オンタ作品一覧

非表示の作品があります

  • デジタルデトックス!パソコン・スマートフォン・タブレットを“できるだけ”使わない技術
    -
    パソコン・スマートフォン・タブレットの使用による健康被害を避けて、思考力を取り戻そう。 真の意味でパソコン・スマートフォン・タブレットを使いこなすための考え方。 パソコンを使わないで仕事をする? 情報機器が広く普及したことで、仕事の進め方がアナログ中心から、デジタル中心にシフトしました。これで、定型業務が合理化されてきましたが、何でもデジタルでいいかというと、そうとは思えません。アナログの方が能率のよいことまでも、デジタルでやろうとして逆にムダが増えている部分もあります。 ネットに夢中になり、多くの時間をディスプレイを見つめて過ごすようになりました。結果、液晶のバックライトやフロントライトによる刺激で、目の疲労・脳の疲労を引き起こし、夜眠れないなどの体調不良にまで繋がっています。こうなってしまえば、中毒状態で正常な思考力・判断力などはありません。 アナログとデジタルとのバランスをどう取り、リスクの回避と思考力を取り戻すためにはどうしたらいいのか。本書が、そうしたことを考えてもらうきっかけになれば幸いです。
  • トゥードランク・トゥーハードオン 【短編】
    3.5
    1巻198円 (税込)
    エリートの野田の秘密は、EDが原因で妻に離婚されたこと。それを部下の猿渡に陰でバカにされていた!野田は彼にキツ~イお仕置きをすることにしたが…? ※本電子書籍は「麗人uno! Vol.64 ノンケ陥落」に収録の「トゥードランク・トゥーハードオン」と同内容です。
  • TOPの『思考回路』 LINE株式会社代表取締役社長CEO 森川亮×TOP CONNECT
    -
    1~3巻858~990円 (税込)
    LINEの森川代表登場! トップはこうして判断している! 企業のトップと直接繋がることができるプラットホーム「TOP CONNECT」の代表でもある内田雅章が、トップの『思考回路』に直接アクセス! トップとの繋がり方や「TOP CONNECT」の画期的なシステムを明らかにする。 さらに対談では、人脈の達人こと内田氏が様々な企業トップの思考を紐解く。 第1回は世界で最も成長しているモバイルメッセンジャープラットホーム、LINE株式会社の森川 亮代表取締役社長CEO。時代をけん引するトップの判断基準とは何か? 企業の原動力でもある経営者の思考を赤裸々に公開する。 森川 亮(もりかわあきら) 1967年、神奈川県生まれ。1989年に筑波大学第三学群情報学類を卒業後、日本テレビ放送網株式会社へ入社。ネット広告や映像配信、モバイル、国際放送など多数の新規事業立ち上げに携わる。仕事のかたわら青山学院大学大学院国際政治経済学科に通い、1999年にMBAを取得。2000年にソニー株式会社へ入社。ブロードバンド事業立ち上げなどに携わる。2003年にハンゲームジャパン株式会社(現在:LINE株式会社)入社。2007年に同社の代表取締役社長就任。2011年6月に「LINE」のサービスを開始。わずか1年半後の2012年12月にユーザー数1億人を突破するほど急成長させた。2013年4月、ゲーム事業を分離して、「LINE」をはじめとしたWebサービス事業を展開するLINE株式会社に社名を変更。代表取締役社長に留任。
  • どっちが強い!? ライオンvsトラ 陸の最強王者バトル
    3.8
    サバナに住むライオンと、森林に住むトラ。生息地のちがうこの2頭がもしも戦ったとしたら、はたしてどちらが強いのか!? オールカラーの大迫力まんがを読むうちに野生動物の知識がどんどん身につく科学まんが登場
