ビジネス・実用 - impress QuickBooks作品一覧

非表示の作品があります

  • 本当はコワくないFacebook
    -
    Facebook、情報漏洩が怖いし、プライバシーを守りながら、楽しく使う方法が分からない。使うとどう得なのか?何が得られるのか?そんな疑問をもつ人にぜひ読んでいただきたい1冊です。 まさに「何がいいのかわからない」と思いながらFacebookを始めた著者が、「Facebook研究家」を自称するほどにはまった理由と、安全で愉しいFacebookの使い方をお教えします。 【目次】 プロローグ 第1章 HOP『Facebook ベーシック編』  1.使ってみよう!と思うきっかけをみつけよう  2.Facebookって何をするところなの?  3.Facebookって何ができるの?  他 第2章 STEP『Facebook レベルアップ編』  1.あなたのFacebookはFacebookになっている?  2.「顔」が大事なんです  3.自分を知ってもらおう  他 第3章 JUMP『Facebook アドバンス編』  1.タグ付け、いやですか?  2.タグ付けが嫌われる理由って  3.タグ付けのメリットって?  他 第4章 GO! 『Facebook マスター編』  1.Facebookと私  2.Facebookと無職生活  3.迷い多き時代とFacebook  他   【著者】 石田愛 フラダンサー。 獨協大学外国語学部英語学科卒業。 半導体製造会社で営業アシスタントを経て営業職に。10年勤めたものの、業績不振による突然の解散で、否応無く無職に。しかし、突然の不運をチャンスに変え、長年の夢だったハワイへのフラ留学を実現。夢のまた夢を叶えられた理由を振り返る中で、Facebookが大きな役割を果たしてくれたこと、Facebook無しではあり得なかった人生の広がりに気づき、本書執筆に至る。 ※impress QuickBooksシリーズは出版社のインプレスが、「スマホで読むための電子書籍」として企画しています。

    試し読み

    フォロー
  • みちくさ学会 研究報告第1集 自宅の近所・通勤通学路にあるもの
    -
    みちくさ学会は、みちくさの専門家と言えるブロガーさんらの寄稿記事による集合体です。彼らが見ているものは実にさまざまで、たとえば「坂道」というテーマを扱うブロガーさんがいるかと思えば、「換気口」や「マンホールの蓋」というテーマを扱う方もいます。「坂道」は言わば地形ですから、ともすれば江戸やそれ以前から続く歴史やロマンと絡め鑑賞することができるでしょう、しかし、「換気口」「マンホールの蓋」となると、これはもう現代に入ってからの観察対象であり、「換気口」が歴史的なロマンをまとっているのか・・・正直、首を傾げざるを得ません。ですがそんな「換気口」「マンホールの蓋」すらも面白く見れてしまうのが、みちくさの鑑賞眼です。 ビルの側面に並んだ「換気口」を注意深く観察したことがありますか? あるいは、家から一番近いところにある「マンホールの蓋」はどんな柄か、即答できる人がどれだけいるでしょうか? おそらく気に留めたことも無かったという方が大半だと思いますが、みちくさ学会の記事に触れることで興味の視野が広がり、みなさんの日常の風景が面白く変わってゆくことになれば嬉しいです。

    試し読み

    フォロー
  • ビジネス感度を高める「聞く力」
    -
    コミュニケーション能力を高めるために、伝え方と同様、もしくはそれ以上に大きな意味を持つ「聞く力」。 相手の心理に訴え、心をつかむには、どうすればいいのか? 「聞き方4つの法則」「『共感』のリアクション」「ミラーリング」――本書では、「話を聞ける人」になるための基本的な考え方とテクニックを、具体例を挙げて解説する。 真のコミュニケーションは、「話すこと」ではなく「聞くこと」から始まる! 【目次】 ●一章 人間関係は「聞く力」で決まる 「話すこと」より「聞くこと」が難しい 「聞くこと」からキャッチボールは始まる ちゃんと聞けば“気づき”が生まれる 無意識に使うNGパターン 聞き方の基本は2つのパターン 意識して使い分けたい4つの法則 大切なのは相手の表情とタイミング 「聞く」と「訊く」を合わせた力 ●二章 心と身体に訴える「聞く力」の基本テクニック 「相づち」で同意・共感・驚きを示す  言葉を繰り返すだけで好感度アップ  心をつかむ「共感」のリアクション 聞き上手は相手に“気づき”をもたらす 非言語的要素も聞く力を左右する どこに座るかで聞き方が変わる 「ミラーリング」で相手を気持ちよく 聞き上手は「2秒合わせて1秒はずす」 リズムとテンポは「うなずき」次第 ●三章 言い出しにくい話を引き出すテクニック 「謙虚な姿勢」が基本的なスタンス 相手の視点を変える聞き方をしよう  ネガティブワードはなるべく回避 「成功体験」を掘り返すような聞き方術 聞く力の乏しい上司には逆質問で 部下の成長も上司の聞き方次第 会議の成果は進行役の聞き方で決まる キーワードに込められた意味を聞きとるコツ ●四章 相手のタイプに合わせた実践的聞き方テクニック 相手の話すペースを尊重して聞く 説教から逃れるには「恭順」の姿勢で ベテランのプライドをくすぐる聞き方 女性に対しては「共感」を示す ホンネを引き出すには自分をさらけ出す 「悩み」の聞き方で評価はグンと上がる うれしい話には「!」で返してみる 軽い「愚痴」は右から左へ聞き流す 怒っている相手には「沈黙」で対処 仕事の話は徹底したポジティブ思考で ※impress QuickBooksシリーズは出版社のインプレスが、「スマホで読むための電子書籍」として企画しています。

    試し読み

    フォロー
  • 音楽配信はどこへ向かう?
    -
    雑誌『ミュージックマガジン』の連載「配信おじさん」を電子書籍化! 「CDから配信という音楽業界の遷移を考えると、配信について語ることは、そのまま音楽業界の現状と未来について語ることだった。ぼくの専門は音楽評論であって、ITの専門家ではないし、音楽配信業界に強いコネやニュースソースを持っているわけでもない。ただ、音楽業界の片隅で禄を食む人間として、音楽配信利用者として、なにより一介の音楽愛好家として」(本文まえがきより) 2000年代、iPod発売、iTunes音楽配信サービススタート後、音楽の聴き方自体が様変わり、音楽業界のビジネスモデルも変化。10年代は、クラウド化や高音質対応などにより、利用者ニーズや音楽メディアの所有方法、聴き方は、さらに激しい変化の渦へ。 理想の音楽配信サービスとは?音楽愛好者、音楽の作り手のみならず、デジタルコンテンツ、配信ビジネスに関わるすべての人が読んでおきたい、リスナー目線の一冊です。 【著者紹介】音楽評論家。 著編書は『ロックがわかる超名盤100』(音楽之友社)、『NEWSWAVEと、その時代』(エイベックス)、『フィッシュマンズ全書』(小学館)など。 【主なインタビュー協力(敬称略・順不同)】ミト(クラムボン)/今野敏博/津田大介/渡辺健吾/沼田順/高橋由起子/角田裕康/金城稔(『GAUDIO』誌)/リョウ・アライ/直枝政広(カーネーション)/七尾旅人/小寺修一(nau)/田口和裕 ※「impress QuickBooks」は、スマートフォンに最適化した、新しいコンセプトの電子書籍シリーズです。

    試し読み

    フォロー
  • 一流のふるまい日常生活編 美しい所作とマナー入門
    -
    見た目の美しさは鍛えられた勍(つよ)い心から成り立ちます。一方、見た目ばかりにとらわれて形だけを取り繕ったとしても、肝心の心が備わっていなければまるで意味はありません。ぎこちない動作でまるでロボットの様な動きになってしまいます。 礼儀作法は時代とともに変化をしています。今も時代に即してその場に合うように随時進化しています。ただ一つ、時代が流れても変わらないのは相手を思う「心」です。その心を形に表すということが、私がこの本で最も伝えたいことです。 今の世の中で、恥をかかずに戦って行ける道しるべ的な指南書としてお役に立てれば嬉しいです。 (本文より) 【目次】 ●第一章 知っていると恥をかかない基本の所作 ・気品のある美しい所作 ・美しいあいさつも品格の一つ ・あなたの印象がぐんと良くなる話し方 ●第二章 贈り物には気持ちを添える ・シンプルに心を贈る ●第三章 誰にも聞けない訪問の心得 ・恥をかかない、かかせない訪問 ・もてなし上手になるためのポイント ●第四章 身だしなみレッスンで自分磨き ・もう迷わない。高価なモノより大切なこと 【著者紹介】 小柴 皐月(こしば さつき) 東京都中央区入船町に生まれる。筝曲演奏家 伝統文化コーディネーター。 幼少より生田流筝曲を習い国際的に演奏活動を行う筝曲家。小中高校の芸術鑑賞教室では邦楽アンサンブル猫勧進として20年にわたり200校以上の学校を訪問して約10万人の児童生徒に邦楽の魅力を届けている。 世界首脳会議、サッチャー元首相、ブータン国王など国賓来日のレセプションなどで演奏を担当。伝統文化コーディネーターとして国内数々のイベントにて「和の文化」の紹介普及活動にも取り組んでいる。 impress QuickBooksシリーズは出版社のインプレスが、「スマホで読むための電子書籍」として企画しています。

