福祉 - 中央法規出版作品一覧

  • 対人援助のスキル図鑑 ―イラストと図解でよくわかる
    5.0
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 援助職が身につけたい「対人援助スキル」がわかりやすい文章とイラストでスッと理解できる入門書。うなずき、あいづちなどの基本的な面接スキルから、エンパワメントやコーチングといった相手の力を引き出すスキルまで網羅。福祉、医療・看護、心理等あらゆる現場で使える。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 図解でわかる ソーシャルワーク
    4.0
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ソーシャルワークに関連する知識・理論が網羅的にわかる超入門書。ソーシャルワーカーの役割、ソーシャルワークが挑む社会課題、具体的なかかわり方、理論・アプローチまで、図やイラストでわかりやすく解説した。ソーシャルワークや福祉を学ぶあらゆる人におすすめ。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 相談支援の実践力 ―これからの障害者福祉を担うあなたへ
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    相談支援専門員の先駆けとして「施設と地域」の間を走り抜けてきた著者が、30年にわたる実践の中で気づいてきたこと、大切にしてきたことを余すところなく語りつくす。現場の支援員、相談支援専門員、サービス管理責任者が元気になる、明日の活力にできる一冊。
  • 障害福祉従事者のための 相談支援実務Q&A
    -
    相談支援専門員の実務にまつわる「今さら聞けない」をQAで解説。インテークから計画の作成、モニタリング、請求業務、関連制度の知識まで網羅し、困ったときに相談・活用できる関係機関や支援のポイントなども整理した。新人からベテランまで常に手元に置きたい1冊。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • アセスメント ―情報収集からケアプラン作成まで
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ケアマネ業務に役立つ情報をコンパクトにまとめたシリーズ。アセスメントに盛り込むべき「課題分析標準項目」(23項目)のポイントを中心に、ケアマネがアセスメントで見るべきこと、やるべきことを整理。よりよいケアプラン作成に向けたアセスメントを解説する。
  • アセスメントに自信がもてる!アローチャートガイド ―ケアマネジャーの羅針盤
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アローチャートは、簡単な記号を組み合わせ思考過程を整理する手法。本書は、アローチャートを使用し、アセスメントの方法を解説する。情報分析の基本的な考え方を中心に、情報収集からケアプランへの展開方法、サービス担当者会議への活かし方まで、豊富な事例を交えて紹介。
  • 逝く人を支える ―ケアの専門職として、人生の最終章に寄り添う
    -
    1巻1,760円 (税込)
    死にゆく人に寄り添い、最期を支える専門職になるためには…。看護師・ケアマネジャー・僧侶という「専門職」の肩書をもつ著者が、夫を看取った「家族」としての経験も踏まえ語る、看取りの指南書。死生観の高め方や自分の癒し方にも触れ、看取りに必要な心構えができる一冊。
  • 一隅を照らす蝋燭に ―障がい者が“ふつうに暮らす”を叶えるために
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 働きたい、結婚したい、施設を出たい…。知的な障がいがある人がふつうに暮らすことを実現するために、福祉制度を創り、変え続けてきた田島良昭の自伝的読み物。武士道精神で真摯に課題に取り組む姿から「九州のドン・キホーテ」と呼ばれた40年の歩みをまとめた快活な一冊。
  • イラストでわかる 対人援助職のためのコミュニケーションと面接技術
    5.0
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 対人援助で必要な7つのコミュニケーションスキル(傾聴力・共感力・質問力・説明力・非言語力・読み取り力・要約力)と面接技術をイラストで解説。クライエントや他職種等との具体的な場面を想定した20事例も収載した。福祉・介護・教育・心理・司法等全援助職に役立つ一冊。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 医療ソーシャルワーカーのための業務マネジメントガイドブック ―49の実践事例から学ぶ
    -
    医療ソーシャルワーカーに必要な組織・業務マネジメントの手法をまとめた手引書。具体的な評価指標である「マネジメント・ルーブリック」のほか、ベテランMSWによる優れた業務マネジメントの実践を49事例収載。具体的なノウハウや留意点を学ぶことができる。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 医療知識 ―押さえておきたい疾患と薬
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ケアマネ業務に役立つ情報をコンパクトにまとめたシリーズ。医療連携の重要性が増す中、ケアマネジャーにとって医療知識は欠かせない。本書は、ケアマネが最低限知っておきたい高齢者の疾患と症状、よく使用している薬についてコンパクトに解説。現場で使える知識が満載。
  • 医療連携 ―医療ニーズの高い人への支援のポイント
