済オンライン」、「Yahoo!ニュース」にて紹介されました! シリーズ累計25万部! 2016年5月開始の 新形式に完全対応! ! 3名での会話問題(パート3)から、説明文問題(パート4)、 チャット形式、トリプルパッセージ(パート7)…… ポイントを押さえて、解法をマスターするだけ! ●全出題パターン別攻略法 ●変更ポイント別即効対策 ●チェック問題で実戦力UP ●理解が進む 説明&メニュー 問題と解説だけでなく、 傾向や解法、試験テクニック、時間配分まで伝授。 初めて受験する人から、スコアアップを目指す人まで。 まさに“これだけ”です。 ■目次 ・1 写真描写問題 ・2 応答問題 ・3 会話問題 ・4 説明文問題 ・5 短文穴埋め問題 ・6 長文穴埋め問題 ・7 読解問題 ■著者 赤井田拓弥     Jeffrey M. Bruce
  • 【新形式問題対応】これだけ! TOEIC TESTパート3速攻対策! 【音声ダウンロードサービス付】
    5.0
    2016年5月の試験より、 TOEICRTESTの形式が変わりました。 一言で言うと、『難しく』なりました。 問題と解説だけでなく、 傾向や解法、 試験テクニック、 時間配分まで伝授。 初めて受験する人から、スコアアップを目指す人まで。 まさに「これだけ」の1冊です。 著者はTOEICR指導のプロ中のプロ。 どこよりも早く、新形式の解説書を刊行します。 ■目次 1.TOEICテストとは 2.改訂版TOEICテストの出題問題パターンとその攻略法 3.「会話問題」の出題傾向 4.2016年の改訂による変更点 ■著者 赤井田拓弥     Jeffrey M. Bruce
  • 【新形式問題対応】これだけ! TOEIC TESTパート7速攻対策! 【音声ダウンロードサービス付】
    5.0
    シリーズ累計25万部! 2016年5月開始の新形式に完全対応!! リーディングパートのシングル、ダブル、 そしてトリプルパッセージを完全読解! ●出題パターン別攻略法 ●頻出場面別単語&表現を網羅 ●速く、確実に読めるディスコースマーカー学習法 ●難関ポイント「推測と軌道修正」の攻略法 問題と解説だけでなく、傾向や解法、試験テクニック、時間配分まで伝授。 初めて受験する人から、スコアアップを目指す人まで。 まさに“これだけ”です。 ■目次 ●実践問題で理解度チェック ●直前実践模擬問題を解くその前に―底ぢからをつけるトレーニング  (「読解問題」に頻出の重要単語と熟語をジャンル別に覚えよう) ●リーディングスキル養成 ・Part7の長文を速く正確に読む攻略法講座 ・状況判断と方向性をつかむトレーニング ・予測と推測、そして軌道修正のトレーニング ・言い換え表現を攻略する ・出題パターン別攻略法―語彙問題とNOT問題 ●直前対策!実践模擬問題 ■著者 赤井田拓弥     Jeffrey M. Bruce
  • 【新形式問題対応】これだけ! TOEIC TESTパート4速攻対策! 【音声ダウンロードサービス付】
    -
    シリーズ累計25万部! 2016年5月開始の新形式TOIECに完全対応!! リスニングパート説明文問題対策の決定版! ●出題パターン別攻略法 ●頻出場面別単語&表現を網羅 ●ひっかけ対策でケアレスミス防止 ●ニュアンスを理解できる文法講座 問題と解説だけでなく、 傾向や解法、試験テクニック、時間配分まで伝授。 初めて受験する人から、スコアアップを目指す人まで。 まさに“これだけ”です。 リスニングパート説明文問題対策の決定版!出題パターン別攻略法。 頻出場面別単語&表現を網羅。ひっかけ対策でケアレスミス防止。 ニュアンスを理解できる文法講座。 2016年5月開始の新形式に完全対応!! ■目次 ・実践問題で理解度チェック ・直前実践模擬問題を解くその前に―底ぢからをつけるトレーニング  (Part4に頻出 ジャンル別重要必須単語と表現発音が似ていて紛らわしい単語を攻略しよう意味が似ていて紛らわしい単語を攻略しよう) ・リスニングスコアに直結―Part4の説明文を確実に理解する英文法講座  (使役動詞の正確な意味合いを区別してしっかり理解しよう受け身形の現在形と現在進行形を混同しないように聞き取ろう部分否定と完全否定の違いをしっかり聞き取ろう 間接疑問文の語順に注意! 過去完了形は何を表す? 仮定形過去と仮定法過去完了形を完全マスターしよう仮定法現在って、何? 分詞構文の意味をしっかり聞き取ろう) ・リスニングスキル養成―Part4のトークを確実に聞く攻略法講座  (問題指示文で放送文の方向性をキャッチする聞き方頻出ジャンルの放送文を聞き、その特徴と展開を知ろう) ・直前対策!実践模擬問題 ■著者 赤井田拓弥     Jeffrey M. Bruce
  • [新形式問題対応]TOEIC(R) L & R テスト 究極のゼミ Part 5 & 6
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計50万部突破!「得点源」Part 5 & 6 の対策に取り組む本書では、TOEIC スコア UP 指導の第一人者・ヒロ前田が、講義と豊富な問題演習で文法・語彙問題の戦略的アプローチを伝授します。Part 6の「文選択問題」もカバーし、新形式に完全対応! ●Part 5 & 6を20分で解くために 本書ではテスト本番でリーディングセクションの Part 5 & 6を20分で解くことを目標に掲げています。効率的かつ正確に問題を解くためのポイントを、人気講師の前田氏が全13回のゼミで伝授します。 3人の受講生と講師ヒロとの対話形式で進行する講義・解説は、実際にゼミを受講しているような臨場感で「わかりやすい」「楽しい」「挫折しにくい」と好評です。 ●「問題タイプ別」学習の効果 ゼミは問題タイプ別に構成されているので、苦手を把握しやすく、ピンポイントでの特訓・復習も可能です。 各ゼミは、「講義」で傾向を知り、「例題」「練習問題」での問題演習によって問題に慣れるよう設計されています。 また、毎回用意されている著者オリジナルの「トレーニング」に挑戦することで、勘に頼らずに正解する思考力が鍛えられます。 ●巻末の「ミニ模試」で総仕上げ 巻末には本番と同じ形式で出題される「ミニ模試」、その解答を分析する「弱点問題タイプ診断」が付いています。苦手と診断された問題タイプは、徹底的に復習をして本番に備えてください。 また、「問題文の読み上げ音声」などのコンテンツが無料でダウンロードできます。復習にぜひご活用ください。 【ダウンロード特典】 ゼミ内の「例題」「練習問題」や「ミニ模試」の問題文を読み上げた復習用音声(MP3)、解答に便利なマークシート(PDF)がダウンロードできます。ぜひご活用ください。詳しくは本書の記載をご覧ください。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です! ※ダウンロード特典は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。 ※本書は『TOEIC(R)テスト 究極のゼミPart 5&6』(2012年初版発行)を2016年5月より実施の新形式テストに合わせて加筆修正し、改訂したものです。 TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS). This publication is not endorsed or approved by ETS.L&R means Listening and Reading. 【著者プロフィール】 ヒロ前田: TOEIC受験力UPトレーナー。アルクおよび全国の企業・大学等でスコアアップ指導を行うほか、教員を対象とした「成果の出るTOEICの教え方」のセミナーも実施する。TOEICの受験回数は100回を超えている。TOEIC990点(満点)取得。著書に『TOEIC(R)テスト 新形式問題やり込みドリル』『TOEIC(R)テスト 究極の模試600問』、共著に『TOEIC(R)テスト非公式問題集 至高の400問』『[完全改訂版]TOEIC(R)テスト直前の技術』(以上アルク)、『実況ライブ! TOEIC(R)TEST 実力養成講座 リーディング』(スリーエーネットワーク)などがある。 ● メルマガ「ダッシュで奪取」 http://hiromaeda.info/
  • [新形式問題対応]TOEIC(R) L & R テスト 究極のゼミ Part 7