  • ナイトメア・ハンター
    -
    人を魅了し、肉体を喰らう――。〈屍死鬼〉(グール)に母を殺された美樹(みき)は、屍死鬼専門の捜査官助手。クールで頼りがいのあるパートナー・上田に見守られながら、屍死鬼退治の修業中だ。いつか母の仇を討ちたい――密かに誓う美樹の前に、ついに宿敵が現れた!! だが逆に心を操られた美樹は、上田が眼を離した隙に、屍死鬼の快楽の罠に絡めとられ……!? 退魔アクションロマン。 ※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。
  • 謎の恋人
    -
    ニューヨークの会社で働くジェーンは、ある日社長のニック・フォンタナから予期せぬ物を贈られた。大晦日に一流ホテルで催される仮面舞踏会のチケットだ。舞踏会の当日、クレオパトラに扮したジェーンの前に、ゾロの仮面をつけたセクシーな男性が現れて……。
  • 日本一の角打ち! 明石・魚の棚商店街「たなか屋」の絶品つまみ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 明石・魚の棚商店街にある「たなか屋」。 酒屋の横の通路を抜けると、そこには行列ができる人気の立呑み処「立呑み 田中」があります。 季節の野菜のおひたし、絶品ポテトサラダ、鶏白レバーのマスタードクリーム煮、すじこんなどなど。 隠し味に魚醤を使ったり、2種類のバルサミコ酢を組み合わせるなど、ひとつひとつに工夫があり、味も濃いめでとことん「酒に合う」を追求。 それぞれに合う酒のペアリング情報つき。酒屋ならではのこなれたチョイスも必見です。 女将のコラムや、はじめての日本酒指南、燗酒のコツなど、読み物も充実。 日本一の角打ちと呼ばれる名店の、初めてのレシピ集!
  • 日本の貝:温帯域・浅海で見られる種の生態写真+貝殻標本
    -
    1巻3,960円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【日本で見られる貝の生態写真と標本写真を600余種すべてに掲載した画期的な図鑑】 多くの人にとって、貝といえば海のシンボルとしての美しい貝殻、または食材かもしれません。 けれど、日本の近海には11万種ともいわれる多種多様な貝たちが住んでいます。 本書では、本州中部温帯域を中心に、日本の海に生息する600余種をセレクトした「貝の図鑑」です。 主に磯遊びや潮干狩り、スキュバーダイビングなどで観察可能な、海産の巻貝・二枚貝を紹介しています。 この本の最大の特徴は、海中で生きているときの生態写真と、標本となる貝殻写真がほぼすべての種で掲載されていることです。 生きた貝たちの海底での姿や生活をイメージしやすい作りにしました。 なかなか普段は見ることのできない、殻口側や目、触覚などを生きている状態の写真をアップ目でも掲載してるので、同定の際にも使え資料的にも価値があります。 海洋生物としての貝を、より立体的に知ることができる、新しい貝の図鑑です。
  • NEONTOWN第1話
    3.7
    新たな出会いのきっかけは、元彼との間で最後に交わされた、叶わない約束だった。元彼との「初登山デート」のつもりが直前に振られ、1人で東京の西の果て、奥多摩を訪れることになる圭一。そんな傷心中の彼が道すがら出会ったのは、撮影に訪れていたイケメンカメラマン! 気になって、ついつい後を追う圭一だったが……? 煌びやかさと影が同居する都会の街を舞台にオムニバス形式で繰り広げられる3つの物語。前後編【カメラマン×公務員】、前編!