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ケアマネ業務に役立つ情報をコンパクトにまとめたシリーズ。本書では、医療職等との連携や医療系サービスの活用の仕方、高齢者によくみられる疾患や症状、医療的処置を有する状態におけるケアマネが押さえておきたい対応や視点、医療ニーズの高い事例に対するノウハウを収載。
  • 岩手県における生活支援相談員の活動と地域福祉 ―東日本大震災からの10年「誰一人、独りぼっちにしない」
    -
    被災地において、社協職員として市民の生活再建に寄り添う生活支援相談員。本書は東日本大震災で組織された岩手県の生活支援相談員の10年の実践を事例で紹介。今後、他地域でも役立てられるよう、フェーズごとに組織と活動のノウハウを示した。社協、行政職員の必携書。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • ウエルカム!ハンディキャップダイバー
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スキー事故で大腿骨を損傷、障害を抱える身となった、わが国現役最古参のダイビングインストラクターが語る、困難をのりこえて得たタカラモノの感動。
  • LDは僕のID ―字が読めないことで見えてくる風景
    4.0
    1巻1,155円 (税込)
    学習障害(LD)の一つ、読字障害(ディスレクシア)であることをカミングアウトし、啓発活動を行う27歳の著者が綴った「生きづらさ」と格闘した半生、その中で考えた障害のこと、支援のこと、社会のこと……。「もう子どもたちを苦しめたくない」という熱い想いが胸を打つ一冊。
  • 援助力を高める事例検討会 ―新人から主任ケアマネまで
    -
    事例検討会で悩むケアマネジャーに向けて、その目的、テーマ、事前準備、運営の手法等を実践的に解説。事例を理解するためのやりとりが学べる逐語展開も収載した。参加者として、事例提供者として、司会として、どう取り組み、援助力の向上につなげればよいのかがわかる一冊。
  • おしゃべりな足指
    5.0
    「私は車いすに乗って生活しています。『原稿』と『恥』はよくかきます。でも、自分の手で『頭』はかけません」。脳性まひという障がいを抱えながら、足指タイプライターを武器に社会運動を行い、子育てをしてきた著者の63年の人生を史実に基づきユーモアを交えてまとめた書。
  • 女の活路 男の末路
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女性と男性では、どのように老いていくか、いかに老いを受容するかなどに違いがある。老いを生きるうえで、夫婦・親子関係、お金、介護、住まい、シングルライフなど、さまざま問題に直面するが、そうした問題で生ずる男女の意識のズレや葛藤、要因等を社会学的視点から分析し、その解決策を探る1冊。
  • 介護現場で活かすフィジカルアセスメント ―利用者の生命と生活を支える知識と技術
    -
    医療依存度の高い利用者が増える中、介護職もフィジカルアセスメントの知識と技術を身につけることで、利用者の生命と生活を守り、QOLを向上させることができる。本書は、バイタルサインの基礎知識や高齢者の身体の特徴と観察のポイント等、介護現場で活かせる知識を解説。
  • 介護支援専門員実務研修 実習指導マニュアル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 介護支援専門員実務研修に位置づけられた実習(見学実習)において、事業所や実習指導者が準備すべきこと・心構えについて解説。実習指導の展開や実習後の振り返りも、効果的に行うための知識をマニュアル化した。地域で後進を育成していく主任介護支援専門員にも役立つ一冊。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 介護に役立つ口腔ケアの実際―用具選びからケアのポイントまで
    -
    「口腔ケア=歯みがき」ではない。介護職は、介護技術と同様に口腔ケアについても、利用者の心身の状況に応じて適切に行う必要がある。本書は、介護職が現場で使っている言葉を用い、高齢者・障害者の特徴に合ったケアの方法や留意点、適切な用具の選び方などを解説する。
  • 介護保険制度とケアマネジメント ―創設20年に向けた検証と今後の展望
    -
    1巻3,080円 (税込)
    介護保険制度がスタートし、介護支援専門員にケアマネジメントの概念が導入されて約20年。介護保険制度・ケアマネジメントの約20年の歩みを第一人者の白澤政和氏が検証する。制度の変遷が概観でき、福祉系の研究者や学生等が資料的位置づけとして活用できる一冊。
  • 改訂 起立性調節障害の子どもの正しい理解と対応
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    朝起きが苦手、めまいがする、しかし夜には目がさえてしまう「起立性調節障害」。本書は「寝不足」「怠け」「気持ちの問題」と誤解を招くこの疾患の診断・治療やサポート法を平易に解説。医師・親・教育関係者が適切な対応を理解できる。2015年に改訂された「小児起立性調節障害診断・治療ガイドライン」(日本小児心身医学会)に対応した改訂版。
  • 改訂 起立性調節障害の子どもの日常生活サポートブック
    -
    1巻1,760円 (税込)
    起立性調節障害の子どもが思春期を迎えることで生まれる戸惑い・悩み。本書は「起立性調節障害」の子どもの高校進路選択や学校生活、就職・就労等、日常生活のさまざまな困難を適切にサポートできるよう具体例を交えてわかりやすく解説。2015年に改訂された「小児起立性調節障害診断・治療ガイドライン」(日本小児心身医学会)に対応した改訂版。
  • 改訂 脳からわかる発達障害 ―多様な脳・多様な発達・多様な学び
    -
    1巻2,200円 (税込)