    試し読み

    フォロー
  • トッププレゼンターの技術 構成力
    -
    実は「プレゼンテーション」はスポーツやゲームと同じです。ルールを学び、練習し、コツさえつかめば誰でも上手くなれるのです。上手くなればプレゼンテーションが楽しくなり、本番が苦にならなくなります。そしていつしか「今度のプレゼンはあいつに任せよう。社内で一番上手いからな」と上司から、そして役員や社長からも言われるような「トッププレゼンター」になれます。  「構成力」「表現力」「発表力」を身につけてしまえば、どの業種・職種でも通用する「ポータブル・スキル(持ち運び出来る技術)」として、一生役に立ちます!  そこで本書ではまず「構成力」について解説します。  「構成力」とは、どんな内容をどんな順番で話すかということです。いわゆる論理的、ロジカルプレゼンテーションと言います。いくら話し上手で、スライドも綺麗であっても、そもそも「何が言いたいのか」が分からないようでは、プレゼンテーションは成功しません。結論がハッキリしていて、聴き手に次にどのような行動をしてほしいのかを明確にしなければなりません。  (本文より)   【目次】  ●第一章 トッププレゼンターは「目的」が明確である  ●第二章 トッププレゼンターは「内容」が分かりやすい  ●第三章 トッププレゼンターは「構成のセオリー」を知っている  ●第四章 トッププレゼンターは「ストーリー」で語る   impress QuickBooksシリーズは出版社のインプレスが、「スマホで読むための電子書籍」として企画しています。

    試し読み

    フォロー
  • モテ女子の「今日の心得」
    -
    著者は生活総合情報サイト「All About(オールアバウト)」で、トップクラスのPV数を誇る恋愛ガイド。 多数のシングル男女や結婚紹介所を取材するなかで発見した、愛される女性共通の“モテの秘訣”を伝授します。 言葉だけの理想論ではなく、現実的にできる「行為」に変えて、1日に1つずつ、ひと月分31個を提案。「今日はコレだけやればいい」と気楽に実践しましょう! 1週目は「女子力をアップする行為」、2週目は「コミュニケーションで愛される行為」、3週目は「相手の心に残る行為」がテーマ。半信半疑でも続けるうちに、いつの間にか、男心も女心も自然にとらえてしまうモテ女子に変貌していることウケアイです。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス|https://www.facebook.com/impress.QuickBooks)は、スマートフォンや電子書籍端末で気軽に読めるコンパクトな電子書籍です。通勤や通学、昼休みなどの空き時間に、文庫本のような感覚で、旬なトピックスを手軽に楽しむことができます。 【目次例】 Part1……1日1行で始めましょう! モテ女子力をアップする今日の心得 ◆1日 今日は「30分、予定を早めて動く」 ◆2日 今日は「メールで200字以上書いてみる」 ◆3日 今日は「デスクの上を片付ける」 など Part2……やっぱりモテの決め手! 話しかけたい人になる10日間 ◆11日 今日は「誰からも好かれる“ふんわりトーク”にトライ」 ◆12日 今日は「リアクションを大きくする」 ◆13日 今日は「相手の心をつかむ“あいづち”を打つ」 など Part3……このコとは離れたくない! 好きな男性の心に残る10日間 ◆21日 今日は「マイナス評価をプラス評価へ」 ◆22日 今日は「小さな相談事をする」 ◆23日 今日は「携帯電話のマナーに注意」 など ◆最終日 「愛され女子になるための3つの条件」

    試し読み

    フォロー
  • 1時間の違いですべてが捗る 朝活のススメ 安心して参加できる 厳選朝活ガイド付き(選び方、参加のコツも指南)
    -
    異業種交流会、飲みニケーションを「朝活」に変えれば、「仕事・勉強」が捗り、「夢」が叶う!  朝活が気になる、聞いたことあるけれど実際はどうすればいいの?という人のための一冊。  11人の朝活主宰者・朝活の達人が、豊富な経験から、なぜいま朝活なのか、どうやれば続けられるか、主宰できるか、そしてどんなふうに人生が変わったのか、までを具体的に解説。  最初のハードルが高そうな朝活ですが、安心して参加できるオススメの朝活会も、厳選してガイドしています。 【目次】 ●1章 出会いとプロジェクトをデザインするソーシャルおじさんスタイル朝活/徳本昌大  ●2章 「ソーシャリアル」のススメ朝活を主催してみたい人のために/鈴木拓  ●3章 朝活初! ソーシャルを活用した女性の集団『ソーシャルAnegoes』/斎藤 洋子  ●4章 「無欲で単純に楽しむことこそが、盛り上がる朝活運営の秘訣!」/高木芳紀  ●5章 人生を180度変えたのは、価値観でつながれる仲間と出逢える朝活/福島宏明  ●6章 フツーの会社員によるおいしいパンケーキ朝食会/河部 裕一  ●7章 ひとり朝活の達人が語る「ひとり朝活」と「一般朝活」のコラボレーションの効果/山村宗太  ●8章 【弁護士が語る!めくるめく夜の世界からトキメク朝の世界へ】/中野秀俊  ●9章 地方で朝活をはじめる、地方で朝活を続ける朝活は都心だけのものじゃない!/永吉隼人  ●10章 エビカツ!朝活で始める、ファンが増えてく「巻き込むマーケティング」/小川晋平  ●11章 朝活ガイド あなたにピッタリの朝活を探しに出かけてみませんか?/楠田武史  ■池袋朝活会(イケカツ) ■学生朝活 Morning Activities Club ■TOKYO Sprout~朝活in練馬 ■ミクシィ東京朝食会 ■朝活@大槌 ■ソーシャルおじさんと朝活 ■朝カフェの会 ■「カフェスタラボ」ほか ■文具朝活会 ■東京朝活プラス【日常にスパイスを加える目標設定朝食会や読書朝食会】 ■パンケーキ朝食会 【 PanCho! 】 ■English Breakfast Circle(東京日本橋英会話朝活) ■LearnyBirds高田馬場新宿・日曜日チーム ■朝活ネットワーク富山 ■東京朝活読書会(通称‥エビカツ!)

    試し読み

    フォロー
  • 会社やプロジェクトの成否がこれで決まる!! 「緊急ではないが重要なこと」を決める会議の技術
    -
    7割以上の人が「楽しくなく」、6割の人が「やらなくてもいいんじゃないの?」と思っている会議。主体がどこにあるのかわからない「誰も本気になっていない真面目な会議」は「人のエネルギーを奪う時間」になっているのでは? このような場で決まった事柄に、心から同意して取り組める人がどのくらいいるのでしょうか? 対話で会社を変えよう! 緊急性は低い、でも会社やプロジェクトの行く先を決める、・・・そういう会議に、「笑う会議=ワールドカフェ」式を提案します! 著者は組織変革コーチとして、「一人ひとりが本領を発揮して組織を活性化するためのリーダーシップ転換とチーム開発」「社会と調和した持続的発展を促すビジョン構築」のコンサルティングに従事。 もっと自由に弾けて良い案が引き出す、新しい会議の実践マニュアル。 【目次】 ●序章:みんなが下を向く会議を変える ●一章:ワールドカフェの基本設計 ●二章:ワールドカフェの技と道具 ●三章:ワールドカフェの仕掛け人になる ●四章:ワールドカフェの実践例 【著者プロフィール】 吉田 典生(よしだ・てんせい) 有限会社ドリームコーチ・ドットコム代表、組織変革コーチ。一人ひとりが本領を発揮して組織を活性化するためのリーダーシップ転換とチーム開発、社会と調和した持続的発展を促すビジョン構築のコンサルティングに従事。また、ビジネスリーダーを対象とする個人コーチングの実績は延べ400人、5000時間以上に及ぶ。近著に『召命 Calling―未来から「今」を変える、一人ひとりのリーダーシップ―』(デジカル※電子書籍専用)。国際コーチ連盟マスター認定コーチ、米国プロファイルズ社戦略的ビジネスパートナー。 ●著者のウェブサイト http://www.d-coach.com/ ●著者のブログ http://tenseiyoshida.com/ ●社会(会社)を動かすフォロワーシップ公式ファンページ http://facebook.com/followership/

