ジッパー作品一覧

非表示の作品があります

  • Paradise Kiss (1)
    完結
    4.3
    全5巻770円 (税込)
    塾と学校の往復だけだった受験生の紫(ゆかり)が、はじめて足を踏みこんだ場所はパラダイス!? あの「矢澤芸術学院」とアトリエを舞台に繰り広げられる、恋とミシンとステージのハッピーストーリー。実写映画化も話題、世界中で愛されている大人気コミック!
  • 別に退去(で)てもらってもいいんだけど。‐大家と同居生活、家賃の支払いはカラダで‐
    完結
    3.8
    全36巻220円 (税込)
    「指つっこまれて感じてんの?あんたドMだな」―アパートの更新料の相談に大家さんをたずねた澪…。だが、出てきたのは仏頂面でガタイのいい大家:桜庭 浩一。おそるおそる交渉を持ち掛ける澪だが「支払えなければ退去!」と一刀両断されてしまい、まったく取り合ってもらえない。ムチャなお願いをしているのは分かっているけれど、引き下がらない澪に桜庭は「追い出されない為にあんたはどこまでできる?」そう言ってパーカーのジッパーを下げはじめた!?下着をしめらせるほど指と舌でなぶられて声を抑えるのに対し、桜庭の悪ノリはおさまらず容赦なく責め立てる!エッチの後、澪に対し更新料も家賃もいらない部屋ならあるぞ!と桜庭はドSな笑顔で自分の部屋での同居を提案してきて――!?
  • カズン 1巻
    完結
    3.8
    全3巻770円 (税込)
    18才、フリーター、彼氏ナシ…このままじゃヤバイかも!?高校卒業後、レンタル店で働きだした白河つぼみ。初めての男友達、年上の気になる人の出現に今までの自分から変身することを決意する!共感度100%、変わりたい乙女たちへのメッセージ。
  • セックスのあと男の子の汗はハチミツのにおいがする
    4.2
    孵化する前のわたしたちは、とても壊れやすい。ようこそ、少女(わたし)たちの聖域へ──。名作「雨の降る国」も収録。みずみずしい彼女たちの移ろいやすい「女の子」の感覚に忠実で、非現実的なようでいて妙にリアルな"心"を描いた傑作集!
  • こうして猫は愛をむさぼる。
    5.0
    「ママ あたし欲しい物があるの……男のコ」16歳でモデルの宝は、猫を追っていた刀根新に興味をもつ。彼は宝のことを“ミケ”と呼んで抱きしめてくれるけど…(表題作)。『きみの手を取り、海へ逃げよう』『バルバロイ』『アイス・キューブ』も収録。女のコはどうやってオトナになる? 駆け足で逃げていく瞬間を閉じこめた傑作集!
  • 石原洋子の梅干し 梅酒 梅料理
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 梅しごとははじめてという方はもちろん、 もっとおいしく作ってみたい、アレンジを楽しみたいという方にも、まず、おすすめしたい一冊です! 料理研究家きっての梅干し名人・石原洋子さんが、長年に渡り試行錯誤を重ね、時代に合わせて形を変えつつ、 作り続けてきた梅しごとの全てを収録した永久保存版。 ジッパーつき保存袋で500gや1kgの少量から気軽に作れる梅干し作りをはじめ、減塩梅干し、はちみつ入り梅干し、 小梅のカリカリ漬け。さらに梅酒、梅シロップ、ジャムやコンポート、梅肉エキスなど。 様々な梅しごとを丁寧なプロセス写真とともに詳しく解説しています。 さらに、梅干しを使った毎日のおかずレシピもたっぷり掲載。 味を決めてくれる万能調味料として、知らなかった梅干しの魅力や美味しさにも出会えます。 