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計50万部突破! TOEIC スコア UP 指導の第一人者・ヒロ前田が読解問題の戦略的アプローチを伝授。Part 7を「できるだけ読んで解く」対策書が、「位置選択問題」「意図問題」「トリプルパッセージ」など、新形式に完全対応! ●設問タイプからPart 7を攻略 本書の最大の特徴は、「設問タイプ別」学習です。Part 7の問題を設問のタイプごとに紹介し、それぞれの解き方や注意点を徹底解説。さらに、「パラフレーズ」や「不正解の見抜き方」など、Part 7に取り組む上での重要なポイントも網羅。新形式の「位置選択問題」「意図問題」「トリプルパッセージ」にも完全対応した計15回のゼミで学習を進めます。 ●対話形式の解説で、正解への道筋が見える 解説には、TOEIC講師・ヒロと受講生が対話しながら問題に取り組むコーナー、「ゼミ生中継」を収録。自分も受講生の一人になったつもりで、間違いやすいポイントやその対処法を考えることができます。正解・不正解の理由やPart 7の解答手順なども丁寧に紹介されています。 ●ミニ模試で総仕上げ、弱点問題タイプが分かる 別冊には「ミニ模試」を2回分収録し、学習の仕上げに取り組めます。全問題を解くと「問題タイプ」ごとの正答率が判断でき、自分が苦手とする問題タイプが分かります。この「問題タイプ」は、TOEIC L&Rテストの「公式認定証」に掲載されている「項目別正答率(Abilities Measured)」を参考に作成されています。 特典として、「問題文の読み上げ音声」などの無料ダウンロードが可能です。復習にお役立てください。 ※本書は『TOEIC(R)テスト 究極のゼミPart 7』(2012年初版発行)を最新傾向に合わせて加筆修正し、改訂したものです。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です! ※特典は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。 【対象レベル】 全レベル 【特典ダウンロードコンテンツ】 ・問題文の読み上げ音声(MP3) ・マークシート(ゼミ用&模試用。PDF) 【著者プロフィール】 ヒロ前田: TOEIC受験力UPトレーナー。アルクおよび全国の企業・大学等でスコアアップ指導を行うほか、教員を対象とした「成果の出るTOEICの教え方」のセミナーも実施する。TOEICの受験回数は100回を超えている。TOEIC L&R 990 点(満点)取得。著書に『TOEIC(R)テスト 新形式問題やり込みドリル』『TOEIC(R)テスト 究極の模試600問』、共著に『TOEIC(R)テスト非公式問題集 至高の模試400問』『[完全改訂版]TOEIC(R)テスト直前の技術』(以上アルク)、『実況ライブ!TOEIC(R)TEST 実力養成講座リーディング』(スリーエーネットワーク)などがある。 ●メルマガ「ダッシュで奪取」http://hiromaeda.info/merumaga.html
  • 新・小学生の英検5級合格トレーニングブック[音声DL付/学習アプリ対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小学生のための英検5級対策と英語力アップの決定版! 本書は「小学生が理解しやすい」をコンセプトに、試験対策だけでなく、4技能がバランスよくのびるように作られたトレーニングブックです。 ■文法用語は使用せず、ふりがな付きで小学生にもわかりやすく説明 中学英語で学習する文法用語は使用せず、イラストとわかりやすい説明で、英検5級の試験によく出題される重要事項を身につけます。 ■「聞く」「話す」「書く」「読む」の4技能がバランスよくのびるドリル 各Unit前半では、英検5級の試験でよく出題されるテーマにそって4技能を使ったトレーニングを行い、後半では英検5級形式の筆記問題とリスニング問題に取り組みます。 ■本番さながらの模擬試験を掲載 最後に、本番の試験と同じ形式の「予想問題」を掲載しています。全Unitで学習してきたことの総まとめとして、本番試験にのぞむ前に活用できます。 ■対応のスマホアプリで内容がメキメキ身につく! 本書の購入特典として、スマホアプリboocoで以下の機能を無料でご利用いただけます。 学習の記録や、内容の復習、モチベーションアップに活用できます。 ・音声の再生 ・電子書籍の閲覧 ・アプリ学習機能の利用 ※本書は、2016年9月に刊行された『増補版 小学生の英検5級合格トレーニングブック』に、音声の追加、アプリ対応を行った改訂版です。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 新・小学生の英検3級合格トレーニングブック[音声DL付/学習アプリ対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小学生のための英検3級対策と英語力アップの決定版! 本書は「小学生が理解しやすい」をコンセプトに、試験対策だけでなく、4技能がバランスよくのびるように作られたトレーニングブックです。 ■アメリカを舞台にした楽しいマンガの会話を通して重要表現を覚えられる。 アメリカに引っ越した日本人の一家を主人公とするマンガを通して、英検で必要とされる重要表現を覚えていきます。 ■文法用語は最小限。章立ても「文法構成」ではなく「場面(ストーリー)構成」だからやる気もアップ。 文法用語の使用をできるだけ抑えつつ、小学生にも分かりやすい場面の中で自然な英語表現の使い方を学びます。 ■英検によく出題されるテーマにそった筆記&リスニング問題をたっぷり収録。 英検で扱われるテーマ、本番テストと同じ出題形式の問題を数多く収録しており、本書で学習すれば本番テストにもしっかり対応できるようになります。 ■「聞く」「話す」「読む」「書く」のドリルで、自己表現のための英語力も身につけられる。 練習問題やトレーニングは4技能すべてにバランスよく対応。自己表現のための英語も身につけることができます。 ■Unitごとに学んだことをふり返るから、苦手なポイントがわかり、効果的に復習できる。 各ユニットの最後に、その日の学習をふり返る記入欄をもうけています。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 新・小学生の英検4級合格トレーニングブック[音声DL付/学習アプリ対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小学生のための英検4級対策と英語力アップの決定版! 本書は「小学生が理解しやすい」をコンセプトに、試験対策だけでなく、4技能がバランスよくのびるように作られたトレーニングブックです。 ■文法用語は使用せず、4コマまんがを使って重要事項を導入 中学英語で学習する文法用語は使用せず、小学生が理解しやすいように4コマまんがを読みながら、試験によく出題される重要事項を身につけます。 ■「聞く」「話す」「書く」「読む」の4技能がバランスよくのびるドリル 各Unit前半では、英検4級の試験でよく出題されるテーマにそって4技能を使ったトレーニングを行い、後半では英検4級形式の筆記問題とリスニング問題に取り組みます。 ■本番さながらの模擬試験を掲載 最後に、本番の試験と同じ形式の「予想問題」を掲載しています。全Unitで学習してきたことの総まとめとして、本番試験にのぞむ前に活用できます。 ■対応のスマホアプリで内容がメキメキ身につく! 本書の購入特典として、スマホアプリboocoで以下の機能を無料でご利用いただけます。 学習の記録や、内容の復習、モチベーションアップに活用できます。 ・音声の再生 ・電子書籍の閲覧 ・アプリ学習機能の利用 ※本書は、2016年9月に刊行された『小学生の英検4級合格トレーニングブック』に、音声の追加、アプリ対応を行った改訂版です。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 実践 TOEIC TEST対応 英文法ビジュアルNAVI
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語をカタチでとらえればシンプルに理解できる! 英語の仕組みをシンプルに考える3×3(スリー・バイ・スリー)のユニット・リーディング方式を採用し、豊富な図解とイラストでナビゲートする、新しいタイプの文法書。 実際に問題を解きながら学習するので、英語力が確実に身に着く! ●ボトムアップ型の3step step 1.基礎!問題を解きながら、「文法」をシンプルに理解! step 2.実践!模擬テストでTOEIC「得点力」をつける! step 3.厳選!TOEIC重要単語1000で語彙力を強化!