    試し読み

    フォロー
  • 「仏教」実践“超”入門
    -
    教科書には載っていない仏教のお話です。 「仏教」という文字から、何を連想しますか。 神や仏? お寺? インド哲学? 禅? お経? きっと人それぞれの仏教があり、だから、仏教入門書というのは作りづらい。  「仏教とかかわっていくうえで重要なことは?」 「仏教が人生にどう役立つのか?」 「仏教が人生の支えとなる教えを提示してくれるのか?」 高野山大学大学院修士課程密教学中途退学、コミュニケーションと仏教を専門とする書籍編集者で、在家信者である筆者が、現日本の仏教界の裏話もまじえ、本音でお伝えします。  【目次】 ●はじめに ●第1章 教科書では習わないお寺の話 ●第2章 仏教を学ぶための準備体操 ●第3章 プチ修行~とりあえずかじってみる~ ●第4章 仏教アーカイブ ●おわりに  【著者プロフィール】 川辺秀美(かわべ・ひでみ) 編集者・作家。新聞社勤務。 一九六八年横浜市生まれ。 立教大学文学部ドイツ文学科卒業。 高野山大学大学院修士課程密教学中途退学。 就職情報会社を経て、出版社へ。 書籍編集長を経て独立。 十三年間書籍編集に従事するなかで ビジネス書から音楽書、科学書、写真集など 幅広いジャンルを手がけ、 一〇万部を超える異色の作品を数々送り出した。 専門は、コミュニケーションと仏教。 現在は新建新聞社に勤務し、 ライトノベル文庫、SAMURAi文庫を創刊準備。 グローバルに通用する出版ビジネスを構想中。 著書に『22歳からの国語力』講談社現代新書、 『人を動かす文章術』PHPビジネス新書、 『空海 人生の言葉』ディスカヴァー21などがある。

    試し読み

    フォロー
  • 表情美人でキレイ&幸せになる
    -
    自分らしい魅力を引き出し、幸せな人生を送るための『表情美学』を提唱する著者が、美しくなるための秘訣を公開する。表情豊かで自然な笑顔を生み出すための「表情筋エクササイズ」や「スマイルストレッチ」、好印象を与えるからだの使い方など、日常の暮らしの中で気軽にトライできるエクササイズ。1日1分から始められる簡単なものばかりです。「顔・からだ・心」の三つの表情美を磨いて、最高の自分に出会うための道を開きましょう。  【目次】 ●第一章 美しい生き方 幸せになるための表情美学 目指せ表情美人! 美しい笑顔・美しい人生には柔軟な筋肉が必要 ●第二章 顔の表情美 ~1分で小顔になる!咀嚼筋マッサージ~ 咀嚼筋へのアプローチでもっとキレイになる 口の中からキレイになる 外からキレイになる 楽にキレイを目指す! ~表情は1分で変わる!スマイルストレッチ~ スマイルストレッチ 表情美人になるスマイルストレッチ ほうれい線に効くスマイルストレッチ キレイな口元をつくるスマイルストレッチ ~人生で得する笑顔美人!スマイルレッスン~ 女性は笑顔が命 キレイに口を閉じる ハッピーオーラのスマイル ●第三章 からだの表情美 1分でスタイルがよくなる!姿勢レッスン ウォーキングはキレイへの第一歩 キレイな脚になる簡単エクササイズ ●第四章 心の表情美 たくさんの幸せを感じられる心を育てる 言葉は選んで使うもの あなた自身を宝物にして パリの女性から学ぶ美 美しく年齢を重ねる

    試し読み

    フォロー
  • 見た目美人をつくる「ゆがみとり」体操
    -
    あなたの不調は「ゆがみ」が原因! 多くの人々を施術してきた著者は、不調を訴える人すべてに「ゆがみ」が見られるといいます。そして、どんな人でもゆがみをとれば、その場でたちまち血行がよくなり、体のバランスがとれて痛みが消え、表情が明るく輝いてくるのだそう。あなたも体のゆがみをとって、悩みをスッキリ解消してみませんか? 肩こり、頭痛、腰痛、生理痛、肩の高さが左右で違う、足の長さが左右で違う、歩いているうちにスカートが回る、ウエストにくびれがない、おなかだけぽっこり、下半身デブ、目の大きさが違う、眼鏡をかけると斜めになる、頬や眉の高さが違う、顔が横に広がってきた、片方だけほうれい線がくっきり、老け顔……。ゆがみが不調となって出てくる前に、その日のゆがみはその日のうちに素早くリセット! 1日1回、「ゆがみとり体操」で毎日がんばっている体をいたわってあげましょう。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス|https://www.facebook.com/impress.QuickBooks)は、スマートフォンや電子書籍端末で気軽に読めるコンパクトな電子書籍です。通勤や通学、昼休みなどの空き時間に、文庫本のような感覚で、旬なトピックスを手軽に楽しむことができます。 【目次例】 ゆがみをとると、見た目美人になる・やせてきれいになる・ゆがみをとると、体の不調が改善する ●Part1 あなたの体はゆがんでいませんか? 女性の体はゆがみやすい なぜ女性の体はゆがみやすいの? 背骨がゆがむとどうなるの? 簡単ケアで悩みもコンプレックスもスッキリ! あなたのお困りはどれ? ●Part2 簡単「ゆがみとり体操」で心も体もスッキリ! たったこれだけ! 松岡式・ゆがみとり体操 基本の体操:体全体のゆがみをとる【仙骨ごろごろ体操】 基本の体操から体のゆがみ・ねじれをチェック! Aの体操:股関節をゆるめる【股関節ぶらぶら体操】 Bの体操:骨盤の前後のゆがみをとる【バンザイ体操】 Cの体操:体の左右のゆがみを直す【体側伸ばし体操】 Dの体操:背骨や骨盤のねじれをとる【ねじれとり体操】 ●Part3 「ゆがまない暮らし」のヒント ゆがみをリセットする生活スタイル術

    試し読み

    フォロー
  • 愛される会話術
    -
    話をするだけで気持ちが軽くなる、前向きな気分になる、元気になる、アイデアがひらめく、解決策が見つかる……そういう人には「また会いたい」と思いませんか? 「愛される会話」ができる人は、単に話がうまいだけの人ではありません。常に思いやりがあり、安心感と信頼感を与えてくれ、ポジティブな気持ちにさせてくれる人なのです。 会話や人とのコミュニケーションに悩みを抱えている人が意外と多い現代。話し下手でも、会話が苦手でも、緊張しやすい人でも大丈夫! 会話上手、話し上手になるには秘訣があります。全国の企業や自治体などで年間300件以上のカウンセリングを行っている著者が、相手をハッピーにさせる話し方をアドバイスします。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス|https://www.facebook.com/impress.QuickBooks)は、スマートフォンや電子書籍端末で気軽に読めるコンパクトな電子書籍です。通勤や通学、昼休みなどの空き時間に、文庫本のような感覚で、旬なトピックスを手軽に楽しむことができます。 【目次】 ●第1章 また会いたいと思われる人、思われない人 「はっきり」と「ずけずけ」の違い いつもネガティブモードの人 何を話したいのかわからない人 話がどんどん脱線する人 「ご機嫌力」を高めよう ストレスの溜まらない会話を心がけよう 相手をポジティブな状態へ導こう ●第2章 話し下手でもちゃんと伝わる話し方 紙の上でアタマを整理しよう 報告の極意は「案結理」 相談するときは、心を整理してから 人前で話す前には深呼吸を6回 ワンセンテンスを短く 相手と自分は違う人間だと再認識しよう 「主語がない」と言われないために ●第3章言いにくいことをスムーズに伝える話し方 NOをスムーズに言う方法 怒りは伝えていい 怒りの裏にある感情とは? 「私」を主語にして伝えよう アサーションで話すとストレスが減る 勇気をもって裏感情を見つめる ●第4章 人をハッピーにする話し方 相手をちゃんと見る ペースを合わせる まずは共感する 行動を褒める! 勇気づけの言葉をかける 肯定形で話す ……など

    試し読み

    フォロー
  • 子どもの天才を見つける50の方法
    -
    闘う小説家・内藤みかが描く「知育エッセイ」。息子の数学の偏差値90! 娘は小学5年生で絵の個展! どうしたら、こんな子どもが育つのか? 石川遼やイチロー父の子育て論にも通じる、「子どもの才能の見つけかた、伸ばしかた」とは? 習い事、紙とペンを与えて反応を見る、散歩で立ち止まるのはどこ、ゲームとおもちゃ選び、何もない部屋で観察……など、全国の悩めるママが今すぐできる実験&ヒントが満載。他方、「子どもが学校でいじめられたら」「学校の先生と合わない時は」など、経験から得た役立つアドバイスも。 【目次】 ●第一章 私の子どもたちのプロフィール ●第二章 子どもの天才の見つけかた ●第三章 子どもの天才の伸ばしかた

    試し読み

    フォロー
  • ビジネスに差が付く iPhoneアプリ仕事術
    -
    「iPhoneで私の人生は劇的に変わりました」 きっかけは2007年。当時私は広告代理店でアメリカのクライアントを担当しており、日本未発売のiPhoneを一足早く体感する機会を得、これこそ私たちのビジネススタイルを激変するツールだと直感しました。日本でiPhoneが発売されるとすぐに購入して、さまざまなアプリにトライし、ビジネスに活用し始めました。そして気付けば、ソーシャルメディアやiPhoneに強いおじさん、「ソーシャルおじさん」として雑誌やメディアで連載記事を書かせていただけるまでになっていました。 せっかくすばらしいツールを手にしているのに、メールやゲーム専用機にしておくのはもったいないですね。iPhoneを使いこなせば、ビジネスは間違いなく変わります! 【目次】 ●第1章 iPhoneで快適に文字入力・文書作成・写真投稿 ●第2章 iPhoneで情報収集・アイデアまとめ ●第3章 外出に使いたいビジネスパーソン向けおすすめアプリ ●第4章 通勤時に勉強&リラックス