    発達障害の子どもたちの「なんでできないの?」を理解するためのガイドブック。専門職、学生、保護者など、発達障害にかかわるすべての人が最新の知見を学ぶのに最適な一冊。医学、心理学、教育学など、多領域にまたがる研究を踏まえ、知識をどう支援に活かすか解説する。
  • 改訂 文例・事例でわかる 居宅ケアプランの書き方 ―具体的な表現のヒント
    -
    1巻2,750円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ケアプラン(居宅サービス計画)の各項目の考え方と書き方を解説。「わかりやすい(わかりにくい)文例」や「帳票への記載事例」を多数掲載し、伝わる書き方を具体的に指南する。著者がプラン作成のポイントを解説するWEB動画付き。令和3年の通知改正に対応した。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 外国人のための やさしく学べる介護のことば
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 介護分野の技能実習生として入国する外国人に向けて、介護で使う日本語をまとめた一冊。あいさつから、病気・症状、生活援助、身体介護など、介護の現場で必要となる言葉を場面ごとにわかりやすく示す。入国前の研修だけでなく、入国後の自己学習にも使えるテキスト。
  • 外国人のための やさしく学べる介護の知識・技術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 介護分野の技能実習生として入国した外国人に向けて、介護の知識と技術を解説したテキスト。介護の基本、老化の理解、生活支援技術など初任者研修のカリキュラムに沿った内容を、技能実習生向けにわかりやすく編集。分かち書き・漢字へのふりがなで実習生の理解を促進する。
  • 学校が楽しくなる! 発達が気になる子へのソーシャルスキルの教え方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 時間を守る、場面の切り替え、友達とのコミュニケーションなど、様々なルールに従い多くの人々とやりとりする場面が多くなる小学校生活。そんな集団生活への適応が難しい子どもに対し、家庭や学校でソーシャルスキルを指導する方法をわかりやすく解説。集団生活に適応できない原因を4つのタイプ(1自分をコントロールする力が弱い2自尊心が育っていない3感覚面の偏り4相手の気持ちを読み取りにくい)に類型化し、原因に応じたスキルの獲得方法を提示する。
  • がんになった人のそばで、わたしたちにできること
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    がんを患い死に向かう人に、支援者はどうかかわるのか──。気鋭の緩和ケア医が伝える、本人らしい「幸せな生」の支え方。「がんになるとはどういうことか」「がんによる『痛み』とは」「『もう死なせて』と言われたとき」等、知識から心構えまで講義形式でやさしく解説した。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 気になる子どものできた!が増える 体の動き指導アラカルト
    -
    1巻1,386円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 姿勢が悪い、ハサミが使えない、ボールを投げられない……。体の動きや運動に「苦手」がある子どもたちへの指導を、作業療法の専門家が写真で解説する。苦手のチェックから教室・家庭での指導方法まで、「できる」を増やす方法が具体的に理解できる一冊。大好評の“アラカルト”シリーズ第一弾! 一つの動きごとに、1苦手チェックリスト2動きの解説3指導アラカルトの3段階で解説。何ができないのかを発見し動きのメカニズムを理解した上で、それぞれの「苦手」に有効な指導法が一目瞭然。ペットボトルやタオルなど身近な道具を使ってすぐにできる指導方法が満載!
  • 気になる子どものできた!が増える 3・4・5歳の体・手先の動き指導アラカルト
    -
    1巻1,386円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「座る・立つ」「着替え」「かけっこ」など、体の動きが苦手な子どもに対する指導法を、教育・保育現場をよく知る作業療法士が解説。基本の動きからトイレなどのセルフケア、ブランコなどの遊びまで、就学前の幼児が身につけたい動きの指導方法を、写真で具体的に紹介する。 身近な道具やちょっとした工夫で子どもの「できた」が増える、目からウロコの指導法が満載!
  • 気になる子どものできた!が増える 書字指導アラカルト
    4.0
    1巻1,232円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 字を書くのが苦手な子どもへの指導方法を、教育現場をよく知る作業療法士が解説。座る姿勢、鉛筆の持ち方、字の形を認識する、マスに合わせて書く、黒板を見て書くなど、様々な段階での苦手を改善するために、学校や家庭でできることを写真で具体的に示す。 「体」と「脳」を使って書く能力を伸ばす、目からウロコの指導法が満載!
  • 気になる子どものできた!が増える 体育指導アラカルト
    -
    1巻1,386円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 陸上、球技、器械運動から、ダンス、体力テストまで、体育が苦手な子どもに対する指導を、教育現場をよく知る作業療法士が解説。単なる技術指導ではなく、「基本の動き」を改善し「できる体」を作る方法を写真で具体的に理解できる。好評「体の動き指導アラカルト」体育版。 鉄棒、とび箱、ドッジボールなど一つの運動ごとに、「できない原因」にあわせたユニークな“小さな課題”を豊富に紹介。小さな成功体験が、体育の苦手な子どもにとって「失敗する場」になりがちな体育の時間を、前向きに挑戦する場に変える!
