キボー作品一覧

非表示の作品があります

  • 理想的ボーイフレンド 1
    完結
    4.3
    マイペース・ラブストーリー、始まります。 強引男子が好みの結沙は、バスケ部の先輩がタイプ。でも、友だちの奈々未と先輩が急接近! 奈々未の恋を応援するため「好きな人ができたの!」とウソをついた結沙。たまたま近くにいたクラスメイトの春田くんがその作戦を察して、彼氏のフリをしてくれました。淡々としているけど、ときどき、とっても優しい。そんな春田くんに、結沙の気持ちは…?
  • 嘘つきボーイフレンド(1)
    完結
    4.0
    全8巻759円 (税込)
    両親を亡くし、3人で慎ましく暮らしていた榊(さかき)兄弟。ある日、長男・直哉(なおや)が営む探偵事務所のもとに夫と浮気相手を別れさせてほしいという「別れさせ屋」の依頼が舞い込む。人手不足のため、次男・悠斗(ゆうと)と三男・颯太(そうた)が工作員としてミッションに挑むことに! しかし、悠斗にはある秘密があって……? イケメン兄弟の兄弟愛にもキュンキュン! 秘密のラブ&ドラマティックストーリー!
  • エンマキBOYS CHAPTER1 バケツ一杯の愛とアジ!!前編
    無料あり
    5.0
    挫折した高校球児が恋と未来を掛け、遠洋巻き網漁業の漁師を目指す。家業でなくとも、技術がなくとも、ヤル気のある若者は漁師を目指せる!想いを寄せるカノジョは漁港食堂の看板娘。名物は絶品アジフライ。初恋に燃える青年が愛とアジを捧げるべく遠洋巻き網漁船に乗り込む、夢一杯のラブストーリー