  • スコアが上がるTOEIC L&Rテスト本番模試600問 改訂版 新形式問題対応(音声DL付)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新形式TOEICに対応! さらに高得点を目指したい人のための3回分模試! 本書は、2014年7月に刊行された『スコアが上がる新TOEICテスト本番模試600問』を、新形式に合わせて加筆・修正したものです。 <本書の特長> ・英米豪加の4か国ナレーターによる音声ダウンロードサービス ・解答には問題文のすべてを再掲 ・予想スコア換算表付き <改訂箇所> ●新形式にあわせて問題数を調整、加筆・新規追加しました。 ●「ニガテ克服BOOK」に新形式問題対策のテクニックおよび、濱崎潤之輔・Rabbit・八島晶による「高得点取得者のニガテ克服法」を新規収録しました。 ●PART 7パッセージ音声を特典として無料ダウンロードできるようになりました。 ※電子書籍版をご購入いただいた方は、紙の書籍に付属しているCDと同内容の音声ファイルをダウンロードすることができます(PCが必要となります)。また、本書の音声は、旺文社リスニングアプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。 ※電子書籍版では、付録の「マークシート」は付属しておりません。
  • 大学入試 4技能試験対応 シャドウイングで攻略 英検準2級・2級面接試験対策
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2020年の大学入試からセンター試験にかわって4技能型の試験が導入されます。この試験で受験生が特に苦手とするのはスピーキングです。本書は、予備校指導歴40年のカリスマ講師が、シャドウイングという音声を聞いたあと即座に復唱することでリスニング力とスピーキング力を飛躍的に高める英語学習法を紹介します。どうしたら得点できるのか、減点されないのかも具体的に説明します。
  • 大学入試 4技能試験対応 シャドウイングで攻略 英熟語・語法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたは、シャドウイングという言葉を聞いたことがありますか? 本書は、予備校指導歴40年のカリスマ講師が、シャドウイングという、音声を聞いたあと即座に復唱することでリスニング力とスピーキング力を飛躍的に高める科学的な英語学習法を使って、英語熟語・語法問題の攻略法を解説します。シャドウイング音読を繰り返すことで、あなたの英語力は見違えるほど成長します。
  • 大学入試 4技能試験対応 シャドウイングで攻略 発音・アクセント
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語が得意でも、発音・アクセントだけは苦手という方が少なくありません。本書は、予備校指導歴40年のカリスマ講師が、シャドウイングという、音声を聞いたあと即座に復唱することでリスニング力とスピーキング力を飛躍的に高める科学的な英語学習法を使って、英語発音・アクセント問題の攻略法を解説します。今まで発音がダメだったという人でも、やさしく学んで結果がでます。
  • 【第2版】英単語出題ランキング TOEICテスト・TOEFLテスト・英検対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 3大英語資格試験(TOEIC・TOEFL・英検[1級~準2級])の必須単語2000が、【レベル別】+【品詞別】分類でムダなく身につきます。姉妹編『英語イディオム出題ランキング』と2冊合わせての学習をおすすめいたします。
  • TOEIC(R) L&Rテスト 英文法出るとこだけ![音声DL付/学習アプリ対応]
    -
    累計100万部突破の著者による人気TOEICシリーズ! 「33の鉄則」で狙え、Part 5、6 のスピード解答! 【受験直前5日間で100点差をつける】 Part 5、6 で頻出する問題パターンを集中的に攻略。「解き方の極意=鉄則」をマスターし、テスト直前5日間の学習で100点アップを目指します。『TOEIC(R) TEST 英文法 出るとこだけ!』(2016年初版発行)をアプリに対応させてアップデート。Part 5(短文穴埋め問題)および Part 6(長文穴埋め問題)を「最速で解く」スキルが身につきます。 Part 7(読解問題)にじっくり取り組むためにも、リーディングセクション全体の効率的なタイムマネジメントは必須。スピーディーに文法問題を駆け抜けるために、本書で紹介する「33の鉄則」が必ず役立ちます。 【対応のスマホアプリで本書の内容を120%活用!】 本書の購入特典として、スマホアプリboocoでスキマ時間や、通勤・通学の移動時間中の学習も徹底サポートします。以下の機能を無料でご利用いただけます。 ・特典音声の再生 ・アプリ学習機能の利用 ※本書の内容は『TOEIC(R) TEST 英文法 出るとこだけ!』(2016年初版発行)を改訂したものです。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。

    試し読み

    フォロー
  • TOEIC(R) L&Rテスト 英単語出るとこだけ![音声DL付/学習アプリ対応]
    -
    累計100万部突破の著者による人気TOEICシリーズ! TOEIC満点の著者が、得点率を左右する重要語630語+基本単語280語を厳選! 【得点アップに結び付く語句だけを覚えて、短期間で100点アップを目指す】 短期間でも得点アップの結果を実感できるように、出題回数だけでなく「得点に結び付く」という観点で収録語を厳選。TOEICのPartごとに重要単語を習得することで、総合得点の向上を狙えます。 【得点効率のよい語法問題にも強くなる!】 TOEICのPart5、6では、「意味は知っていても後に続く形のルールを知らないと解けない」語法問題も頻出します。その対策として「語法問題15の鉄則」や、UNIT8で語法クイズを収録しています。 【自然に単語が記憶に定着する】 630語すべてにTOEICでの表現に合わせた例文を付けており、音声を聞きながら音読することで意味と発音がしっかり記憶に残ります。 【対応のスマホアプリで本書の内容を120%活用!】 スマホアプリboocoでスキマ時間や、通勤・通学の移動時間中の学習も徹底サポートします。以下の機能を無料でご利用いただけます。 ・学習音声の再生 ・アプリ学習機能の利用 ※本書の内容は『TOEIC(R) TEST 英単語 出るとこだけ!』(2016年初版発行)を改訂したものです。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。

    試し読み

    フォロー
  • TOEIC(R) L&Rテスト 文法・語彙出るとこだけ!問題集[音声DL付/学習アプリ対応]
    -
    累計100万部突破の著者による人気TOEICシリーズ! ベストセラー『TOEIC(R) L&Rテスト 英文法出るとこだけ!』実践編 ──33の「鉄則」で解きまくれ!それがPart5、6「満点」への近道! 【リーディングセクション制覇のための実践力が身につく】 TOEICのリーディングセクションを全問解き切るためには、タイムマネジメントが不可欠。 Part 5、6を素早く解いて長文読解のPart 7に時間を残すべく、本書では『TOEIC(R) L&Rテスト 英文法出るとこだけ!』収録の「英文法33の鉄則」を使って、Part 5、6に出題されるあらゆる問題パターンの特訓ができます。 『英文法出るとこだけ!』では紹介しきれなかった「鉄則プラス」や、語彙力を問う問題、巻末に収録した「頻出単語イディオム厳選100」によって、全方位的にPart 5、6を素早く・正確に解く力を付けることができます。 【対応のスマホアプリで本書の内容を120%活用!】 本書の購入特典として、スマホアプリboocoでスキマ時間や、通勤・通学の移動時間中の学習も徹底サポートします。以下の機能を無料でご利用いただけます。 ・特典音声の再生 ・アプリ学習機能の利用 ※本書の内容は『TOEIC(R) TEST 文法・語彙 出るとこだけ!問題集』(2016年初版発行)を改訂したものです。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • TOEIC(R) L&Rテスト リスニング出るとこだけ![音声DL付/学習アプリ対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 累計100万部突破の著者による人気TOEICシリーズ! 「19の鉄則」でリスニングを一気にスコアアップ! リスニング対策は本書にお任せ! 出題パターン別の解答のコツ=「19の鉄則」を駆使すれば、スコアは最短5日間で確実にアップします。 【出題意図を知り、正解を素早くつかむ】 ・(Part 2 応答問題)Who ~? や What ~? への応答は?⇒ Do you ~? との違いに注意。 ・(Part 3 会話問題)「この女性はこの後、何をする?」⇒ヒントはすぐには出てこない。待ち伏せて聞くこと。 ……などなど、本書なら出題の意図を知った上で、「聞きどころ」をとらえるコツがわかります。 【対応のスマホアプリで本書の内容を120%活用!】 本書の購入特典として、スマホアプリboocoでスキマ時間や、通勤・通学の移動時間中の学習も徹底サポートします。以下の機能を無料でご利用いただけます。 ・学習音声の再生 ・アプリ学習機能の利用 ※本書の内容は『TOEIC(R) TEST リスニング 出るとこだけ!』(2017年初版発行)を改訂したものです。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • TOEIC L&Rテスト990点攻略 改訂版 新形式問題対応(音声DL付)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新形式でも990点満点を連発する、人気TOEIC講師HUMMERの解き方がわかる! 本書は、2013年7月に刊行された『新TOEICテスト 990点攻略』を、2016年5月以降の試験形式に合わせて加筆・修正したものです。 ●パート別に、上級者でも落としやすい難問や、ツメの甘くなりがちなポイントを厳選して解説します。 ●ハイレベル模試1セット付。 ●英米豪加の4か国ナレーターによる音声ダウンロードサービス。 ※電子書籍版をご購入いただいた方は、紙の書籍に付属しているCDと同内容の音声ファイルをダウンロードすることができます(PCが必要となります)。また、本書の音声は、旺文社リスニングアプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。