    試し読み

    フォロー
  • ビジネスに差が付く Androidアプリ仕事術1
    -
    スマートフォンで仕事を効率化するには、「クラウド」+「定番アプリ」を使いこなすことが大きな鍵! 本書では、スマートフォンの一歩先ゆく使い方を知りたい、スマートフォンを使うことでさらに仕事に役立てたい、と考える人のための、ビジネスに差が付く「仕事術」の数々を紹介します。 クラウドの有効活用にはじまり、豊富な機能をもつ定番のアプリの、“本当に便利な使い方”を、実際のシーンを例にあげながら具体的に解説。定番アプリだけではなく、知る人ぞ知る神アプリまでをフォローしています。 ※本書はスマートフォン専門雑誌「Androider+」の人気連載「Android仕事術」を再編集したものです。『ビジネスに差が付くAndroidアプリ仕事術2』もぜひお読みください。 【目次】 ●第一回目 仕事の効率化とスケジュール管理 仕事が早まる、ミスが減る! ●第二回目 情報収集・整理術 見るもの聞くものすべての情報がその手に ●第三回目 仕事効率化 片手オフィスでどこでもワーク ●第四回目 スケジュール管理 締切も外出予定も忘れない!! 達人のデジタル手帳を大公開 ●第五回目 仕事効率化 業務がはかどるオフィスファイルの管理術 ●第六回目 仕事効率化 短時間で目的地へ到達! デジタルマップ活用の極意

    試し読み

    フォロー
  • できる社会人はココが違う! クセのある上司を華麗にかわす技術
    -
    会社へ行くのが嫌になる要因のひとつとして定番な「職場の人間関係」。とくに直属の上司が「イヤなやつ」では、モチベーションダウンは否めません。そこで本書は、上司のクセを見抜いて相手を手玉にとるテクニックを紹介します。 上司の髪型、腕時計、行きつけの居酒屋、話したがる話題……どれにも、攻略のヒントが隠されています。プロファイリングさえ間違えなければ、働きやすさは数段アップすることでしょう!

    試し読み

    フォロー
  • できる新入社員になる 大人のビジネス会話術
    -
    ビジネスであなたの印象を左右するのは、本題とは無関係のところが意外と大きいのです。ほかの人があまり力を入れない、挨拶や雑談の場での会話術や社交辞令を磨けば、あなたの好感度は確実にアップ!ライバルと差がつき、人脈だって広がります。ビジネスマンが知っておくべき慣用句、社交辞令の基本的な考え方から具体的な言葉遣いまで、だれも教えてくれなかった、大人のビジネス会話術を集約!

    試し読み

    フォロー
  • ビジネスマンだからできる! 資格合格術
    -
    いま会社勤めをしていても、なんらかの資格を取って、キャリアアップやスキルアップをしたい、いつかは独立をしたい……と考えている人は多いはず。「でも働いていると時間や余裕がない」とあきらめてしまっていませんか? 仕事を持ちながら時間をやりくりして資格取得の勉強をするには、どうすればいいか――「働いている」からこそできる勉強法で、一発合格、あなたに最適な夢を実現しましょう。

    試し読み

    フォロー
  • 生きるとは?――海の森林が教えてくれたこと なぜ昆布は死んでからダシが出るのか
    -
    東日本大震災を乗り越えた老学者が、病床で書き綴った渾身のメッセージ 長年、海藻の研究に取り組んできた著者。 「なぜ昆布は死んでからダシが出るのか」という素朴な疑問をはじめ、光合成のために様々な色をもつ、海藻が地球環境に果たす役割、陸上植物との意外な関係など、身近な食材でありながら、あまり知られていない「海の森」、海藻の世界を解き明かします。 そして、海藻もヒトも自然のサイクルの中で生きる、同じ生物としてとらえたとき、 「生きるとはどういうことか」「ヒトとは何か」「ヒトの欲望の愚かさ」を、深く考えさせられることになります。 震災前の南三陸町の海岸で撮った、貴重な写真も収録。

    試し読み

    フォロー
  • こんなに頑張ってるのにうまくいかない!!と思ったら読む本
    -
    「どうして人間関係に悩むのか?」 幸せになるのってカンタンなんです。 1日1回、すこし喜ぶだけ。 1日1回、ちょっと笑うだけ。 1日1回、ささやかに楽しむだけ。 1日1回、なんでもいいから「よかった」と思うだけ。 精神療法として生まれ、精神医学や心理学といった学術領域として発展してきたストローク理論に、マーケティング理論を付加して、普通に暮らす人のための言動論へ展開させたのが「ストロークコミュニケーション」です。実行すれば、驚くほどカンタンに、あなたの人間関係は好転していくことでしょう。 今すぐ使える、職場の人間関係を良くする10の法則を含む、ストロークコミュニケーション解説書の決定版!

    試し読み

    フォロー
  • 4コママンガで誰でもわかる!スマートフォン超入門 Android編
    -
    コミック感覚で読めるスマホ超入門! スマホを持ってはいるけれど、便利さがいまひとつわからないあなたや、ガラケーからスマホに機種変更したいけれど、ちょっと躊躇しているあなたのための本です。 今さら人に聞けない、スマホにまつわる言葉の解説(3Gって?WiFiって?クラウドって?)から、子供の頃からの夢を叶えるような、大きな結果をもたらしてくれる活用法まで。 「知らなきゃ損」「使いこなさなきゃ損」なスマホのあれこれをお教えします。 もっと便利に、もっと楽しく、もっと効率的な毎日のために。 スマホをただの「電話」から「自分を高めるツール」として使いこなしましょう!

    試し読み

    フォロー
  • 4コママンガで誰でもわかる!スマートフォン超入門 iPhone編
    -
    コミック感覚で読めるiPhone超入門! iPhoneを持ってはいるけれど、便利さがいまひとつわからないあなたや、ガラケーから機種変更したいけれど、ちょっと躊躇しているあなたのための本です。 今さら人に聞けない、iPhoneにまつわる言葉の解説(3Gって?WiFiって?クラウドって?)から、子どもの頃からの夢を叶えるような、大きな結果をもたらしてくれる活用法まで。「知らなきゃ損」「使いこなさなきゃ損」なiPhoneのあれこれをお教えします。 もっと便利に、もっと楽しく、もっと効率的な毎日のために。iPhoneをただの「電話」から「自分を高めるツール」として使いこなしましょう!

    試し読み

    フォロー
  • 苦手意識をなくす魔法の12ヶ条で「勝てるプレゼンター」になれる教科書
    -
    プレゼンが苦手な人に言いたいのが、「プレゼンの場に立つと人間が磨かれる」ということです。 自分の習慣や表現方法を少し変えれる。ちょっとした工夫で実戦に臨めば勝率がぐっと上がる。 そのコツは、本書にある12ヶ条だけ読んで、「プレゼン前日のチェックポイント」を読めば完璧! この本は、プレゼンのためにだけでなく、ふだんのビジネス生活をよりよいものにするための、習慣づけを書いたものでもあります。 相手が「この人と仕事をしたい、ぜひしたい」と思っていたらプレゼンは楽なものです。プレゼンのために、あれこれ細かいスキルや小手先の技術を身につけることより、より人に「この人と仕事をしたい」と思わせると、プレゼンも自動的に強くなるといえます。 新社会人、自分の仕事のやり方に自信が持てない社会人などすべての人に即役立つノウハウ満載。

    試し読み

    フォロー
  • [100文字・5ブロック・A4 1枚]速く作る仕組みで早期成約をめざす「勝てる企画書」をつくる教科書
    -
    あなたの企画書は「企画のない企画書」になっていませんか?その理由はカンタンです。何を言おうとしているか自分でもわからないまま企画書を作っているからです。 本書では、時間をおかず企画書を提出することが大切な現代のスピード感を大切に、「勝てる」企画書をつくるためのポイントをぎゅっとまとめました。100文字書いて、5つのブロックでA4一枚をまとめるだけで「お前の企画書はすでにできている!」 企画書をはじめて書く人、企画書が苦手な人、どうも企画書がなかなか通らない、わかりにくいと言われる人の解決のために、今日からすぐに使えるノウハウのすべて。

    試し読み

    フォロー
  • お坊さんも悩んでます。自分の「ご都合」と上手に付き合う43のヒント
    -
    Facebookやブログで人気の名取和尚が、悩める現代人に向けて伝える、読むだけでほっと心が穏やかになる43のヒント。 檀家寺の住職は、一般の皆さんと生活形態は違いますが、日常出合うことはあまり変わりません。やるべきことに追われ、人と会って話し、希望や夢を持ちながら生きています。自分が直面することを、どんな心得で対応すれば、心がおだやかでいられるのかを説いているのが仏教――ある時は愉快で、時にせつなくて、ある意味でしたたかな仏教的生活の現場を、名取和尚が描く味のあるお地蔵さま(写仏)と共に心にしみいる言葉とともに、お伝えします。