  • きょうだい-障害のある家族との道のり-
    4.0
    「きょうだい」とは障害のある兄弟姉妹がいる人のこと。 「どうしていつもお兄ちゃんだけ?」「お母さんとゆっくり話す時間がほしい」「友達には自分から話す?」「大切な人に話したらどう思われる?」「親亡き後のこと」…。幼児期から大人になるまで、きょうだいだから考えること、気になることを63のエピソードで紹介。特有の想いを客観的に解説し、考え方のヒントを提案する。きょうだいは自分だけではないと共感し、前向きになれる一冊。 「“一人じゃないよ。みんな同じようなことに悩んだり心を痛めたりしながら、そのことに立ち向かっているよ。役に立てるかどうかわからないけど、いつも偉大な君たちに仲間たちからのアイデアを送ります” どうか、この本が一人でがんばって思い悩んでいるきょうだいたちの元気とパワーの源になりますように。そして、この本を読んだきょうだいが“仲間がいる”と思うことができますように。」(本書「はじめに」より)。 きょうだい当事者であり、「きょうだいの会」を主宰する3人からのエール。 親・先生向けコラムはヤングケアラー支援関係者も必読。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • きょうだいの進路・結婚・親亡きあと ―50の疑問・不安に弁護士できょうだいの私が答えます
    NEW
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「一生、障害のある弟の世話をしなくてはいけない?」「結婚相手にはいつ・どう話す?」「親亡きあとはどうする?」といったきょうだいが悩むテーマについて、きょうだいであり弁護士の著者がQ&A形式で答える。きょうだいの不安や悩みをすっきり解消する一冊。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 強度行動障害のある人を支えるヒントとアイデア ―本人の「困った!」、支援者の「どうしよう・・・」を軽くする
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 障害特性に適した環境調整や支援が行われない場合に強度行動障害のある人があらわす行動やこだわりは様々であり、支援者の対応力が重要である。本書では24人の実践から、本人との向き合い方、権利擁護の視点、チーム支援などのヒントやアイデアをわかりやすく解説する。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • ギャンブル障害回復トレーニングプログラム(SAT-G)活用ガイドブック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ギャンブル障害治療専門プログラムとして開発されたSAT-Gについて、支援者向けに実施方法をわかりやすく解説した。押さえておきたいギャンブル障害の基礎知識や対応の基本も理解できる。ロールプレイが視聴できるWEB動画、ダウンロードできるワークブック付き。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 雲へのぼる坂道
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 重度の障害を持って生まれ、日本で初の公立の肢体不自由児向け養護学校「東京市立光明学校」に通った著者自らが、1930年代半ばの障害児たちの生活ぶりを、彼をとりまく教師、家族、市井の人びとの姿とともに、いきいきとした筆致で描いた歴史的価値の高い自伝的ノンフィクション。
  • ケアの現場・地域で活用できる回想法実践事例集 ―つながりの場をつくる47の取り組み
    -
    多様な場面での回想法の実践をまとめた書。施設や病院等でケアを目的に行う事例、地域で人とのつながりや介護予防を目的に行う事例など47の事例を紹介。目的、方法、効果、留意点を丁寧に示し、「回想法を学びたい」「ケアに取り入れてみたい」という現場のニーズに応える。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • ケアプランパーフェクトガイド ―運営基準・介護報酬とケアマネジャーの「すべきこと」「してはならないこと」
    -
    1巻2,750円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ケアマネジャーが「すべきこと」「してはならないこと」を、運営基準と報酬、加算の算定要件から解説した。原案の作成からモニタリングまで項目ごとに、ケアマネが陥りやすい落とし穴を整理し、ワンランク上のケアプランとするためのヒントが満載。巻末に根拠法令を収載。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • ケアマネ実務Q&A ―ケアマネジメントプロセスから給付管理まで
    -
    ケアマネジメントプロセスから給付管理、連絡・調整、記録業務まで、ケアマネ実務に関するさまざまな「今さら聞けない」をQ&Aで解説する。令和3年度介護報酬改定もケアマネジャーが押さえておきたいポイントを簡潔にまとめた。新人からベテランまで常に手元に置きたい1冊。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • ケアマネジメントのエッセンス ―利用者の思いが輝く援助技術
    -
    利用者の心配事や回想に耳を傾け、一緒に考え想像していくことで、利用者は自らの決意とともに願いや希望を実現する。そんな「利用者の思いが輝くための援助技術」について、ケアマネジメントプロセスごとの事例を通して詳細に解説。ケアマネジメント実践の本質がここにある。
  • ケアマネジメントの進め方 利用者満足を高める100のチェックポイント
    -
    ケアマネジャーの仕事を支えるシリーズ。本書は、インテークから終結までのケアマネジメント業務それぞれについて重要ポイントを示し、なぜ大切か、何が求められているかをわかりやすく解説する。100の重要ポイントを自己評価できるチェックシートも収載。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • ケアマネジャースキルアップ読本 「なぜ」がしごとを変えていく
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ケアマネジャーの仕事を支えるシリーズ。「なぜ」をキーワードに、関係づくり、アセスメント、ケアプラン作成等、日常業務の意味を掘り下げ、仕事の本質をわかりやすく説明。インテーク~モニタリングまでの面接逐語録と詳細な解説から具体的なスキルを学ぶことができる一冊。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • ケアマネ・福祉職のための精神疾患ガイド ―疾患・症状の理解と支援のポイント