  • NEONTOWN電子単行本
    4.7
    【電子単行本用描き下ろしおまけつき】 煌びやかさと影が同居する都会の街を舞台に、オムニバス形式で繰り広げられる3つの物語。 登山で偶然出会った、ワイルドなカメラマンと失恋傷心中の公務員(前後編)。 小説を通じて自己を模索する、経験豊富な小説家と奥手な編集者(前後編)。 客と運転手という関係から始まる、紳士なタクシードライバーと社畜サラリーマン(前後編)。 ――不器用でピュアな大人たちの、優しくせつないラブストーリー。
  • 野の花の小さなてまりとアクセサリー:ヒメジョオン、タンポポ、ヒメツルソバetc. 糸をかがって作る美しい花の世界
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小さくて美しい野の花モチーフのてまりが作れる。 「源氏物語」や「枕草子」にも登場し、古来から日本人に親しまれてきた伝統工芸品の「てまり」。 球体に幾何学模様が描かれるてまりはユニークな存在で、海外の観光客からの人気も高いです。 寺島綾子さんのてまりは、伝統的な加賀てまりを小さく再現しているのが特徴。 その大きさは直径2.5センチほど。 本書ではヒメジョオン、タンポポ、サンカヨウなど、身近にある野の花をモチーフにしたちいさなてまりとてまりを使ったアクセサリーを紹介しています。 箱に入れて鑑賞したり、ペンダントやブローチなどのアクセサリー作りを楽しんでください。 ※本電子書籍の型紙(メジャー)はダウンロードしてご利用いただけます。詳細は書籍内のご案内ページをご確認ください。
  • ハチミツとオニオン【タテヨミ】第1話 唯斗の秘密(1)
    無料あり
    -
    【タテ読みフルカラー】「俺は、こいつらとは違う」 ある日突然、右耳が聞こえなくなってしまった高校生・唯斗(ゆいと)。 片耳難聴であることに劣等感を抱き、友達の前では聴こえるフリを続けていたが、クラスでも目立たない存在の優(すぐる)はそんな唯斗の秘密に気づいていてーー。 唯斗と優の絆を軸に、恋に友情に進路にと悩みながら成長していく高校生たちの思春期群像劇。

    試し読み

    フォロー
  • はちゅねミクの日常ろいぱら! 1巻
    完結
    -
    あの電子の歌姫「初音ミク」のデフォルメキャラ「はちゅねミク」がネギをふりふり大暴れ!?
  • ハルシオン 【単話売】
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    ジャーナリストの夢はいつしか潰えた。 そんな時、まっすぐな心を持つ彼と出会い私の人生は大きく変わった。 彼と一緒にいるために家を出て…!?
  • ハーモナイザー・エリオン 大志を抱いた魔法使い
    -
    海賊に奪われてしまった国の秘法大水晶を取り戻すためエリオンたちは追跡を開始した。しかし海賊たちは海の魔神ウォルコーンの支配する海域に逃げ込んでしまう。エリオンは無事使命をはたせるのか? 感動の完結編。
  • ばくおん!! 台湾編(話売り) #1
    完結
    4.4
    YC烈で連載中の大人気バイクコミック『ばくおん!!』スピンオフ!! 『ばくおん!!』本編でおなじみのオートバイに乗る女子高生・佐倉羽音たちが”バイク天国”と呼ばれる”台湾”で食べ歩きツーリングに挑戦!!
  • 日は、また昇る。 男の引き際と、闘うべきとき THE SUN ALSO RISES. TIME TO MOVE ON, TIME TO FIGHT.
    4.0
    2001年の引退セレモニーから14年。現役を退いて後も多くのレスラー、プロレスファンに影響を与え続けるスタン・ハンセン。往年のファイトスタイルと一線を引く理知的な思考で、彼は第二の人生をとらえていた。ハンセンの考える男の引き際、そして闘うべきときとは何か。日本を最高に熱狂させた男が日本独占で書き下ろす生き様、人生哲学、そして、本気で潰し合った盟友たちとの、今だから語れる回想から紐解いていく。巻頭カラー8ページ付き。【ご購入の前に】本書には、紙版に収録されている天龍源一郎氏との巻末特別対談及びいくつかの写真が収録されておりません。あらかじめご了承ください。
  • 広島大水害と御嶽山噴火に天意はあるか
    4.0
    たて続けに起きた2つの災害――― その背景に隠された想像を絶する衝撃の真相! なぜ、いま日本で自然災害が多発しているのか? その真相を探るなかで、次つぎと明らかになる驚くべき霊的背景――― 戦後70年を目前に控えた、いま。 日本の復権と、それを阻止しようとする米韓の駆け引きとせめぎ合いは、地上だけでなく霊界でも勃発していた!
