検索結果

  • ヤングチャンピオン 2024年13号
    NEW
    -
    表紙&巻頭グラビアは、抜群スタイルの天使・天羽希純ちゃん登場! センターグラビアは、最強17歳・鈴ももちゃん初登場! 巻頭カラーは最新13巻6/19発売「公道ウルフ」! センターカラーはTVアニメ進行中『凍牌 コールドガール』!  ※電子版には付録は含まれておらず、プレゼント・アンケート等への応募もできません。また作品のラインナップが目次と異なる場合もございます。
  • ヤングマガジン 2024年28号 [2024年6月10日発売]
    NEW
    5.0
    【巻頭カラー】『ねずみの初恋』大瀬戸 陸。コミックス爆売れ中!2024年の大本命!「極限」を描き続ける殺し屋×ラブストーリー!【巻中】『みょーちゃん先生はかく語りき』原作:鹿成トクサク・漫画:無敵ソーダ。みんな大好きみょーちゃん先生がまたまたカラーで登場だゾォ☆【巻頭グラビア】板野友美!コイツは永久保存版!!11年ぶりに奇跡のカムバック☆YMだけでしか見られない超プレミアムともちん、いま見参ッ!【巻中グラビア】雨宮由乙花、雨宮未苺。超カワ・キラキラ姉妹がそろってヤンマガ登場♪【巻末グラビア】中山萌乃香、松山玲、田原舞香、北村陽。板野友美の妹分グループRoluANGELから4名が初グラビアを披露☆
  • ゆかりちゃん
    完結
    4.0
    父と二人暮らしの女子高生ゆかりは、料理に失敗してばかり。ある時自分と同じ名前のふりかけの存在を知るが、そこには父と母の秘められた過去があった…。「ゆかりレシピ」満載の、おいしくて優しい物語!
  • 湯けむり球児(1)
    完結
    3.0
    老舗温泉旅館に預けられ、高校に通っている五島六郎には小さな秘密と大きな秘密があった……。ウチでは旅館のお嬢・仲居のみどりちゃん・芸者のじゅん姐ら美女達に可愛がられ、野球部ではイカツイ先輩たちの"可愛がり"を受ける。そんな六郎の、愛と笑いと毒に満ちた毎日を、『グラゼニ』の森高夕次と、その森高自らがたっての希望で一本釣りした新鋭・木下由一のコンビで描く、スクリューボール・コメディー登場!
  • ユリア100式 1巻
    完結
    3.8
    オトコのロマンの結晶「ユリア100式」が待望の単行本化!!かわいくて、ドジで、あらゆる性技に精通しているユリアに君もゾッコン☆お笑いエロティック・コメディー!
  • ゆりキャン ~ゆりかのキャンパスライフ~ 1巻
    完結
    4.0
    容姿端麗なのに、何故か男にモテない女・ゆりか。彼女の魅力は、「女スケコマシ」として発揮されるのであった…!!
  • 吉原プラトニック(1)
    3.5
    二次元=浮世絵を愛するヲタク侍・貞近。生身の女性を克服させようと父親が考えたのは、浮世絵に描かれた吉原の売れっ妓(こ)花魁・紫太夫に手ほどきをさせるという突拍子もない策だった。おびえる貞近だったが、ひょんなことから振舞った手料理に紫太夫はすっかり胃袋を掴まれてしまい……。
  • 夜のクッキングパパ
    完結
    -
    家族がそろって食卓を囲む晩ごはん! 荒岩家の笑顔が広がる夕食メニューは、「クッキングパパ」からすべての家族への贈り物。「とんぼめし」「七面鳥鍋」「ニンジンライス」…数々の思い出を彩ってきた料理は、きっとあなたにとっても忘れられない味になります。一家団らんの鉄板メニューを収録したおいしい10エピソードを召し上がれ!
  • 4軍くん(仮) 1
    無料あり
    3.5
    荻島航平は“都立の星”と呼ばれた高校球児。3年の夏を終え、次なる舞台として目指したのは“神宮球場”を主戦場にする“都心6大学リーグ”だった。猛勉強の末、池袋大学に入学した荻島だったが、野球部の練習初日になんと“4軍”行きを命じられてしまう! 下剋上を目指す、荻島の“4軍くん”ストーリーが始まった!