    試し読み

    フォロー
  • アイデア漫画館
    -
    とかくこの世は住みにくい。ユメもキボーもすぐ消える。なんとか楽しくやれないものか。おどけ、ユーモア、風刺……四角を丸・三角にみる姿勢が必要だ。そこから豊かな発想も生まれ出る。古今東西のアイデア漫画をよりすぐり、見て驚き読んで笑う珍発想のノウハウを、書き下ろしで公開する。さあレッツ・リード!
  • 雨ときどきボーちゃん
    完結
    4.8
    孤独な青年と不思議な野良犬・ボーちゃん。切なくも温かいひとりと一匹の物語。 母に虐待された記憶から、人を避け、ひっそりとアパートの管理人をしている青年・雨。そんな彼の元に現れた異常に耳の大きな一匹の犬。その犬が雨の頭に乗っかった瞬間なぜか周囲の人々の「心の声」が聞こえはじめて…!?
  • ●オトナの童話● この神聖なるいばら姫
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    顔…よし! スタイル…よし! 頭…よし! …なのに男がいない! 会社内ではなぜかお姫様と呼ばれている三咲。そのボンヤリとした性格のせいで自分を好きだと言ってくれる男性にもそれ以上、踏み込めないでいた。私って男運が悪いんだわ。でもキボーは持っているの。とびっきりステキな王子様の出現を! ある日、三咲は電車でチカンされているところを助けてもらった男にひと目惚れ。イケメンな男性・五朗と、食事の約束をこぎつける。もちろんその後は…!? しかし男性経験のない三咲にとって、《子どもじゃない世界》は初めてのこと。その性格が災いして、勘違いから男=ケダモノとなってしまった三咲は、とんでもない行動に出るが…。岡田純子先生が、童話をモチーフにして描いたエッチな問題作! オトナの童話シリーズです。
  • 花粉キラー『元気ボール体操』で脳内リセット
    -
    TVなどで話題の花粉対策ブック。花粉症のメカニズムに着目し、花粉症を根本から改善するために考案された2分でできる『元気ボール体操』。花粉症は、本来“無害”である花粉を“有害”だと脳が勘違いしてしまうことで引き起こされます。また、ストレスや運動不足でリンパや血流が滞ると症状が悪化してしまいます。2分の簡単な体操でリンパと血流をスムーズにし、脳の勘違いをリセットし、花粉症を根本から改善しましょう。
  • キヴォーキアン先生、あなたに神のお恵みを
    4.0
    臨死体験後、キヴォーキアン医師の力を借りて死者と会話ができるようになったわたしヴォネガットは、アシモフやヒトラー、シェイクスピアらに対しインタビューをこころみた――著者による死者への架空インタビュー集。ヴォネガット「への」インタビューも併録
  • 決定版 武田双葉式 ボールペン字&筆ペン字練習帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 有名書家の武田双雲・双鳳・双龍氏3兄弟の母であり師である著者の「双葉式」メソッドがこの1冊に!  人生でいちばん書く機会が多い自分の「名前」。 「クセ字だから」「書くのが苦手だから」と、自分の名前を一度もきれいに書けたことがなくても、あきらめていませんか?  名前がきれいに書けることは自信につながり、自分の名前、ひいては自分が好きになり、ポジティブな気持ちにつながります。 書くことも楽しくなり、ますます字がきれいなる好循環に。「双葉式」で文字をレッスンすれば、1日で自分の名前がきれいに書けるようになります!  双葉式のポジティブ文字レッスンで、文字も人生も美しくしましょう!
  • 思春期ボーイズ×ガールズ戦争
    3.5
    「人生に命を懸ける瞬間があるなら、それは今だ」 正しく生きることを止め、男らしく“男であり続ける”ことを誓った三人の少年がいた。思春期だった彼らは女の子のことを知るためには、あらゆる批判を恐れず、大きな力にも屈することなく、立ち向かっていこうと誓ったのだった。覗きすら辞さない──つまり、どうしようもなく思春期だった。 そんな男子に武力行使で物事を解決するのが、女子が牛耳る男子矯正委員と生徒会。容赦なく顔が変形するまで殴る中崎ミイナさんは恐ろしく怖い。女性はかくも怖いのに、なぜ惹かれるのか。三人には深すぎる命題であった。 男であるために女の子を知ることを望み、あらゆる作戦を行使する三人。どうしようもない男たちに、怒りの鉄槌を下そうとする中崎さんたち女子陣。少年少女たちの終わらぬ戦いが始まる。
  • 【電子版だけの特典カットつき!】BOYS AND MEN THANKS! AT DOME LIVE
    -
    悲願のナゴヤドームライブを準備から舞台裏、本番まで全て記録。素顔に迫る撮り下ろしとともにファンへの感謝と新たな夢を掲げた一冊。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 東京水路をゆく―艪付きボートから見上げるTOKYO風景
    値引きあり