  • フォンタマーラ
    -
    舞台はイタリア中部の寒村フォンタマーラ。村民たちが代々管理、利用していた水が、ある日を境に政府と結託した有力実業家によって奪われてしまう。ファシスト集団による横暴に抵抗をつづける村民たち。彼らが最後にとった手段は……。刊行直後から各国語に翻訳され、反ファシズムのベストセラーとなったイタリアの作家シローネの代表作。70年ぶりの新訳
  • 【フルカラー】気紛れ猫と気弱なライオン【単話】 1
    -
    1~3巻220円 (税込)
    『気紛れ猫と気弱なライオン』がフルカラーになって登場! 俺はただ癒やしを求めていただけなのに……。 怖い顔をしているが、実はネコが大好きなサラリーマンの田淵。女性客ばかりのネコカフェに苦手意識を感じていたある日、男性客で繁盛しているお店を偶然発見する。 かわいいネコちゃんに癒されつつも、セクシーな小悪魔店長とまさかのラブハプニング!? 猫好きコワモテお兄さん×不思議系イケメン店長の恋の行く末は……? 笑って萌える、新感覚ネコカフェBLでネコとメンズに癒されること間違いなし!
  • ほどける不協和音【第1話】
    -
    1~4巻220円 (税込)
    サラリーマンの榛名には社内に天敵がいる。同期の久我だ。 社内コンペに連敗し、落ち込んでいるところに、わざわざアドバイスをしにやって来る久我にいら立ちを覚えていた。 しかし、ある日彼の意外な一面を知ってしまい……。
  • ホロスコープを読むのが楽しくなる! 占星術キャラ図鑑
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■占星術で人生が楽しくなる! 生まれた瞬間の星の配置図(ホロスコープ)を読み解く占星術。惑星の位置や12星座との関係などさまざまな観点から読み解くため、初心者には難しく感じられるもの。でも、自分のホロスコープを読み解けば、あなたの人生が大きく変わるかもしれません。なぜなら、ホロスコープは「人生の設計図」だから! ■ホロスコープっておもしろい! 本書では、10の天体と12のサイン(星座)をキャラ化。さらに、天体とサインのイメージがつかめるマンガも掲載しました。楽しく読みながらざっくりとイメージをつかむことができます。さらに、ホロスコープの読み解き方もポイントを絞って解説しているので、初心者の方でも安心です。
  • 本格ビジネスサイトを作りながら学ぶ WordPressの教科書
    4.2
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 手順通りにサンプルサイトを作りながら、導入から構築、運用までを、やさしくマスターできる! WordPress日本語版Ver.3.3/Ver.3.3.1対応
  • 待ち人の体温 【単行本版】
    完結
    4.3
    全1巻550円 (税込)
    都から離れた小さな町でその日稼ぎの生活をしている少年アン。ある日丘の上の大きな屋敷に都から学者の息子スーとそのお目付け役タンが越してくる。仕事で屋敷を訪れたアンはすぐにスーと意気投合。頻繁に屋敷を訪れるようになり……。「アン君の…全部が大好き」明るく人懐っこいアンにどんどん惹かれていくスー。しかしアンの笑顔の奥にはある悲しい記憶が刻まれていて―…。◆分冊版1~5話収録〈完結〉◆
  • MacBook Airパーフェクトガイド OS X Lion対応版
    -
    OS X Lionとともに登場したMacBook Airは、Sandy Bridge世代の最新Core iシリーズと超高速インターフェースのThunderboltを搭載した注目モデル。前モデルで大ヒットを記録した人気機種が、大幅にパワーアップして登場したのです。カラー144ページの本書では、このMacBook Airの魅力を余すところなく紹介。各モデルの特徴やカスタマイズのポイントのほか、Airで使いたいLionの注目機能、AirのSSDの空き容量を最大限確保するワザ、特に11インチモデルで実践したいフルスクリーンアプリの活用術まで、この新マシンを使いこなすために必携の1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • MacBook Air パーフェクトガイド Mountain Lion対応版