    5.0
    1巻2,640円 (税込)
    精神疾患をもつ利用者にケアマネ・福祉職はどう対応すればよいのか? 本書は、疾患・症状の解説をはじめ、活用できる各種制度や生活上の留意点、服薬支援のポイント等を解説。具体的な支援がイメージできる事例も収載した。Q&A形式で当事者の声も知ることができる一冊。
  • 現場で役立つ!社会保障制度活用ガイド 2021年版 ―ケアマネ・相談援助職必携
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ケアマネや相談援助職に必要な社会保障制度(生活保護、障害者福祉、医療保険、権利擁護、年金)について、その概要やサービス利用の流れを、図解やイラストを交えわかりやすく解説した。具体的な制度の活用事例のほか、新型コロナウイルスへの対応等も収載した2021年版。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 現場で役立つ!社会保障制度活用ガイド 2023年版 ―ケアマネ・相談援助職必携
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 相談援助職に必要な社会保障制度について、概要やサービス利用の流れ、活用事例をフルカラーのイラストや図表でわかりやすく解説した。生活保護、障害者福祉、医療保険、権利擁護、年金、子ども家庭福祉分野を収載。マイナンバーカードの活用など最新情報も押さえた2023年版。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 現場で役立つ!社会保障制度活用ガイド 2022年版 ―ケアマネ・相談援助職必携
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ケアマネや相談援助職に必要な社会保障制度について、概要やサービス利用の流れ、活用事例をイラストや図表でわかりやすく解説した。生活保護、障害者福祉、医療保険、権利擁護、年金に加え、新たに子ども家庭福祉分野を収載。オールカラーでさらに見やすくなった2022年版。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 現場で役立つ!社会保障制度活用ガイド 2020年版 ―ケアマネ・相談援助職必携
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ケアマネ・相談援助職に必要な社会保障制度(生活保護、障害者福祉、医療保険、年金、権利擁護)の知識について、その概要やサービス利用までの流れを、図解・イラストを交えわかりやすく解説した。具体的な制度の活用事例もQ&A形式で掲載。最新制度をふまえた2020年版。
  • 高福祉・高負担国家スウェーデンの分析
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スウェーデンの社会保障や財政等について、できる限り新しく、客観的な情報を提供するとともに、制度論・政策論の視点を重視し、わが国の社会保障政策のあり方を考える上でのヒントを満載。特に、「スウェーデン方式」と呼ばれ、今注目を集めている年金改革について、充実させている。
  • この子がいる、しあわせ
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大変だけど、それだけじゃないわが子の障害という“生きづらさ”と向き合って女性たちが掴んだ“豊かな”人生。
  • コミュニケーション技術 ―聴く力と伝える力を磨くコツ
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ケアマネ業務に役立つ情報をコンパクトにまとめたシリーズ。本書は、ケアマネジャーに求められるコミュニケーションの基本から、利用者や家族、多職種、同僚とのコミュニケーションの手法までをまとめ、対人援助の土台となる「聴く力」と「伝える力」を磨く一冊。
  • 壊れかけた記憶、持続する自我 「やっかいな友人」としての高次脳機能障害
    4.0
    1巻1,155円 (税込)
    高次脳機能障害は外見からはわかりづらく、理解されにくい障害である。本書は、高次脳機能障害を負った医師が自らの障害を見つめ生活していくなかで、障害があっても前向きに生きていけること、そして介護・リハビリ等の支援に何が必要なのかを書き記したものである。
  • 災害時における介護のボランティア入門―介護福祉士の専門性をいかして
    -
    災害時に、なぜ「介護のボランティア」が必要になるのか。本書はその理由を考え、介護福祉士がどのような場所で、どのような時期に、どのようなボランティア活動を行うのかを解説。ボランティア登録から活動終了までの流れ、必要物品等、必要な情報が理解できる一冊。
  • 三訂 ケアマネ業務のための生活保護Q&A ―介護・医療現場で役立つ制度の知識
    -
    生活保護を受給している利用者への支援に必要な視点、生活保護制度の基本的内容や運営機関について、わかりやすく解説する。三訂版では、最新の制度内容への対応、Q&Aの充実を図った。ケアマネ業務はもちろん、医療や介護の相談援助の現場で広くご活用いただける一冊。
  • サービス担当者会議 ―開催のポイントとすすめ方のコツ
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ケアマネ業務に役立つ情報をコンパクトにまとめたシリーズ。苦手意識が高いサービス担当者会議。本書では事前準備、会議当日、実施後等、各段階で行う業務を時系列に解説し、会議の逐語録も収載。本人・家族との信頼関係を築き、専門職同士の連携も深める会議が開ける一冊。
  • 支援困難事例と向き合う ―18事例から学ぶ援助の視点と方法
    4.0
    1巻2,200円 (税込)
    現場で多くの支援者が悩む「支援困難事例」。第1部では18の支援困難事例を取り上げ、発生要因の分析を行った上で各事例への具体的なアプローチ法を示す。第2部では、実践の根拠となる「価値」を見つめ、理論的な土台を学び、どのような事例にも対応できる実践力を養う。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 施設ケアマネジメント ―利用者支援とチームづくりのポイント
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ケアマネ業務に役立つ情報をコンパクトにまとめたシリーズ。本書は、施設ケアマネ業務の留意点やチームマネジメント上の工夫など実践に役立つ知識、システムづくりに不可欠な連携ノウハウ、入居者の状態像別のポイント等、施設ケアマネが押さえておきたい勘所をまとめた一冊。
  • 失敗ポイントから学ぶ PSWのソーシャルワークアセスメントスキル
    4.5
    1巻2,640円 (税込)