  • TOEIC L&Rテスト これ1冊で600点はとれる! 改訂版 新形式問題対応(音声DL付)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新形式TOEICに対応! 暗記BOOK+トレーニングBOOKで600点突破を目指そう! 600点を取るために必要なこと。それは「TOEICの最頻出事項をとにかく覚えてしまうこと」と「十分な量の問題演習」です。 ●Step 1 まず、「暗記BOOK」で基礎知識をインプットしましょう。 600点を目指す水準にあるみなさんにとって特に必要な「語彙・表現」と「基礎文法」を中心に、著者が厳選した最頻出事項が収録されています。 ●Step 2 次に、「トレーニングBOOK」で問題演習をしましょう。 「暗記BOOK」で覚えた語彙や表現は「トレーニングBOOK」収録の問題でも登場しますので、何度も繰り返し解いて実力をつけましょう。最後に「トレーニングBOOK」の最後に収録されている「模擬テスト」を行って学習は完成です。 600点の獲得に向けて、この本が一助となれば幸いです。 ※本書におけるTOEICテスト、TOEIC L&Rテストは、TOEIC(R) Listening & Reading Testを指します。 ※本書は、2011年9月に刊行された『新TOEICテスト これ1冊で600点はとれる!』を、これまで好評を得てきた内容はそのままに2016年5月以降の試験形式に合わせて再編集したものです。 ※電子書籍版をご購入いただいた方は、紙の書籍に付属しているCDと同内容の音声ファイルをダウンロードすることができます(PCが必要となります)。
  • TOEIC L&Rテスト 集中ゼミ Part 5&6 新形式問題対応
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新形式TOEICに対応! TOEIC L&RテストPart 5、6について「出題パターン別」に解説した文法パート対策書です。長年TOEICを教えてきた著者による丁寧な解説で、文法が苦手な方も無理なく学習することができます。 ●7日間完成の構成で学習計画が立てやすい! ●Part 5と6を別々に学習するのではなく、文法項目別に同時に攻略! ●各Dayの練習問題は「初級」→「実践」のステップアップ方式! ●文法学習Dayと復習Dayがあり、知識をしっかり定着できる! ※本書は、2010年7月に刊行された『TOEICテストズバリ出る!パーフェクト英文法』に、2016年5月から導入された新形式問題への対策を加え、加筆・修正をしたものです。 ※本書におけるTOEICテスト、TOEIC L&Rテストは、TOEIC(R) Listening & Reading Testを指します。
  • TOEICテスト書きこみノート 入門編 新形式に対応!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 TOEICに必要な英語力の基礎から得点するためのテクニックまで解説する演習型参考書。2016年5月の公開テストから開始された新形式対策のほか、単語&熟語スピードチェック、新形式実戦模試など内容充実の別冊がついたパワーアップ版。
  • はじめてのTOEIC LISTENING AND READINGテスト本番模試 改訂版 新形式問題対応(音声DL付)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 形式や内容はもちろん、細部にまで「本番そっくり」にこだわった、TOEIC受験者のための模擬試験集です。 ●新形式問題に対応した模擬試験を2回分収録 ●解答冊子にも問題文のすべてを再掲しているので、復習しやすい ●各PARTのスコアアップ攻略法と「重要ビジネスワード200」付き ※本書は『はじめての新TOEICテスト本番模試』の改訂版です。 ※電子書籍版では、付録の「マークシート」は付属しておりません。 ※電子書籍版をご購入いただいた方は、紙の書籍に付属しているCDと同内容の音声ファイルをダウンロードすることができます(PCが必要となります)。
  • Excel対応 90分でわかる! 日本で一番やさしい「データ分析」超入門
    3.8
    たった7つの手法で、あなたの仕事の課題がスッキリ解決! 本書の3大特徴 1.ビジネスでの活用シーンが圧倒的に多い手法に厳選! 2.「使うため」に必要な最低限の知識だけを網羅! 3.数学がわからなくてもビジネスに活用できる! 「データ分析」は英語と同じくらい、ビジネスパーソンにとって 必要不可欠なスキルになりつつあります。 同じ説明でも、データに裏付けられた提案とそうでない提案では、 説得力に天と地ほどの違いが生まれます。 本書ではビジネスでの活用シーンが圧倒的に多い 7つの手法を厳選し、明日からの仕事に「使う」ために必要な 必要最低限の知識だけを解説します。 また、数学がわからなくてもビジネスに活用できるように、 説明に工夫を凝らしました。本書であつかう手法は、 名前だけ聞くと非常に難しそうですが、数学嫌いでも簡単に理解できます。 本書を読めば、あなたの仕事の課題がスッキリ解決します!
  • 作ればわかる!Androidプログラミング第2版 -SDK4対応-
    -
    1巻2,948円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 アプリを作りながらAndroidプログラミングを習得しよう 本書は、Android SDKでアプリケーションを作りながら、Androidアプリ開発の基礎知識とプログラミング方法を学ぶことができる書籍です。第2版では最新のAndroid SDK 4に対応。 計算クイズアプリやワンタッチで定型メール送信や電話ができるアプリ、音声認識機能を使った英語聞き取りアプリ、Androidビームによるじゃんけんアプリなど、「作って楽しい」をコンセプトとした10のサンプルプログラムを用意しています。これらを作りながら、Androidアプリ開発の基礎知識とプログラミングのコツを身につけましょう。 「とにかく何か作りたい」「アプリを作りたいけど何から始めればいいのかよくわからない」「アプリを作りながらプログラミングのコツを覚えたい」という方におすすめの1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ポケット百科 GoodReader 知りたいことがズバッとわかる本 iPhone/iPod touch/iPad対応
    3.0
    1巻1,518円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 iPhone/iPadで大人気の万能アプリ「GoodReader」を使いこなそう GoodReaderは、Apps Storeの中で常に上位を行き来しているお化けアプリです。PDFだけではなく、Office系ファイルや写真、動画などありとあらゆるファイルの閲覧ができます。また内蔵ブラウザを利用してウェブの閲覧もできます。本書は、そうしたGoodReaderを使うときの疑問を幅広く解決する書籍です。英語表示でとかく迷いやすいメニューの使い方や設定などの基本的な操作方法を押さえつつ、ほかの人気アプリとの連携方法など、さまざまな使い方を解説します。本書さえあれば、GoodReaderを十分に使いこなせること間違いなしです。なお本書はiPhone/iPadに対応しています。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • これが本当のSCOAだ! 2026年度版 【SCOAのテストセンター対応】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 公務員試験でも増加中。 国数理社英の5教科からまんべんなく出題される就職テスト「SCOA」。 「SCOA」は「理科や社会も出題される難しいSPI」ではない! SPIとはまた違った性格を持つSCOAは、そのための対策も必須! それにはNo1の本書から! 売上No1には理由がある! ○SPIは「知能検査」、SCOAは「学力検査」の傾向が強い。  新卒採用で実施される「SCOAーA」の言語・数理・論理・英語・常識(理科・社会)を完全解説! ○最低限必要な基礎知識をポイントを絞って解説。 (問われる内容は比較的基礎的なものが多い) ○実際の出題範囲、出題内容を忠実に再現! ○能力テストと同じくらい重要な性格テスト「SCOAーB」も解説。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 新形式問題対応 改訂版 音声ダウンロード付 世界一わかりやすい TOEICテストの授業[Part 1‐4 リスニング]
    4.3
    1~3巻1,540~1,870円 (税込)
    700万人に英語を指導してきたTOEIC満点のカリスマ講師・関正生が、その奥義を公開。2016年5月からの新形式問題に完全対応した改訂版で、目標スコア攻略に導く! ※本作品は、「新形式問題対応 改訂版 CD2枚付 世界一わかりやすい TOEICテストの授業 [Part 1‐4 リスニング]」の電子版です。紙本に付属しているCDは、音声DLとして利用できます。 ※本書の学習で使用する音声データは、電子書籍の巻末にある説明ページの手順に沿って手順を進めることで、ウェブサイトからダウンロードできます。
  • [音声DL付]みんなの接客韓国語~英・中・韓 完全対応 すぐに使える貼り紙・POP例文集【Word】【PDF】付