    -
    最新アーキテクチャー「Ivy Bridge」やUSB 3.0の採用により、かつてないパワーと利便性を手に入れたMacBook Air。11インチと13インチという2種類のディスプレーサイズを用意する、大人気のモデルです。本書では、MacBook Airのハード的な魅力を豊富な写真で紹介するとともに、最新システムOS X 10.8 Mountain Lionの基本操作や注目機能を解説。さらに、付属アプリの使いこなしやWindowsのインストール、システム復旧といった役立つ情報も掲載しています。MacBook Airを手に入れたら、そばに置きたい一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • MacBook Pro パーフェクトガイド Mountain Lion対応版
    -
    最新アーキテクチャー「Ivy Bridge」やUSB 3.0を採用して、新しく生まれ変わったMacBook Proシリーズ。注目は、印刷に匹敵する圧倒的な高精細モニターを備えた、15インチのRetinaディスプレイモデルです。光学式ドライブを廃したよりスリムなデザインで、いま最もホットなノートパソコンと言えるでしょう。もちろん、光学式ドライブを備えた13インチと15インチモデルも健在です。本書では、MacBook Proのハード的な魅力を豊富な写真で紹介するとともに、最新システムOS X 10.8 Mountain Lionの基本操作や注目機能を解説。さらに、付属アプリの使いこなしやWindowsのインストール、システム復旧といった役立つ情報も掲載しています。MacBook Proを手に入れたら、そばに置きたい一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • Macを買ったら最初に読む本 OS X Lion対応版
    4.0
    あこがれのMacを手に入れたものの、どう使いこなしていいのか悩んではいませんか? そんなときに手にしたい「Macを買ったら最初に読む本」に、OS X Lion対応版が登場しました。電源の入れ方やキーボードの操作方法、日本語入力の仕方といった基礎の基礎にはじまり、「音楽を楽しむ」「インターネットを楽しむ」「写真を楽しむ」「さらにMacを知る」「付属アプリを使いこなす」という活用方法を収録。巻末にはMacの操作で困ったときに参照したいQ&Aも設けています。初めてのMacを手に入れたら、まずは本書をご覧ください。

    試し読み

    フォロー
  • マンガ おもしろいほどよく当たる! 12星座あるある
    5.0
    よく血液型ごとに性格に違ちがいがあるっていわれますよね。 例えば、A型は几帳面、 B型は自己中(ジコチュー)といったように。 実は西洋占星術(ホロスコープ)を使えば、 12星座ごとにも傾向があるといわれているのです! この本では、そんな星座ごとの特徴を、 各星座を擬人化したキャラたちが演じた様子を マンガにしています。 この本の楽しみ方はいろいろ。 「牡羊座ってやっぱり、行動力あるけどそそっかしいよね?」 「仕事は丁寧なんだけど、納期を守らずマイペースなところが、牡牛座っぽいかも…」 など、友だち同士で「星座あるある」で盛り上がる。 「獅子座は褒められると頑張ってくれるから、長所を言ってあげよう」 「水瓶座はほどよい距離感を好むから、あまりベタベタしないようにしよう」 というふうに、人付き合いのヒントにしてみる。 