    試し読み

    フォロー
  • 戦国武将 死ぬ前の3日間をどう過ごしたか
    -
    戦国時代を代表する織田信長、豊臣秀吉、徳川家康らの天下統一への過程を辿りつつ、その途上で命を落とした戦国武将の死の直前の行動と心理を読み解く。戦死、毒殺、切腹、馘首など死に方は様々だが、一武将あるいは一軍の指揮者として生死を賭けた決断を余儀なくされた彼らの実像に迫る。浅井長政、明智光秀、足利茶々丸、石田三成、今川義元、小早川秀秋、真田幸村、竹中半兵衛、北条氏政、細川政元、松平信康らを収録、その墓標と言われる写真も併せて掲載。

    試し読み

    フォロー
  • 「忙しい」が口ぐせのあなたにワーキングマザーが教える 自分の時間が増える36の時間管理術
    -
    やりたいことは数多く、でもできる時間は限られており、そのギャップでイライラする、そんなことありませんか?ビジネスパーソンとしてキャリアアップも図りつつ、母として子どもとの時間も大切にしたい、でも時間と身体がついていかない!と、一流企業の働くママが編み出した究極のタイムマネジメント方法。自分の時間を増やすために、ガジェットを駆使し、時間管理の発想を転換するヒントはビジネスパーソン必見です。

    試し読み

    フォロー
  • 「封筒」会社と「メールマーケティング」会社の社長が語る 「手紙」と「メール」から考えるマーケティングコミュニケーション
    -
    ビジネスのコミュニケーションに欠かせない「メール」と「手紙」を中心にマーケティングにおけるコミュニケーションのあり方についてご紹介します。 メールという切り口からのマーケティングのノウハウと手紙の文化的背景の知識をあわせることで、今起こっているコミュニケーションの事象の背景がみえてきます。 2011年12月6日開催のオプンラボ勉強会から今回書籍化が実現しました。

    試し読み

    フォロー
  • 発展する駅と「エキシューマー(EKI+CONSUMER)」の消費行動
    -
    働く人にとって、仕事場でもなく、家庭でもなく「ニュートラルな場」となっている「駅」ではどのような消費が生まれているのでしょうか。「駅空間」ならではの新しい可能性とは。駅ビルやエキナカ商業施設の発展を背景に“消費の場”としても注目が高まる「駅」。 首都圏で約1,800万人が行き交い、大切な消費の場にもなっている「駅」での消費行動について解説しています。 2011年4月5日のオプンラボ勉強会から今回書籍化が実現しました。

    試し読み

    フォロー
  • 寄席手引
    -
    落語ブームと言われて久しい。  ここ数年、落語専門の劇場であり基本的に一年中興行を打っている「寄席」という場所も、演劇用の劇場や多目的ホールなどを会場とする独演会などの落語会(俗に「ホール落語」と呼ばれる)も、満員でないことのほうが少なくないのである。特定の噺家の独演会の中には、切符が取れないほどの人気を博するものもある。  で、寄席やあちこちのホール落語をちょくちょく覗き、お客の動向を細かく見ていると、寄席にはすでに仕事を離れたと思しきお年寄りが、特定の噺家の独演会などのホール落語には比較的若いお客が多いという印象がある(女性ファンは圧倒的にホール落語に多い)。  自分のお気に入りの噺家が落語という芸の追求を見せる独演会や落語会などのホール落語も落語の愉しみなら、いわゆる「毎度お馴染みの」芸をのんびり楽しめる寄席も、また落語の愉しみ。むしろ、江戸時代から綿々と続く、庶民の“生活と地続きの”娯楽としては、寄席のほうが落語の“本籍”であるともいえる。現在は、東京でも定席と呼ばれる寄席は厳密に言えば四席となってしまったが、文化年間(19世紀初頭)に興った寄席という遊び場は、明治・大正時代には東京だけで240軒もあったのである。  本書は、落語が好きだが、あるいは落語を聴き始めてみたいが、寄席ってのはなんだか敷居が高いな、入りにくいな、などなど躊躇っている向きに、寄席への第一歩を促し、より身近に落語や演芸を楽しんでほしいと思い、寄席で遊ぶ際のあれこれを綴ってみるものである。もし寄席に足を運んだことがないのなら、本書を参考に、落語の愉しさに接する機会をより多く増やしていただければ、筆者はみなさんと同じ一落語ファンとして、とても嬉しい。

    試し読み

    フォロー
  • イケメンカフェの歩きかた
    -
    「イケメンカフェ」をご存じですか? イケメンカフェとは、そのお店のイケメンと話したり、写真を撮ったり、ゲームができたりするコンセプト・カフェのことです。イケメンに興味がありながらも具体的にどうしていいかわからない人のために、本書はカフェの利用のしかたを懇切丁寧に説明、すぐにも出かけて楽しむことができます。そして一歩、お店に足を踏み入れたら、そこには芸能人を目指すイケメンや役者の卵、モデルクラブに属している男子たちがいっぱい。ワクワクどきどき、ときめきタイムを過ごすことができるのです。また、カフェでのNGマナーなど、具体例を示しながら紹介していますので、初心者でも決して恥をかくことなく安心して遊ぶことができます。

    試し読み

    フォロー
  • サルより低い日本人の危機意識
    -
    アルジェリアでの人質事件で非業の死を遂げた日揮の社員たち。何の罪もない彼らがなぜあのような形で襲撃されなければならなかったのか? 事件の真相は解明されるのか? 事態は本当に収拾したのか? 次にまた起こった時、私たちは危機を回避できるのか? 本書は「日本人の危機意識」をテーマに、中東研究の第一人者である著者が緊急に書き下ろした初の電子書籍である。何年にもわたって世界の紛争地域を見聞してきた著者は、本書を通じて、個人レベルでできる危機回避の方法を説く。平和ボケと言われて久しい日本人がすぐ読んで役に立つ情報が満載だ。 <章構成>第1章:連続する日本人の外国での悲惨な事件/第2章:日本と外国は違うことを知れ/第3章:わたしが危険に対して敏感なわけ/第4章:危険を避けるために今すぐできること

    試し読み

    フォロー
  • 「冷え」の悩みを瞬間リセット! あたため美人生活
    -
    「冷え」は人間にとって大敵! 肩こり、腰痛、生理痛のほか、ストレスがたまる、代謝が悪くなる、免疫力が低下する、男女とも妊娠しにくくなる、やせにくくなる、体がゆがむ、姿勢が悪くなって老けて見えるなど、健康面、心理面、美容面に深刻な影響を及ぼします。もし「冷え」に悩まされているなら、いますぐ身体均整法に基づいた「松岡式・冷えとり体操」をやってみてください。起こりがちな「冷え」のタイプ別にご紹介する5つの体操は、どれも「え、これだけ?」と不安になるほど簡単なのに、まるで魔法のように冷えた体があたたまり、体重がするすると落ちはじめ、ボディラインがスッと整い、お肌に潤いとハリが出てきます。わずか1分後には、心も弾み、表情もポッと明るく華やいでくるはず! 骨盤や背骨のゆがみを整えながら、体の不調を訴える人々を数多く救ってきた著者が提唱する「冷えとり&あたため生活」。健康にもダイエットにも効果抜群のぽかぽかライフスタイルをいますぐ始めましょう。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス|https://www.facebook.com/impress.QuickBooks)は、スマートフォンや電子書籍端末で気軽に読めるコンパクトな電子書籍です。通勤や通学、昼休みなどの空き時間に、文庫本のような感覚で、旬なトピックスを手軽に楽しむことができます。

    試し読み

    フォロー
  • 究極のデトックス ファスティングダイエット
    -
    健康になりたい、美しくなりたい。高い理想を抱きながらダイエットに励んでみても、なかなか自分が目指すカラダに近づけない……。ファスティングを知れば、あなたの長年の悩みから抜け出せるかもしれません。「ファスティングって何?」という人から、食物の基礎を知ってしっかり健康になりたい人まで、実践的に使える一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 夢みるチカラを取り戻す! 眠る前に読む夢占い<恋愛編>
    -
    夢占いの第一人者である著者が書き下ろした、初の電子本。本書は、「見た夢」で自分の心理状態を分析するのではなく、眠る前に「こんな夢を見よう! そうすればハッピーな朝が迎えられる」というコンセプトのもと作られた、画期的な占い本です。テーマを恋愛に絞り、内容を「恋が叶う夢占い」に特化しました。「出会いが訪れる夢」「愛を成就させる夢」「結婚を告げる夢」「恋のトラブル解決」「家庭円満の夢」「恋を終わらせる夢」…それぞれ見たい夢のイメージを、眠る前に想い描き、ふんわりハッピーな気分のまま、おやすみください。夢みるチカラがはたらいて、翌朝から世界はあなたのもの。素敵な日常が待っています。