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 接客現場で働く3000人以上の声をもとにした『みんなの接客英語』の韓国語版が登場! 訪日外国人の21%を占める韓国人は、さまざまな接客現場で接する確率が大のお客様です。「これは韓国語でどう表現すればいい?」「韓国人にどう言ったら伝わるか?」といった現場の疑問に答える、接客韓国語フレーズ集の決定版。 【本書の特長】 ●本当に使うフレーズだけを厳選収録 本書では、接客現場で働く方々が「本当に言いたかった」「使う頻度が高い」韓国語フレーズを中心に紹介しています。この1冊で、お客様対応に必要な韓国語はしっかりカバーできます。 ●伝わりやすく、発音しやすい韓国語フレーズをルビ付きで確認できる フレーズは韓国人が理解しやすく、かつ、韓国語があまり分からない方や韓国語初級者でも発音しやすいことを念頭に翻訳しています。また、全てのフレーズと語彙にはルビが付いているので、韓国語初心者でも安心して使いこなせます。 ●あらゆる接客業に対応可能 飲食業から販売業、宿泊・レジャー・美容業、そして医療業まで、これだけ幅広い業種にしっかり対応できる接客韓国語フレーズ集は、他にはありません。全業種共通でつかえるフレーズも多く収録されていて、幅広くご活用いただけます。 ●おもてなしの参考になるアドバイス多数 見出しフレーズには適宜、関連して知っておきたい情報を付しています。「韓国人のお客様に細やかな心遣いを示すコツ」「フレーズを使用するときの注意点」など、お客様対応フレーズならではの実践的な内容ばかりです。 ●道案内のフレーズにもしっかり対応 接客業で働く人たちにとって避けては通れない道案内。「トイレはどこに…?」「駅まではどうやって行けば…?」といつお客様に尋ねられても韓国語で答えられるよう、万全の備えをしておきましょう。 ●音声は無料でダウンロード可能! 本書の学習に使用する音声は、無料でダウンロードできます。 ●巻末付録「英・中・韓完全対応 貼り紙・POP例文集」 貼り紙・POPに頻出の139例文を、日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語(ハングル)の表記でご用意しました。これらのテキストを無料ダウンロードいただける特典もございます。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です!※ダウンロード特典は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。 【対象レベル】 韓国語全レベル 【無料ダウンロードコンテンツ】 ●本文学習用音声(MP3):全118トラック、約2時間30分。 ※紙書籍付属のCD-ROMの内容です。 ●英・中・韓完全対応 貼り紙・POP例文集(PDF,Word)
  • [音声DL付]みんなの接客中国語~英・中・韓 完全対応 すぐに使える貼り紙・POP例文集【Word】【PDF】付
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 接客現場で働く3000人以上の声をもとにした『みんなの接客英語』の中国語版が登場! 訪日外国人の4割強を中国人、台湾人が占める状況で、接客のときに少しでも中国語が使えれば「武器」になるはずです。「おもてなし」の心も伝わる表現を集めた接客中国語フレーズ集の決定版。 【本書の特長】 ●本当に使うフレーズだけを厳選収録 本書では、接客現場で働く方々が「本当に言いたかった」「使用頻度が高い」中国語フレーズを中心に紹介しています。この1冊で、基本的なお客様対応に必要な中国語はしっかりカバーできます。 ●中国語を学んだことがない方にも配慮 中国語を学んだ経験がない方、経験が少ない方にもわかりやすいように、中国語の漢字(フレーズ、語彙)には読みがなを付けました。また、中国語の発音と文法について、基本ポイントをコンパクトにまとめた解説を用意しました。 ●あらゆる接客業に対応可能 飲食業から販売業、宿泊・レジャー・美容業、そして医療業まで、これだけ幅広い業種に対応できる接客中国語フレーズ集は、ほかにはありません。全業種共通でつかえるフレーズも多く収録されていて、幅広くご活用いただけます。 ●おもてなしの参考になるアドバイス多数 見出しフレーズには適宜、関連して知っておきたい情報を付しています。「中国人のお客様に細やかな心遣いを示すコツ」「フレーズを使用するときの注意点」など、お客様対応フレーズならではの実践的な内容ばかりです。 ●道案内のフレーズにもしっかり対応 接客業で働く人たちにとって避けては通れない道案内。「トイレはどこに…?」「駅まではどうやって行けば…?」といつお客様に尋ねられても中国語で答えられるよう、万全の備えをしておきましょう。 ●音声は無料でダウンロード可能! 本書の学習に使用する音声は、無料でダウンロードできます。 ●巻末付録「英・中・韓完全対応 貼り紙・POP例文集」 貼り紙・POPに頻出の139例文を、日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語(ハングル)の表記でご用意しました。これらのテキストを無料ダウンロードいただける特典もございます。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です!※ダウンロード特典は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。 【対象レベル】 中国語全レベル 【無料ダウンロードコンテンツ】 ●本文学習用音声(MP3):全144トラック、約2時間30分。 ※紙書籍付属のCD-ROMの内容です。 ●英・中・韓完全対応 貼り紙・POP例文集(PDF,Word) 【著者プロフィール】 広瀬直子: 翻訳者・ライター・語学コンサルタント。語学サービス会社KANコミュニケーションズを経営。同志社女子大学(英文学科)、トロント大学修士課程(比較文学)卒業。カナダで公認翻訳者資格を取得し、トロント大学の継続学習スクールで英日間の翻訳講師を務めた。著書に『日本のことを1分間英語で話してみる』(KADOKAWA)、『35歳からの「英語やり直し」勉強法』(日本実業出版社)などがある。 顧蘭亭(こらんてい):日中通訳・翻訳者。中国語講師。文化交流、スポーツ大会、医療などの通訳と、NHKテレビ講座テキスト『エリンが挑戦!にほんごできます。』(NHK 出版)をはじめとする語学教材や、介護保険など翻訳多数。中国語教材の吹き込みも手がける。共著に『起きてから寝るまで中国語表現700』(アルク)などがある。通訳案内士の資格を持つ。
  • できるポケット Word 2019 基本&活用マスターブック Office 2019/Office 365両対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 読みやすい文書や効率よく文書を 作成する機能がすぐ分かる。はがき印刷にも対応! 基本と活用を効率よく理解できる!Wordをすぐに使いこなせるように、最低限必要な基礎知識と 知っておきたい基本操作と活用方法をバランスよく理解できます。 最新機能がすぐに使いこなせる! Office 2019で新たに加わった機能に対応。 丁寧な解説で新機能がすぐに理解できます。  ◆イラスト入りの文書を手早く作成・・・アイコン  ◆英語の文書を日本語に翻訳・・・翻訳  ◆コンピューター・グラフィック入りの文書を作成・・・3Dモデル ※本書の掲載内容はWindows版にのみ対応しています。 無料電話サポート&動画解説付き! 本書を購入いただいたお客様は、できるシリーズの サポートサービス「できるサポート」を無料で利用いただけます。 紙面で解説している内容への疑問を電話やメールなどで解決できます。 また、操作解説が動画で見られる「できるネット解説動画」も用意しています。 「できるシリーズ」って何? シリーズ誕生から25年以上続く「できるシリーズ」は 画面写真を多用して操作を紙面に再現した入門書の元祖です。 操作に必要なすべての画面と操作手順を紙面に再現しているので 不慣れな方でもスムーズに操作を身に付けられるのが特徴です。 読者の皆さまに支えられ、おかげさまで累計7,500万部を突破しました。
  • できるWord 2019 Office 2019/Office 365両対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 文書作成の定番アプリ「Word」の基本から活用までを丁寧に解説。 最新のOffice 2019に対応した決定版。 文書作成のすべてが分かる! キーボード入力の基本や漢字変換など 文字入力の基礎を丁寧に解説しています。 書体の大きさや種類といった書式設定はもちろん 表や写真を挿入する方法も解説しています。 効率よく文書を作成する方法や読みやすい文書を 作成する方法も解説しているので、文書作成のすべてが詰まっています。 幅広い文書が作れる! 練習用ファイルには見積書やイベントの案内、飲食店のメニュー表など 仕事で役立つ様々な文書を用意しています。 また、年賀状などのはがき印刷にも対応しているので ビジネスからプライベートまで幅広い文書が作れます。 最新機能がすぐに使いこなせる! Office 2019で新たに加わった機能に対応。 丁寧な解説で新機能がすぐに理解できます。  ◆イラスト入りの文書を手早く作成・・・アイコン  ◆コンピューター・グラフィック入りの文書を作成・・・3Dモデル  ◆英語の文書を日本語に翻訳・・・翻訳 Office 365 Soloに対応! Office 365 SoloではWord 2019に比べて リボンのデザインが異なります。 本書はOffice 365 Soloをお使いの方でも 安心して読み進められるよう、巻末に 「Office 365 Soloリボン対応表」を用意しています。 紙面が読みやすくリニューアル! 大きな文字と見やすい書体、紙面のデザインなどを全面的に見直しました。 読みやすさに磨きをかけ、より分かりやすく生まれ変わりました。 「できるシリーズ」って何? シリーズ誕生から25年以上続く「できるシリーズ」は 画面写真を多用して操作を紙面に再現した入門書の元祖です。 操作に必要なすべての画面と操作手順を紙面に再現しているので 不慣れな方でもスムーズに操作を身に付けられるのが特徴です。 読者の皆さまに支えられ、おかげさまで累計7,500万部を突破しました。
  • やさしい日本語で伝わる! 公務員のための外国人対応
    -
    ○英語は必要ありません!   日本語にちょっとした工夫を加えて、わかりやすく伝える方法を紹介!    2019年4月、改正入管難民法が施行され、外国人労働者の受入れに舵を切った日本。  自治体では、今後ますます外国籍住民とのやりとりが増え、今のままでは対応できなくなることは必至です。  こうした中、近年さまざまな自治体で導入されるほか、コロナ渦における外国人住民への情報伝達の手段としても注目を集めるのが「やさしい日本語」です。  例えば、「公共交通機関で来てください」ではなく、「バスや電車で来てください」、「周りに配慮して小さな声で話しましょう」ではなく、「ここでは大きな声で話さないでください」など、簡易な表現を使ったり、文の構造を簡単にしたり、日本語に不慣れな外国人の方にも伝わるように配慮します。  また、「やさしい日本語」は、外国人だけではなく、子ども、高齢者、障がいを持つ人などにとってもわかりやすく、さまざまな人に有効な伝達手段であるとされています。  本書は、「やさしい日本語」を使った外国人対応のスキルを解説しています。  「外国人が来ると慌ててしまう」  「うまく説明できるか不安だ」  そんな不安を取り除き、易しく・優しく伝えるノウハウが身につく一冊。  市民課から税務課、国保年金課、子育て支援課、福祉課、教育委員会……などなど、外国人住民が訪れる機会の多い各種窓口でお役立てください!