【目次】 梅仕事を始める前に 基本の材料と道具 梅しごとカレンダー ●第一章 梅干し 初めて梅干しを漬ける人のために 基本 白梅干し/基本 赤梅干し 容器で作る梅干し 減塩梅干し/はちみつ入り梅干し/砂糖入り梅干し/小梅のカリカリ漬け/赤じそふりかけ Q &A 梅干し作りで困ったときは ●第二章 梅酒 梅シロップ 梅の楽しみ 基本 梅酒 ブランデー梅酒/ジン梅酒/ラムバニラ梅酒/梅酒のグラニテ 基本 梅シロップ ジンジャー梅シロップ/ハーブ梅シロップ/はちみつ梅シロップ ピンク小梅シロップ/赤じそシロップ/黄熟梅ジャム/青梅のコンポート /青梅の砂糖漬け/梅肉エキス/青梅じょうゆ/黄熟梅みそ Q&A梅酒 ・ 梅シロップ 作りで 困ったときは ●第三章 毎日おいしい梅料理 梅煮豚/豚肉とキャベツの梅みそ炒め/豚肉と白菜の梅煮 /鶏のから揚げ/梅風味/チキンフライ 梅タルタルソース /梅春巻き/鶏肉の梅照焼き/牛肉とたけのこの梅しぐれ煮 /梅つくね/梅みそのそぼろ/さばの梅みそ煮/いわしのクイック梅煮 /いかとセロリの梅炒め など 副菜 梅ポテトサラダ/しらたきとえのきだけの梅炒め など ごはんもの 梅ちらしずし/レタスの梅チャーハン など パスタと麺 アスパラガスの梅クリームパスタ/梅きつねうどん など 汁もの 梅サンラータン/梅風味のガスパチョ など たれ、ドレッシング 梅びしお / 梅だれ / 梅バター など
  • 愛しのヘタレ君
    3.0
    つきあって1カ月の恋人、勝和は僕が「初めての相手」。何でもかんでも一生懸命で、エッチも暗いところでガツガツと何度も頑張っちゃってて、僕はもう死にそう!! こうなったら自分から誘ってムードを作ろうと、部屋に呼び、キスをしかけながら勝和のジッパーを下ろしはじめたら…突き飛ばされた!? 「僕に見せろ!」と、あわてて股間を隠す勝和を押し倒し、脚をえいって開くと…!? 表題作ほかキュートで激しいえっち盛りだくさんv
  • NHKまる得マガジンプチ 麹 手づくりみそ、甘酒、塩麹
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 発酵パワーでおいしくヘルシー! “麹”徹底活用レシピ 素材のうまみをぐんと引き出す、魔法の“麹”。みそ・甘麹・塩麹・しょうゆ麹など、さまざまな発酵調味料のつくり方から、和・洋・中どんなジャンルの料理にも対応できる、麹の使いこなしレシピまで。ジッパー付き保存袋で仕込める、手軽なみそのつくり方も紹介! まる得マガジンテキスト『徹底活用! 麹の力でおいしくヘルシー』(2018年2・3月号)をもとに、再構成しQ&A等を加筆。NHKまる得マガジンから生まれた新書サイズのお手軽レシピ本! こんなに楽しい、麹こうじ生活! 麹、麹菌はすごい! 1. 甘麹・甘酒 2. 塩麹 3. きりこみ87 4. しょうゆ麹・しょうゆ麦麹 5. みそ
  • 銀河ガールパンダボーイ
    完結
    4.3
    心の一部がずっと思春期 くらもちふさこ・桜沢エリカ推薦!! 男性キャラの魅力に惹かれます。絵がいいですね~。これからの少女漫画の向かう方向がなんとなく見えてくるような、いえ、こういう方向へいってほしいなあという私の願望なのかもしれません。――くらもちふさこ 驚くのはその絵のうまさと新しさ。90年代にデビューして一足飛びに遠い未来まで行ってしまった彼女が、今ここに戻ってきて探っているもの、この本がその答えです。――桜沢エリカ
  • クールパイン
    完結
    3.6
    全1巻770円 (税込)
    負けたくなかった。 エッチから始まった里香(りか)の恋。「私、かっこ悪かった。理由はわかってる。先輩のこと本当は、それほど好きじゃなかったから。それはやってから気づいたんだけど。なのに――。」 南Q太の漫画家デビュー10周年を飾る傑作!Zipper comicで大反響を呼んだ「クールパイン」全7話収録。
  • Zipper comic オムニバス (1)
    -