    試し読み

    フォロー
  • ヘレナ式わが家の晩ごはん 秋セット ~一工夫でとっても美味しいわが家の晩ごはん
    -
    ヘレナ式料理のコンセプトは「今ある“節約”とか“かんたん”というわけではない“美味しく”が基本」「よくある料理本と同じ工程ならばこっちのほうが断然美味しい!」「手作りは面倒だと思われるけどそうじゃない!」にあります。 「仕事から帰ってから短時間でいかに簡単においしいごはんを作るか」「試行錯誤から生まれたレシピ」「おいしくなるちょっとしたコツ」「反響の大きかったもの」を中心に更新中の人気ブログ「わが家の晩ごはん」の中からその月にあった食材を活かした料理を厳選しまとめました。今月は野菜が豊富に摂れる、栄養満点の鍋やスープ紹介しています。 本書は『ヘレナ式わが家の晩ごはん 9月』『ヘレナ式わが家の晩ごはん 10月』『ヘレナ式わが家の晩ごはん 11月』の3冊を1冊にまとめたお得な1冊です。このほか『ヘレナ式わが家の晩ごはん 9月』『ヘレナ式わが家の晩ごはん 10月』『ヘレナ式わが家の晩ごはん 11月』それぞれの単品書籍も販売しています。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、スマートフォンや電子書籍端末で気軽に読めるコンパクトな電子書籍です。通勤や通学、昼休みなどの空き時間に、文庫本のような感覚で、旬なトピックスを手軽に楽しむことができます。

    試し読み

    フォロー
  • ヘレナ式わが家の晩ごはん 9月 ~一工夫でとっても美味しいわが家の晩ごはん
    -
    ヘレナ式料理のコンセプトは「今ある“節約”とか“かんたん”というわけではない“美味しく”が基本」「よくある料理本と同じ工程ならばこっちのほうが断然美味しい!」「手作りは面倒だと思われるけどそうじゃない!」にあります。 「仕事から帰ってから短時間でいかに簡単においしいごはんを作るか」「試行錯誤から生まれたレシピ」「おいしくなるちょっとしたコツ」「反響の大きかったもの」を中心に更新中の人気ブログ「わが家の晩ごはん」の中からその月にあった食材を活かした料理を厳選しまとめました。今月は西京味噌を使った料理を紹介しています。 『ヘレナ式わが家の晩ごはん 10月』『ヘレナ式わが家の晩ごはん 11月』も同時刊行! また『ヘレナ式わが家の晩ごはん 9月』『ヘレナ式わが家の晩ごはん 10月』『ヘレナ式わが家の晩ごはん 11月』の3冊を1冊にまとめたお得な『ヘレナ式わが家の晩ごはん 秋セット』も販売しています。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、スマートフォンや電子書籍端末で気軽に読めるコンパクトな電子書籍です。通勤や通学、昼休みなどの空き時間に、文庫本のような感覚で、旬なトピックスを手軽に楽しむことができます。

    試し読み

    フォロー
  • こっそり知りたい マンガでわかる「遺言書」超入門 ~金目のものはすべて財産です
    -
    遺言書はお金持ちだけが必要なものだと思っていませんか? あなたのパソコンのデータはどうします? フェイスブックやツイッターのアカウントはどうします? 遺言書をきちんと残しておけば遺族も困らずにすみます。ではどうやって残せばいいのでしょうか? 遺言書の書き方を、ヨメちゃんと旦那くんのちょっと笑えるマンガでわかりやすく解説しています。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、スマートフォンや電子書籍端末で気軽に読めるコンパクトな電子書籍です。通勤や通学、昼休みなどの空き時間に、文庫本のような感覚で、旬なトピックスを手軽に楽しむことができます。

    試し読み

    フォロー
  • 「何も持っていない」と思っているあなたへ ~あなたを愛してくれる人のためにあなたができること
    -
    上京してきてから二年後、私は海外で講演をしていました。たった八年で、専業主婦だった私が海外で講演をするまでになったのです。この八年間、何度か死んでしまいたいと思うこともありました。孤独に耐えられず、夜中に大声で泣き、子ども達にびっくりされたことも一度や二度ではありません。しかしその度に人に助けられたり、本の中の言葉に救われたりしながら、立ち上がり、前だけを見て歩いてきました。私が沢山の人や本から助けられたように、私の言葉でホンの少しでも、勇気を持って前に進んでくれる方がいたら……と思い、この本を書きました。(はじめにより) 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、スマートフォンや電子書籍端末で気軽に読めるコンパクトな電子書籍です。通勤や通学、昼休みなどの空き時間に、文庫本のような感覚で、旬なトピックスを手軽に楽しむことができます。

    試し読み

    フォロー
  • 開運! 恋とお金のご利益案内 <お金編&恋愛編>【セット版】 ~金運&恋愛運アップの関東周辺寺社巡りガイドブック
    -
    緑豊かな神社仏閣にお詣りすると、すがすがしい気持ちになるものです。日常の喧噪から離れ、自分を見つめ直したり、煮詰まった思考や悩みを解消したりするのにおすすめの“パワースポット”でもあります。本書は関東周辺のおすすめ神社仏閣の中から、特に金運アップに御利益があるとされる14の神社仏閣と、恋愛運アップに御利益があるとされる33の神社仏閣をご紹介。各神社仏閣の解説だけでなく、見所やお土産の情報など、ガイドブックとしても使っていただける構成になっています。本書は、金運に御利益があるとされる神社仏閣を集めた<お金編>と、恋愛に御利益があるとされる神社仏閣を集めた<恋愛編>の2冊を1冊にまとめた、お得なセット版になります。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、スマートフォンや電子書籍端末で気軽に読めるコンパクトな電子書籍です。通勤や通学、昼休みなどの空き時間に、文庫本のような感覚で、旬なトピックスを手軽に楽しむことができます。

    試し読み

    フォロー
  • 開運! 恋とお金のご利益案内 <お金編> ~金運アップの関東周辺寺社巡りガイドブック
    -
    緑豊かな神社仏閣にお詣りすると、すがすがしい気持ちになるものです。日常の喧噪から離れ、自分を見つめ直したり、煮詰まった思考や悩みを解消したりするのにおすすめの“パワースポット”でもあります。本書は関東周辺のおすすめ神社仏閣の中から、特に金運アップに御利益があるとされる14の神社仏閣をご紹介。各神社仏閣の解説だけでなく、見所やお土産の情報など、ガイドブックとしても使っていただける構成になっています。恋愛に御利益があるとされる神社仏閣を集めた<恋愛編>と、<お金編><恋愛編>の2冊をお得なセットにした<お金編&恋愛編>【セット版】もあわせて販売中です。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、スマートフォンや電子書籍端末で気軽に読めるコンパクトな電子書籍です。通勤や通学、昼休みなどの空き時間に、文庫本のような感覚で、旬なトピックスを手軽に楽しむことができます。

    試し読み

    フォロー
  • 英語なんて5つの単語で話せるんだよ! ~今、日本人に必要な“英語マインド”
    -
    ※本商品はクロスメディア・パブリッシング発行 インプレスコミュニケーションズ発売の商品です 日本人は結構英語を知っているはずなのに、なぜ英語が話せない人が多いのか? 「英語が話せない」と思い込んで、本当はやりたいことがあるのに踏み出せないでいるのは、とてももったいないことです。本書では、日常の中で英語に慣れる方法、英語に触れる習慣を作る方法、英語を臆せずに口から発する方法を、著者自身の経験をおりまぜながら、わかりやすく紹介しています。 今日から使える方法が満載! 巻末に、著者オススメの「英語学習に使えるグッズ」がまとめてあるのもポイントです。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、スマートフォンや電子書籍端末で気軽に読めるコンパクトな電子書籍です。通勤や通学、昼休みなどの空き時間に、文庫本のような感覚で、旬なトピックスを手軽に楽しむことができます。

    試し読み

    フォロー
  • ソーシャルメディアもPRも自分が出ちゃうんです 化粧はほどほどにね ~信頼を築く重要な手段としての広報
    -
    広報は“PR”という言葉に置き換えられますが、もともとPRとは「パブリック・リレーションズ」の略で、社会と繋がりを持つこと、それを良好な形で維持すること、というのが本来の意味です。つまりPRとは、こちらからの一方的な告知ではなく、企業と社会との関係性をアピールするという方法なのです。 今回は6つの事例を挙げて説明していきます。今後のご自身の広報活動に役立つヒントや活かせる部分を、見つけていただければと思います。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォン(スマホ)や携帯端末で気軽に読める電子書籍シリーズです。通勤通学の車内やランチタイム、寝る前のちょっとした空き時間に、文庫本や新書、好きなブログを読む感覚で、美容・ダイエット・ビジネス・IT・について気軽に楽しめます。 著者紹介 岡田直子(おかだなおこ) ネットワークコミュニケーションズ 代表取締役

    試し読み

    フォロー
  • リクナビ、マイナビ就活に疲れたら読む本
    -
    この20年ずっと、採用畑。求人広告営業もやった。人材紹介営業もやった。適性検査営業もやった。採用コンサルとして人事部の経験もした。雇われ社長もやった。でも、直ぐ、クビになった。東京都の公共事業を手伝い、その限界も観た。学生向けに、年間30コマの授業もした。でも、ずっと違和感を感じていた。ずっと、モヤモヤしていた。最近、何となく見えてきたのは、「今のスタンダードは、間違っている」という事。20年間ずっと、「採用業界のマイナー」に居たからこそ、感じること、分かったことを伝えます。