    試し読み

    フォロー
  • アウトプット力をつける 中学英語の基本文型
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中学英語の基本文型(パターン)で、アウトプットの基本はカンペキ! 中学1年から3年までに学ぶ文型を駆使して、日常会話からビジネス会話まで対応できるようになる。音声ダウンロード付き。 ※音声データは、ウェブサイトから無料でダウンロードできます。電子書籍そのものに含まれているわけではございませんので、あらかじめご了承ください。
  • アジアの非ネイティブに学ぶビジネス英語速習術
    3.5
    29歳でグローバル企業の副社長補佐に抜擢された時、英語を全く話せなかった筆者が、どのようにして「仕事で使える英語」を数カ月で習得したか、そのノウハウを開示する。キーワードは「アジアの非ネイティブに学ぶ」。日本式の「暗記」「座学」を捨て、韓国人、中国人などが実践する、より能動的な学習法を取り入れて、英語力を短期間で伸ばす。「実戦重視」「楽しさ重視」「コスパ重視」の3つの視点から、アジア式の英語勉強法を整理し、自ら磨きをかけてきたメソッドを紹介する。今日から使えるビジネス英語の例文、会話例、便利なサイトなど、内容に対応した「お役立ち情報」も豊富に掲載。
  • 「歩きスマホ」を英語で言うと? 時事語・新語で読み解く日米の現在(小学館新書)
    -
    辞書に載っていない新語・時事語が満載。 最新の英和辞典・和英辞典にも収録されていない新語・時事語が数多く取り上げられている、「小学館ランゲージワールド」の連載「石山宏一の新語ウォッチング」。 「イクメン」「リケジョ」といった、メディアでよく見かける一般的な語から、「多剤耐性菌」「フラッキング」など、やや専門性の高い語まで、英語上級者でも対応する英語表現がすぐには思い浮かばないような語が幅広く取り上げられた連載をベースに、すべての項目の情報をアップデートし、まとめ直したのが本書です。 新語・時事語を英語でどう表現するかだけではなく、その語がどのように生まれたか、どのように用いられたかも、簡潔に解説。本書を読めば、日米の新語・時事語の意味や使い方を、気軽に学ぶことができます。
  • 英語で楽しくtwitter!
    -
    海外のエンタメ&スポーツが好き。ツイッターで外国人と話してみたい。楽しみながら英語を身につけたい。好きなことをつぶやきたい。本書はそんな願いをかなえる、今までにありそうでなかった一冊です! 持ち歩きにも対応できるコンパクトサイズで、軽さにもこだわりました。ぜひ、毎日のつぶやきのお供にしてください! ■監修者プロフィール ▽柏木しょうこ 翻訳家。映画・ドラマなど海外作品の字幕・吹き替え翻訳、書籍、舞台翻訳などを手掛ける。主な翻訳作品はドラマ『ブレイキング・バッド』(DVD)、訳書『ジョニー・デップ フォトアルバム』(ACブックス)、『LONG WAY ROUND ユアン・マクレガーの大陸横断バイクの旅』(世界文化社)、『恋とニュースのつくり方』(早川書房)ほか。

    試し読み

    フォロー
  • [音声DL付き]英検・プレゼンにもすぐ使える! 心をつかむ英語スピーチの極意(CNNee ベスト・セレクション 特集3)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】特集 スピーチとは、複数の人々に自分の意見を伝達することです。一生懸命話しても聴く人の関心を得られずに空回りするスピーチもあれば、人の心を揺り動かし後々まで余韻を残す、すばらしいスピーチもあります。そうした「説得力のあるスピーチ」をするためには、論理的な構成や、聞き手の興味を引き付ける話し方が必要です。今回の特集では、効果的なスピーチを行うためのノウハウを紹介します。英検や外資系企業の面接、英語でのプレゼンテーションにすぐに活用できるでしょう。良いスピーチ例はすべて音声付きなので、実践的な訓練にもすぐに役立ちます。 【本書の内容】 スピーチの3つのタイプ 「説得力あるスピーチ」の基本条件  ・スピーチの構成  ・悪いスピーチの例  ・良いスピーチの例(音声あり) Examples(例)、Anecdotes〈逸話〉、Facts(事実)などの具体例を入れる Attitude(態度) 発音 文法・単語 最後に 良いスピーチ例1~絶滅危惧種の保護について(音声あり) 良いスピーチ例2~iPadが優れている理由(音声あり) [雑誌再現] 音声ファイルの入手方法 ※音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2013年5月号に掲載された「第1特集」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年6月18日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き]英語速耳を作る! イギリス英語を聞き取るとっておきのコツ!(CNNee ベスト・セレクション 特集2)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】特集 学校教育でアメリカ英語を教わってきた日本人にとって、イギリス英語のリスニングは難敵です。モワモワと聞こえたり、イントネーションが妙にフラットだったり、語尾が消えたり……。 アメリカ英語では自信のあったリスニングが、聞き慣れないイギリス英語となると、とたんに自信喪失?多くの英語学習者が直面する壁です。 しかし、イギリス英語を聞き取るにはコツがあります。それさえしっかりつかめば、道は大きく開けます そこで今特集では、イギリス英語を聞き取るコツを学びましょう。チャールズ皇太子や映画『英国王のスピーチ』に出演したコリン・ファース、ヘレナ・ボナム=カーターなどの生声を聴いて耳を慣らしていけば、難敵を攻略できるはずです。 【本書の内容】 <Section1 イギリス型とアメリカ型> 1.母音の違い 2.子音の違い 3.聴覚印象 コラム 語彙の違い <Section2 生のイギリス英語に挑戦> 1.チャールズ皇太子の天気予報  日本語訳  特徴/発音分析 2.コリン・ファース インタビュー  日本語訳  特徴/発音分析 3.ヘレナ・ボナム=カーター インタビュー  日本語訳  特徴/発音分析 4.ゴードン・ラムゼイ インタビュー  日本語訳  特徴/発音分析 [雑誌再現]Section1 イギリス型とアメリカ型/Section2 生のイギリス英語に挑戦 音声ファイルの入手方法 ※音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2012年8月号に掲載された「第1特集」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年5月21日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付き]聞き取りトレーニングで「数の英語」に強くなる! (CNNee ベスト・セレクション 特集4)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】特集 英語学習の初級者だけでなく、上級者にとっても、数字の聞き取りは難しいものです。基本的な数字自体は聞き取れても、million、billionなどの単位が付くと、日本語でいくつになるのか瞬時に理解できない方も多いのではないでしょうか。ですが、日常的なことでもビジネスでも、英語での会話で数字が聞き取れないと致命的になりかねません。そこで今回の特集では、まず、英語の数字の基本的な読み方を見ていきます。続いて、日常生活やビジネスで使われる例文、CNNニュースで聞き取り練習をします。 英語の数字は、自分で言えるようになると聞き取りがラクになってきます。聞き取り練習が済んだら、声に出して読んでみてください。そして、問題に繰り返しチャレンジして、数字への苦手意識を克服しましょう。 【本書の内容】 数字の読み方  ・英語の数の「位取り」  ・序数の読み方  ・分数の読み方  ・小数の読み方 日常生活の数字  ・時刻の読み方  ・西暦の読み方  ・日付の表記と読み方  ・「~年代」の表記と読み方  ・元号の読み方  ・「~世紀」の読み方  ・住所の表記と読み方  ・電話番号の読み方  ・部屋番号の読み方 ビジネスの数字 ニュースにチャレンジ! 単位換算とチップの計算  ・メートル法とヤード・ポンド法  ・チップの計算方法 数字を使った表現 [雑誌再現]聞き取りトレーニングで「数の英語」に強くなる! 音声ファイルの入手方法 ※音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2014年7月号に掲載された「特集」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年7月16日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • [音声DL付]究極の英語シリーズ スキル別合本【入門編】~リーディング リスニング 単語 会話
    -