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京の街は、湾奥に何本もの大河が注ぎ、その川たちが運んできた土が積もってできた平野の上に生まれ、また遠浅の沖合を埋め立てて発展してきたことから、水運の便を得やすい土地柄にありました。 かつては、水運が唯一の大量輸送手段であったことから、下町のある低地には、江戸時代より道路と同等かそれ以上に人工の水路が縦横に開かれ、全国的に見ても最大級ともいえる「水路の街」となりました。 江戸・東京の発展に貢献してきた水路たちも、戦後その多くが埋め立てられたり、道路に転用されたりしてその数を減らし、また水運もすっかり廃れてしまいましたが、それでもまだ都内には、結構な数の船が走れる水路(可航水路)が息づいています。 東京は依然として「水路の街」なのです。水路をボートでめぐる街歩きには、普通の街歩きに当然あって然るべき、地場の名物を売る店に立ち寄って食べ歩いてみたり、出会った古老の昔話を拝聴したりといったお楽しみは一切ありません。そのかわり、見事な造形を見せてくれる橋や頼もしくそそり立つ水門、行きかうフネブネといった魅力あふれる住人たちが迎えてくれます。何より、陸上から見る川や運河とは、180度違った視点から眺める水路風景こそ、最大の魅力であり、愉しみでもあるといえるでしょう。オアシス? 秘境? えっ、ここが東京?? と思えるような、大都会の真ん中で味わう、ちょいディープな世界をご紹介します。東京にはまだまだ“大人の楽しみ”があります! 【主な内容】 第1章 水路をめぐる愉しみ、あれやこれや 第2章 心が躍る水上散歩! 地区別水路のご案内I 第3章 心が躍る水上散歩! 地区別水路のご案内II
  • はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児
    完結
    4.4
    発達障害をもち、普通学級での学習や日常生活が困難なため、特別支援学校への進学を希望するも、知能テストの結果が規定より高かったため、療育手帳が取得できず進学が許可されない…!? そんな「はざまのコドモ」の日常とその母親の奮闘を、大人気漫画「毎日やらかしてます。 アスペルガーで、漫画家で。」の沖田×華が描いた、ノンフィクションコミックエッセイ!
  • はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.8
    発達障害をもち、普通学級での学習や日常生活が困難なため、特別支援学校への進学を希望するも、知能テストの結果が規定より高かったため、療育手帳が取得できず進学が許可されない…!? そんな「はざまのコドモ」の日常とその母親の奮闘を、大人気漫画「毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で。」の沖田×華が描いた、ノンフィクションコミックエッセイ!
  • ボーダーラインの心の病理 自己不確実に悩む人々 [改訂新版]
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 精神科での診断困難例の典型とも言うべきボーダーライン。その病像を、さまざまなデータや事例をもとに明らかにし、社会とのかかわりについて言及したロングセラーの改訂新版。新しい研究成果を随所に反映。
  • ボート免許なしで操船できる 2馬力ボートのすべて
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 長さ3m未満、2馬力以下(出力1.5キロワット未満)のエンジンを付けた小型のボートは、ボート免許や船舶検査が不要で運ぶのも楽々。 サイズが小さいぶん、購入やメインテナンスの費用を抑えることもできる。本書では、こうした2馬力ボートの選び方から操船方法までを平易に解説。これからボート遊びを始めるビギナー必読の一冊。
  • 負けんとき(上)―ヴォーリズ満喜子の種まく日々―
    4.6
    1~2巻693~781円 (税込)
    明治半ば、播州(兵庫県南部)小野藩最後の藩主の娘として生まれた一柳(ひとつやなぎ)満喜子。封建的な家で育った満喜子だが、平民の通う女学校に進んで、アメリカ人教師から英語やキリスト教の精神を教えられ、神戸女学院では音楽を学ぶ。乳兄弟の佑之進との恋は実らず、傷心の彼女はアメリカに留学することに……。運命に翻弄されながらも、自らの人生を切り開いていった女の姿を描く感動の大作。※新潮文庫に掲載の写真は、電子版には収録しておりません。
  • 【動画付き】漫画パチンカーMAX Vol.35
    NEW
    -
    ■この電子版雑誌について この『【動画付き】漫画パチンカーMAX Vol.35』は紙雑誌に付属しているDVD動画をWEBで視聴することが可能です。 WEB視聴が付属しない『【動画無し】漫画パチンカーMAX Vol.35』もございます。 ■動画の視聴に関する注意事項 1)紙版のDVDはWEB上でご覧いただけます。 2)動画の視聴期間は2024年5月27日から2024年11月26日までとなります。 視聴期間経過後は動画を視聴することは出来ません。あらかじめご了承ください。 視聴期間経過後に電子書籍を購入された方の視聴期間も上記と同様になりますのでご注意ください。 ●動画 Girlsタッグリーグ 爆連ハイスクールⅡ 4誌対抗 最強クイーンズバトル 目指せ百万石!!戦国玉姫 究極!先告知バトル 漫画パチンカー四姉妹外伝 みさおとらぎお モーションコミック 虹子のお仕事 ●漫画 虹子のお仕事/吉田小梅 森本レオ子のしたいコト!!/藤波俊彦 ちぃ-岡田ちほスターへの道-/サクライマイコ らぎと少年のぱちんこ漫遊記/ケツノ少年 お支払いはパチンコで/カワサキカオリ まいとおつぶの心の収支はプラスです/榊間おつぶ 回想列車 銀玉青春編/中武一日二膳+奥田渓竜 ぱちメシ女子! /源田サトシ+森遊作 ●コラム/記事 みさお SPECIAL GRAVURE もじネット みさお・ひととせなつみ・工藤らぎ 連載コラム

最近チェックした本