  • 45

    45

    -
    1巻1,430円 (税込)
    大人気YouTuber・カジサックさん推薦! 裏切り、逆転、愛 漫画のような人生とはこの事。 即映画化希望。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 更生施設にいた男が、出所後も番号「45」で呼ばれる。 己の名前を取り戻すには、更生しなければならない。 「更生」とは何か――名前を失った男が名前を取り戻すために、もがき苦しむ物語。 お笑い芸人・福田健悟が綴る、善と悪の定義が問われる自伝的ファンタジー小説。現実と空想を行き来する物語がいよいよ幕を開ける! 高校時代に不良の道へ進み、地元の岐阜県で最大の規模を持つ不良チームのリーダーとなった福田健悟。 18歳の頃には留置所に2週間、鑑別所に2週間の計4週間を更生施設で過ごした。そんな経験をしたのち、彼が選んだ道は、お笑い芸人。 人は変われる――。 世間から忌み嫌われていた不良が、世間から愛される人間に更生した。 人生における全ての「負」から立ち直った経験を生かして、他人のありとあらゆる「負」も更生していく。 イラストは『カバチタレ!』などで知られる人気漫画家・東風孝広先生の描き下ろし! 【プロフィール】 著者:福田健悟(ふくだ・けんご) 1986年10月24日生まれ。岐阜県出身。NSC東京22期生。 平穏な家庭に育つも、高校生になり不良の道へ。 地元、岐阜県で最大の規模を持つ不良チームのリーダーとなる。 他チームとの抗争が原因で留置所に2週間、鑑別所に2週間の計4週間を更生施設で過ごす。 出所後、お笑い芸人を目指して上京。 コンビニでアルバイトをしながらも、舞台と日常を分けずに常に芸人としての自分を貫く。 つまらない時間を面白い時間に「更生」するため、お笑い芸人として活動中。 イラスト:東風孝広(こち たかひろ) 1972年生まれ。広島県呉市出身。 高校卒業後、地元で就職するも漫画家への夢を諦めきれず、24歳のときに大阪へ出て『ナニワ金融道』青木雄二に弟子入り。 アシスタントを半年経験したのち『ちばてつや賞』入賞を経て、講談社『モーニング』にて『カバチタレ!』でデビュー。 シリーズは『特上カバチ!!』~『カバチ!!!』へとタイトルを変えて22年間連載、単行本はシリーズ合わせて全93巻で完結。 他、『極悪がんぼ』シリーズなどがある。
  • らぶ あんど ぴーす(1)
    完結
    4.4
    女子ばかりの学園で生徒会書記を務める男子高校生・倖田マモル。 顔は濃いが存在感が薄い彼には、幼馴染しか知らない特殊な能力があった。 平和な学園生活を求めるマモルはその能力を生かして、 女の子同士のいざこざや誤解を解き、愛に満ちた花園を守るために尽力するのだった。 これは「百合」の波動に導かれたステルス高校生が 花園の守り人として人知れす愛を守る青春学園コメディである!
  • ランド(1)
    4.3
    1~11巻770~990円 (税込)
    ~その村では人は必ず50歳で死を迎える~。村人を縛るしきたり、「あの世」と呼ばれる山の向こう。双子の姉を生け贄に捧げられた少女・杏。獣の皮をかぶった役人達が取り仕切る「この世」と呼ばれる村で神に見守られて暮らす人々。そして、不思議な山の民。杏が見つめる先には希望も絶望もある。この物語で描くのは、山下和美が抱く、日本という国への不安。
  • Re:まりな 1巻
    完結
    4.3
    天涯孤独になった倫之介のもとに現れた女性は、未来のお嫁さんだった…!? 刺激的で幸せいっぱい、時を超えるラブコメディ!!