    アルクの人気英語学習書「究極シリーズ」から、同じ英語レベル(SVL*1で算出)でリスニング、リーディング、英単語、英会話を1冊で学習できる電子書籍限定の合本が登場! 電子書籍版『究極の英語リスニングVol.1』『究極の英語リーディングVol.1』『究極の英単語SVL Vol.1初級の3000語』『究極の英会話(上)』を、1冊に合本化しました。 『究極の英語リスニングVol.1』と『究極の英語リーディングVol.1』は、SVLのLevel 1(基本中の基本の1000語)、『究極の英単語SVL Vol.1初級の3000語』と『究極の英会話(上)』はSVL のLevel 1~Level 3(日本人必須の英単語3000語)、のレベルにそれぞれ対応しています。 本書ではSVL Level 1~Level 3の英語学習初級者が、リスニング、リーディング、英単語、英会話の4つのスキルを1冊で学習できます。 これ1冊で英語学習初級レベルの学習を効率的に進めましょう。 *1 日本人英語学習者にとって有用な英単語を、全12段階にアルクがレベル分けした「標準語彙水準12000」(Standard Vocabulary List[略称SVL12000])のこと。 ●対象レベル:入門・初級~(TOEIC200~300点から) ●無料ダウンロード音声 『究極の英語リスニング Vol.1』:全50トラック、約75分(英語) 『究極の英語リーディング Vol.1』:全38トラック、約57分(英語) 『究極の英会話 上』:全216トラック、約3時間41分(英語・日本語) ※本書の学習に使用する音声は、アルクのウェブサイトより無料でダウンロードの上お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学(無料)オトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、ご利用いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。
  • [音声DL付き]ブロークンは駄目! シンガポールの「正しい英語」運動(CNNee ベスト・セレクション ニュース・セレクション1)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】ニュース・セレクション 多民族国家シンガポールでは4つの公用語が使われているが、中でも政府は英語に力を入れ、「正しい英語を話す運動」を推進している。 国際資本や優秀な人材を海外から引き寄せられる英語で国際競争力を維持しようというのだ。しかし、国民の間には現地語との混成言語である「シングリッシュ」が根強いようだ。 近代シンガポール建国の父、リー・クアンユー元首相の“遺志”は、はたしてどこまで浸透するのか? 【本書の内容】 ・ニュース英文 ・ニュース和訳 ・ニュース語注 ・ニュースの知識と読み方 ・[雑誌再現]キーワード/英和対訳/語注/文法・用語の解説/理解のポイント ・音声ファイルの入手方法  ※ナチュラルスピードとゆっくりスピードの音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(*)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 <月間配信スケジュール>(毎週配信) ◆第1週:ミニッツニュース  →『CNN english express』の「基礎トレーニング」または「CNNニュース・ダイジェスト」からピックアップ。 短いニュースなので、初心者でも気軽に始められます。 ◆第2週:ニュース・セレクション  →『CNN english express』の「CNNニュース・セレクション」からピックアップ。 2分30秒~3分30秒ぐらいのニュースを、段落ごとに段階的に学べます。 ◆第3週:特集  →『CNN english express』の「特集」からピックアップ。 リスニング、速読、ボキャブラリー&イディオム、スピーキング、ライティング、ビジネス英語、文法など、 テーマごとに英語上達のためのコツが満載。 (*)特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります。あらかじめご了承ください。 ◆第4週:インタビュー  →『CNN english express』の「ファリード・ザカリアGPS」「トーク・アジア」「リーディング・ウーマン」「アンダーソン・クーパー360°」などからピックアップ。 ロングインタビューを楽しんで聴けるようになれば、英語のエキスパートも目前! ※本コンテンツは『CNN english express』2012年5月号に掲載された「CNNニュース・セレクション」の記事を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年4月16日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 聴いて、話すための 英語基本単語2000
    -
    英語上達の決め手は単語力です。それにはまず、使用頻度の高い基本単語を覚えることが大切です。第1章で発音を実際に使う単語で覚えます。第2章では、聴いて話すための基本単語2000を、使用される場面や意味のまとまりで項目別に覚えやすくまとめました。旅行から日常会話まで、幅広く使えて便利な実用単語集です。初学者のために発音はカタカナでも表記されています。好きなところから単語を覚えていくもよし、順に覚えていくもよし。本格的な語彙強化の前に本書をお役立てください。本書の内容に対応した別売の音声教材はCD版(ISBN978-4-87615-526-2)とダウンロード版(MP3データ)をご用意いたしております。カナで覚えるだけでなく、正しい発音の習得のためにも音声教材の併用をオススメいたします。詳しくは語研Webサイト http://www.goken-net.co.jp/ をご参照ください。
  • クイズで弱点を探せ! 日本人がよく間違えるNG英語(CNNee ベスト・セレクション 特集8)
    -
    【今週のトピック】特集 英語の使い方を間違えて、学校の先生やネイティブなどに指摘されたり、直されたりした経験をお持ちの読者も多いことでしょう。 日本人の英語学習者が犯す英語の誤用には、実は共通する「日本人によくある間違い」が存在しています。 この間違いの多くは不完全な文法知識から生じており、これらの文法を重点的に押さえて正しく理解することが、英語をマスターする1つの近道となります。 そこで今月は、文法を中心に語法や時制などの「日本人特有の落とし穴」を含む問題を45題チョイスしました。 いずれも、著者が日本人に英語を教える際に実際に出合った「リアルな間違い」ばかりです。 そんな「落とし穴」にはまってしまったら、本特集の解説を読み、その項目を文法書でさらに復習して正しい知識を身につけましょう。 英語の「弱点補強」に大いに役立つはずです。 【本書の内容】 ・冠詞 ・名詞 ・時制 ・助動詞 ・to不定詞と動名詞の使い分け ・前置詞 ・文の組み立て方 ・語順 ・同根の形容詞や副詞 ・似た表現の使い分け(語法) ・意外なニュアンスに注意(語法) ・和製英語 [雑誌再現]冠詞・名詞/時制/助動詞/to不定詞と動名詞の使い分け/前置詞/文の組み立て方/語順/同根の形容詞や副詞/似た表現の使い分け(語法)/意外なニュアンスに注意(語法)/和製英語 ※今週の特集には音声はついていません。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2013年1月号掲載の「第1特集」を電子化したものです。 ※本書の刊行日(2015年11月19日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除する場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 350万人が学んだ人気講師の勉強の手帳 英語編(あさ出版電子書籍)
    -
    ◆担当編集者のコメント 「英語なんて言葉なんだ。こんなものやれば誰だってできるようになる!」 テレビCMでおなじみ! 英語学習のカリスマ、安河内先生のノウハウ集大成と学習者への熱いメッセージを、授業さながらに述べた1冊! 受かる! 読める! 聞ける! 書ける! 話せる! 英語勉強法88を紹介。ビジネス、昇進・昇格、日常会話、入試合格、TOEICスコアアップ、プレゼン……実力アップのための1冊です! ◆著者のコメント 試験合格のため、ビジネスのため、日常会話のため、昇進・昇格のため――どのような目的であれ、英語学習を成功させるためには、 ? 正しい英語の学習方法を知ること ? 英語の学習を継続すること ? 毎日の英語学習を楽しく行うこと が重要です。 これらは、英語の勉強の3原則と言っても過言ではありません。 本書では、みなさんの英語学習において重要な「読む・聞く・書く・話す」の4分野に関するアドバイスを合計88個紹介しています。 アドバイスはすべて、日本語だけでなく、それに対応する英語でも書かれています。すなわち、「英語の学習法を学びながら、英語の勉強もできる」という一石二鳥の効果をねらったのが、この『勉強の手帳 英語編』です。 学習を継続するのに大切なのはモチベーションを維持し続けることです。 この本の中には、私の言葉だけでなく、英語の達人やさまざまな分野で活躍した人が語った「継続を成功させる名言」も盛り込まれています。 これらの言葉を目と耳から吸収することによって、英語学習のマインドをつくることができるでしょう。 他にも今や英語学習の効果測定として避けることができないTOEICテスト(リスニング・リーディングテスト/スピーキング・ライティングテスト)の対策もまとめました。 どこから読み始めてもかまいません。 最初から順番に読んでもいいし、興味のあるページから読み始めてもOKです。 ぜひ、この本をあなたの英語学習の友人として活用してください。 英語学習では、できるようになっていくプロセスを楽しむことも大切です。 目標にとらわれすぎず、現在の自分のレベルの英語を使うことを大いにエンジョイしましょう。 あなたは、絶対に英語ができるようになります。 英語なんて言葉なんだ。 やれば誰だってできるようになる!