    アセスメントは経験年数を重ねるだけで易々とは向上しない。本書は、PSW初任者の失敗例から原因を解明し、エキスパートの展開例から27の実践スキルを抽出。適正なアセスメントを遂行する術を具体的に解説する。アセスメント力を高めるための研修・自己養成の手法も紹介。
  • 「仕舞」としての呆け
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、認知症患者の心を開き、自身が病に向き合う中で関係性・社会性を取り戻していく実践記録。手記を書き、サイコドラマを演じるという精神科医療としての手法を提示する一方、対症療法に陥ってきた認知症ケアのあり方を問い直し、マニュアル化する現状に警鐘を鳴らす。
  • 社会資源の活用と創出における思考過程
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 熟達したPSWの「思考過程」に焦点を当て、実務を解説するシリーズ。第3巻は「社会資源」。クライエントの自己実現にとって役立つ社会資源は何かを考え、それをどう活用するとよいのかを支援経過の中で考察し実行する。この一連の思考過程を事例に即して提示する。
  • 社会を動かすマクロソーシャルワークの理論と実践 ―あたらしい一歩を踏み出すために
    -
    マクロソーシャルワークの射程を整理したうえで、マクロソーシャルワーク実践に求められる価値や理論、機能を解説。多様性の尊重や社会正義の実現を図る3つの事例から、実践の具体的なヒントも明示。今後のマクロソーシャルワーク発展の礎となる1冊。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 社協・行政協働型コミュニティソーシャルワーク ―個別支援を通じた住民主体の地域づくり
    -
    1巻3,080円 (税込)
    コミュニティソーシャルワーカー(CSW)の手厚い配置に定評がある豊島区。本書は、CSWを施策化し配置するための取り組み、行政・社協の協働体制の構築プロセス、持続し充実を図るための教育システム等を事例も交えて紹介。他の自治体・社協等が参考にできる書籍。
  • 出生率の回復とワークライフバランス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本で出生率が低下するのは、なぜ?子育てを支援する制度や施策は?海外の子育て事情は?日本で出生率の低下をもたらす仕組みを解明し、好ましいワークライフバランスを実現する方法を考える一冊。
  • 障がい者ケアマネジメントの基本 ―差がつく相談支援専門員の仕事33のルール
    4.0
    障がい者ケアマネジメントにおいて大切なアセスメントのコツ、ケアプラン作成のヒント、多職種連携のための工夫、社会資源のコーディネート術など、日々の相談業務に大切な基本ノウハウをまとめた。明日からの相談支援に役立つポイントが満載。初任者に必携の一冊。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 障がいのある人の性 支援ガイドブック
    -
    1巻2,750円 (税込)
    障がいのある人の性について、基本的な考え方と具体的な支援方法を学ぶ。児童の性器いじり、性教育、恋愛・デート、望まない妊娠、半身不随の人の出産等、豊富なケーススタディを収載。「性とは何か」を通して真の自己決定支援を考える、障がい者福祉関係者必携の書。
  • 書類・帳票の書き方・活かし方 ―仕事の質が変わる! 書類事務のコツ
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ケアマネ業務に役立つ情報をコンパクトにまとめたシリーズ。本書は、ケアマネが知っておきたい書類・帳票について書き方や活かし方を解説。利用者理解・情報共有・多職種連携を深めるために、どう情報を得ればよいか等の活用法や工夫の仕方を紹介した、即実践に役立つ一冊。
  • 新訂 法的根拠に基づくケアマネ実務ハンドブック ―Q&Aでおさえる業務のツボ
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ケアマネ業務は広範にわたるため、各業務の根拠を熟知することが難しく、無意識に法令等に抵触していることも少なくない。本書では業務プロセスに沿って、ケアマネにとって重要な内容を【Q&A+解説+プラスα】で指南。報酬請求についても新規収載した全面改訂版。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 新版 民生委員・児童委員のための子ども・子育て支援 実践ハンドブック ー制度解説と児童虐待への対応を中心とした50のQ&A
    -
    1巻1,430円 (税込)
    子育て家庭を支援するために民生委員・児童委員が押さえたい知識を、法制度と児童虐待への対応を中心に、Q&A形式でわかりやすく解説。活動の際の留意点が具体的で実践ですぐ役立つ。ヤングケアラーや外国籍の子どもの支援等、最新のトピックスや法制度を反映した新版。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • ジェノグラムを活用した相談面接入門 ―家族の歴史と物語を対話で紡ぐ
    -
    アセスメントで必ず作成するジェノグラムを、相談面接場面で積極的に活用する方法を解説した。児童分野、障がい分野、高齢分野における豊富な逐語事例をもとに、具体的な活かし方や効果的な質問の仕方を紹介。前著『対人援助職のためのジェノグラム入門』のステップアップ編。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 実習指導とスーパービジョンにおける思考過程
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 熟達したPSWの「思考過程」に焦点を当て、実務を解説するシリーズ。第4巻は、実習生、現任者それぞれとのスーパービジョンを取り上げ、逐語記録からその裏にある思考過程をつまびらかにした。実習指導担当者やスーパーバイザーを目指す精神保健福祉士に最適の参考書。
  • 実践! 障がい者ケアマネジメント ―相談支援専門員に大切な7つのスキルを磨く
    -
    「信頼関係を形成する力」「専門的面接技術」「ニーズを探し出すアセスメント力」等、障がい者ケアマネジメントに不可欠な7つのスキルをわかりやすく解説。9つの事例を読み解くことで、実践に大切な視点が理解できる。明日からの支援に役立つ、相談支援専門員必携の一冊。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 実践ソーシャルワーク・スーパービジョン
    -