  • レンタルなんもしない人
    4.0
    「おっさんレンタル」とも「レンタル彼女」とも違う、レンタル業。それが、「レンタルなんもしない人」。なんもしてないのになぜか大反響! なんもしない人の活動の目的ってなに!? なんもしない人はどうやって暮らしているのか? 時代は、なぜこれほどまでに、なんもしない人を必要とするのか……? Twitterを騒がすあの人が漫画になって登場。「なんもしない」という新しい生き方への挑戦。そして、「なんもしない」からこそ起きる、優しい事象に心がじんわり温かくなる。
  • 〈レンタルなんもしない人〉というサービスをはじめます。 スペックゼロでお金と仕事と人間関係をめぐって考えたこと
    3.9
    「何もしない人が生きてたっていいんじゃない?」から始まった前代未聞の人材派遣。豊かなエピソードを交え、新しい生き方を考える。 【「レンタルなんもしない人」というサービスを始めます。1人で入りにくい店、ゲームの人数あわせ、花見の場所とりなど、ただ1人分の存在だけが必要なシーンでご利用ください。ごく簡単なうけこたえ以外なんもできかねます】 「“なんもしない”人にも、存在価値はあるんだろうか?」 その可能性を独自すぎる手法で追求し、かくも不思議なサービスが始まった。 レンタル無料、だけど「なんもしない」。 「いてもいなくても変わらない」はずなのに、そこに舞い込む依頼は実にユニーク、かつ切実。 「自分が被告の裁判の、傍聴席に座ってほしい」「誰にも言えない話を聞いてほしい」「私のお見舞いに、来てくれませんか?」……etc. 10ヶ月で10万人ものフォロワーを集めた〈レンタルなんもしない人〉が、本書で初めて自身の考えを明かします。 働くことについて、お金について、人との関わりやこれまでの生き方について。 収入ナシ、地位ナシ、仕事ナシ、の“逆”ハイスペ男子が、ただ1人分の存在を貸し出すフィールドワークから見えてきた、新しい生きかたを探る驚きに満ちた思索の書。 誰もが「なにかしすぎる」時代だからこそ、もっと自由に生きていいんじゃないだろうか?
  • レンタルなんもしない人のなんもしなかった話
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は2018年6月3日に「レンタルなんもしない人」というサービスがスタートした時から、2019年1月31日「スッキリ」(日本テレビ)出演まで、半年間におこった出来事をほぼ時系列で(だいたい)紹介するノンフィクション・エッセイです。本当になんもしてないのに次々に起こるちょっと不思議でこころ温まるエピソードの数々。
  • レンタルなんもしない人の“もっと”なんもしなかった話
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【こちらも(実は)ドラマの原作です】 なんもしなかった日々が――TVドラマ化 主演は増田貴久さん! 2020年4月より、 テレビ東京ほかにて放送。 今回も引き続きなんもしてません。 首里城炎上、においをかいでほしい、亡くなったお祖父ちゃんの生家を一緒に探してほしい、 「となりのトトロ」を歌うので聞いて欲しい、作ったご飯を食べてほしい、 人に話せない自慢を聞いてほしい、惚気話を聞いてほしい、ダブルベッドに一緒に 横になってほしい、降りられない駅に行ってほしい、アンドロイドの練習に付き合ってほしい、 仏像になりたいので見守ってほしい、ヘルプマークを付けて外出するのに同行してほしい、 呪いの人形と一晩過ごしてほしい……etc 2019年2月から2020年1月のドラマ化決定までの約1年間に起こった出来事を 時系列で紹介。 様々な悩みや欲望とゼロ地点で交錯する日々を記す、現代の報告書。
  • レンタルなんもしない人の〝やっぱり〟なんもしなかった話
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Twitterフォロワー数40万超!!! BBC、ロイター、ワシントンポストなど海外メディアでも話題沸騰! 2022年度版の珠玉の「報告」をお届け。 コロナ禍を経て、再び注目を集める「レンタルなんもしない人」の なんもしなかった依頼話を総まとめ。 ちょっと斜めに、やっぱり不思議で、なんだかほっこり、ところが切ない、 本当にあった日々の出来事を独自の感性で切り取った、少し奇妙な現代史。 【2022年度のなんもしなかった話】 1月:レンタルなんもしない人ってまだ生きてるの? 2月:今日依頼ないの?   3月:旦那さんのちんちん触らなかった 4月:私は全然楽しくないです 5月:父も喜ぶだろうと思いました 6月:キャンペーン実施中 7月:どうぞ。無職の一万円 8月:敷居は低くあってほしい 9月:東京こえ~ 10月:これでうちの子存在してますよね 11月:一緒に歩いてほしい 12月:ねえレンタルさんきいて! わたしがんになったの!
  • ワールド イズ ダンシング(1)
    完結
    4.4
    シェークスピアより昔に世阿弥がいた。「わびさび」の走り、世阿弥がいた。庶民の代表者である芸能者が、国を、社会を変える! 世阿弥こと鬼夜叉は、父親・観阿弥の命令でとりあえず舞っている美少年。観阿弥が頭をつとめる人気の一座・観世座に所属しているが、何故舞う必要があるのか常に疑問に思っている。そんななか、ある小屋で、貧弱な体と枯れた声、下手な動きで舞う女を見かけた。いいはずないのに、その姿に鬼夜叉は「よさ」を強く感じたのであった…。「身体」を武器にした中世ダンスレボリューション、開幕!!

最近チェックした本