あるいは、自分に注目してみて、 今まで気付かなかった長所を発見する。 この本で、 そんなことを感じ取ってくだされば嬉うれしいです。 もちろん、この本に出ている各星座の特徴は、 誰にでも必ず当てはまるとは言い切れません。 ただ、人間は1人1人違うということを改めて意識するきっかけにしてもらえれば、 人間関係でストレスが減ったり、 他人にもっと興味を持ったり、 自分に愛着がわいてくるようにも思うのです。 さあ、12星座さんたちが繰く り広げる世界へ、 ご案内しましょう~。 ★★【目次の一部】★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 各星座(キャラ)をご紹介! 牡羊座/牡牛座/双子座/蟹座/獅子座/乙女座/ 天秤座/蠍座/射手座/山羊座/水瓶座/魚座 テンション高め! 火のグループ(牡羊座/獅子座/射手座) 堅実かつ丁寧 地のグループ(山羊座/牡牛座/乙女座) 新しいもの好き! 風のグループ(天秤座/水瓶座/双子座) 仲間を大事にする 水のグループ(蟹座/蠍座/魚座) 人間関係に役立つ! 各星座の攻略法 各星座に潜む! 天使の姿&悪魔の姿 コーヒーに求める条件(牡羊座/牡牛座/山羊座) 凝り性 vs 浮気性(双子座/蟹座/射手座) これが俺流の健康管理術だ!(獅子座/射手座/山羊座) SNSは性格がモロに出ます(双子座/蟹座/獅子座/乙女座/射手座/水瓶座/魚座) 女の約束ほど怖いものはない(双子座/蠍座) 嘘つきは絶対に許しません(牡牛座/蠍座) ノリでガンガンいっちゃいます♪(牡羊座/牡牛座/双子座) 相手を立てるオトナの作法(双子座/天秤座) など
  • 【無料お試し版】ばくおん!! 台湾編(話売り) #1
    無料あり
    -
    【無料お試し版】YC烈で連載中の大人気バイクコミック『ばくおん!!』スピンオフ!! 『ばくおん!!』本編でおなじみのオートバイに乗る女子高生・佐倉羽音たちが”バイク天国”と呼ばれる”台湾”で食べ歩きツーリングに挑戦!!

    試し読み

    フォロー
  • モテすぎちゃう本 人、動物、神さま、モノ、コト・・・み~んな集まってくる!!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【自分史上最高にモテすぎて困っちゃうはず!】 波動セラピスト、占星術研究家として活躍、多くの人たちから支持を得、いま自身が絶好調、パワーあふれるキャメレオン竹田が、あなたの「恋愛運」を劇的にアップさせるさまざまなコツと方法を一挙伝授! 日々の気づきからワーク、さらに世界の神さまパワーを注入したご神水・聖水を用いて描く開運アートで思考と視覚の両面から読者を開運に導いていきます。 キャメレオン竹田/著 作家、旅人、波動セラピスト、占星術研究家、画家。「自分の波動を整えて、開運していくコツ」を日々研究し、国内外のパワースポット・聖地を巡り、受信したメッセージを伝えることがライフワーク。著書、連載多数。
  • 物語 フランス革命 バスチーユ陥落からナポレオン戴冠まで
    4.7
    一七八九年、市民によるバスチーユ襲撃によって始まったフランス革命は、「自由と平等」という光り輝く理想を掲げ、近代市民社会の出発点となった。しかし、希望とともに始まった革命は、やがて恐怖政治へと突入、ナポレオンを登場させ、彼の皇帝即位をもって幕を下ろす。本書は、ドラマに満ちた革命の有為転変をたどりつつ、当時を生きた人々の息づかいや社会の雰囲気を丁寧に追い、革命の時代を鮮やかに描き出す。
  • ヤマケイアルペンガイド 中央アルプス・御嶽山・白山