    つながっていたいから、あなたにメールしてもいい…?小野塚カホリが送るセンシティヴ読み切り「Are you Happy ?」。デカい私とチビのあいつ。私たちが迷い込んだのは…。エキセントリック体験。ワタナベチヒロ「穴~ホール~」。こんなに誰かを好きになったのは、初めて―。"なほこ&あゆむ"のスイート・ラブ。栗生つぶら「ほんのりばらいろ」。おしゃれ三姉妹のホーム★ストーリー「キッチンにて」も収録。大切にしたいものがあるはずなのに、アタシの心はコントロール不可能…。瑞居幼子が描くティーンズ・ダイアリー「メモラビリア」。泣き虫のエイチ。そんな彼がスキになったのは…。POPでCUTEな恋物語!中山乃梨子「泣き虫」。 雑誌「Zipper comic」に掲載された作品集!第1弾! ※この作品は、旧版に中山乃梨子「泣き虫」を加え再編成したものです。
  • Zipper comic オムニバス (3)
    -
    1巻440円 (税込)
    コーフンするとそばにある物が壊れてしまう特異体質の美優と、別の特異体質を持つ心也。チョット普通じゃないカップルが巻き起こす、ハイパー★バイオレンス(?)ラブコメ!!「ラヴァーズ・ハイ」。灰色の学園生活をぬりかえるスゴイ奴らが現れた!その名は!「SUPER ZERO」。ご新規1名様、ご案内~♪クレージー部活動☆風雲録!「B級☆クラブ通信」。雑誌「Zipper comic」に掲載された、帯賀友紀のパワフル傑作をまとめた、Zipper comic オムニバス第3弾! ※この作品は、旧版を一部再編集したものです。収録内容に変更はございません。
  • Zipper comic オムニバス (2)
    -
    現実の恋と想像の恋の狭間。姫の目覚めを待たずに現代のお伽噺は幕を開けた…。おかざき真里「人魚がおちる時」。リンコ&まーくんのおかしなカップルシリーズ! 吉本蜂矢「女地球人リンコ」。あたしの恋は異世界バトル? いすずかおりのマニアック・ラブワールド「アイダの恋は!」。大注目の実力派シンガー!"キタキマユ"のセンシティブ感動ストーリー!! 朔田浩美「ナカナイデ」。アイツには彼女がいる…だからナニ!?私は私のやり方で行くんだからッ!! パワフル☆ブロークンハートな小椋真空「ブレイクッ!」。 雑誌「Zipper comic」に掲載された作品集!第2弾! ※この作品は、旧版に小椋真空「ブレイクッ!」を加え再編成したものです。
  • Zipper comic オムニバス (4)
    -
    雑誌「Zipper comic」に掲載された作品集!熱血!サッカー少年ひとナスの体験!? 架月弥「リフレクション」。パチパチズの人気者マキロンのハートフル・ヒストリー! 春日はる「マキロン物語」。さらに、ティーンズ・ハートフルDiary「メロウサンデー」も収録。私も大好きなおじいちゃんのように、気持ちのいい服を作りたい!朔田浩美のグローイング・アップ・ストーリー「sugarlip」。 雑誌「Zipper comic」に掲載された作品集!第4弾! ※この作品は、旧版を一部再編集したものです。収録内容に変更はございません。
  • 人生「リセット」から「スタート」した「好き」を仕事にする生き方
    -
    すべてはここから! キッチンがわたしの仕事場 ・使いやすさ、居心地のよさを考えイチからつくり上げた快適空間 ・試行錯誤しながら見つけた わたしのワークスタイル&愛用ツール ・これがなきゃ! わたしの料理に欠かせない愛用品 ・転機になったロンドンでのジッパーバッグみそづくり ・いつもの料理が変わる! バリエーションが広がる みそ活用レシピ 【第1章 25歳のとき白血病を発症し人生設計をリセット】 ・ニキビが気になり「料理」を始めた中学生時代 ・25歳で突然下された『慢性骨髄性白血病』という診断 ・今まで通りのはずが心と体がついていかない日々 ・こんな状態で定年まで勤めてもそれって幸せ? ・一冊の本にめぐりあい自分を変える決意を固める ・ワクワクと迷いのシェアハウス見学 ・学長の卒業祝辞に背中を押されて踏み出した一歩 ・シェアハウス暮らしで知った「料理」が好きな自分 ・岡山・倉敷の旅で待っていたのは運命の出逢い 【第2章 