    ソーシャルワーク実践の質を担保するため、社会福祉の実践現場ではスーパービジョンの導入が急がれている。本書は、その「入門書」として、理論的な解説だけでは実態がイメージされにくいスーパービジョンについて、豊富な実践例とQ&Aを通じ具体的な取り組みを紹介している。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 実務に直結! ケアプラン作成ガイドブック
    -
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事の核である「居宅サービス計画書」の【書き方】を、【ベテランケアマネジャーの思考過程】に基づき、ケアマネジメントプロセスに沿って丁寧に解説した。単なるマニュアルではなく、自らケアプランを作る力が身につく。ケアプラン作りに自信が持てない新人にお勧めの一冊。
  • 自閉症・知的障害者支援に役立つ氷山モデル・ABC分析シートの書き方・活かし方
    -
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 障害支援のスタンダードである氷山モデルシート・ABC 分析シートの効率的・生産的な書き方・活かし方がわかる1冊。漫画で読みやすく事例とシートを使ったミーティングの流れを紹介しながら、話し合いのコツや情報のとらえ方、支援方針の導き方など具体的に解説した。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 自閉スペクトラム症 マイペースなきみに家族はすったもんだ
    -
    自閉スペクトラム症のある子の個性と向き合いながら、笑いあり涙ありの「すったもんだ」な家族の日常を、4コマ漫画で切り取った。学校、病院、外出など場面ごとのユニークなエピソードに、クスっとしたり、多様な個性を実感したり。解説付きで、かかわりの参考にもなる一冊。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 事例で理解する相談援助のキーワード ―現場実践への手引き
    -
    相談援助職が必ず押さえておくべきもの、本来の意味を理解してほしいもの、日々の支援に活かしてほしいものという3つの視点から、33の「キーワード」を選定し、それぞれ事例を交えて改めて言葉の意味を考える。読み進めるごとに自らの実践を振り返ることができる一冊。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 事例とQ&Aでわかる ケアマネジャーのための医療連携ガイド
    -
    ケアマネジャーが医療との連携をスムーズに行うために知っておきたい知識を解説する。医療連携に係る介護・診療報酬を押さえ、実際の事例で連携の具体的な手法を学び、Q&Aで困り事を解消。明日の連携で使えるオリジナルシートも収載。医療連携への苦手意識を打破する一冊。
  • スーパービジョンへの招待 ―「OGSV(奥川グループスーパービジョン)モデル」の考え方と実践
    -
    1巻2,860円 (税込)
    対人援助の実践力を磨く方法として有効なグループスーパービジョン。長年スーパービジョンに取り組んできた著者が、効果的な実践法である「OGSVモデル」の考え方と取り組み方を詳述する。スーパーバイザー、事例提出者、参加メンバーの実力向上につながるノウハウが満載。
  • 図解でわかる 意思決定支援と成年後見制度
    -
    1巻2,420円 (税込)
    意思決定支援を含めた権利擁護、成年後見制度にかかわる理念や考え方、法制度などを網羅的に解説する入門書。成年後見制度のほか、意思決定支援、権利擁護にかかわる法律・しくみ、支援技術やかかわりなどを図と表、イラストでわかりやすく整理した。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 図解でわかる障害福祉サービス
    3.0
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 障害者をとりまく問題から、障害者総合支援法や障害福祉サービス、その他関連制度の知識をわかりやすく解説。豊富な図とイラストで視覚的に理解できる。障害福祉サービスの従事者や新人職員、ケアマネ等の相談援助職など、障害者支援にかかわるあらゆる方におすすめの入門書。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 図解でわかる 対人援助職のための精神疾患とケア
    -
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 精神疾患の病態、症状、治療法から、かかわりの工夫、ケア手法までをわかりやすく解説。豊富な図とイラストで視覚的に理解できる。精神疾患のある人にかかわる支援者や看護職、ケアマネ等の相談援助職はもちろん、当事者にも読みやすい。あらゆる方におすすめの超入門書。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 図解でわかる認知症の知識と制度・サービス
    -
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 疾患としての認知症の知識や、使えるサービス・制度を解説した入門書。認知症の原因疾患や検査・治療のほか、診断後にかかわる人(専門職)、サービスなどを網羅し、図とイラストでわかりやすくまとめた。専門職にも家族介護者にも、認知症を知る1冊目としておすすめ。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 図説 よくわかる障害者総合支援法 第2版
    -
    1巻1,980円 (税込)
    障害者自立支援法の成立から現在にまで続く障害福祉施策の改革に焦点をあてつつ、図表を用いて「障害者総合支援法」のポイントを71項目にわたり詳しく解説する。当事者、サービス事業者、学生、行政関係者に向けた大好評解説書の改訂版。平成30年4月の全面施行に対応。
  • 精神障害者サバイバー物語
    3.0
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いつでも安心してかかれる精神医療がほしい。だれでも利用できる精神保健福祉がほしい。改革に不可欠な患者=消費者の生の声を気鋭のジャーナリストが描き出したインタビュー集。「障害」と「健常」を超える未来がこの本の中にある。
  • 制度や就労支援のことがわかる! 若年性認知症の人や家族への支援のきほん
    -
    若年性認知症にかかわる支援者に向けて、若年性認知症の特徴を整理し、本人や家族への支援をていねいに解説。就労支援や活用できる制度、本人支援、家族とのかかわりについて、事例を交えつつ理解できる。若年性認知症の人とかかわる際の基本となる一冊。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 戦後社会保障の形成