  • 仕事に必要なのは英語の前に敬語でしょ!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 状況・場面ごとに正しい敬語、間違った敬語の実例をあげて解説した、わかりやすい敬語本。電話対応、手紙での使い方もよくわかる。

    試し読み

    フォロー
  • Judy先生の英語科学論文の書き方 増補改訂版
    -
    電子媒体による投稿が主流となっている最新事情に対応して大幅改訂。知っておくと役に立つ論文表現の数々はもちろん、電子投稿の注意点やレビュワーとのやりとりのコツまで、ふんだんにノウハウを盛り込んだ。 目次:第I部 英語科学論文の基礎/第II部 論文草稿作成の実際/第III部 論文の投稿と審査意見への対応/第IV部 初心者のための最重要基本単語65語
  • スティーブ・ジョブズに学ぶ英語プレゼン 聞き手の心をつかむストーリーと50表現
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スティーブ・ジョブズのプレゼンは、ワクワクするストーリー、キレのある表現、記憶に残るフレーズを駆使し、聞き手をいつも魅了してきました。本書では、『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン』(カーマイン・ガロ著、日経BP社刊)の分析をもとに、ストーリー展開を解剖。日本人が英語プレゼンですぐに使えるジョブズ流プレゼンの構成や表現をわかりやすく紹介しています。 ■日本人にも使いやすいジョブズの50表現を厳選! ■伝説のiPhone発表プレゼン、感動のスタンフォード大スピーチを掲載! ■読者がすぐに使える自己紹介、質疑応答、トラブル対応の例文や慣用句も紹介
  • その英語は、ちょっと恥ずかしい!? 実は通じてなかったフレーズ100
    -
    「(私の英語)わかりますか?」Do you understand?と言ったら、ネイティブ大激怒!いったい、どうして!?たとえば…◎「Please,sit down.(どうぞおかけください)」→「席につきなさい」◎「Go first.(お先にどうぞ)」→「先に行けよ」◎「Don't mind!(ドンマイ!)」→「???(通じない)」◎「I want order.(注文をお願いします)」→「静粛に!」と聞こえています。正しく言ったつもりなのに、こんなふうに受け取られていた。――そんな“人の失敗”ほど、ためになるものはありません。「あるある~」「そうだったの!?」と笑いながら読んでいるうちに、一生使える「通じる英語」がきちんと身につきます。日常会話で、旅先で、仕事で…あらゆる場面に対応できる「超簡単フレーズ」が満載です!

    試し読み

    フォロー
  • やりなおし基礎英語
    3.5
    英語のthisはコレ、thatはアレ、itはソレ……、こんなふうに英語と日本語を一対一対応で覚えようとしていませんか。英語の「現在」「過去」「未来」を一本の時間軸の上で理解しようとしていませんか。本書は、初学者が陥りやすい英語学習上の誤解を的確に指摘し、知らず知らずのうちに英語を日本語の枠組みの中で捉えてしまう時に感じる違和感を、丁寧に取り除いてくれます。英語学習で一度つまずいた人、ブランクのあと再挑戦する人のための画期的な再入門書。
  • 中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。改訂版
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気参考書「ひとつひとつわかりやすく」3冊を再構成した中学英語学び直し本。やさしい解説と豊富な練習問題で,英文法の知識と英語の感覚が同時に身につく。大人向けの追加情報や音声学習コンテンツも充実。全英文収録の音読CD2枚つき。スマホ再生対応
  • 改訂版 みんなの接客英語 [音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「こちらの傘はお客様のものではございませんか?」 「あちらの自動精算機でチェックアウトしていただけます」 「ご注文は、こちらのQRコードをスキャンしてスマートフォンからお願いいたします」 こんな表現がスムーズに話せるようになる! ●現場で本当に使えるフレーズを厳選 本書は、接客業に携わる3000人以上へのリサーチ結果を基に、覚えやすく、「これが言いたかった!」という表現を厳選して収録しています。 発音のフリガナ付きで、英語が苦手な方や初心者の方もすぐに話せるので安心! もちろん、ネイティブによる音声も無料でお聞きいただけます(ダウンロード形式)。 ●おもてなしに役立つ多数のアドバイスやコラム フレーズを使用する際に知っておきたい・気を付けたい情報も併せて記載しています。 また、数字・食材・商品・薬の種類など、表現を広げる用語集や、フレーズを使った会話例も満載。 ●読者特典:ダウンロード&印刷して使える貼り紙・POPデータ 本書には付録として「[英・中・韓 完全対応]すぐに使える貼り紙・POP例文集」を収録。 さらに読者特典として、使用頻度の高い例文をPDFでダウンロード&印刷していただけます。店舗や施設などに掲示してご利用ください。 たくさんの問題にチャレンジすることで、本番の試験でも本来の実力が発揮できるようになるでしょう。本書のリアルな模擬試験を活用し、ぜひJLPT N1の合格を勝ち取ってください。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 改訂第2版 大学入試 世界一わかりやすい英語の勉強法
    -
    カリスマ講師・関正生による「大学入試のための英語勉強本」が再改訂! 国公立・難関大学の英語や、TEAP・TOEICに加え、大学入学共通テストにも対応。これ1冊で志望校合格へのノウハウが着実に身に着く! ※本書は2016年5月に小社から刊行された『改訂版 大学入試 世界一わかりやすい英語の勉強法』を改題のうえ、増補・再編集したものです。
  • 1カ月で攻略! 大学入学共通テスト英語リーディング
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「読む型」と「解く型」で得点力アップ! 受験英語を知り尽くした、森田鉄也先生が監修し斉藤健一先生が執筆。 本書をおススメする5つのポイント 1)2021年からの新傾向問題に完全対応! 2)20日完成得点力アッププログラムで1カ月前でも間に合う! 3)「読む型」と「解く型」の2段階学習で確実に得点力アップ! 4)「言い換え」語句や「話の流れ・展開」論理マーカーリスト付き! 5)徹底分析した模試問題で腕試し!  共通テスト英語リーディングのスコアを上げたいけれど、ゆっくり対策している時間がない・・・。そんな受験生のために、1カ月前でも間に合うよう20日間完成でプログラムされたのが本書です。  それを可能にするのが、問題の流れをつかむ「読む型」と、出題ポイントを攻略する「解く型」の2つの型です。  本書では、奇数日に「読む型」、偶数日に「解く型」を使って、同じ形式の大問(第1問A、第1問Bなど)に取り組みます。そうすることで、俯瞰的に問題をとらえながら個々の設問に早く正確に解答できる「得点力」を養うことができるのです。  共通テスト英語リーディングのために編み出された「型」を身に付けて、しっかり対策してください!
  • 関正生のThe Essentials英語長文 必修英文100 改訂版(音声DL付)
    5.0
    1巻1,518円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 長文読解でよく出る形・重要なポイントを含む100の英文を収録した「例文集」です。長文問題の新傾向に対応したオリジナルの英文で、効率的に実力を上げることができます。 ※本書の英文音声は,ダウンロード・ストリーミングに加え、 公式アプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。 詳しくは,公式サイトをご覧ください。
  • 大学入試問題集 関正生の英語頻出問題ポラリス[1 標準レベル] 熟語・多義語・語彙・会話・発音・アクセント
    -
    1~2巻1,375円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最前線の「入試英語」頻出問題を1冊に。 “いま”の入試の最前線がここにある! 自分の志望校レベルの問題だけに絞って 演習ができる好評の問題集シリーズ「ポラリス」。 「長文」「文法」に続く英語の第3弾では、 センター試験、2次試験でも出てくる「発音・アクセント」問題や、 最新のトピックで頻出する「語彙」問題、「会話」問題など、 長文・英文法問題以外の「筆記試験すべて」の出題パターンを1冊にまとめました。 志望校レベルの問題だけを体系的かつ集中的に演習するから 知識と経験値を確実に増やし、入試頻出パターンに対応できる力が養われます。 丸暗記なしの記憶に残りやすい解説で、どんどん知識が増えていきます。 知っていれば解けて、 得点源になる出題パターンを攻略して、 ライバルに差をつける力を磨きましょう。 <レベル設定&志望校の目安> [標準レベル]・・・センター試験~日東駒専・学習院・法政など ※本作品には、紙書籍に付属している「赤色チェックシート」は含まれておりません。あらかじめご了承ください。

最近チェックした本