大好きな料理で起業したわたしのトライ&エラーの道のり】 ・新婚初日から徳島のゲストハウスで料理修業へ ・病気の経験や料理修業で強く感じた「発酵」への思い ・自分の希望をいっぱい詰め込んだ夢のキッチンづくり ・初めての甘酒ワークショップで感じた手応え ・起業するにはどのくらいお金が必要? ・発酵の基本から学べる料理教室『ふんわり糀家』 ・単発レッスンから発酵を基礎から学べる連続講座へ ・ひとりの限界を知り生まれた『インストラクター養成講座』 ・わたしは組織のトップになりたかったわけじゃない ・病気があったからこそ気づけた「立ち止まる」大切さ ・SNSは一気に始めず自分の主軸を決める ・受けるレシピは意外と地味でシンプル ・午前中の光を利用して撮影し自分らしさを印象づける ・アイディアは紙のノートに書いて頭を整理 【第3章 土地を知り、人を知ってこそ広がるビジネスチャンス】 ・住んでみて知る 高松の魅力とローカルの豊かさ ・想定よりも10歳以上年齢層高めだった生徒さんたち ・東京でも教室を開催しブランドを確立する ・どんなときも応援してくれる夫の存在 ・アドバイスは受け取っても自分を見失わないこと ・がんばりすぎてしまうからこそ”休む”ことを意識 ・その土地に住んでいる人に会うことが旅の楽しみ 【第4章 ロンドンでのみそづくりで新しい世界が広がる】 ・起業2年で年収1200 万円超えを達成! ・イタリア・フィレンツェで1か月家庭料理を学ぶ ・突然舞い込んだロンドンレッスンのお誘い ・2週間でできる「みそづくり」をレッスンのメインに ・「料理を通して生き方を伝える」という使命を持ちロンドンへ! ・大豆と塩をキャリーバッグに詰め、麹は現地調達 ・参加者の「おいしい!」の声とキラキラした目に感無量 ・ほどほどの利益はテーブルクロスに変わる ・世界に広めたい! 「好き」を仕事に生きる幸せ 【第5章 幸せの循環をつくるわたしの働き方未来図】 ・新型コロナウイルスの流行を機にオンラインを導入 ・夫婦の食物アレルギーを強みに変える ・台湾での新型コロナウイルス感染を経験して考えたこと ・ペルソナは悩みもがいていたかつての”自分” ・わたしの生き方に共感・共鳴してくれる人とつくる幸せの循環 ・自分の本を出版したいという夢をかなえる ・ひとりでできることはほんのひと握りしかない ・まずはやってみよう、続けようの気持ちが道を拓く ・年齢はあきらめる理由にはならない ・自分らしさ、情熱を持っている人は輝いている ・「料理」をツールにまだ見ぬ世界へ―おわりにかえて― ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事 写真付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 図解ポケット 消費税がよくわかる本[消費税10%対応最新版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2019年10月より消費税率が10%に上がります。経理担当者の皆様、準備はできていますか? 消費税は難解で、消費税法上の各種届出書を提出することで納税額が大きく変化するなど、事業者にとっても頭の痛い問題です。本書は、消費税をはじめて学ぶ人に向けて、仕組みから税額計算まで本当に必要なことだけをわかりやすい言葉で解説した入門書です。軽減税率制度対象商品の詳細や、各種届出書作成のポイントなど、最新情報が満載です。
  • ちょこっとだけ漬けもの いろんな味で少しだけつくる
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ピクルス、酢漬け、塩漬け、ぬか漬け、梅漬け、オイル漬け、みそ漬け、しょうゆ漬け…。ジッパー付き保存袋や小さな容器で、1人分から作れる漬けものの作り方。少量で漬けるから、塩分控えめでヘルシー、食べ飽きる心配なし、余りがちな野菜が使い切れる!