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 明治以降130年余りの日本の社会保障の形成過程を概観、国家責任と公私分離・社会福祉法人制度の形成過程をそれぞれ論証、さらに法学的考察を加え、社会保障をトータルに検証する。難解な課題“社会保障を簡潔に語る”に挑戦。
  • 戦後の社会福祉論争
    -
    1巻4,950円 (税込)
    日本型福祉社会論に対する総括的批判、福祉専門職資格法や介護保険法の制定をめぐる論争、国民負担率をめぐるマクロ的政策論争など、1970年代から2010年代までの40年間にわたる京極髙宣氏が関わった「社会福祉論争」を書籍化。戦後社会福祉の政策研究の軌跡をたどる。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 総説 回想法とライフレヴュー ―時・人・地域をつなぎ、今に生かす
    -
    1巻4,950円 (税込)
    さまざまな支援の現場で広まりを見せている「回想法」「ライフレヴュー」について、実践の質を担保するための理論書。約40年にわたり、日本における当分野の実践や研究を牽引してきた著者が、実施の目的や意義、実施方法、効果評価、倫理的配慮等について網羅的に解説する。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 相談援助職の記録の書き方 ―短時間で適切な内容を表現するテクニック
    4.0
    1巻1,694円 (税込)
    電子カルテの導入や説明責任、個人情報の開示請求など、近年相談援助職の記録には高い客観性と専門性が求められている。本書では、記録に必要とされる要素や用いるべき語句、実際の記録の添削例などを収載し、限られた時間で的確な記録を残す具体的なノウハウを提示する。
  • 相談援助職のための事例研究入門 ―文章・事例・抄録の書き方とプレゼンテーション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 相談援助職や研究者による研究発表のための入門書。①事例研究を行う、②学会発表のための抄録を書く、③プレゼンテーションを行う、という一連の流れがよくわかる。文章・文書作成の基本や、事例検討会用の事例の書き方も解説。初心者からベテランまで活用できる一冊。
  • 相談支援専門員のための「サービス等利用計画」書き方ハンドブック ―障害のある人が希望する生活の実現に向けて
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 障害福祉サービスで作成が義務づけられた「サービス等利用計画」の書き方事例集。計画書の主な記入内容の「良い例」と「悪い例」を取り上げる全10事例を掲載。アセスメントや計画立案段階における相談支援専門員の困り事を解き明かし、効果的な計画を指南する。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 相談支援専門員のための 腑に落ちる「サービス等利用計画」&「モニタリング報告書」のつくり方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 サービス等利用計画、モニタリング報告書の書き方事例集。記入すべき内容を、「良い例」「悪い例」を対比しながら、多様な事例を通じわかりやすく解説した。加算取得の考え方を含め、よりよい支援を実現するための相談支援のプロセス全体を学べる一冊。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 「相談力」入門 ―対人援助職のためのコミュニケーションスキル36
    4.5
    1巻1,540円 (税込)
    【電子版特典付き】 社会福祉士をはじめとする対人援助職に向けた、相談対応の実践的入門書。相談対応を「信頼関係構築」→「受け取る準備」→「変化をもたらす」の3ステップに分け、各段階で求められる36の「相談力」スキルを解説する。クライアントに変化をもたらす相談力が身につく一冊。電子版のみ、37番目のスキルを収載!【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • ソーシャルワーカーが葛藤を乗り越える10のエッセンス
    -
    1巻2,750円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 業務において葛藤やジレンマを抱えやすいソーシャルワーカーが、現状を打破し、乗り越えるための10のエッセンスを紹介。ストーリーを交えた解説で、クライエントやワーカー自身をエンパワメントする統合的な知識やスキルが身につく。モチベーションアップにもつながる1冊。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • ソーシャルワーカーの成長を支えるグループスーパービジョン ―苦しみやつまずきを乗り越えるために
    -
    ソーシャルワーカーなら誰もが経験する迷いや苦悩。そうした苦しみやつまずきに焦点を当てたグループスーパービジョンを逐語録で収載。壁を乗り越え、成長するための気づきやアドバイスがつまった一冊。グループスーパービジョンを行うための仲間やバイザーの見つけ方、事例検討会の方法も収載。
  • ソーシャルワーカーのための研究ガイドブック ―実践と研究を結びつけるプロセスと方法
    -
    ソーシャルワーカーが初めて研究に取組む際のプロセスを基礎から解説。研究デザイン、研究倫理、データの集め方、分析方法、学会発表、学会論文のまとめ方等に加え、実際の研究も紹介・解説する。実践を研究に結び付ける「研究できるソーシャルワーカー」になるための手引書。
  • ソーシャルワーク実践における意思決定支援 ―ミクロ・メゾ・マクロシステムの連鎖的変化に向けたエンパワメント
    -
    好事例をもとに、ソーシャルワーク実践における意思決定支援の理解を深める一冊。複雑化・多様化する生活課題に対し、ミクロ・メゾ・マクロシステムの連鎖的変化に向けたエンパワメントを基盤とした意思決定支援を行えるように必要な知識や実践の際の思考過程を解説。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • ソーシャルワークの面接技術と記録の思考過程
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 熟達したPSWは実務の中で何に着目し、何を拾い上げ、どのような考えでどう行動するのか。実践者の「思考過程」に焦点を当て、実務を解説するシリーズ。第2巻は「面接」と「記録」。25の面接場面の逐語や、10の書式の記述要点を通してその思考過程にせまる。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。

最近チェックした本