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 登山ガイドブックの大定番、「ヤマケイアルペンガイド」シリーズが大幅リニューアル!  1 エリア内の全コースを網羅 2 ガイド本文による詳細なコース紹介 3 豊富な情報で見やすい地図 4 美しい写真でコースの特徴を伝える といった従来から変わらない「ヤマケイアルペンガイド」ならではの魅力はそのままに、 各エリアのコースマップを本体綴じ込み式の別冊付録「アルペンガイド 登山地図帳」とすることで、 取り外して山へも持ち出せるたいへん便利な仕様になりました。 中央アルプス・御嶽山・白山の一般登山コースを対象とした登山ガイドブックです。 【紹介コース:全23コース】 ■中央アルプス 経ヶ岳/木曽駒ヶ岳・宝剣岳/木曽駒ヶ岳・将棊頭山(サブ:木曽駒ヶ岳から伊那前岳、北御所登山口) 木曽駒ヶ岳:福島A・Bコース/木曽駒ヶ岳:上松A・Bコース/三ノ沢岳/空木岳・檜尾岳(サブ:池山尾根から空木岳) 南駒ヶ岳・空木岳(サブ:伊那川ダムから南駒ヶ岳)/北部主脈縦走/南部主脈縦走(サブ:大平宿から摺古木山)/恵那山(サブ:神坂峠から恵那山) ■御嶽山 王滝口/黒沢口(サブ:百間滝から七合目)/開田口/頂上池めぐり/日和田口/小坂口(サブ:胡桃島口) ■白山 御前峰砂防新道 観光新道(サブ:1越前禅定道を市ノ瀬へ、2エコーライン)/平瀬道 別山市ノ瀬道 釈迦新道(サブ:南竜ヶ馬場から展望歩道)/加賀禅定道(サブ:楽々新道) 中宮道(サブ:ゴマ平から北縦走路)/石徹白道(サブ:鳩ヶ湯新道)
  • ヤマケイ新書 御嶽山噴火 生還者の証言
    4.3
    頂上直下で被災した山岳ガイドが綴る、懸命の脱出行とそこから得られた教訓、そして、伝えることの大切さ。 御嶽山大噴火の生還者で山岳ガイド 小川さゆり氏が、噴火の模様を時系列で克明に記したドキュメントとその後の検証、得られた教訓などを中心にして執筆。 噴火から丸2年、3年目を迎えて、あの御嶽山噴火を多角的に検証した貴重なノンフィクション。 2014年9月27日午前11時52分、御嶽山が突然、大噴火した。9月最後の土曜日、素晴らしい好天と絶好の紅葉シーズン、そして大勢の登山者でにぎわう昼どきの最もゆったりした時間帯での突然の大噴火だった。死者58人、現在も5人の行方不明者を出している戦後最悪の事故となってしまった。 頂上直下で被災した山岳ガイドの小川さゆり氏もそのひとりで、わずかな時間のすきをついての懸命の脱出だった。 その事故からまる2年、彼女はその後も機会があるごとに、講演会などで悲惨な噴火の状況を報告しながら、いまだにあの事故はなんだったのか、自らに問いかけ続けている。 本書は、同じ境遇に立たされた生還者たちの証言を交えながら、時系列で噴火の詳細を追った第1章「運命の一日」、専門家の考察を交えながら、客観的な視点からあの御嶽山の噴火に迫った第2章「噴火の実態」、捜索と報道、生存者と遺族の心の葛藤などを描いた第3章「噴火の影響」、そして生死の境を分けた現実や、登山者の意識などを考察した第4章「噴火の教訓」などからなるノンフィクションである。 噴火を風化させないためにも、事故のすべての顛末を明らかにしようと試みた渾身の一冊となっている。
  • ヤマケイ新書 ドキュメント御嶽山大噴火
    4.3
    2014年9月27日午前11時52分、御嶽山が、突然、水蒸気爆発。 9月最後の土曜日、素晴らしい好天と絶好の紅葉のシーズン、そして昼どきの最もゆったりした時間帯、多くの登山者でにぎわっていた御嶽山が、突然、大噴火、多数の死傷者が出るという大惨事となってしまった。今回の噴火とはなんだったのか―。 生還した登山者たちの証言を中心に、救助現場からの報告と研究者による分析を交え緊急出版! 第1章「ドキュメント御嶽山の10日間」 9月27日から10月6日までを時系列にて詳細記述。 第2章「七つの証言」 実際に被災した遭難者たちの話、特に生死を分けたその瞬間を掘り下げた内容。 第3章「科学的考察」 信州大学山岳科学研究所の専門家たち、火山学、防災危機感理学、気象学の分野から分析(降灰、雪崩、土石流等)。 第4章「救助現場からの報告」 自衛隊、岐阜県警山岳警備隊、静岡消防局、災害派遣医療チーム、山小屋オーナー、 そして「サバイバーズ・ギルト」(生存者の重荷感)の対処法を災害心理学の立場からも解説。 電子版では、巻頭に災害現場の口絵が8ページ、続いて地図が掲載されます。