  • テケテケ★ランデブー (1)
    完結
    4.3
    全4巻770円 (税込)
    純粋なのに大胆?? 冷静なのにド天然?? 人並み外れた胃袋をもつ三本杉たよ子は、莫大な食費のためキャバクラでバイトする大学生。ふとしたことで出会った不思議な獣医・森野獅子王(ししお)に恋をするが、その正体は誰にでも優しくしてしまう天然ジゴロだった! ファッション誌「Zipper」連載の大人気コミック★たよ子と先生のワイルド・アット・ラブストーリー!!
  • なぜこの会社に人財が集まるのか―10%の超優良企業だけがやっている“人を幸せにする”経営
    -
    景気動向に左右される事なく景気を自らつくっていく企業「景気創造型企業」。 こうした景気創造型企業の現場を訪れ、その経営の考え方や進め方、さらには現場の匂いを嗅いでみると、これら企業には驚くほど共通した経営上の特長があります。 その最大級の共通した特徴が、本書のテーマである「人財力」なのです。 そうした企業は例外なく人財が豊富に存在しているばかりか、そのモチベーションが他の一般企業と比較して抜きん出て高いのです。 あえて言えば、近年の企業間格差の最大要因は、モノやカネなどではなく「人財力格差」そのものと言っていいでしょう。 一部の優良企業だけがやっている人を幸せにする経営、幸せにする会社こそが「人財」を集める! ! ベストセラー「日本でいちばん大切にしたい会社」、「なぜこの会社はモチベーションが高いのか」の著者、坂本光司最新刊。 <紹介企業> ネッツトヨタ南国(自動車販売)/ウインローダー(運送)/天彦産業(鋼材加工販売)/巣鴨信用金庫(金融)/カヤック(ITソフト開発)/生活の木(ハーブ製造販売)/ヘッズ(ラッピング用品企画制作)/ファースト・コラボレーション(不動産)/ライブレボリューション(モバイル広告)/伊那食品工業(寒天製品製造販売)/アチーブメント(人財教育)/南富士(住宅・人材ビジネス)/柳月(和洋菓子製造販売)/都田建設(住宅建設)/水上印刷(印刷)/アニコムホールディングス(ペット保険)/イートス(ITソフト開発)/アクロクエストテクノロジー(ITソフト開発) (※本書は2013/3/5に発売し、2021/5/15に電子化をいたしました)
  • 日日是幸日―パーソンセンタードケア
    -
    認知症がある人、その人を中心にしたケア「パーソンセンタードケア」の講師が、毎日の生活の中で、幸せであるために自分の心を調えていくためのヒントを、日々の出来ごととともに綴る。『Juntos』連載を書籍化。 (本書は2013/10/1に全国コミュニティライフサポートセンターより刊行された書籍を電子化したものです)
  • 人間的なアルファベット
    -
    第二次世界大戦で連合作戦司令部の長官となったイギリスのマウントバッテン卿は、1934年、前開けにZIPPER(ジッパー)を使ったズボンを着用して「勇気がある」と評判になったが、その真相とは……。好奇心とユーモアに色っぽさをブレンドして、AからZの単語にまつわる項目を辞書風に仕上げた大人の極上エッセイ。