    試し読み

    フォロー
  • 「ロボット」心理学 ~[ネオフィリア] - なぜ、人は新しいものを求め続けるのか
    -
    仕事にしても趣味にしても恋愛にしても、人はなぜ、慣れてくるとマンネリに陥り退屈してしまうのか? そんな誰もが経験している人間の本質について著者は、人間とは常に新しいものを求める「ネオフィリア(新しもの好き)」であると同時に、1度頭の中の「ロボット」が学習してしまうとすぐに飽きてしまう存在、と明解に定義する。では、どうすればマンネリにならずにすむのか。本書では、人が備えている「ロボット」について説明し、人生をより楽しむための秘訣を紹介します。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォン(スマホ)や携帯端末で気軽に読める電子書籍シリーズです。通勤通学の車内やランチタイム、寝る前のちょっとした空き時間に、文庫本や新書、好きなブログを読む感覚で、美容・ダイエット・ビジネス・ITについて気軽に楽しめます。

    試し読み

    フォロー
  • 仕事がデキる人がやっている60秒ルール
    -
    時間は1日24時間と誰に対しても平等ですが、同じ時間でも人よりパフォーマンスを上げる、またはムダな時間をなくすことで自分のやりたかったことを実行するなどビジネスの場に限らず、誰かとあったときの第一印象というのは非常に重要なものです。第一印象で失敗をしてしまうと、そのイメージを払拭するのにとても時間がかかってしまいます。その逆に、第一印象が良いとその後もとんとん拍子に事が進んでいきます。そして、これは対人関係に限られたものではありません。何かを考え始めるとき、仕事を始めるとき、朝起きて1日を始めるとき、これらのときも最初の1歩次第でその後が変わってきてしまうのです。 本書では何かを始めるときに調子良く物事を進めるためのポイントを「なぜうまくいかないのか」「うまくいく人の習慣」「法則1」「法則2」「活用例」の5つに分けて詳しく説明をしていきます。いつもエンジンがかかるまで時間がかかってしまう、そう感じている人に読んでいただきたい1冊です。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォン(スマホ)や携帯端末で気軽に読める電子書籍シリーズです。通勤通学の車内やランチタイム、寝る前のちょっとした空き時間に、文庫本や新書、好きなブログを読む感覚で、美容・ダイエット・ビジネス・ITについて気軽に楽しめます。

    試し読み

    フォロー
  • 「もっと時間があったら……」と感じはじめたら読む本 ~同じ時間で人よりパフォーマンスを上げる35のテクニック
    -
    時間は1日24時間と誰に対しても平等ですが、同じ時間でも人よりパフォーマンスを上げる、またはムダな時間をなくすことで自分のやりたかったことを実行するなど、使い方次第で差をつけることができます。 タイムマネジメントで重要なことは、まず何のために時間を使うのか意識することです。そして、ムダな時間をなくすこと、時間を効果的に使うこと、時間を大切にする人の間に身を置くこと、大切なことには思い切って時間を使うことです。 上手に時間を使っているつもりでも、気が付くと本来の目的とは違う方向に時間をかけてしまっていたということもあります。仕事の順番を変えるだけで驚くほどパフォーマンスが上がることもあります。 ムダな時間は、意識をすればいろいろなところから発見することができるものなのです。 「時間があったら」と思った瞬間から、時間に振り回されてしまいます。時間に振り回されるのではなく、タイムマネジメントを意識することで時間を有意義に使い、充実した1日を過ごしてみませんか? 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォン(スマホ)や携帯端末で気軽に読める電子書籍シリーズです。通勤通学の車内やランチタイム、寝る前のちょっとした空き時間に、文庫本や新書、好きなブログを読む感覚で、美容・ダイエット・ビジネス・ITについて気軽に楽しめます。

    試し読み

    フォロー
  • バブル上司でもすぐできる 「スマホ新人」を活かす9つの鍵と12の技
    -
    長く続く就職氷河期、インターネットやスマートフォンの普及、ソーシャルメディアの登場で若者の価値観は大きく変化した。今までとはあまりに違う新人に戸惑う上司たち。 スマホ新人は何を考えているのか。現場で接した若者の声をもとに、彼ら彼女らが何を考えているのかに迫る。上司が若手を理解するために重要な鍵がどこにあるのか、そして若手を育てるための方法とは? 著者の体験談を織り交ぜながら、新人育成に悩む上司のために若手を理解し、育てるための9つの鍵と12の技を具体的に説明していきます。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォン(スマホ)や携帯端末で気軽に読める電子書籍シリーズです。通勤通学の車内やランチタイム、寝る前のちょっとした空き時間に、文庫本や新書、好きなブログを読む感覚で、美容・ダイエット・ビジネス・ITについて気軽に楽しめます。

    試し読み

    フォロー
  • ITの汁 第1・2・3巻合冊版 ~ITが分かった気になる脱力4コマ
    -
    「東京IT新聞」連載の超人気マンガ、ついに電子化。Web2.0からグーグル、ミクシィ、スマホまで、激動のIT界を読み解く、抱腹の花くまワールド!第1巻~第3巻の合計150話を収録したおとくな合冊版です。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォンや携帯端末で気軽に読める電子書籍シリーズです。通勤通学の車内やランチタイム、寝る前のちょっとした空き時間に、文庫本や新書、好きなブログを読む感覚で、美容・ダイエット・ビジネス・ITなど幅広いテーマについて気軽に楽しめます。

    試し読み

    フォロー
  • 無駄をなくして仕事を早くする20問トレーニング
    -
    本書は問題形式になっていて、気楽に回答を考え、解説を読み進めることで仕事を「早く」する思考を養うことができます。 問題は1つの章に5問の構成になっており、第1章から第4章までの20問という負担の少ない分量でトレーニングをしていくことができます。 「第1章 スピードで勝ち癖をつける」では、自分の仕事を効率よく仕上げて仕事を早くする思考法トレーニングを扱います。 「第2章 活きた時間を増やす」では、時間を上手にコントロールして仕事の成果を上げていくための思考法トレーニングを扱います。 「第3章 意味があることに時間を使う」では、必要なものと不必要なものを選別して、重要なものに無駄なく時間を使うための思考法トレーニングを扱います。 「第4章 全体観を持って優先順位をつける」では、1つ仕事の早さではなく、全体的な視点で見た際に遠回りしないための思考法トレーニングを扱います。 これらの4つの章を通して、「仕事が早い人」になるための仕事の進め方、上手な時間の使い方、無駄なことに時間をかけない決断力、全体を観て判断する視点を養っていきます。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォンや携帯端末で気軽に読める電子書籍シリーズです。通勤通学の車内やランチタイム、寝る前のちょっとした空き時間に、文庫本や新書、好きなブログを読む感覚で、美容・ダイエット・ビジネス・ITなど幅広いテーマについて気軽に楽しめます。

    試し読み

    フォロー
  • スピード時代のマイペース仕事術 ~自由時間を思い通りに増やす最小限の時間で「最大効率」のマイーペースを身につける
    -
    なぜ彼と私はこんなにも仕事のスピードが違うのだろうか? その秘密はマイペースの作り方にあった。 一人一人のマイペースこそが、仕事を最大効率で達成するための秘訣なのだ。 本書では、それぞれのマイペースの効果効能を解説しながら、楽しく働きつづけるための秘訣を伝授いたします。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォンや携帯端末で気軽に読める電子書籍シリーズです。通勤通学の車内やランチタイム、寝る前のちょっとした空き時間に、文庫本や新書、好きなブログを読む感覚で、美容・ダイエット・ビジネス・ITなど幅広いテーマについて気軽に楽しめます。

    試し読み

    フォロー
  • 上司のやってはいけない!セクハラ・パワハラ徹底解説
    -
    ※本商品はクロスメディア・パブリッシング発行 インプレスコミュニケーションズ発売の商品です 近年、ニュースでも頻繁に取り上げられるセクハラ・パワハラ問題。 セクハラという概念が生まれてから年月が経ち、その基準や法律も複雑化の傾向にあります。そこで『上司のやってはいけない!』の著者、内海正人氏が同視点より、セクハラ・パワハラについて実践的に解説します。 なかなか取り上げづらい問題ではありますが、本書では包み隠さず言及しています。あなたの会社で起こってからでは遅いセクハラ・パワハラ。現代に働く人たちが新常識として、おさえておくべき1冊です。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォンや携帯端末で気軽に読める電子書籍シリーズです。通勤通学の車内やランチタイム、寝る前のちょっとした空き時間に、文庫本や新書、好きなブログを読む感覚で、美容・ダイエット・ビジネス・ITなど幅広いテーマについて気軽に楽しめます。

    試し読み

    フォロー
  • キレイに痩せたきゃ炭水化物を食べなさい
    -
    読み終わったら、ごはんが食べたくなる! カロリーを減らせば痩せるわけではないし、低カロリー過ぎるとカサカサの干物女子になってしまいます。大切なのはカロリーの値ではなく、そのバランスです。パン、麺ではなく、なぜ「ごはん」なのか、その成功する健康・美容法について27年間悩み続けた便秘症を克服した管理栄養士がオススメするケチでも、ズボラでもエステに行かなくてもキレイになれる、雑穀ごはんダイエット。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォンで気軽に読める電子書籍です。通勤や通学の車内や昼休みのちょっとした空き時間に、文庫本や新書のような感覚で、多くの人が興味のある旬のトピックについて気軽に読むことができます。