  • 勇者、辞めます ~次の職場は魔王城~
    5.0
    ※本書は、カドカワBOOKSより刊行された『勇者、辞めます ~次の職場は魔王城~』を加筆修正した作品となります。重複購入にご注意ください。 勇者に敗れ、再起を図る魔王軍に現れたのは、かつての勇者レオだった。 剣術、魔術、古今東西あらゆる技術に精通し、たった一人で魔王軍を倒した最強の勇者。 だが彼は強すぎるために人間の国から追放され、魔王軍へとやってきたのだった。 正体を隠して魔王軍に入ったレオは、人手不足や台所事情、ボロボロの魔王城さえも、身につけたスキルと技術であっという間に立て直していく。 またたく間に新たな幹部まで上り詰めるレオだが、彼の狙いは魔王軍再生だけではなく、世界全体の“立て直し”にあるようで――?   役目を終えた引退勇者の最後のひと仕事、ここに開幕。
  • ライオンたちの城
    完結
    5.0
    一人の少女をめぐり、激しく対立するサムエルとジェット。その愛の争いは、やがて学園を二分する対立へと発展していった……!! 表題作他、美しい従姉妹と過ごしたひと夏を描く『ねむり草の夢』、革命前のロシアを舞台にした長編読み切りシンデレラ・ストーリー『クレムリンの丘に眠れ』を収録。『クレムリン~』は大和和紀の漫画文庫シリーズにも未収録の隠れた名作。西洋への夢がつまった3つのラブストーリー集!
  • 龍神さまとつながる方法 【通常版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『神さまとつながる方法』『お金が増えすぎちゃう本』『モテすぎちゃう本』に続く、キャメレオン竹田の超開運シリーズの最新作!著者いわく「願いごとを叶える伝説の神さま」である「龍神さま」。本気で何かを求めたとき、あなたと一体化し、その願いの現実化を手伝ってくれる最強の神さまといえます。強運を引き寄せると巷でも大人気の「龍神さま」とのコンタクトの取り方、金運をはじめとする具体的な運の引き寄せ方を伝授。人気絶頂のキャメレオン竹田による、独特のセンスと唯一無二、オリジナルの幸運論、神さまパワーを注入したご神水・聖水で描く書き下ろしパワーアートとてんこ盛りの一冊。読むだけで、眺めるだけで運勢が爆上がりすること間違いなし! キャメレオン竹田/著 占い研究家、作家、画家、実業家。会員制オンラインサロン「神さまサロン」や(各種)学校を主宰。ANA、週刊女性セブン、JELLY、FYTTE、集英社オンラインなど占い連載多数。著書累計は80万部に迫る。
  • レギオン【単行本版】1
    完結
    -
    全2巻312~436円 (税込)
    姉思いの高校生,耀一(よういち)。結婚と出産を控えた姉を気遣いながら,家族が増える喜びに胸躍らせる毎日を過ごしていた。そんなある日,突然,信じられない不幸に見舞われ,未知なる生物と向き合う事となる…。
  • 私、モテるんです ~デブス母、イケメン保育士にロックオン~(単話版)<私、モテるんです ~デブス母、イケメン保育士にロックオン~>
    -
    「トオル先生さっき私の胸見てなかった?」 ――娘の幼稚園で知り合った自称・モテ女の勘違いデブスのママ友がイケメン保育士の先生に好意を持たれていると吹聴。 周りの困惑も意に介さず、先生にモーションをかけていくが……!? ※この作品は「私、モテるんです ~デブス母、イケメン保育士にロックオン~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。

最近チェックした本