  • 「ふくしま」のおばあちゃんが教える 美味しい漬け物の作り方(KKロングセラーズ)
    -
    ジッパー付き保存袋でつくる! 「ふくしま」のおばあちゃんが教える美味しい漬け物の作り方。面白いくらい簡単にできる四季折々の山菜や季節の野菜を使った、故郷に伝わる83のレシピ。イカニンジン・三五八漬け(さごはちづけ)ナメコのたまり漬けなど、体に優しい発酵食のおうちごはん。 ●伝えたい、守りたい「ふくしま」の味/春の漬け物 ・フキ味噌 ・菜花の辛子漬け など/夏の漬け物 ・ラッキョウ漬け ・キュウリの梅酢漬け など/秋の漬け物 ・シソの実の袋漬け ・柿の皮のハクサイ漬け など/冬の漬け物 ・ユズ巻きダイコン・自家製福神漬け など *福島県の農家出身の著者が、四季折々の山菜や季節のお野菜を使った、美味しくて簡単につくれる漬け物の秘伝のレシピを、春夏秋冬別に大公開。最近増加中の「自粛でおうちご飯を充実させたい!と思う人」「三密をさけ、家庭菜園や山菜採りを楽しむ人」待望の一冊。
  • 袋で作る保存食読本
    5.0
    梅干し、らっきょう漬け、みそなど、日本にはさまざまな季節の恵みを保存食にし、長く、おいしく楽しむ知恵があります。でも、手間がかかる、場所がない、難しそう、といった理由から、作るのをためらってしまうことも。そこで、「袋で作る保存食」を提案します。ジッパー付きのポリ袋で、食べきれる分だけを作るから、省スペースで手軽にチャレンジできます。 ■少量で手軽 食べきれる分だけを、無理なく作れます。袋を使えば、保存容器を消毒する手間も省けます。 ■省スペース 保存食にはつきものの、瓶やかめは使いません。袋なら安く入手でき、保管場所にも困りません。 ■衛生的 保存食によっては必要な、砂糖や塩などをなじませる作業。袋を使えば、袋ごしに手でもむだけでOK。 ■調味料は少量で 上手に保存食を作るには、調味料をまんべんなく行き渡らせる必要があります。袋なら、余分な空気を抜けば、最低限の調味料でもしっかり味がなじみます。 <袋で作るからかんたん!2種類のベターホーム式かんたん梅干し> (1)しそ漬け梅干し 追熟不要だから、自分の都合に合わせて仕込める。土用干しは室内でも可。だから急な雨でも心配なし。 (2)減塩白干し梅 酢の抗菌効果を利用して、塩分10%まで抑えても失敗なし。 梅干しの副産物(ゆかりや梅酢)の活用法や、梅シロップのレシピも。 <季節の保存食> みそ、らっきょう漬け、ガリ、ゆずとしょうがの砂糖漬けなど、 四季折々の食材を使った保存食レシピ。

    試し読み

    フォロー
  • ペンと鍵、10%な僕等
    完結
    -
    絵を描くことが好きで、何事にもポジティブな女子大生のひな子は、引っ越し先のアパートでデッサンモデルとして最高!運命!のダウナーイケメン男子、ゆいに出会う。モデルをしてもらうためにアノ手コノ手を尽くすうち、ひな子は彼の「秘密」に近づいていく。ゆいは、人間ではない――!?