    試し読み

    フォロー
  • 僕が『2ちゃんねるまとめブログ』管理人になった理由
    -
    パソコンも持っておらず、「2ちゃんねる」という言葉すら知らないままにネットの世界へ飛び込み、とあるきっかけで『2ちゃんねるまとめブログ』管理人なるまでの道のりを匿名希望の著者の書き下ろし。毎日同じことを繰り返し、上司に媚び、同僚に気をつかい、なんとか出世しようとする嘘だらけの世の中に疲れきった僕。人生・勉強・スポーツ・顔すべてにおいて普通以下の僕が1人でお金を稼ぐにはどうしたらいいのか? 理想の仕事はなにか? 金ない! コネない! 得意な分野ない! のないないだらけの中、半ばヒモのような状態になりながらもこの大不況下で無謀な挑戦がはじまります! 大不況の世の中VS普通の男。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォンで気軽に読める電子書籍です。通勤や通学の車内や昼休みのちょっとした空き時間に、文庫本や新書のような感覚で、多くの人が興味のある旬のトピックについて気軽に読むことができます。

    試し読み

    フォロー
  • 2011年7月28日、私はブログを読んだ菅総理によばれて官邸に行ってきた
    -
    理系少年のあこがれであった原子力発電は「人類の英知を集めた科学技術の結晶」であったが、2011年3月11日の東日本大震災での福島第一原発の事故を通じて、原子力発電を見直し到底実用化のレベルにいたっていない未熟な技術だという結論にいたった。ブログでこうした意見を発表した著者は、菅総理(当時)の目にとまり、官邸に呼ばれる。なぜ突然のストレステスト宣言をしたのか、これから日本が脱原発を進めるために必要なことはなにか、これから日本が進むべき未来はどこなのか、技術者としての立場から明らかにする。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォンで気軽に読める電子書籍です。通勤や通学の車内や昼休みのちょっとした空き時間に、文庫本や新書のような感覚で、多くの人が興味のある旬のトピックについて気軽に読むことができます。

    試し読み

    フォロー
  • 恥のススメ 「社会の窓」を広げよう
    -
    「恥を笑うだけでは終わらせない」 普通の人間であれば、失敗は重く受け止めるのに、恥は笑ってすませる。恥を取るに足りない失敗としてはならない!自分では気づきようのない失敗や教訓が潜んでいる!ライフハックをライフファックにしてはならない。恥で人生を豊かにする、恥をアウトプットしていく究極のライフハック「恥のススメ」。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォンで気軽に読める電子書籍です。通勤や通学の車内や昼休みのちょっとした空き時間に、文庫本や新書のような感覚で、多くの人が興味のある旬のトピックについて気軽に読むことができます。

    試し読み

    フォロー
  • キャリアの仕込み方 君は面白い仕事に出会えるか?
    -
    新卒で会社選びの全てが決まるわけじゃない。本質を極めれば、どんな業界でも通じる武器ができる!商社からスタートし、業界を変えて転職をしてきた著者が学んだ絶対に折れないビジネスキャリアの作り方! 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォンで気軽に読める電子書籍です。通勤や通学の車内や昼休みのちょっとした空き時間に、文庫本や新書のような感覚で、多くの人が興味のある旬のトピックについて気軽に読むことができます。

    試し読み

    フォロー
  • 学生は起業するな 後悔ではなく無念を感じろ
    -
    大学卒業の時点で「人生を掛けてやり遂げること」は決まらないし、決められるはずがない。20代で完成することなど、何1つない。そんなに人生は楽勝ではない。個人としての強みが分からず、かつ社会的な強みのないままにビジネスを興すことは、竹槍で戦車に挑むようなもの。空中戦は無理でも、地上戦に勝てるくらいの事前準備を大企業で学んでから、ビジネスを興せ! 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォンで気軽に読める電子書籍です。通勤や通学の車内や昼休みのちょっとした空き時間に、文庫本や新書のような感覚で、多くの人が興味のある旬のトピックについて気軽に読むことができます。

    試し読み

    フォロー
  • これからの日本が世界で戦うために必要なこと 夏野剛×一色正男が見る「日本の可能性」編
    -
    みんなバラバラで、今どきのゆとりの若者はスゴイ!ITの第一人者夏野剛と、W3Cジャパンサイトマネージャーの一色正男が若者、ビジネス、テクノロジーから「これからの日本」を考える! 一色さんがジョブズを尊敬する理由、夏野さん、携帯がウェブに負けたその理由とは?教えてください! 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォンで気軽に読める電子書籍です。通勤や通学の車内や昼休みのちょっとした空き時間に、文庫本や新書のような感覚で、多くの人が興味のある旬のトピックについて気軽に読むことができます。
  • カリスマニュースサイト管理人が15年続けたシンプルな情報収集術
    -
    情報爆発時代。インターネットの向こう側に存在する情報は加速度的に膨れ上がっていく。その多くは残念ながら自分にとっては役に立たない、ゴミのような情報……。その中から自分に役立つ情報を探し出すにはどうすればいいのか? 創刊15年、月間50万PV、1万人の読者を誇るニュース管理人が語るネット情報収集術をご紹介。情報収集することで、もっと上手に、もっとお得に、もっと楽しく、もっと良い結果を出せ、もっと失敗する確率も低くし、より良い人生を送ることができる! 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォンで気軽に読める電子書籍です。通勤や通学の車内や昼休みのちょっとした空き時間に、文庫本や新書のような感覚で、多くの人が興味のある旬のトピックについて気軽に読むことができます。
  • 20歳で1億円の連帯保証人になったけど返済したった
    -
    20歳の時、父の借金の連帯保証人になり、ゲーム業界と広告業界でフリーランスとして働くことを決めた著者。小さな成功を収めて借金の返済も軌道に乗ってきたある日、師であった父が脳梗塞で倒れる。ノー収入ノー年金な両親と自分の将来を守るため、著者がした決断とは?借金の返済と知られざるゲームプロモーションについて、ゲーム業界におけるマーケターの先駆けである父を師匠とした著者が語る。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォンで気軽に読める電子書籍です。通勤や通学の車内や昼休みのちょっとした空き時間に、文庫本や新書のような感覚で、多くの人が興味のある旬のトピックについて気軽に読むことができます。
  • 夏野さん、これからのベンチャーに何が必要ですか?
    -
    モノづくりがハードウェアからソフトサービスに変化していく中で、これからの日本がいかに立ち回るべきか。ITの巨人夏野剛に、実力派ベンチャー社長が尋ねました。日本はテクノロジーの宝庫だ!若者よ、テクノロジーを武器に世界を目指せ! 「ちゃんとしたベンチャーとちゃんとしていないベンチャー」 「同じ釜の飯30年の人間だけで役員やってると、全員が食中毒にかかっちゃう」 「日本はポテンシャルがあるけど、ポテンシャルがあるまま死んでしまったら意味がないんです」 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォンで気軽に読める電子書籍です。通勤や通学の車内や昼休みのちょっとした空き時間に、文庫本や新書のような感覚で、多くの人が興味のある旬のトピックについて気軽に読むことができます。
  • 『人狼ゲーム』で学ぶ十億ウェブ時代の心理交渉術 個人可視化時代のウェブコミュニケーション
    -
    ミクシィ、ツイッター、フェイスブックを始めとしたソーシャルメディア上で私たちはどうやって信頼を、影響力を育てていけばいいのでしょうか? 「人狼ゲーム」は、欧米生まれのちょっとダークなカードゲーム。 話し合いと、騙しあい。説得する、説得される。信じる、信じない。 「会話」と「コミュニケーション」が中核になるプレステ3でもWiiでも味わうことの出来ない世界。 「人狼ゲーム」が上手くなるということは、まさに「コミュニケーションが上手くなる」 本書では、人狼ゲームに触れながら、人狼ゲームというテーマを通して、「ウェブにおける、上手なコミュニケーションの取り方」を突き詰めます! 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォンで気軽に読める電子書籍です。通勤や通学の車内や昼休みのちょっとした空き時間に、文庫本や新書のような感覚で、多くの人が興味のある旬のトピックについて気軽に読むことができます。
  • ブログに「ためになること」なんて書かなくていい
    -
    人生は鉛筆デッサン画。いいことも悪いことも、すべてが自分をかたちづくるために必要で、何も無駄なことはない。 ブログに手帳などに書き付けていたことを手軽に公開し、反論やアドバイスをもらえるようになるなんて、嘘みたいなことだと思います。自分だけで完結するのではなく、他人の意見を取り込んでより考えを深めることで、それまでとは異なった視点や考え方を知ることができるようになりました。 いい出会い、悪い出会い、拓ける可能性……。大切なのは、「選択肢がある」こと。選ぶのは常に自分であり、「政治が」「親が」「生まれが」「育ちが」「○○が」などと、周りのせいにしていては何も変らないのだ。自分自身でその選択肢をより多く持てるように、どんなことができるのだろう?本書では著者の経験をもとに、「ブログ」を始めとする「インターネット」でより新しい可能性を得るためにどんなことができるかについて考えたことをまとめています。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォンで気軽に読める電子書籍です。通勤や通学の車内や昼休みのちょっとした空き時間に、文庫本や新書のような感覚で、多くの人が興味のある旬のトピックについて気軽に読むことができます。

最近チェックした本