  • 魔娼
    -
    ミニシアターの片隅で3Dサングラスをかけると、受付の女がいつの間にか隣に座った。ジッパーをおろしペニスをひきずりだす。あらがう間もなく、熱い唇が私の下半身をくわえていた。これは夢なのか……幻想と死に彩られた強烈なエロス八篇。

    試し読み

    フォロー
  • めざせイグ・ノーベル賞 傾向と対策
    3.0
    1巻1,144円 (税込)
    「シロップの中は速く泳げるか」「フロントガラスに衝突した虫の収集」「ジッパーにペニスがはさまったら」「思春期における鼻くそほじりについて」「もしもバッタが『スター・ウォーズ』を見たら」…… ユニークな研究が目白押し。いまや本家のノーベル賞をもしのぐ? 人気を誇るイグ・ノーベル賞。この賞が「本家」ともっとも違うのは、「だれでも自薦でノミネートできる」こと。 本書では過去の受賞研究を総まくり、同賞をこよなく愛する自称「イグ・ノーベル賞評論家」の著者が「傾向と対策」を伝授? します。 本タイトルは、レイアウト固定型の商品です。 ・フリースクロール(リフロー)型でないので、文字サイズの変更、フォントの変更ができません ・マーカーは付けられません ・テキスト検索はできません ・推奨端末はPCかタブレットです(スマートフォンは推奨いたしません) 以上ご確認のうえご購入ください。
  • もぎたて野獣120%!~やらしい攻め方、教えてほしい~ 1
    完結
    3.9
    全3巻132円 (税込)
    「ガッツリいくのがいいんだろ?」ブラを剥ぎ取られ、胸を掴まれてむさぼるように吸われる…。これが本当に『野獣になるための勉強』なの…!?吹由香は念願の専属スタイリスト初仕事に張り切っていた。しかも相手は野獣の眼差しと肉体を持つと言われるカリスマモデル・健舞。ところが、実際の彼はふんわりとした柔らかい雰囲気の青年だった。イメージとのギャップに驚きながらも仕事にとりかかろうとする吹由香だが、健舞は撮影で求められる『野獣系男子』に悩んでいて、その上「女性を野獣のように攻める方法を教えてほしい」と懇願されて…!?
  • LOVE・ZIPPER
    完結
    3.0
    全1巻484円 (税込)
    ティーンズに大人気のファッションブランド“ROSEFANFAN”と初コラボの作品。オシャレも恋の楽しみの1つということを、ローファンのカリスマ店員・愛梨が身をもって教えてくれる、中学生女子にとっては、なんだか嬉しいお話なのです。かわいい女の子を描くのが最高に上手な白石氏ですが、さらにトレンドど真ん中の素敵なお洋服をたっくさっん見られるのも、楽しいはずです。
  • 運命の歌~純愛なるΩへ~【特別版】(イラスト付き)
    3.5
    【特別版/書籍発売時、一部書店用に書き下ろされた番外編を追加収録!】  ハーレーを乗りこなす一匹狼の金髪ヤンキー・誠は「最強のオメガ」と呼ばれている。  そんな誠に売られた喧嘩を止めたのは、チーム「ソリッド」のリーダーでアルファの裕貴。一瞬の出逢いだったのに、突然誠のバイト先に現れた裕貴は「今夜待ってる」と一方的に告げ去っていった。 誰が行くか! そう思っているのに本能に急かされバイクを走らせる誠。  そして深夜のパーキングエリアで互いのフェロモンに欲情した二人は唇を貪りあいジッパーを下ろして……。
  • 60%
    3.8
    1巻1,870円 (税込)
    選考委員満場一致! 第26回日本ミステリー文学大賞新人賞に輝く、圧倒的ノワール――容姿端麗、頭脳明晰のカリスマ極道・柴崎純也は、マネーロンダリング専用の投資コンサルティング会社「60%」を立ち上げる。従来の反社会組織とは違う不思議なコミュニティを形成し強い絆で勢力を拡大していく中、「60%」の存在意義に変化が訪れる……やがて来る絶体絶命の破滅。信ずるべきは誰なのか。ハミダシ者たちの苦悩の選択が始まる。
  • 私の悪魔がやってくる
    完結
    -
    全1巻506円 (税込)
    日野日出志の名作本が初の電子書籍化! 毎日ひとりで仕事部屋にこもり、猟奇的な絵を描き続ける劇画家の夫。 妻の圭子はそんな夫を愛していたが、ひとつだけ絶対に言えない秘密があった……。 表題作「私の悪魔がやって来る」ほか、「白魔の伝説」「埴輪森暗黒日輪伝説」「竹藪地獄怨絵草紙」「ミス・ジッパー」「女郎蜘蛛」「砂地獄」「水色の部屋」「花の女」の全9話を収録。

最近チェックした本